þq ñ± ^qi...Æ UK M U E ó h ¬p ú`o ; d OtS ;Mb ÄÀpb{\Ƨ »xþqz ñ± ^qw ì»q `sU Ýz ±...

8
発行苅田町社会福祉協議会 苅田町幸町691(パンジープラザ内) TEL 0934343641 FAX 0934344343 Eメール:info@kanda-shakyo.net Facebook やってます 社会福祉協議会だより 12 月号 No.306 ~P8に社会福祉大会の関連記事があります~ Dance ☆ Club STAR BURSTによる 「サインランゲージダンス」 (手話ダンス) 【第2部】 発 表 東筑紫短期大学の廣藤智之先生が「福祉」 の思いを歌と手話で表現し伝えたいと考え、 「かんだ手話の会」に協力して頂き、槇原敬 之さんの曲「僕が一番欲しかったもの」に合 わせてサインランゲージダンスを作り上げま した。 ダンスが披露さ れた後、会場は大 きな拍手と感動に 包まれました‼ カレンダーバザーに関する記事は、P3に掲載しています 苅田町の社会福祉増進に 顕著な功績のあった個人と団体を 表彰しました。

Transcript of þq ñ± ^qi...Æ UK M U E ó h ¬p ú`o ; d OtS ;Mb ÄÀpb{\Ƨ »xþqz ñ± ^qw ì»q `sU Ýz ±...

Page 1: þq ñ± ^qi...Æ UK M U E ó h ¬p ú`o ; d OtS ;Mb ÄÀpb{\Ƨ »xþqz ñ± ^qw ì»q `sU Ýz ± z $ Ë z ^ Ë srt Q ó U Æ G üs M w§ æM b{\Ƨ »txz§ Æ wÌ t ao ÞÚ S§

発行 : 苅田町社会福祉協議会 苅田町幸町6-91(パンジープラザ内) TEL 093-434-3641 FAX 093-434-4343Eメール:info@kanda-shakyo.net Facebook やってます!

社会福祉協議会だより

12月号No.306

~P8に社会福祉大会の関連記事があります~

Dance☆Club STAR BURSTによる    「サインランゲージダンス」(手話ダンス)

【第2部】

発 表

東筑紫短期大学の廣藤智之先生が「福祉」の思いを歌と手話で表現し伝えたいと考え、「かんだ手話の会」に協力して頂き、槇原敬之さんの曲「僕が一番欲しかったもの」に合わせてサインランゲージダンスを作り上げました。ダンスが披露さ

れた後、会場は大きな拍手と感動に包まれました‼

★カレンダーバザーに関する記事は、P3に掲載しています★

苅田町の社会福祉増進に顕著な功績のあった個人と団体を

表彰しました。

Page 2: þq ñ± ^qi...Æ UK M U E ó h ¬p ú`o ; d OtS ;Mb ÄÀpb{\Ƨ »xþqz ñ± ^qw ì»q `sU Ýz ± z $ Ë z ^ Ë srt Q ó U Æ G üs M w§ æM b{\Ƨ »txz§ Æ wÌ t ao ÞÚ S§

2018.12.10 社協だより №306 ②③ 2018.12.10 社協だより №306

福岡県立大学不登校・ひきこもりサポートセンター(不登校・ひきこもりに関する相談) 0947-42-1346 苅田町消費生活相談窓口 093-434-3352 9:00~17:00(月・水・金)

平成8年に設立した介護を考える会「なの花」も今年で22年が経ちました。設立前は、在宅で介護をされていても介護について相談したり話したりする機会がほとんどなく、介護に対する不安を一人で抱え込んでいる方が多くいました。その中、支援者同士が交流し、日頃の介護の事について相談したり勉強したりする機会を設ける事で、少しでもリフレッシュでき、日頃の介護の活力になってもらえればとの思いでこの会を立ち上げ、現在では会員が79名(11月末現在)になっています。会員の中には介護を引退された方も増えてきましたが、交流会等で年に数回集まり、近況を報告し合って和気あいあいと過ごしています。また、毎月第2土曜日にはパンジープラザで認知症カフェさくらと介護ほっと相談を開催し、介護に関する相談に乗ったり、認知症の方も一緒に参加し交流したりする機会を設けています。興味のある方はぜひご参加下さい。

社会福祉法人

〒800-0337 福岡県京都郡苅田町大字稲光1225TEL 0930-23-5885 FAX 0930-23-5899Eーmail [email protected] http://www.kouwaen.or.jp

苅田町 障害者支援施設 苅田学園特別養護老人ホーム いなみつ苑総合支援センター(相談支援事業)認知症対応型グループホーム かすみそう

行橋市スタッフ募集中!! 見学・相談・利用、入居申込等 お気軽にお問い合わせください。

高齢者複合型施設 おおはし苑(特養・有料・小規模多機能)

グループホーム いなみつ託児所 さくらんぼパン工房 パンの樹

光和苑 福祉用具レンタル販売住宅改修

電動カート車いすベッド

自動排泄処理装置階段昇降機などなど

手すり歩行器杖

スロープ

見てみたい!使ってみたい何だろう?

行橋営業所

行橋市東大橋4-10-1TEL:0930ー28ー8591

快適じゃ

まずはご気軽にご相談下さい。お試しもできます!!

株式会社 クローバー

日常生活自立支援事業の生活支援員養成研修開催のご案内日常生活自立支援事業とは…社会福祉法に基づいて、福祉サービスの利

用や日常的な金銭管理などに不安がある方々が住み慣れた地域で安心して暮らせるようにお手伝いする事業です。生活支援員は、社会福祉協議会の職員と協力しながら、認知症、知的障害、

精神障害などにより判断能力が不十分な方への支援を行います。生活支援員には、支援活動の時間に応じて賃金をお支払いします。

10月30日(火)にパンジープラザ洋室にて、ゆくはし総合法律事務所の岡直幸弁護士を講師としてお招きし、成年後見制度研修会を行いました。今回は任意後見制度と遺言をテーマにお話して頂きました。分かりにくい任意後見についてはホワイトボードを使って図で解説され、また相続については事例を交えて説明して頂き、とても参考になりました。参加された方々からは「分かりやすい言葉で説明してくれたので、理解できた」「また参加したい」などの意見が聞かれました。

●利用者への生活費の定期的なお届け、お金の使い方についての相談や助言●福祉サービス利用料や医療費、公共料金や家賃の支払いの代行●年金や福祉手当等の受領に必要な手続きのお手伝い●福祉サービスを安心して利用できるための相談

●説明 「日常生活自立支援事業の概要と         生活支援員の役割について」●講義 「生活支援員として活動する際の注意点について」●活動報告 「生活支援員の援助活動について」生活支援員として活動いただける方、生活支援員に関心のある方平成30年12月28日(金)まで

内  容/

対  象/

締め切り/

平成31年1月9日(水)10時30分~16時

ウィズゆくはし 研修室(〒824-0063 行橋市大字中津熊501)

生活支援員の支援内容

日 時

場 所

成年後見制度研修会を

実施しました!

参加費:無料定員:40名程度

問い合わせ先 研修に関すること福岡県社会福祉協議会 生活支援課 (電話)093-584-7411

お申し込み先 参加申込みに関すること苅田町社会福祉協議会 あんしんセンター係 (電話)093-434-3641

介護付有料老人ホーム

相談においで下さい。

小波瀬

JR小波瀬駅前通 (与原3-8-10)全33室 (18㎡)・ 敷金不要3フロアでの (個別介護) 体制

電話0930-23-8181

身体障がい者共同生活援助施設 グループホーム 榮荘ハウス      ところ:行橋市東大橋2丁目19-24

連絡先:(有)山中総合設計研究所     苅田町大字二崎70 ☎0930ー25ー1072

障害者自立支援法に基づくグループホームです。主に身体障がい者(難病・精神)の方が安心して地域で生活を送ることができるように支援いたします。見学や利用のご希望の方はお気軽にご連絡ください。

カレンダー・手帳を  譲ってください!!!31

年版恒例のカレンダーバザーを今年も行います。

ご不用な「カレンダー」「手帳」がございましたら、ご連絡ください。

カレンダー・手帳の募集受付期間は12/21(金)迄です!売上金は赤い羽根共同募金等に送られます。

平成30年12月17日(月)    ~平成31年1月11日(金)

午前9時~午後5時(土・日・祝・年末年始はお休みです!)

パンジープラザ 社協事務室前苅田町社会福祉協議会 093ー434ー3641

期 間

場 所

問合せ先

介護を考える会「なの花」福 祉 団 体 P R

★ 長20cm×幅8cm★ 粉糖・ひいらぎ  デコレーションクッキー付

1,500円

主な活動・総会(年1回)・地域交流会 (3地区で1回ずつ)・新年の集い(毎年1月)・バスハイク(年1回)・施設見学(年1回)・介護ほっと相談・認知症カフェ さくら・広報誌の発行 (年2回/6月及び1月)

Xmasプレミアムチョコケーキ

価 格

12月15日㈯

12月21日㈮12月22日㈯

締 切

お渡し日

※但し、12/22は 10時~15時の間

菓子工房 LAPAN〒800-0353 苅田町尾倉4ー1ー7

苅田町総合福祉会館くすの木作業所内Tel 093ー435ー3231 Fax 093ー435ー3232

予約受付中!

Page 3: þq ñ± ^qi...Æ UK M U E ó h ¬p ú`o ; d OtS ;Mb ÄÀpb{\Ƨ »xþqz ñ± ^qw ì»q `sU Ýz ± z $ Ë z ^ Ë srt Q ó U Æ G üs M w§ æM b{\Ƨ »txz§ Æ wÌ t ao ÞÚ S§

2018.12.10 社協だより №306 ②③ 2018.12.10 社協だより №306

福岡県立大学不登校・ひきこもりサポートセンター(不登校・ひきこもりに関する相談) 0947-42-1346 苅田町消費生活相談窓口 093-434-3352 9:00~17:00(月・水・金)

平成8年に設立した介護を考える会「なの花」も今年で22年が経ちました。設立前は、在宅で介護をされていても介護について相談したり話したりする機会がほとんどなく、介護に対する不安を一人で抱え込んでいる方が多くいました。その中、支援者同士が交流し、日頃の介護の事について相談したり勉強したりする機会を設ける事で、少しでもリフレッシュでき、日頃の介護の活力になってもらえればとの思いでこの会を立ち上げ、現在では会員が79名(11月末現在)になっています。会員の中には介護を引退された方も増えてきましたが、交流会等で年に数回集まり、近況を報告し合って和気あいあいと過ごしています。また、毎月第2土曜日にはパンジープラザで認知症カフェさくらと介護ほっと相談を開催し、介護に関する相談に乗ったり、認知症の方も一緒に参加し交流したりする機会を設けています。興味のある方はぜひご参加下さい。

社会福祉法人

〒800-0337 福岡県京都郡苅田町大字稲光1225TEL 0930-23-5885 FAX 0930-23-5899Eーmail [email protected] http://www.kouwaen.or.jp

苅田町 障害者支援施設 苅田学園特別養護老人ホーム いなみつ苑総合支援センター(相談支援事業)認知症対応型グループホーム かすみそう

行橋市スタッフ募集中!! 見学・相談・利用、入居申込等 お気軽にお問い合わせください。

高齢者複合型施設 おおはし苑(特養・有料・小規模多機能)

グループホーム いなみつ託児所 さくらんぼパン工房 パンの樹

光和苑 福祉用具レンタル販売住宅改修

電動カート車いすベッド

自動排泄処理装置階段昇降機などなど

手すり歩行器杖

スロープ

見てみたい!使ってみたい何だろう?

行橋営業所

行橋市東大橋4-10-1TEL:0930ー28ー8591

快適じゃ

まずはご気軽にご相談下さい。お試しもできます!!

株式会社 クローバー

日常生活自立支援事業の生活支援員養成研修開催のご案内日常生活自立支援事業とは…社会福祉法に基づいて、福祉サービスの利

用や日常的な金銭管理などに不安がある方々が住み慣れた地域で安心して暮らせるようにお手伝いする事業です。生活支援員は、社会福祉協議会の職員と協力しながら、認知症、知的障害、

精神障害などにより判断能力が不十分な方への支援を行います。生活支援員には、支援活動の時間に応じて賃金をお支払いします。

10月30日(火)にパンジープラザ洋室にて、ゆくはし総合法律事務所の岡直幸弁護士を講師としてお招きし、成年後見制度研修会を行いました。今回は任意後見制度と遺言をテーマにお話して頂きました。分かりにくい任意後見についてはホワイトボードを使って図で解説され、また相続については事例を交えて説明して頂き、とても参考になりました。参加された方々からは「分かりやすい言葉で説明してくれたので、理解できた」「また参加したい」などの意見が聞かれました。

●利用者への生活費の定期的なお届け、お金の使い方についての相談や助言●福祉サービス利用料や医療費、公共料金や家賃の支払いの代行●年金や福祉手当等の受領に必要な手続きのお手伝い●福祉サービスを安心して利用できるための相談

●説明 「日常生活自立支援事業の概要と         生活支援員の役割について」●講義 「生活支援員として活動する際の注意点について」●活動報告 「生活支援員の援助活動について」生活支援員として活動いただける方、生活支援員に関心のある方平成30年12月28日(金)まで

内  容/

対  象/

締め切り/

平成31年1月9日(水)10時30分~16時

ウィズゆくはし 研修室(〒824-0063 行橋市大字中津熊501)

生活支援員の支援内容

日 時

場 所

成年後見制度研修会を

実施しました!

参加費:無料定員:40名程度

問い合わせ先 研修に関すること福岡県社会福祉協議会 生活支援課 (電話)093-584-7411

お申し込み先 参加申込みに関すること苅田町社会福祉協議会 あんしんセンター係 (電話)093-434-3641

介護付有料老人ホーム

相談においで下さい。

小波瀬

JR小波瀬駅前通 (与原3-8-10)全33室 (18㎡)・ 敷金不要3フロアでの (個別介護) 体制

電話0930-23-8181

身体障がい者共同生活援助施設 グループホーム 榮荘ハウス      ところ:行橋市東大橋2丁目19-24

連絡先:(有)山中総合設計研究所     苅田町大字二崎70 ☎0930ー25ー1072

障害者自立支援法に基づくグループホームです。主に身体障がい者(難病・精神)の方が安心して地域で生活を送ることができるように支援いたします。見学や利用のご希望の方はお気軽にご連絡ください。

カレンダー・手帳を  譲ってください!!!31

年版恒例のカレンダーバザーを今年も行います。

ご不用な「カレンダー」「手帳」がございましたら、ご連絡ください。

カレンダー・手帳の募集受付期間は12/21(金)迄です!売上金は赤い羽根共同募金等に送られます。

平成30年12月17日(月)    ~平成31年1月11日(金)

午前9時~午後5時(土・日・祝・年末年始はお休みです!)

パンジープラザ 社協事務室前苅田町社会福祉協議会 093ー434ー3641

期 間

場 所

問合せ先

介護を考える会「なの花」福 祉 団 体 P R

★ 長20cm×幅8cm★ 粉糖・ひいらぎ  デコレーションクッキー付

1,500円

主な活動・総会(年1回)・地域交流会 (3地区で1回ずつ)・新年の集い(毎年1月)・バスハイク(年1回)・施設見学(年1回)・介護ほっと相談・認知症カフェ さくら・広報誌の発行 (年2回/6月及び1月)

Xmasプレミアムチョコケーキ

価 格

12月15日㈯

12月21日㈮12月22日㈯

締 切

お渡し日

※但し、12/22は 10時~15時の間

菓子工房 LAPAN〒800-0353 苅田町尾倉4ー1ー7

苅田町総合福祉会館くすの木作業所内Tel 093ー435ー3231 Fax 093ー435ー3232

予約受付中!

Page 4: þq ñ± ^qi...Æ UK M U E ó h ¬p ú`o ; d OtS ;Mb ÄÀpb{\Ƨ »xþqz ñ± ^qw ì»q `sU Ýz ± z $ Ë z ^ Ë srt Q ó U Æ G üs M w§ æM b{\Ƨ »txz§ Æ wÌ t ao ÞÚ S§

2018.12.10 社協だより №306 ④⑤ 2018.12.10 社協だより №306

このページに関する申込み問合せ:苅田町社会福祉協議会 TEL093-434-3641 FAX093-434-4343 福岡県子育て女性就職支援センター 093-571-6440

近隣市町村の名所めぐり

中町区

10月27日(土)片島区コミュニティセンター

で、小地域ふれあいいきいきサロンが開催さ

れました。

社協職員による「健康長寿」と「お宝」に

ついての話の後、㈱シダーのスタッフによる

「高精度筋量計」測定が行われ、一人ひとりに

その場で測定結果用紙が手渡しされました。

「うち、こんなに筋肉があったけね」「女は日

頃から家事しちょうけ筋肉量は落ちんそよ」

と測定結果用紙を片手に盛り上がっておられ

ました。

測定待ちの間、全身調整体操やタオル体操

が行われ、楽しみながら汗をかき、

時間を過

ごす事ができました。

体操指導をしてくださっ

た、あおぞらの里行橋デイ

サービスセンターの奥野さ

んは、「片島区民の皆さん

は、運動神経がいいです

ね!」と驚かれ、「自分の

健康は自分で守らんと!」

と皆が返答されていたの

が印象的でした。

自分の健康は自分で守らんと!

ミュージックケアで楽しく元気に!

片島区

百合ヶ丘区

10月24日(水)百合ヶ丘区公民館にてふれあ

いいきいきサロンが開催されました。今回は北

浦会長の娘さんの恒川さんを講師にミュー

ジックケアを行いました。

ミュージックケアとは誰でもどこでもいつで

も楽しめる音楽療法の一つで、音楽の特性を活

かして心身へ快い

刺激を与えなが

ら、運動機能や知

覚機能を活性化さ

せる効果がありま

す。今

回百合ヶ丘で

は音楽に合わせて

身体を動かした

り、楽器を演奏し

たりして参加者の

皆さんとても笑顔

で楽しまれながら、

身体を動かされて

いました。ミュー

ジックケアでは、

隣の人と一緒に運

動する機会もあ

り、交流のよいきっ

かけにもなると感

じました。

11月5日、快晴の中31名が参加し、小地域

のバス研修で近隣市町村の名所巡りを行いま

した。最初は今年完成したみやこ町の伊良原

ダムに行きました。ダムの想像以上の大きさ

に皆さん驚かれていましたが、

このダムのお

かげで洪水被害や水不足の解消に繋がるとい

うことが分かりました。次に築上町へ移動し、

旧蔵内邸の見学

を行いました。

建物や庭園は細

部まで手の込ん

だ細工が随所に

見られ、皆さん

目を奪われてい

ました。最後に

本庄の大楠を見

に行きました。

国の天然記念物

にも指定されて

いる大楠は正に

「百聞は一見にし

かず」で一度見

る価値はありま

した。

近隣の歴

史や文化につい

て学び、住民同

士の交流も深

まった一日とな

りました。

小地域福祉活動で 「人にやさしい町」を作ろう!

ボランティアセンターだより

みなさまのご協力をお願いします。

認知症の高齢者等が徘徊等で行方不明になった時に、ご近所を30分程度探してくれる『メール協力員』を募集しています。

メール協力員に登録して頂き、認知症高齢者等が安心して暮らせる町づくりにぜひご協力お願いします。

10月29日(月)、 住民参加型有償サービスおたすけ虹の会の会員23名が、 春日市の生活おたすけ「たんぽぽの会」へ視察に行きました。

生活おたすけ「たんぽぽの会」は、 会長さんの熱い思いのもと、 メンバー同士協力し合って主体的に活動されていました。 その点は虹の会と通じるものがあり、 意見交換会では同じような悩みがあることを共有したり、 好転していった事例などを紹介しあって交流を深めました。

この視察交流で得たものを、 虹の会も今後の活動に活かしていきたいと思います。

【メール協力員に登録していただける方へ】●苅田町社会福祉協議会に以下の内容をメールにて送信して下さい。 ①氏名 ②住所 ③携帯の電話番号

※メールを送信する際には、 件名にSOSとご記入下さい。メール送付先≫苅田町社会福祉協議会 [email protected]

<お申込み・お問合せ> 苅田町社会福祉協議会 TEL(093)434‒3641 FAX(093)434‒4343

~苅田町徘徊高齢者  SOSネットワーク事業~メール協力員募集中!

福祉用具を取扱っております。ベストケア行橋です。皆様の生活をより安全に安心して送れるようにサポートさせて頂いております。気軽に御問い合わせ下さい。

〈介護保険サービス〉 ・福祉用具販売 ・福祉用具レンタル ・住宅改修

Evah L i f e ベストケア行橋

(0930)26-3433〈住宅改造・リフォーム〉

福祉入門教室を開催します。① テーマ : 災害に備える力を身につけよう(仮) 日 時 : 平成31年1月19日(土) 10:00~12:00 場 所 : パンジープラザ 大研修室 講 師 : 一般社団法人 九州防災パートナーズ      代表理事 藤 澤 健 児 様 内 容 : いつ起こるかわからない災害に備えて、     日頃からの備えについて学びたいと思い     ます。

② テーマ : ひきこもりについて考えよう(仮) 日 時 : 平成31年2月2日(土) 10:00~12:00 場 所 : パンジープラザ 大研修室 講 師 : ひきこもり地域支援センター すてっぷ 内 容 : ひきこもりについて北九州での支援等に     ついて学びたいと思います。

おたすけ“虹の会”

25周年記念 展示板贈呈式苅田町ボランティア連絡協議会

12月3日(月)パンジープラザボランティア室にて、展示板の贈呈式を行いました。

この展示板は、苅田町ボランティア連絡協議会が発足25周年を記念して、苅田町社会福祉協議会に贈ってくださったものです。

縦・横自由に組み替える事が出来、軽量なのに安定感がある大変使い勝手の良い展示板を、パンジープラザ内外の行事や広報・啓発に有効

に使わせていただきます。

贈呈者である苅田町ボランティア連絡協議会の石田会長は「これからも社会福祉協議会と一緒に“ふくしのまちづくり”に貢献していきたい」と今後の意気込みを語ってくださいました。

特別養護老人ホーム  白川園

(代表) T E L 0930-23-7117

白川園ショートステイ   

T E L 0930-23-7117

白川園デイサービスセンター

T E L 0930-23-8623

白川園相談センター

T E L 0930-23-8650

苅田町包括支援センターしらかわ

T E L 0930-23-7227

※白川園ホームページに  →→→ QRコードからアクセスしてね!

※介護の勉強がしたい方、介護の仕事に就きたい方もお気軽に相談して下さい。

お気軽に相談して下さい相談してよかった!と思える対応を致します。

社会福祉法人白寿会

介護に疲れちゃった

介護制度について教えて

ストレスでいっぱい

良い施設に入所したい

将来が不安

コレって、虐待?

Page 5: þq ñ± ^qi...Æ UK M U E ó h ¬p ú`o ; d OtS ;Mb ÄÀpb{\Ƨ »xþqz ñ± ^qw ì»q `sU Ýz ± z $ Ë z ^ Ë srt Q ó U Æ G üs M w§ æM b{\Ƨ »txz§ Æ wÌ t ao ÞÚ S§

2018.12.10 社協だより №306 ④⑤ 2018.12.10 社協だより №306

このページに関する申込み問合せ:苅田町社会福祉協議会 TEL093-434-3641 FAX093-434-4343 福岡県子育て女性就職支援センター 093-571-6440

近隣市町村の名所めぐり

中町区

10月27日(土)片島区コミュニティセンター

で、小地域ふれあいいきいきサロンが開催さ

れました。

社協職員による「健康長寿」と「お宝」に

ついての話の後、㈱シダーのスタッフによる

「高精度筋量計」測定が行われ、一人ひとりに

その場で測定結果用紙が手渡しされました。

「うち、こんなに筋肉があったけね」「女は日

頃から家事しちょうけ筋肉量は落ちんそよ」

と測定結果用紙を片手に盛り上がっておられ

ました。

測定待ちの間、全身調整体操やタオル体操

が行われ、楽しみながら汗をかき、

時間を過

ごす事ができました。

体操指導をしてくださっ

た、あおぞらの里行橋デイ

サービスセンターの奥野さ

んは、「片島区民の皆さん

は、運動神経がいいです

ね!」と驚かれ、「自分の

健康は自分で守らんと!」

と皆が返答されていたの

が印象的でした。

自分の健康は自分で守らんと!

ミュージックケアで楽しく元気に!

片島区

百合ヶ丘区

10月24日(水)百合ヶ丘区公民館にてふれあ

いいきいきサロンが開催されました。今回は北

浦会長の娘さんの恒川さんを講師にミュー

ジックケアを行いました。

ミュージックケアとは誰でもどこでもいつで

も楽しめる音楽療法の一つで、音楽の特性を活

かして心身へ快い

刺激を与えなが

ら、運動機能や知

覚機能を活性化さ

せる効果がありま

す。今

回百合ヶ丘で

は音楽に合わせて

身体を動かした

り、楽器を演奏し

たりして参加者の

皆さんとても笑顔

で楽しまれながら、

身体を動かされて

いました。ミュー

ジックケアでは、

隣の人と一緒に運

動する機会もあ

り、交流のよいきっ

かけにもなると感

じました。

11月5日、快晴の中31名が参加し、小地域

のバス研修で近隣市町村の名所巡りを行いま

した。最初は今年完成したみやこ町の伊良原

ダムに行きました。ダムの想像以上の大きさ

に皆さん驚かれていましたが、

このダムのお

かげで洪水被害や水不足の解消に繋がるとい

うことが分かりました。次に築上町へ移動し、

旧蔵内邸の見学

を行いました。

建物や庭園は細

部まで手の込ん

だ細工が随所に

見られ、皆さん

目を奪われてい

ました。最後に

本庄の大楠を見

に行きました。

国の天然記念物

にも指定されて

いる大楠は正に

「百聞は一見にし

かず」で一度見

る価値はありま

した。

近隣の歴

史や文化につい

て学び、住民同

士の交流も深

まった一日とな

りました。

小地域福祉活動で 「人にやさしい町」を作ろう!

ボランティアセンターだより

みなさまのご協力をお願いします。

認知症の高齢者等が徘徊等で行方不明になった時に、ご近所を30分程度探してくれる『メール協力員』を募集しています。

メール協力員に登録して頂き、認知症高齢者等が安心して暮らせる町づくりにぜひご協力お願いします。

10月29日(月)、 住民参加型有償サービスおたすけ虹の会の会員23名が、 春日市の生活おたすけ「たんぽぽの会」へ視察に行きました。

生活おたすけ「たんぽぽの会」は、 会長さんの熱い思いのもと、 メンバー同士協力し合って主体的に活動されていました。 その点は虹の会と通じるものがあり、 意見交換会では同じような悩みがあることを共有したり、 好転していった事例などを紹介しあって交流を深めました。

この視察交流で得たものを、 虹の会も今後の活動に活かしていきたいと思います。

【メール協力員に登録していただける方へ】●苅田町社会福祉協議会に以下の内容をメールにて送信して下さい。 ①氏名 ②住所 ③携帯の電話番号

※メールを送信する際には、 件名にSOSとご記入下さい。メール送付先≫苅田町社会福祉協議会 [email protected]

<お申込み・お問合せ> 苅田町社会福祉協議会 TEL(093)434‒3641 FAX(093)434‒4343

~苅田町徘徊高齢者  SOSネットワーク事業~メール協力員募集中!

福祉用具を取扱っております。ベストケア行橋です。皆様の生活をより安全に安心して送れるようにサポートさせて頂いております。気軽に御問い合わせ下さい。

〈介護保険サービス〉 ・福祉用具販売 ・福祉用具レンタル ・住宅改修

Evah L i f e ベストケア行橋

(0930)26-3433〈住宅改造・リフォーム〉

福祉入門教室を開催します。① テーマ : 災害に備える力を身につけよう(仮) 日 時 : 平成31年1月19日(土) 10:00~12:00 場 所 : パンジープラザ 大研修室 講 師 : 一般社団法人 九州防災パートナーズ      代表理事 藤 澤 健 児 様 内 容 : いつ起こるかわからない災害に備えて、     日頃からの備えについて学びたいと思い     ます。

② テーマ : ひきこもりについて考えよう(仮) 日 時 : 平成31年2月2日(土) 10:00~12:00 場 所 : パンジープラザ 大研修室 講 師 : ひきこもり地域支援センター すてっぷ 内 容 : ひきこもりについて北九州での支援等に     ついて学びたいと思います。

おたすけ“虹の会”

25周年記念 展示板贈呈式苅田町ボランティア連絡協議会

12月3日(月)パンジープラザボランティア室にて、展示板の贈呈式を行いました。

この展示板は、苅田町ボランティア連絡協議会が発足25周年を記念して、苅田町社会福祉協議会に贈ってくださったものです。

縦・横自由に組み替える事が出来、軽量なのに安定感がある大変使い勝手の良い展示板を、パンジープラザ内外の行事や広報・啓発に有効

に使わせていただきます。

贈呈者である苅田町ボランティア連絡協議会の石田会長は「これからも社会福祉協議会と一緒に“ふくしのまちづくり”に貢献していきたい」と今後の意気込みを語ってくださいました。

特別養護老人ホーム  白川園

(代表) T E L 0930-23-7117

白川園ショートステイ   

T E L 0930-23-7117

白川園デイサービスセンター

T E L 0930-23-8623

白川園相談センター

T E L 0930-23-8650

苅田町包括支援センターしらかわ

T E L 0930-23-7227

※白川園ホームページに  →→→ QRコードからアクセスしてね!

※介護の勉強がしたい方、介護の仕事に就きたい方もお気軽に相談して下さい。

お気軽に相談して下さい相談してよかった!と思える対応を致します。

社会福祉法人白寿会

介護に疲れちゃった

介護制度について教えて

ストレスでいっぱい

良い施設に入所したい

将来が不安

コレって、虐待?

Page 6: þq ñ± ^qi...Æ UK M U E ó h ¬p ú`o ; d OtS ;Mb ÄÀpb{\Ƨ »xþqz ñ± ^qw ì»q `sU Ýz ± z $ Ë z ^ Ë srt Q ó U Æ G üs M w§ æM b{\Ƨ »txz§ Æ wÌ t ao ÞÚ S§

★社協法律相談

日 時 1月7日(月) 13:30〜16:10

場 所 パンジープラザ 相談室1

相談員 弁護士  

・相談時間 20分間

予約受付は 12月25日(火)

午前8:30〜(先着8人まで)

苅田町社会福祉協議会(℡

093ー

434ー

3641)

★社協心配ごと相談(毎週火曜日)

日 時 1月8日(火)・15日(火)・22日(火)・29日(火)

    

9:30〜11:30

場 所 パンジープラザ 相談室2

相談員 民生委員・児童委員、人権擁護委員、行政相談員

当日の電話相談(℡

090ー

4993ー

3641)

★身体障害者心配ごと相談

日 時 1月8日(火) 13:30〜16:00

場 所 パンジープラザ 相談室2

相談員 苅田町身体障害者相談員3名

★介護ホッと相談

日 時 1月12日(土) 10:30〜12:00

場 所 パンジープラザ 相談室1

相談員 介護体験者

★相続・成年後見・多重債務相談

日 時 1月16日(水) 10:00〜12:00

場 所 パンジープラザ 相談室2

相談員 司法書士 

・相談時間 25分間

予約受付は 1月7日(月)

午前8:30〜(先着5人まで)

苅田町社会福祉協議会(℡

093ー

434ー

3641)

★終活相談

日 時 1月17日(木) 13:00〜16:00

場 所 パンジープラザ 相談室1

・相談員 終活カウンセラー ・相談時間 50分

予約受付は 1月7日(月)

午前8:30〜(先着3人まで)

苅田町社会福祉協議会(℡

093ー

434ー

3641)

★京築地区福祉施設職業紹介

日 時 1月18日(金) 10:00〜12:00

場 所 パンジープラザ 相談室1

問合わせ先 京築地区福祉人材バンク

       (℡

0930ー

23ー

8495)

2018.12.10 社協だより №306 ⑥⑦ 2018.12.10 社協だより №306

自殺予防 いのちの電話 0120-738-556 毎月10日(フリーダイヤル)24時間無料です ※子どものいるご家庭の困り事は  子ども支援オフィス (行橋オフィス) 0930-26-7710

無料相談案内(31年1月分)

効 能(意味づけ)

「上町グラウンドゴルフ」

上町区お知らせ

あおぞらパーク

★クリスマスパーティー ※

要予約

 日 時 平成30年12月12日(水) 10:00〜12:00

 場 所 パンジープラザ 大研修室

★凧揚げ・節分遊び

 日 時 平成31年1月23日(水) 10:00〜12:00

 場 所 パンジープラザ 公園

対 象 乳幼児の親子  参加費 無料

持ち物 お茶、タオル、着替え、お弁当(食べる人は)

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

すてきに火曜日サロン

日 時 平成30年12月18日(火) 10:00〜12:00

場 所 小波瀬コミュニティセンター

内 容 来年の干支(いのしし)づくり

講 師 八並

順子さん

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

認知症予防脳トレ教室

日時等 平成30年12月20日(木) 10:00〜11:30

    平成31年1月17日(木) 10:00〜11:30

    三原文化会館大ホール

内 容 認知症予防に効果的な体操やレクリエーション

対 象 興味のある方ならどなたでも

参加費 無料 申込不要

その他 悪天候などにより中止する場合があり

    ます。

社協へお問合せください。

主 催 ボランティアグループ はなみずき

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

希色カフェ

 〜発達障がいの子をもつ家族の語り場〜

日 時 平成30年12月22日(土) 14:00〜16:00

        ※

毎月第4土曜日

場 所 パンジープラザ 福祉団体室

対 象 高機能ASD(自閉症スペクトラム症)、

    ADHD(注意欠陥・多動症)、LD(学習

    症)などの子(年齢不問)をもつ家族(未

    診断でも大丈夫です)

参加費 無料

申 込 不要

■ カフェさくら

日 時 平成31年1月12日(土)

    10:30〜12:00

会 場 パンジープラザ

       ボランティア室

内 容 認知症の方やその家族、

    護者OBの方や認知症に関

    心のある住民の皆さんが、

    コーヒーやお菓子を楽しみ

    ながら交流するカフェです。

    楽しいひと時をご一緒しま

    しょう。

対 象 認知症の方、

介護者の方、

    関心のある方

参加費 100円

その他 4人以上の場合のみ要申込

主 催 介護を考える会「なの花」

但し、託児が必要な場合は

12/14迄に申込必要

グラウンドゴルフ

健康づくり・認知症予防

          

仲間づくり・引きこもり予防

          

情報交換

公園掃除(落ち葉拾い)

環境美化

上町のグラウンドゴルフは、玉

川公園で平成18年からメンバー7

〜8人で始めました。週3回(月・

火・水)雨の日以外は朝8時30分

からスタートです。

始めた当初は、公園がきれいに

整備されてなくて、倉庫もよく悪

戯されて壊されていたそうです

が、公園がきれいになったことで

倉庫も壊されなくなり、いい環境

でグラウンドゴルフをたのしまれ

ています。

練習前日、悪天候で公園が落ち

葉などで散らかっていたらメンバーで

掃除をしたり、冬場は男性陣が火を

熾して暖をとったりと、グラウンドゴ

ルフだけではなく色々役割を持って、

公園に集まって来ている感じです。

最年長(95歳の女性)の方は、年

齢を感じさせないほど元気で、メン

バーと一緒にプレーを楽しまれてい

ました。

寄付のお礼とお願い

香典返し寄付

社会福祉協議会に次の方々からご寄付を

いただきました。いただいた寄付金は有

効に活用させていただきます。

 なお、寄付金は、所得税の控除対象と

なります。

  十月二十一日〜十一月二十日受付分

荒 木 靖 一

様(故

綾 子

様)富 久

大 池  肇 

様(故

キヌヱ

様)神 田

猪 本 日満生

様(故

泰 子

様)下片島

伊 藤 衣 江

様(故

照 男

様)若 久

若 松 弘 子

様(故

照 雄

様)上片島

平 野 スミ子

様(故

 勉 

様)与 原

井 櫻 弘 子

様(故

 學 

様)新 津

大 隈 民 子

様(故

謙二郎

様)山 口

上 田 英 樹

様(故

ハルエ

様)鋤 崎

●カラオケ喫茶マンボ

          

金18,300円

●串間貫一(環境保全部) 様 エコキャップ9袋・プルタブ30キロ

11月1日新規オープン

就労支援センター こころ就労継続支援B型

就労支援センターこころ (松本まで)苅田町神田町1-22-7 TEL:093-482-2448

・・・・ ・・

気軽に

お問合せ下さい

“こころ”はこんなところです♥利用日・時間/月~金曜日 9:30~15:30(相談に応じます) 送迎あり 食事提供あり 作業はミニトマトのパック詰めなど

見学・体験

受付中

第7回つながり隊10月25日三原文化会館で、第7回つながり隊が行われました。

今回は、現在苅田町内のスーパーで行われている「買い物支援サービス」や、セブンイレブンの「セブンミール」の説明をしていただきました。また、一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州の西村さんより「北九州市における買い物支援の取り組み」について、話をしてもらいました。「北九州市の買い物支援」では《朝市型》《送迎型》《店舗型》《移動販売型》と四つの型があり、それぞれにメリット・デメリットがあるそうです。

西村さんの話の中で、「それそれどの型にも【メリット】【デメリット】があるけれど、地域の危機意識と熱意があれば上手くいく!!」という言葉がとても印象に残り、自分たちの住む地域にどのような取り組みが必要なのか、その地域に住む住民自らが、声を出すことが大切なんだと感じました。

● 地域住民の集いの場、  見守りの場● 商店やスーパーで買い  物ができる● スタートすれば、活動  継続しやすい● 身近な場所で買い物が  できる● 地域の井戸端会議の場  ができる● 毎日営業ができる● 地域の買い物拠点

● 山坂の多い地域では難しい● 出店者の採算性

● 利用人数が限られる● 利用者の保険、免責の同意書  が必要

● 物量が限られ、商品を選ぶこ  とができない● 採算が取れないと来なくなる

● 運営者を見つけるのが難しい

メリット デメリット朝市型

送迎型

移動販売

店舗型

「買い物支援」の話し合い継続中‼

地域のお宝  み~つけた日常の交流

Page 7: þq ñ± ^qi...Æ UK M U E ó h ¬p ú`o ; d OtS ;Mb ÄÀpb{\Ƨ »xþqz ñ± ^qw ì»q `sU Ýz ± z $ Ë z ^ Ë srt Q ó U Æ G üs M w§ æM b{\Ƨ »txz§ Æ wÌ t ao ÞÚ S§

★社協法律相談

日 時 1月7日(月) 13:30〜16:10

場 所 パンジープラザ 相談室1

相談員 弁護士  

・相談時間 20分間

予約受付は 12月25日(火)

午前8:30〜(先着8人まで)

苅田町社会福祉協議会(℡

093ー

434ー

3641)

★社協心配ごと相談(毎週火曜日)

日 時 1月8日(火)・15日(火)・22日(火)・29日(火)

    

9:30〜11:30

場 所 パンジープラザ 相談室2

相談員 民生委員・児童委員、人権擁護委員、行政相談員

当日の電話相談(℡

090ー

4993ー

3641)

★身体障害者心配ごと相談

・ 日 時 1月8日(火) 13:30〜16:00

・ 場 所 パンジープラザ 相談室2

相談員 苅田町身体障害者相談員3名

★介護ホッと相談

日 時 1月12日(土) 10:30〜12:00

場 所 パンジープラザ 相談室1

相談員 介護体験者

★相続・成年後見・多重債務相談

日 時 1月16日(水) 10:00〜12:00

場 所 パンジープラザ 相談室2

相談員 司法書士 

・相談時間 25分間

予約受付は 1月7日(月)

午前8:30〜(先着5人まで)

苅田町社会福祉協議会(℡

093ー

434ー

3641)

★終活相談

日 時 1月17日(木) 13:00〜16:00

場 所 パンジープラザ 相談室1

・相談員 終活カウンセラー ・相談時間 50分

予約受付は 1月7日(月)

午前8:30〜(先着3人まで)

苅田町社会福祉協議会(℡

093ー

434ー

3641)

★京築地区福祉施設職業紹介

日 時 1月18日(金) 10:00〜12:00

場 所 パンジープラザ 相談室1

問合わせ先 京築地区福祉人材バンク

       (℡

0930ー

23ー

8495)

2018.12.10 社協だより №306 ⑥⑦ 2018.12.10 社協だより №306

自殺予防 いのちの電話 0120-738-556 毎月10日(フリーダイヤル)24時間無料です ※子どものいるご家庭の困り事は  子ども支援オフィス (行橋オフィス) 0930-26-7710

無料相談案内(31年1月分)

効 能(意味づけ)

「上町グラウンドゴルフ」

上町区お知らせ

あおぞらパーク

★クリスマスパーティー ※

要予約

 日 時 平成30年12月12日(水) 10:00〜12:00

 場 所 パンジープラザ 大研修室

★凧揚げ・節分遊び

 日 時 平成31年1月23日(水) 10:00〜12:00

 場 所 パンジープラザ 公園

対 象 乳幼児の親子  参加費 無料

持ち物 お茶、タオル、着替え、お弁当(食べる人は)

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

すてきに火曜日サロン

日 時 平成30年12月18日(火) 10:00〜12:00

場 所 小波瀬コミュニティセンター

内 容 来年の干支(いのしし)づくり

講 師 八並

順子さん

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

認知症予防脳トレ教室

日時等 平成30年12月20日(木) 10:00〜11:30

    平成31年1月17日(木) 10:00〜11:30

    三原文化会館大ホール

内 容 認知症予防に効果的な体操やレクリエーション

対 象 興味のある方ならどなたでも

参加費 無料 申込不要

その他 悪天候などにより中止する場合があり

    ます。

社協へお問合せください。

主 催 ボランティアグループ はなみずき

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

希色カフェ

 〜発達障がいの子をもつ家族の語り場〜

日 時 平成30年12月22日(土) 14:00〜16:00

        ※

毎月第4土曜日

場 所 パンジープラザ 福祉団体室

対 象 高機能ASD(自閉症スペクトラム症)、

    ADHD(注意欠陥・多動症)、LD(学習

    症)などの子(年齢不問)をもつ家族(未

    診断でも大丈夫です)

参加費 無料

申 込 不要

カフェさくら

日 時 平成31年1月12日(土)

    10:30〜12:00

会 場 パンジープラザ

       ボランティア室

内 容 認知症の方やその家族、

    護者OBの方や認知症に関

    心のある住民の皆さんが、

    コーヒーやお菓子を楽しみ

    ながら交流するカフェです。

    楽しいひと時をご一緒しま

    しょう。

対 象 認知症の方、

介護者の方、

    関心のある方

参加費 100円

その他 4人以上の場合のみ要申込

主 催 介護を考える会「なの花」

但し、託児が必要な場合は

12/14迄に申込必要

グラウンドゴルフ

健康づくり・認知症予防

          

仲間づくり・引きこもり予防

          

情報交換

公園掃除(落ち葉拾い)

環境美化

上町のグラウンドゴルフは、玉

川公園で平成18年からメンバー7

〜8人で始めました。週3回(月・

火・水)雨の日以外は朝8時30分

からスタートです。

始めた当初は、公園がきれいに

整備されてなくて、倉庫もよく悪

戯されて壊されていたそうです

が、公園がきれいになったことで

倉庫も壊されなくなり、いい環境

でグラウンドゴルフをたのしまれ

ています。

練習前日、悪天候で公園が落ち

葉などで散らかっていたらメンバーで

掃除をしたり、冬場は男性陣が火を

熾して暖をとったりと、グラウンドゴ

ルフだけではなく色々役割を持って、

公園に集まって来ている感じです。

最年長(95歳の女性)の方は、年

齢を感じさせないほど元気で、メン

バーと一緒にプレーを楽しまれてい

ました。

寄付のお礼とお願い

香典返し寄付

社会福祉協議会に次の方々からご寄付を

いただきました。いただいた寄付金は有

効に活用させていただきます。

 なお、寄付金は、所得税の控除対象と

なります。

  十月二十一日〜十一月二十日受付分

荒 木 靖 一

様(故

綾 子 様)富 久

大 池  肇 

様(故

キヌヱ

様)神 田

猪 本 日満生

様(故

泰 子

様)下片島

伊 藤 衣 江

様(故

照 男

様)若 久

若 松 弘 子

様(故

照 雄

様)上片島

平 野 スミ子

様(故

 勉 

様)与 原

井 櫻 弘 子

様(故

 學 

様)新 津

大 隈 民 子

様(故

謙二郎

様)山 口

上 田 英 樹

様(故

ハルエ

様)鋤 崎

●カラオケ喫茶マンボ

          

金18,300円

●串間貫一(環境保全部) 様 エコキャップ9袋・プルタブ30キロ

11月1日新規オープン

就労支援センター こころ就労継続支援B型

就労支援センターこころ (松本まで)苅田町神田町1-22-7 TEL:093-482-2448

・・・・ ・・

気軽に

お問合せ下さい

“こころ”はこんなところです♥利用日・時間/月~金曜日 9:30~15:30(相談に応じます) 送迎あり 食事提供あり 作業はミニトマトのパック詰めなど

見学・体験

受付中

第7回つながり隊10月25日三原文化会館で、第7回つながり隊が行われました。

今回は、現在苅田町内のスーパーで行われている「買い物支援サービス」や、セブンイレブンの「セブンミール」の説明をしていただきました。また、一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州の西村さんより「北九州市における買い物支援の取り組み」について、話をしてもらいました。「北九州市の買い物支援」では《朝市型》《送迎型》《店舗型》《移動販売型》と四つの型があり、それぞれにメリット・デメリットがあるそうです。

西村さんの話の中で、「それそれどの型にも【メリット】【デメリット】があるけれど、地域の危機意識と熱意があれば上手くいく!!」という言葉がとても印象に残り、自分たちの住む地域にどのような取り組みが必要なのか、その地域に住む住民自らが、声を出すことが大切なんだと感じました。

● 地域住民の集いの場、  見守りの場● 商店やスーパーで買い  物ができる● スタートすれば、活動  継続しやすい● 身近な場所で買い物が  できる● 地域の井戸端会議の場  ができる● 毎日営業ができる● 地域の買い物拠点

● 山坂の多い地域では難しい● 出店者の採算性

● 利用人数が限られる● 利用者の保険、免責の同意書  が必要

● 物量が限られ、商品を選ぶこ  とができない● 採算が取れないと来なくなる

● 運営者を見つけるのが難しい

メリット デメリット朝市型

送迎型

移動販売

店舗型

「買い物支援」の話し合い継続中‼

地域のお宝  み~つけた日常の交流

Page 8: þq ñ± ^qi...Æ UK M U E ó h ¬p ú`o ; d OtS ;Mb ÄÀpb{\Ƨ »xþqz ñ± ^qw ì»q `sU Ýz ± z $ Ë z ^ Ë srt Q ó U Æ G üs M w§ æM b{\Ƨ »txz§ Æ wÌ t ao ÞÚ S§

2018.12.10 社協だより №306 ⑧

この社協だよりは、赤い羽根共同募金の配分金・苅田町社会福祉協議会 会費・寄付金によって作成されたものです。

社会福祉法人藤里町社会福祉協議会会 長 菊池 まゆみ 氏

「ひきこもりを地域の力に」のテーマで秋田県 藤里町社会福祉協議会 会長の菊池まゆみ氏にご講演して頂きました。

秋田県藤里町は人口3,400人程度の小さな町で高齢化率が46%を超えています。 2005年より「福祉で町づくり」を合言葉に地域トータルケア推進事業を実施し、 ひきこもり者及び長期不就労者及び在宅障害者等支援事業において、 数々のマスコミから特集を組まれるような成果を挙げています。

講演の中で 「ひきこもる原因は人それぞれですが、 何気ない事がきっかけでひきこもる事も少なくありません。 ひきこもる方へ福祉の立場では専門的な治療は出来ませんが、 福祉ならではのアプローチの方法があると思います。 地域の方が関わりながら、 地域で支援していく仕組みを作る事で、 地域の方にも理解して頂き、 将来的には地域の担い手になってもらえると思います。」 等、大変貴重なお話して頂きました。

本会の発展やボランティア活動の推進に貢献された3名の方に表彰楯が贈られました。

福祉教育を通して地域福祉の推進に貢献して頂いた学校に表彰状が贈られました。

ボランティア活動や様々なかたちで地域福祉の推進に貢献して頂いた団体や企業に対し表彰状が贈られました。

《第3部》

講 演

《第1部》

表彰式

講 師

手話サークルひまわり

傾聴ボランティアらびっと

トヨタ自動車九州株式会社

苅田工場

株式会社

シーピーシー

苅田小学校

たんぽぽ

山 口 昭 昌 さん 鐘 江 輝 子 さん 石 田 正 枝 さん

チーム愛

第7回 苅田町社会福祉大会