0000 sal復興支援WS 決定案九州北部豪雨災害復興支援...

2
九州北部豪雨災害より2 年。復興を願い、人々が集う場としての「復興 ガーデン」を共創するワークショップを行います。第一弾として朝倉市 黒川の「共星の里(廃校利用の美術館)」と協力し、災害後の土中の空気と 水の循環に配慮しながら、「枯山水の庭づくり」を進めていきます。四季の 美しさを感じ、子供たちが遊び、昆虫たちの蜜源ともなるような花木も 植樹します。 アートが自発的な治癒力に働きかける心安らぐ空間を、共に 創ってみませんか。ぜひご参加ください。 自然を慈しみ 心を癒す 「復興ガーデン」を共創する 10:30 - 12:00 側溝の土を使って石周りに 盛り土する。木材チップを敷く。 12:00- 13:00 昼食(各自持参) 13:00 - 15:00 参加者で花木の配置を考え、 植樹をする。 15:00- 16:30 ふりかえり 10 : 30 - 16 : 30 石周りの造作と植樹 9 / 12 [木] 2019 [場所] 共星の里 黒川 INN 美術館 朝倉市黒川 1546-1 vol.1 共星の里の校庭に流れ着いた岩石  申込締切 9月4日 / 定員 20 名 13:00- 14:30 竹を伐採する。枯山水に沿って側溝を掘る。 14:30- 15:30土壌改良のための消炭づくり(焼き芋) 15:30- 16:30 竹や炭、小枝、砂利を敷く。 13 : 00 - 16 : 30 土壌改良と枯山水づくり 9 / 11 [水] 2019

Transcript of 0000 sal復興支援WS 決定案九州北部豪雨災害復興支援...

 九州北部豪雨災害より 2 年。復興を願い、人々が集う場としての「復興

ガーデン」を共創するワークショップを行います。第一弾として朝倉市

黒川の「共星の里(廃校利用の美術館)」と協力し、災害後の土中の空気と

水の循環に配慮しながら、「枯山水の庭づくり」を進めていきます。四季の

美しさを感じ、子供たちが遊び、昆虫たちの蜜源ともなるような花木も

植樹します。 アートが自発的な治癒力に働きかける心安らぐ空間を、共に

創ってみませんか。ぜひご参加ください。

自然を慈しみ心を癒す「復興ガーデン」を共創する

10:30-12:00 側溝の土を使って石周りに        盛り土する。木材チップを敷く。

12:00-13:00 昼食(各自持参)

13:00-15:00 参加者で花木の配置を考え、 植樹をする。

15:00-16:30 ふりかえり

九州大学ソーシャルアートラボ

シリーズ《アートと社会包摂》

10:30-16:30

石周りの造作と植樹9/12[木]

2019

[場所]共星の里 黒川 INN美術館 朝倉市黒川1546-1

英彦山修験道と禅に習う

九州北部豪雨災害復興支援

風と水と土の道・再生のための

庭づくりワークショップv

ol.1

黒川復興ガーデンと

バイオアート

共星の里の校庭に流れ着いた岩石 

申込締切 9月4日/定員20名参加者募集13:00-14:30 竹を伐採する。枯山水に沿って側溝を掘る。

14:30-15:30土壌改良のための消炭づくり(焼き芋)

15:30-16:30 竹や炭、小枝、砂利を敷く。

13:00-16:30

土壌改良と枯山水づくり9/11[水]

2019

九州北部豪雨災害復興支援 風と水と土の道・再生のための庭づくりワークショップ vol.1

九州大学ソーシャルアートラボは、社会の課題にコミットし、人間どうしの新しいつながりを生み出す

芸術実践を「ソーシャルアート」と捉え、新しい生の価値を提示していくことを目的としています。平成

30年からは、シリーズ《アートと社会包摂》をテーマとして研究・教育・実践・提言に取り組んでいます。

ウェブサイト : http://www.sal.design.kyushu-u.ac.jp/

主催:九州大学大学院芸術工学研究院ソーシャルアートラボ

共催:共星の里、公益財団法人福岡市文化芸術振興財団

助成:2019年度 文化庁 大学における文化芸術推進事業

後援:九州大学災害復興支援団、朝倉市   日本アートマネジメント学会九州部会

九州大学ソーシャルアートラボ

1947年福岡県朝倉市生まれ。1971年に渡米し、

30 年間をサンフランシスコで過ごす。現代美術作家

として国内外で個展やライブペインティングを行う

ほか、音楽家・喜多郎のライブツアーやアルバムジャ

ケットのアートワークを手掛けるなど、日本、米国、

ヨーロッパなどを舞台に幅広く活動を行っている。

2000年から廃校利用の美術館「共星の里」のアート

ディレクターとして企画・運営に携わる。

九州大学准教授。博士(芸術学)。彫刻家(国画会会員)。

山岳修験道学会評議員(英彦山山伏「知足院」の子孫)。

九州大学災害復興支援団。ソーシャルアートラボコ

アメンバー。1999年よりアートプロジェクトおよび

復興支援活動を行う。九州北部豪雨災害(2017年)の

被災木を活かした彫刻や栞を制作している。

知足 美加子 ともたり みかこ 九州大学大学院芸術工学研究院准教授

柳 和暢 やなぎ かずのぶ 現代美術作家

武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。福岡教育

大学非常勤講師。インド、イタリアなど国際美術展

参加多数。パブリックコレクション《ザトウくじら

のモニュメント》他。

坂本 浩人 さかもと ひろと 石彫家 狐谷石器代表

技術サポーター

泉田 寿裕(復興ボランティア、泉商店代表)脇 大志(大工)、田中 一成(田主丸グリーンセンター代表)

復興ガーデンプロジェクト活動報告http://www.sal.design.kyushu-u.ac.jp/181026_kurokawagarden.html

お申し込み講師プロフィール

小石原

志波

至湯布院

至日田

佐田西原

黒川あまぎ水の文化村寺内ダム

至秋月

美奈宣の杜

甘木

甘木インター

朝倉インター

三連水車

音楽館

原鶴温泉

杷木 IC

三連水車の里あさくら

リンゴとブドウの木

センチュリーゴルフ ●

●●

588509

79

79

386

112

大分自動車道

おんらくかん588

九州大学ソーシャルアートラボ

TEL/FAX 092-553-4552 MAIL [email protected]

WEB http://www.sal.design.kyushu-u.ac.jp

お問い合わせ

ソーシャルアートラボでは、各復興支援団体を紹介する小冊子も制作中です。

http://elfinfukuoka.blog.jp/archives/79984328.html

2019.9/11[水]13:00-16:30・9/12[木]10:30-16:30

黒川復興ガーデンとバイオアート-英彦山修験道と禅に習う-

風と水と土の道・再生のためのワークショップ vol.2

[講 師]池上 一則(大工)脇 大志(大工)杉岡 世邦(杉岡製材所代表)清水 邦義・知足 美加子(九州大学)

開催予定

[場 所]共星の里 黒川INN 美術館

2020.3/5[木] 10:30-16:30 流木による東屋制作2020.3/6[金] 10:30-16:30 草屋根づくりと粘菌探索、草花の植栽

流木による東屋(草屋根)制作、草花と粘菌の空間づくり

翌年3月に第 2弾として、流木による東屋制作および草花の空間づくりを行います。 ぜひご参加ください。

駐車場は共星の里手前の高木コミュニティセンターを

ご利用ください

下記の項目を記載の上、メール・FAXのいずれかによりお申し込み

ください。またソーシャルアートラボ公式ホームページ内

「CONTACT」からもお申し込みいただけます。

①お名前(フリガナ) ②お電話番号 ③メールアドレス

④ご住所 ⑤ご所属(任意) ⑥受講の動機(簡単で結構です)

⑦参加日(9/11[水]・9/12[木]両日またはいずれか)

⑧アクセス方法 「現地集合」または「車での送迎(集合・解散場所の希望/下記)」 (A…西鉄筑紫駅 西口、B…道の駅 三連水車の里あさくら)

[申込締切] 2019年9月4日[水]必着 [定員] 20名

TEL/FAX 092-553-4552 MAIL [email protected]

大分自動車道甘木・杷木各インターより車で約30分*豪雨の影響により志波経由と 寺内ダム経由のみ通行可。 充分注意してご通行ください。

[場所]共星の里 黒川 INN美術館朝倉市黒川1546-1

[参加費] 参加費無料

A…西鉄筑紫駅 西口 集合11:10ー解散18:50 B…道の駅「三連水車の里あさくら」集合12:00ー解散18:00

[集合] 直接現地にお越しいただくか、 車による送迎をご利用ください。

9/11送迎

A…西鉄筑紫駅 西口 集合8:40 ー解散18:50 B…道の駅「三連水車の里あさくら」集合9:30ー解散18:00

*昼食は弁当等をご持参ください。 *汚れても良い服と歩きやすい靴でご参加ください。*天候によっては、雨具をご持参ください。

9/12送迎

ソーシャルアートラボ