異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01...

9
©Copyright NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2009 異環境間でのintra-martSSO Webサービス版~ Open intra-mart 20091201 LT 09.12.2

Transcript of 異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01...

Page 1: 異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01  · –ちょっと高い。(ほかのSSO製品よりはたぶん安 い)

©Copyright NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2009

異環境間でのintra-martのSSO~Webサービス版~

Open intra-mart 20091201 LT

09.12.2

Page 2: 異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01  · –ちょっと高い。(ほかのSSO製品よりはたぶん安 い)

はじめに

09.12.2 ©Copyright NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2009 1

• 異環境間でのintra-martのSSOって?–なぜか、別々の場所に存在する2種類のimで、シングルサインオンしてみようっていうネタです。

Page 3: 異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01  · –ちょっと高い。(ほかのSSO製品よりはたぶん安 い)

通常は、

09.12.2 ©Copyright NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2009 2

IM-SSO買ってくださ

い。

Page 4: 異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01  · –ちょっと高い。(ほかのSSO製品よりはたぶん安 い)

でも

09.12.2 ©Copyright NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2009 3

• im-SSOには、弱点がある。–ちょっと高い。(ほかのSSO製品よりはたぶん安い)

– Webラッパーの設置がいるので、既存環境に手が入る。

–認証情報をCookieでやり取りするので、同一ドメインである必要がある。

Page 5: 異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01  · –ちょっと高い。(ほかのSSO製品よりはたぶん安 い)

ということで、

09.12.2 ©Copyright NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2009 4

• 簡易版疑似SSOを構築しました。–実験台:イントラマート社内システムと      営業Proナビシステム

–実験台の環境• イントラマート社内システム

– 某データセンター上で稼働しているiwp v7.0ベース– IT統制で、システム変更やプログラムリリースがうるさい。

– でも、ユーザ管理やパスワード管理はできている。• 営業Proナビシステム

– 営業支援システム、AmazonEC2上で稼働。– IT統制外で、実質管理者が私なので、なんでもできる。– アカウントは、社内システムと同一。でもパスワードは違う。

Page 6: 異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01  · –ちょっと高い。(ほかのSSO製品よりはたぶん安 い)

営業Proナビ

• アクセスセキュリティモジュールを社内システムのWebサービスにアクセスするものに変更。

1段階目:営業Proナビ側の認証を変更

09.12.2 ©Copyright NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2009 5

社内システム

ClientNoticeService

正常処理するか?

StandardUserCertification

wsUserInfoSOAP

社内システムのユーザID、パスワード

例外が、でなかったら認証OKにする。

AuthCheckWebService

UserCertification

Page 7: 異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01  · –ちょっと高い。(ほかのSSO製品よりはたぶん安 い)

• 1段目で社内システムのアカウントとパスワードでProナビ側に入れるので、

2段階目:社内システム側にリダイレクトのメニュー登録

09.12.2 ©Copyright NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2009 6

営業Proナビ 社内システム

redirect._pronavi.jssp

①メニューの引数にProナビ側のパスを

セット

②jsロジックで、ログインユーザIDとパスワードを取得して、各情報POSTで投げて、Proナビにリダイレクト

ユーザIDパスワード呼び出し先パス

目的の画面

directurl.jsp

1段階目のWebサービス認証が通る

Webサービス認証

DirectURLのAPIで、任意の画面に遷移

Page 8: 異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01  · –ちょっと高い。(ほかのSSO製品よりはたぶん安 い)

09.12.2 ©Copyright NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2009 7

デモ

Page 9: 異環境間でのintra-martのSSOoss.intra-mart.org/study_meeting/2009-12-01/2009-12-01...2009/12/01  · –ちょっと高い。(ほかのSSO製品よりはたぶん安 い)

最後に

09.12.2 ©Copyright NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2009 8

• 2段階目をProナビ側にも設置すれば、逆方向も可能(なハズ。)

• まとめ–メリット

• 簡単、お手軽。–デメリット

• Im-SSOが要らない?

• 残課題Webサービスの呼び出しロジックはJSです。

Javaを書くのが邪魔くさかったので、手を抜いた。