先着 ICT - PwC...初めてのキーボード、打って遊んで....

2
地域ICTクラブとは、地域で児童生徒及び地域住民(社会人、高齢者、障害者 を含む。)がプログラミング等のICTを楽しく学び合い、新しい時代の絆を創るため の仕組みです。 ICT人材の育成にとどまらず、まちづくり、産業の後継者育成、多世代 交流、ダイバーシティ&インクルーシブの推進、といった、様々な目的 を持った地域ICTクラブが、日本全国で活動しています。 今回は、その中から3つの地域ICTクラブが集まり、皆さん 地域ICTクラブの魅力、具体的な講座のイメージ等 をお伝えします。少しでもご興味を持っていただけ ましたら、是非、本フォーラムへの参加を ご検討ください! 総務省主催 ☑ プログラミング教育に関心のある方 ☑ まちを元気にしたいとお考えの方 ☑ 地域の学びの場を作りたい方 ☑ プログラミングを学ぶきっかけを作りたい方 ☑ 子どもたちと関わる機会が欲しい方 ☑ 地域のイベントの企画・運営に 携わりたい方 ◆こんな方にオススメ◆ 0. 主催者挨拶 1. 基調講演 2. 地域ICTクラブ取組み紹介 3. 地域ICTクラブ模擬講座 4. Q&A、個別相談会 (詳細は裏面へ) ◆プログラム◆ 2020127() 12:30受付開始 13:00開始 参加費無料、入退場自由 以下のフォームよりお申込みください。 https://forms.gle/FjjRG tvkBbTXruvR8 先着80名様となっておりますので、是非お早めにお申し込みください。 場所:金沢市文化ホール 3大会議室 920-0864 金沢市高岡町151JR金沢駅からタクシー約10分、バス約15(バスをご利用の場合:金沢駅前 東口バスターミナル 3番・811番のりば「南町・尾山神社」下車 徒歩約3分) 地域 ICT クラブ プログラミング教育フォーラム ~来て、見て、体験!地域ICTクラブの魅力~

Transcript of 先着 ICT - PwC...初めてのキーボード、打って遊んで....

地域ICTクラブとは、地域で児童生徒及び地域住民(社会人、高齢者、障害者を含む。)がプログラミング等のICTを楽しく学び合い、新しい時代の絆を創るための仕組みです。

ICT人材の育成にとどまらず、まちづくり、産業の後継者育成、多世代交流、ダイバーシティ&インクルーシブの推進、といった、様々な目的を持った地域ICTクラブが、日本全国で活動しています。

今回は、その中から3つの地域ICTクラブが集まり、皆さん地域ICTクラブの魅力、具体的な講座のイメージ等

をお伝えします。少しでもご興味を持っていただけましたら、是非、本フォーラムへの参加を

ご検討ください!

総務省主催

☑ プログラミング教育に関心のある方☑ まちを元気にしたいとお考えの方☑ 地域の学びの場を作りたい方☑ プログラミングを学ぶきっかけを作りたい方☑ 子どもたちと関わる機会が欲しい方☑ 地域のイベントの企画・運営に携わりたい方

◆こんな方にオススメ◆

0. 主催者挨拶1. 基調講演2. 地域ICTクラブ取組み紹介3. 地域ICTクラブ模擬講座4. Q&A、個別相談会(詳細は裏面へ)

◆プログラム◆

2020年1月27日(月)12:30受付開始 13:00開始

参加費無料、入退場自由以下のフォームよりお申込みください。

https://forms.gle/FjjRGtvkBbTXruvR8

先着80名様となっておりますので、是非お早めにお申し込みください。

場所:金沢市文化ホール 3階 大会議室〒920-0864 金沢市高岡町15番1号

JR金沢駅からタクシー約10分、バス約15分(バスをご利用の場合:金沢駅前 東口バスターミナル3番・8~11番のりば「南町・尾山神社」下車 徒歩約3分)

地域 ICT クラブプログラミング教育フォーラム

~来て、見て、体験!地域ICTクラブの魅力~

◆プログラム詳細◆

0. 主催者挨拶 13:00~13:10

1. 基調講演 13:10~13:30

東京のITベンチャー企業で働いた後、2008年より鯖江市地域活性化プランコンテストを開催。2010年より地元鯖江に戻り、地域を担う人材を育成するとともに、若者が活躍するフィールドを鯖江に作るべく地元学生と共に活動。2015年からはSAPジャパン等賛同企業の支援を受けながら、IT×ものづくりの拠点「Hana道場」を運営。鯖江、日本、そして世界で活躍するITものづくりの担い手育成と、伝統の“ものづくり”と“最先端のIT”を掛けあわせ、イノベーションを起こす場所を創造中。オープンデータなど数々の先進的取り組みにも携わり、全国から注目を浴びている「鯖江モデル」のコーディネーターとしてニュース、新聞、ラジオ等に積極的に出演し、講演も行う等地域活性化のアイコン的存在として活躍。フォーブスコラムニストとしてForbes JAPANウェブにてコラム連載中。

竹部 美樹 氏(特定非営利活動法人エル・コミュニティ代表、地域ICTクラブ推進会議 委員)

2. 地域ICTクラブ取組み紹介 13:30~14:00

3. 模擬講座 14:10~15:10

Scratch プログラミング講座by 新座子育てネットワーク

コンピューターを味方にしよう!信じられないほど速いコンピューター。LED制御で実感、社会で活躍するプログラム。初めてのキーボード、打って遊んで学ぶ、アルゴリズムの基本。AI/IoTを身近にし、自分で学び始めたくなる1時間。

IchigoJam プログラミング講座by 福井県こどもプログラミング協議会

4. Q&A、個別質問会 15:20~16:00

◆アクセス◆ ◆参加お申込み方法◆参加費無料、入退場自由以下のフォームよりお申込みください。

◆お問合せ◆ 総務省北陸総合通信局 情報通信振興室Tel:076-233-4430 Email: [email protected]

運営事務局:PwCコンサルティング合同会社(林・石橋・水野)Tel: 080-3731-5084 Email: [email protected]

新座市内5ヶ所にクラブを開設して展開した、小型PCのラズベリーパイで構築した環境で、Scratchでプログラミングを体験する講座を実施。実施に際し開発したオリジナル教材(メンター・サポートブック、児童テキスト、動画教材)も提供します。

*2つの模擬講座を同時に開催いたしますので、当日どちらか一方の講座をお選びください。

総務省情報活用支援室長 村瀬剛太

地域 ICT クラブ

~休憩10分~

~アンケートご記入など~

JR金沢駅からタクシー約10分、バス約15分(バスをご利用の場合:金沢駅前 東口バスターミナル 3番・8~11番のりば「南町・尾山神社」下車 徒歩約3分)

〒920-0864 金沢市高岡町15番1号

https://forms.gle/FjjRGtvkBbTXruvR8

福井県こどもプログラミング協議会(越前かにロボコンを中心とする福井県全域プログラミングクラブ創出プロジェクト@福井県)

特定非営利活動法人 新座子育てネットワーク(障害者・高齢者・児童が集う福祉施設等でICT活用の住民意識を醸成@埼玉県新座市)

一般社団法人RoFReC(クラブ活動を通じた商店街の活性化@広島県三原市)