New 14202286T cs55 x400 · 2019. 8. 12. · こども講座 26(火)・27(水)...

2
◆JR膳所駅・京阪膳所駅から徒歩約15分 ◆JR大津駅から「花屋敷・鶴の里団地」行きバス「山の手団地」下車、徒歩約3分 本学へのアクセス 077-524-3605 077-524-3605 滋賀短期大学 地域連携教育研究センター 公開講座係 受付時間/土日祝を除く 9:00~17:00 受付時間/土日祝を除く 9:00~17:00 (代表) (代表) 陸橋 歩道橋 JR琵琶湖線 京阪電車 至 石山駅 至 京都 浜大津駅 至 草津 国道1号線 至 大津駅 至 石山駅 ●竜が丘GS 市民病院● 附属幼稚園 竜が丘バス停 竜が丘 保育園 滋賀 短期大学 山の手団地バス停 京阪 膳所 膳所 玉● お問い合わせ 教養講座 ~地域と生涯学習~ 無形文化遺産「能」 「狂言」へのいざない 10/14 (火) ウォーキングで認知症予防を! 10/17 (金) 10/17 (金) 古典派といわれる時代の音楽と歴史 こども陶芸教室 8/6 (水) 20 (水) 27 (水) 8/6 (水) 20 (水) 27 (水) こども書道教室 8/6 (水) 7 (木) こども英語教室 8/6 (水) フラワーアレンジ教室 8/6 (水) 20 (水) 27 (水) 書道教室 9/3 (水) 10 (水) 9/2 (火) 4 (木) 16 (火) 30 (火) 陶芸教室 楽しく作るパンの時間 8/19 (火) 22 (金) 25 (月) 27 (水) 中国語教室 9/2 (火) 9 (火) 30 (火) 10/7 (火) 21 (火) 28 (火) 8/21 (木) 22 (金) 25 (月) 銅版画教室 26 (火) 27 (水) こども講座 ステップアップ講座 2014 公開講座 主催:滋賀短期大学   後援:大津市 受付締切日 ステップアップ講座 ※各講座には、定員を設けております。定員になり次第、締切ります。こども講座など、人気の ある講座は、早々に定員に達して締め切らせていただく場合がありますので、ご了承くださ い。ホームページ上でご確認のうえ、フォームからのお申し込みをおすすめします。 ※最少定員に満たない場合は不開講にさせていただくことがありますので、ご了承ください。 ※受講票については、「教養講座」では9月初旬から随時、「こども講座」および「ステップアッ プ講座」では申込み締切日後に発送予定です。 教養講座 こども講座 当日消印有効 締切日必着 締切日必着 裏面各講座に記載 9/26 (金) 7/11 (金) 浜大津発 JR大津駅発 山の手団地着 8:30 9:20 10:30 11:30 13:00 8:35 9:25 10:35 11:35 13:05 8:43 9:33 10:43 11:43 13:12 山の手団地発 JR大津駅発 浜大津着 11:50 13:21 14:51 15:51 16:51 11:58 13:30 15:00 16:00 17:00 12:06 13:38 15:08 16:08 17:08 行 き 帰 り (2014年6月現在) 湖国バス時刻表 平日 (JR大津駅~山の手団地 片道220円) ※ご来学の際は、公共の交通機関をご利用ください。

Transcript of New 14202286T cs55 x400 · 2019. 8. 12. · こども講座 26(火)・27(水)...

Page 1: New 14202286T cs55 x400 · 2019. 8. 12. · こども講座 26(火)・27(水) ステップアップ講座 2014 公開講座 主催:滋賀短期大学 後援:大津市

◆JR膳所駅・京阪膳所駅から徒歩約15分◆JR大津駅から「花屋敷・鶴の里団地」行きバス「山の手団地」下車、徒歩約3分

本学へのアクセス

☎077-524-3605☎077-524-3605滋賀短期大学 地域連携教育研究センター 公開講座係受付時間/土日祝を除く 9:00~17:00受付時間/土日祝を除く 9:00~17:00 (代表)(代表)

陸橋

歩道橋

JR琵琶湖線

京阪電車至 石山駅

至 京都

至浜大津駅

至 草津国道1号線

至 大津駅 至 石山駅

●竜が丘GS市民病院●

附属幼稚園 竜が丘バス停竜が丘保育園●

滋賀短期大学 山の手団地バス停

京阪膳所

膳所

玉𠮷●

お問い合わせ

教養講座 ~地域と生涯学習~

無形文化遺産「能」「狂言」へのいざない10/14(火)

ウォーキングで認知症予防を!10/17(金)10/17(金) 古典派といわれる時代の音楽と歴史

こども陶芸教室8/6(水)・20(水)・27(水)8/6(水)・20(水)・27(水) こども書道教室

8/6(水)・7(木) こども英語教室

8/6(水) フラワーアレンジ教室

8/6(水)・20(水)・27(水)書道教室9/3(水)・10(水)

9/2(火)・4(木)・16(火)・30(火) 陶芸教室

楽しく作るパンの時間8/19(火)・22(金)・25(月)・27(水)

中国語教室9/2(火)・9(火)・30(火)10/7(火)・21(火)・28(火)

8/21(木)・22(金)・25(月)銅版画教室26(火)・27(水)こども講座

ステップアップ講座

2014

公開講座

主催:滋賀短期大学   後援:大津市

受付締切日

ステップアップ講座

※各講座には、定員を設けております。定員になり次第、締切ります。こども講座など、人気のある講座は、早々に定員に達して締め切らせていただく場合がありますので、ご了承ください。ホームページ上でご確認のうえ、フォームからのお申し込みをおすすめします。※最少定員に満たない場合は不開講にさせていただくことがありますので、ご了承ください。※受講票については、「教養講座」では9月初旬から随時、「こども講座」および「ステップアップ講座」では申込み締切日後に発送予定です。

教養講座 こども講座

当日消印有効 締切日必着 締切日必着裏面各講座に記載9/26(金) 7/11(金)

浜大津発 JR大津駅発 山の手団地着8:309:2010:3011:3013:00

8:359:2510:3511:3513:05

8:439:3310:4311:4313:12

山の手団地発 JR大津駅発 浜大津着11:5013:2114:5115:5116:51

11:5813:3015:0016:0017:00

12:0613:3815:0816:0817:08

行 き

帰 り

(2014年6月現在)

湖国バス時刻表 平日(JR大津駅~山の手団地 片道220円)

※ご来学の際は、公共の交通機関をご利用ください。

Page 2: New 14202286T cs55 x400 · 2019. 8. 12. · こども講座 26(火)・27(水) ステップアップ講座 2014 公開講座 主催:滋賀短期大学 後援:大津市

第8回 こども講座 好評により、本年度も小学生を対象とした「こども講座」を開講いたします。興味あふれる学習を体験し、夏休みの思い出にしてください。(小学3年生以下のお子さまは、保護者の送迎をお願いします。)なお、各講座とも、全日程の受講を前提とした連続講座です。

8/ 6㈬20㈬27㈬

9:30〜11:30

こども陶芸教室土とふれあいながら、楽しくお皿や動物などを作ってみましょう。作品は一つ一つ違い、自分だけの作品が出来上がります。ロクロを使ったり、釉掛けや窯入れなども体験できます。夏休みに親子で陶芸に挑戦してみませんか!

【ご準備いただくもの】 汚れてもよい服装

締切日:7/11(金)

定員: 5〜12名

受講料:1,000円(材料費込)幼児教育保育学科 准教授 深尾 秀一

8/ 6㈬20㈬27㈬

9:30〜10:30

こども書道教室〜夏の出来事〜

筆で文字を書く楽しみを興味を持って練習し、文字の形を整えて書けるようにします。(対象:小学3年生以上)

【ご準備いただくもの】             持っている筆(なければ購入していただきます)、文鎮、新聞紙、タオル

締切日:7/11(金)

定員: 5〜20名

受講料:1,000円(教材費込)読売書法会 理事 奥村 祥香

8/ 6㈬7㈭

13:00〜14:30

こども英語教室〜Let's Enjoy Kids English〜

楽しく英語を学びましょう。この英語教室では、二日間で基礎的な英語を学習します。ゲームなどのアクティビティを取り入れながら自然と英語を身につけていきましょう。

【ご準備いただくもの】 筆記用具

締切日:7/11(金)

定員: 2〜15名

受講料:1,000円(教材費込)非常勤講師 末澤 亜矢子

8/ 6㈬

13:30〜15:00

フラワーアレンジ教室〜サマーフラワーアレンジ〜

ひまわりや季節の花を使ってアレンジします。花の名前、ハサミの使い方や花の差し方、後片付けも一緒に学びます。自由な発想で楽しいフラワータイムをすごしましょう。

締切日:7/11(金)

定員: 10〜15名

受講料:1,000円(材料費込)グラッティテュード flower designer 鷲𥔎 奈美代

第11回 ステップアップ講座受講生の皆様に好評のステップアップ講座を本年も開講いたします。継続した学びは、日々の生活を豊かにしていくことでしょう。本学の講座を皆さまの生涯学習の場としてご活用ください。なお、各講座とも、全日程の受講を前提とした連続講座です。

8/6・20・279/3・10(全て水曜日)

10:50〜12:20

書道教室〜俳句を書く〜

日本独自の仮名(かな)書道の基本練習から俳句1句を仕上げます。

【ご準備いただくもの】              書道用具一式、筆はかな用筆、半紙はかな用(筆と半紙は、なければ購入していただけます)

締切日:7/22(火)

定員: 5〜20名

受講料:5,000円(教材費別)読売書法会 理事 奥村 祥香

8/19㈫・22㈮25㈪・27㈬

13:00〜15:30

楽しく作るパンの時間〜基本からヨーロッパ伝統パンまで その8〜

今回はフランスのパンに絞って、基本から応用までをマスターし、伝統的なパン作りを体験します。パンを作る楽しさ、焼く面白さを感じてみませんか。パン作りが大好きになる講座です。

【ご準備いただくもの】                 エプロン、三角巾、筆記用具、上履き

締切日:8/1(金)

定員: 10〜20名

受講料:5,000円(材料費込)生活学科 特任教授 金丸 政義

8/21㈭・22㈮25㈪・26㈫27㈬

13:00〜16:00

銅版画教室〜おもしろくてたまらない銅版画の魅力を〜

銅板に凹みを刻んで紙に刷る… 銅版画は、思わず予想を越えた美や個性が表現できてしまうのに驚きます。絵が苦手な方や銅版画の知識・経験をお持ちでない方から経験者まで一人ひとりの制作を応援したいと考えています。

【ご準備いただくもの】銅版画にしてみたいスケッチや描きたいもの、参考になるものなどを準備されると制作が弾みます。汚れてもよい服装、エプロン等。

締切日:8/4(月)

定員: 7〜25名

受講料:6,000円(材料費込)名誉教授 前川 秀治

9/ 2㈫・ 4㈭16㈫・30㈫

9:30〜11:30

陶芸教室〜やきもの再発見〜

1日目/手ひねり、板作り、電動ロクロを使って自由な発想で制作していただきます。2日目/制作した半作品を削り、接合等仕上げをします。3日目/仕上がった作品を乾燥、素焼後釉薬で彩色します。4日目/最終本焼・焼成を行い、作品講評をします。

【ご準備いただくもの】作りたいと思う作品構想のスケッチ、汚れてもよい服装、エプロン等

締切日:8/18(月)

定員: 5〜15名

受講料:4,500円(材料費込)湖陶焼 長養窯 深田 猛

9/2・9・3010/7・21・28(全て火曜日)

10:00〜11:30

中国語教室〜基礎から学ぶ中国語会話〜

限られた回数ですが、会話の基礎的な教材を抜粋して用い、中国語会話の基礎を学んで使ってみます。同時に、言葉の背景にある中国文化の紹介を行います。

【ご準備いただくもの】              「気楽に話そう中国語」朝日出版社 郭春貴・郭久美子 共著

締切日:8/18(月)

定員: 2〜30名

受講料:6,000円(教材費別)非常勤講師 李 景芳

第28回 教養講座本学は「よい教育の実現」をモットーに専門的な教育機能を地域の皆様に提供する開かれた大学です。少しでも多くの方々のご参加を心よりお待ち申し上げております。

10/14㈫

13:30〜15:40

無形文化遺産「能」「狂言」へのいざない〜初心忘るべからず〜

700年にわたり受け継がれる日本の伝統芸能「能」「狂言」、世界無形文化遺産にも登録される「能楽」について、実演を交えながら、わかりやすくひもときます。 狂言師・茂山逸平氏をゲストに迎え、同じ舞台で演じられる「能」と「狂言」の表現法の違いを感じていただきます。

観世流能楽師 吉浪 壽晃、狂言師 茂山 逸平

10/17㈮

13:30〜14:30

古典派といわれる時代の音楽と歴史 西洋音楽の歴史上、前古典派・古典派といわれる時代に活躍したバッハ、モーツァルト、ベートーベンの音楽を、ちょっぴり歴史とピアノ演奏で感じていただきます。また、その頃日本は…。少し比較してみたいと思います。

非常勤講師 遠藤 玲子、幼児教育保育学科 教授 奥田 恵子

10/17㈮

14:40〜15:40

ウォーキングで認知症予防を!ウォーキングは認知症予防に効果があるといわれています。正しいウォーキングを紹介します。また、膝に不安のある方も大丈夫です。膝への負担の少ないノルディックウォーキングも紹介します。

【ご準備いただくもの】 軽い運動のできる服装ビジネスコミュニケーション学科 教授 山中 博史

お申し込み方法

※お申し込みいただいた方の個人情報は、適切な管理のもとで講座に関する連絡以外には使用しません。

※電話でのお申し込み受付けは、行っておりません。郵送・FAX、または「滋賀短期大学ホームページ」からお申し込みください。申込用紙(または任意の用紙・はがき)に①受講希望講座名 ⑤年齢②氏名(ふりがな) ⑥学年(*)③郵便番号・住所 ⑦電話番号④性別 ⑧保護者名(*)をご記入の上(*「こども講座」の場合)、下記まで郵送、またはFAXしてください。

〒520-0803滋賀県大津市竜が丘24‒4滋賀短期大学 地域連携教育研究センター公開講座係 宛

5077‒523‒5124FAXでもお申し込みいただけます。

ホームページからもお申し込みいただけます。

http://www.sumire.ac.jp/tandai

2014

公開講座

締切日:9/26(金) 受講料:1,000円(3講座合わせての受講料です)定員: 150名