eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー...

64
ソフトウェアアプリケーションのインストール、アンインストール、起動 a PLEORA TECHNOLOGIES INC. eBUS Player eBUS SDK バージョン 5.1 ユーザーガイド

Transcript of eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー...

Page 1: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

ソフトウェアアプリケーションのインストール、アンインストール、起動 a

PLEORA TECHNOLOGIES INC.

eBUS Player eBUS SDK バージョン 5.1

ユーザーガイド

Page 2: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

Copyright © 2018 Pleora Technologies Inc. 本製品は、その動作不良により人身障害が引き起こされることがかなり予測される生命維持に関わる機器、装

置、またはシステムに使用されることを意図していません。このような用途で使用する目的で、本製品を使用

または販売するPleora Technologies Inc.(Pleora)のお客様は、ご自身で責任を負い、またそのような不適切な使

用または販売に起因するいかなる損害に対してもPleoraに責任を負わせないことに同意するものとします。

商標

PureGEV、eBUS、iPORT、vDisplay、AutoGEV、AutoGen、およびすべての製品ロゴはPleora Technologiesの商標

です。第三者の著作権および商標は、それぞれの所有者の所有物です。

権利の表示

本書で提供されるすべての情報は正確で信頼できるものと考えられているものです。Pleoraは、その利用に対し

ては一切責任を負いません。Pleoraはこの情報を予告なく変更する権利を留保します。Pleoraによる事前の許可

なく、本書のすべてまたは一部を再配布することは、いかなる方法であっても禁じられています。

文書番号

EX001-017-0009 バージョン 6.0, 5/8/18

Page 3: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

i

目次

本書について............................................................................................................................ 1 本書の内容 ........................................................................................................................................ 2 関連ガイド ........................................................................................................................................ 2

eBUS Player............................................................................................................................. 3 eBUS Playerのインストールと起動 ................................................................................................ 4

システム要件 ................................................................................................................................ 4 eBUS Playerの起動 ....................................................................................................................... 4

eBUS Playerの使用............................................................................................................................ 5 GigE VisionおよびUSB3 Visionのサポート ................................................................................... 5

ドライバの選択 ........................................................................................................................ 7 ドライバの比較 ................................................................................................................................ 8 eBUS Driver Installation Toolの使用 ................................................................................................ 9 ネットワークアダプタの構成 ...................................................................................................... 10

GigE Visionデバイスとの通信を可能にするファイアウォールの構成 .................................. 11 Pleora GigE Visionデバイスでのファイアウォール互換性機能のサポート ............................ 12

GigE Vision 1.0 ............................................................................................................................ 12 サードパーティ製デバイス ...................................................................................................... 12

Windows 8のファイアウォールの無効化 .................................................................................... 13 Windows 7のファイアウォールの無効化 .................................................................................... 14

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 .................................................................... 15 デバイスへの接続 .......................................................................................................................... 16 GigE Visionデバイスの永続的IPアドレスの構成 ....................................................................... 19 画像の取得 ...................................................................................................................................... 21 画像表示の調整 .............................................................................................................................. 23 マルチタップカメラからの画像の再構築 ................................................................................... 24 ヒストグラム機能を使用した画像および動画のコントラスト調整 ....................................... 25 チャンクデータの表示 .................................................................................................................. 27 画像および動画の保存 .................................................................................................................. 28 画像の取得方法の構成 .................................................................................................................. 31

多くのGigE VisionおよびUSB3 Vision準拠デバイスでの標準モード ................................. 31 Pleora デバイスで使用可能なレコーディングモードと読み出しモード ........................... 32 オンボードメモリから画像が削除されるタイミングの理解 .............................................. 33 オンボードメモリに保存できる画像数の計算 ...................................................................... 35

取得ステータスの確認 .................................................................................................................. 35

Page 4: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

ii eBUS Playerユーザーガイド

コントローラーまたはデータレシーバーとしてのeBUS Playerの構成 .................................. 36 GigE Visionデバイスのストリーミング宛先の構成:ユニキャストまたは マルチキャスト .............................................................................................................................. 38 通信設定へのアクセス .................................................................................................................. 39 デバイス設定へのアクセス .......................................................................................................... 40

Connectionセクション ............................................................................................................... 41 Acquisition Controlセクション .................................................................................................. 42 Displayセクション ..................................................................................................................... 43

パフォーマンスの監視 .................................................................................................................. 47 Event Monitorの使用 ....................................................................................................................... 49 デバイスのシリアルポートの使用............................................................................................... 51

シリアルポートの構成 .............................................................................................................. 51 シリアルポートのボーレートの設定 ...................................................................................... 52

カメラとサードパーティ製カメラ構成ソフトウェア間の通信の確立 ................................... 55

eBUS Playerおよびデバイス設定の保存 ............................................................................... 56 構成ファイルへのeBUS Playerとデバイスの設定の保存 .......................................................... 57 eBUS Playerのユーザー設定の保存 .............................................................................................. 58 デバイスのフラッシュメモリへのデバイス構成設定の保存 ................................................... 58

テクニカルサポート ............................................................................................................... 60

Page 5: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

本書について 1

1章

本書について 本章では、本ガイドの目的と範囲を説明し、補足ガイドのリストを紹介します。本章では

次のトピックについて説明します。 • 「本書の内容」(2ページ) • 「関連ガイド」(2ページ)

Page 6: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

2 eBUS Playerユーザーガイド

本書の内容

本書では、eBUS Playerソフトウェアアプリケーションを設定および使用して、GigE VisionまたはUSB3 Vision準拠のビデオトランスミッター(カメラ)およびレシーバーを制御す

る方法を詳細に説明します。

関連ガイド

『eBUS Playerユーザーガイド』には次の補足ガイドがあります。

表1:関連ガイド ガイド名 説明 次の場合にガイドを参照 eBUS Player Quick Start Guide for Windows, eBUS Player Quick Start Guide for OS X

eBUS Playerを知るための入

門情報および初回の設定手順

を説明します。

eBUS Playerを初めて使用する場合

で、一般的なタスクの実行について

の情報を知りたいとき。

Vision SDK to eBUS SDK Migration Guide

Visionシステムアプリケーション

をPleoraのレガシーVision SDKから新しいeBUS SDKに移行する方

法を説明します。

Vision SDKに基づいた既存のシス

テムからeBUS SDKに基づいたシ

ステムに移行する場合。

iPORT™ Embedded Video Interface User GuidesandiPORT External Frame Grabber User Guides

iPORT組み込みビデオインタ

フェースまたは外部フレームグラ

バーを使用してカメラから画像を

取り込むために、効率的に設定お

よび開始するために必要な情報を

示します。

iPORT組み込みビデオインタ

フェースまたは外部フレームグラ

バーをシステムに追加する場合、

もしくはすでにシステムの一部と

なっている組み込みビデオインタ

フェースまたは外部フレームグラ

バーの構成設定を変更する場合。 iPORT Advanced Features User Guide

ご利用のVisionシステムソリュー

ションで外部デバイスを制御およ

び同期できる、Pleoraの強力かつ

高度なビデオインタフェース機能

を構成するために必要な情報を示

します。

カメラヘッドおよび工業用センサー

に接続する汎用入出力(GPIO)信号

に対して、トリガー、ルート、時間

計測、データの追加を行うようシス

テムを構成する場合。デバイスのプ

ログラマブルロジックコントロー

ラー(PLC)を使用する場合。 vDisplay HDI-Pro External Frame Grabber User Guide

vDisplay HDI-Pro External Frame Grabberを使用して画像を表示モニ

ターに送信するために、効率的に

設定して開始するために必要な情

報を示します。

vDisplay HDI-Pro External Frame Grabberをシステムに追加する場合、

またはすでにシステムの一部となっ

ているvDisplay HDI-Pro External Frame Grabberの構成設定を変更す

る場合。

Page 7: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

eBUS Player 3

コンピュータにeBUS SDKのバージョン4.1以降がインストールされていることを確認し

てください。

2章

eBUS Player Pleora Technologies eBUS™ SDKの一部であるeBUS Playerは、すべてのGigE Visionおよび

USB3 Vision準拠のデバイスに組み込まれたGenICam準拠のXMLファイルへのアクセスを

提供することによって、GigE VisionおよびUSB3 Visionに準拠したデバイスのパラメータ

を制御できるようにしたサンプルアプリケーションです。このXMLファイルを使用すると、

GenICam APIやGenICamノードマップで制御されたGigE VisionおよびUSB3 Visionデバイス

の機能にアクセスできます。

eBUS Playerでは、デバイスから取得したGenICam XML情報を保存でき、また保存した

GenICam XMLファイル情報をデバイスにロードすることもできます。

コントローラーだけでなく、eBUS Playerでもストリーミングデータを受信して表示できま

す。画像データの表示中にeBUS Playerを使用して色バランス調整を行い、動画や画像、デ

バイス構成設定を保存できます。

eBUS Playerで各種ツールを使用して、ご使用のVisionシステムの最適な設定を決定できま

す。

GigE Vision、USB3 Vision、およびGenICamに慣れてきたら、eBUS Playerを使用してGigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの制御を続けるか、eBUS SDKを使用して独自のソフト

ウェアアプリケーションを構築することもできます。

本章では次のトピックについて説明します。 • 「eBUS Playerのインストールと起動」(4ページ) • 「システム要件」(4ページ) • 「eBUS Playerの起動」(4ページ) • 「eBUS Playerの使用」(5ページ) • 「GigE VisionおよびUSB3 Visionのサポート」(5ページ)

Page 8: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

4 eBUS Playerユーザーガイド

インストールファイルのパッケージは、Pleora Support Center(www.pleora.com)から

入手できます。

Linuxオペレーティングシステムを使用する場合、スーパーユーザーとしてSDKをイン

ストールする必要があります。

eBUS Playerのインストールと起動

eBUS Playerアプリケーションは、eBUS SDKとともにインストールされます。インストー

ルウィザードの指示に従ってコンピュータにeBUS SDKをインストールしてください。イ

ンストールパッケージは、Windows®オペレーティングシステムの32ビット版用と64ビット

版用の2つが別々にあります。

システム要件

eBUS SDKをインストールするコンピュータが、次の推奨要件を満たしていることを確認

してください。

• 1つ以上のGigabit Ethernet NIC(GigE Visionデバイスを使用している場合)または1つ以上のUSB 3.0ポート(USB3 Visionデバイスを使用している場合)。

• 次のいずれかのオペレーティングシステム。

• Microsoft® Windows 10、32ビットまたは64ビット

• Microsoft Windows 8.1、32ビットまたは64ビット

• Microsoft Windows 7 Service Pack 1以降、32ビットまたは64ビット

• Windows 2008 Server Service Pack 3以降、32ビットまたは64ビット

• Windows Server 2012、64ビット

• Red Hat Enterprise Linux 7、64ビット

• CentOS 7、64ビット

• Ubuntu 16.04 LTS、32ビットまたは64ビット

eBUS Playerの起動 eBUS Playerは、WindowsのスタートメニューのPleora Technologies Incフォルダから起動で

きます。

Page 9: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

eBUS Player 5

eBUS Playerを使用してGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスを制御する方法の詳細

は、15ページの「GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作」を参照してくださ

い。

eBUS Playerの使用

eBUS Playerのメイン画面は、主に2つのセクションで構成されています。メイン画面の左

側にあるConnectionセクションの機能を使用すると、GigE VisionまたはUSB3 Visionデバイ

スから画像に対する選択、接続、および取得ができ、メイン画面の右側にあるDisplayセク

ションでは動画を表示できます。

GigE VisionおよびUSB3 Visionのサポート

eBUS Playerには、GigE VisionデバイスとUSB3 Visionデバイスの両方と通信する柔軟性が

あります。eBUS Playerを使用していると、eBUS Playerが接続されているデバイスの種類

によってユーザーインタフェースの使用可能なオプションが異なることに気づくでしょう。

eBUS Playerは、イーサネット直接接続またはGigEスイッチを介してGigE Visionデバイスと

通信できます。USB3 Visionデバイスでは、eBUS PlayerはUSB 3.0直接接続を使用します。

Page 10: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能
Page 11: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

ドライバの選択 7

3章

ドライバの選択 本章では、使用可能なドライバについて説明し、ご使用のシステムに最適なドライバの選

択についてのガイダンスを示します。

本章では次のトピックについて説明します。 • 「ドライバの比較」(8ページ) • 「eBUS Driver Installation Toolの使用」(9ページ)

Page 12: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

8 eBUS Player User Guide

ドライバの比較

eBUS SDKには、インストールして次のことが可能なドライバが用意されています。

• GigE Visionシステムのパフォーマンスの最適化 • USB3 Visionデバイスからの画像の接続、制御、受信

eBUS SDKインストールウィザードのなかで、インストールするドライバを選択できます。

あるいは、eBUS Driver Installation Toolを使用してドライバをインストールまたは変更でき

ます。Driver Installation Toolは、WindowsのスタートメニューにあるPleora Technologies Incフォルダから起動できます。

表2:使用可能なドライバ ドライバ 説明 メーカーのドライバ カードのメーカーによって開発された機能が提供されます。

GigE Visionシステムでは、ドライバをインストールすることが望

ましくない場合や不可能な場合に、コンピュータまたはラップトッ

プ上のデフォルトのネットワークスタックを使用できます。ネット

ワークスタックでは、ほとんどのシナリオにおいて許容可能なパ

フォーマンスが提供されますが、動作中にアプリケーションがプロ

セッサのリソースを多く消費するため、スループットが制限される

場合があります。

USB3 Visionシステムでは、USB3 Visionドライバをインストール

せずにUSB3 Visionデバイスを使用した場合、eBUS PlayerがUSB3 Visionデバイスを検出しますが、デバイスへの接続、デバイスの制

御、画像のストリーミングはできません。これらの操作を行うに

は、USB3 Visionドライバをインストールする必要があります。 GigE Visionドライバ 最高のパフォーマンス、およびほとんどのネットワークアダプ

タとの優れた互換性が提供されます。GigE Visionデバイスで使

用します。 USB3 Visionドライバ 制御およびストリーミングの機能が提供されます。USB3 Visionデバ

イスで使用します。 注意:一部のUSB 3.0ホストコントローラーでは、電源管理を有効ま

たは無効にできます。電源管理は無効にすることを推奨します。

Page 13: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

ドライバの選択 9

eBUS SDKインストールウィザードのなかで、Pleoraドライバのインストールを選択す

るか、eBUS Driver Installation Toolを使用してドライバをインストールまたはアンイン

ストールできます。

インストールされたドライバのバージョンを確認するには、Help > Aboutの順にクリッ

クします。

eBUS Driver Installation Toolの使用

eBUS SDKには、eBUS Driver Installation Toolが含まれています。このツールを使用して、

Pleoraドライバをインストールまたはアンインストールできます。

Pleoraドライバをインストールするには

1. スタート > すべてのプログラム > Pleora Technologies Inc > eBUS SDK > Tools > eBUS Driver Installation Toolの順にクリックします。

2. 接続するデバイスのタイプと一致したドライバの下でInstallをクリックします。 USB3 Visionドライバがコンピュータ上のすべてのUSB3 Visionデバイスにインストー

ルされます。GigE Visionドライバがコンピュータ上のすべてのネットワークアダプ

タにインストールされます。特定のネットワークアダプタに対してドライバを無効

にするには、10ページの「ネットワークアダプタの構成」を参照してください。

3. eBUS Driver Installation Toolを閉じます。 コンピュータの再起動が求められる場合があります。

Page 14: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

10 eBUS Player User Guide

Network Adapter Configurationダイアログボックスには、これらの設定の詳細な説明

があり、これらの設定のレイテンシーおよびメモリ消費への影響も説明されています。

設定を調整すると、選択したネットワークアダプタに変更が適用されます。

ネットワークアダプタの構成

GigE Visionデバイスに対しては、CPU使用率を下げ、送受信のパフォーマンスを強化する

ようにネットワークアダプタを構成できます。

ネットワークアダプタを構成するには、eBUS Driver Installation ToolでAdvancedをクリッ

クします。表示されるNetwork Adapter Configurationダイアログボックスで、選択した

ネットワークアダプタに対して次のことを実行します。

• イーサネットドライバのeBUS Universal Proを有効または無効にします。 • ジャンボパケットを有効または無効にします。 • 受信バッファおよび送信バッファの数を変更します。 • Windowsのデバイスマネージャーを開いて、追加のネットワークアダプタのプロ

パティを構成するか、このダイアログボックスで使用できない設定を構成します。 • Windowsのインターネットプロトコルバージョン4のプロパティダイアログボックス

を開いて、IPアドレスおよびサブネットを構成します。

Page 15: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE Visionデバイスとの通信を可能にするファイアウォールの構成 11

ほとんどの場合、コンピュータのファイアウォールを無効にする必要はないことを認識

しておいてください。

ファイアウォールがGigE Visionデバイスに与える可能性のある影響を含む、ファイア

ウォールの作用についての詳細は、Pleora Support Center(www.pleora.com)にある

Pleora Technologiesのテクニカルノート『Correcting Firewall Issues with 3rd Party GigE Vision Devices』を参照してください。

4章

GigE Visionデバイスとの通信を可能にするファイ

アウォールの構成

一部のサードパーティ製GigE Visionデバイスは、GigE Vision規格のバージョン1.1以降で導

入された、ファイアウォールとの互換性を確保するオプション機能をサポートしていませ

ん。この制限があるため、オプション機能をサポートしていないデバイスを適切に使用す

るために、コンピュータのファイアウォールを無効にする必要があります。

本章では、Windows 8およびWindows 7のオペレーティングシステムのファイアウォールを

無効にする手順を説明します。本章は、GigE Visionデバイスを含んでいるシステムにのみ

適用され、USB3 Visionデバイスを使用するシステムには適用されません。

本章では次のトピックについて説明します。 • 「Pleora GigE Visionデバイスでのファイアウォール互換性機能のサポート」(12ペー

ジ)

• 「Windows 8のファイアウォールの無効化」(13ページ)

• 「Windows 7のファイアウォールの無効化」(14ページ)

Page 16: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

12 eBUS Player User Guide

Pleora GigE Visionデバイスでのファイアウォール互換性

機能のサポート

Pleora GigE Visionデバイスでは、GigE Vision規格のバージョン1.1以降で導入されたファイ

アウォール互換性機能をサポートしています。これらの機能により、デバイスはチャネル

のストリーミングおよびメッセージングに使用するデバイス側UDPポートをレポートでき

ます。このレポート機能によって、SDKはファイアウォールを開いたままにするために使

用されるパケットを正確にどこに送信するかを知ることができます。

eBUS SDKはPleora GigE Visionデバイスとともに使用するとWindowsファイアウォールを使

用して正常に動作します。ファイアウォールを低くしたり、特別な対応策を取る必要はあ

りません。

GigE Vision 1.0 GigE Vision 1.0には、標準のデバイス側のUDPポート側レポートメカニズムが用意されて

いません。ただし、PleoraではeBUS SDKとiPORTデバイスの両方を開発したため、デバイ

スに使用されるデバイス側のUDPポート番号はSDKに知られています。

eBUS SDKがPleoraデバイスとともに使用されるときには、SDKはファイアウォールを開い

たままにするためにパケットをどこに送信するかを知っています。ストリーミングでは、

デバイスは20202 + チャネル番号を使用します。ストリーミングチャネル0(先頭、デフォ

ルト)はポート20202を使用します。メッセージングチャネルには、デバイスはポート4を使用します。

サードパーティ製デバイス 先ほど説明したように、GigE Vision規格のバージョン1.1ではオプション機能が追加された

ため、デバイスはどのデバイス側UDPポートが各使用可能なストリーミングチャネルや

メッセージングチャネルに使用されるかをレポートできます。このメカニズムによって、

eBUS SDKはファイアウォールを開いたままにするために使用するパケットの送信先を正

確に知ることができます。

このGigE Vision 1.1の機能はオプションであることを理解しておいてください。サード

パーティ製デバイスがGigE Vision 1.1以降を使用してレポートする場合であっても、すべ

てのサードパーティ製デバイスがこれをサポートしているわけではありません。

ご使用のサードパーティ製デバイスがファイアウォール互換性機能をサポートしている場

合、そのシステムはファイアウォールを無効にしなくても機能するはずです。

ご使用のサードパーティ製デバイスがファイアウォール互換性機能をサポートしていない

場合、ストリーミングしたり、メッセージングチャネルを使用したりするには、ファイア

ウォールを非アクティブにする必要があります。

Page 17: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE Visionデバイスとの通信を可能にするファイアウォールの構成 13

Windows 8のファイアウォールの無効化

次の手順では、Windows 8のファイアウォールを無効にする方法を説明します。

Windows 8のファイアウォールを無効化するには

1. 画面の右上隅をポイントし、マウスポインタを下に移動し、検索をクリックしてWindowsファイアウォールを開きます。

2. 検索ボックスにfirewallと入力します。

3. 設定をクリックします。

4. Windows ファイアウォールをクリックします。

5. 左側のペインでWindows ファイアウォールの有効化または無効化をクリックします。管理者パスワードを求められるか、選択を確定することを求められる場合があります。

6. 該当するネットワークの場所に対してWindows ファイアウォールを無効にする

(推奨されません)をクリックします。

7. OKをクリックします。

Page 18: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

14 eBUS Player User Guide

Windows 7のファイアウォールの無効化

このセクションでは、Windows 7のファイアウォールを無効にする手順を説明します。

Windows 7オペレーティングシステムでは、ドメインネットワーク(企業)、自宅または

プライベートネットワーク(自宅やSOHOネットワークなどの安全なルーターの背後)、

または公衆ネットワークに対してファイアウォールの設定を制御できます。

コーヒーショップやホテルなどにあるワイヤレスアクセスポイントなどの公衆ネットワー

クのファイアウォールを非アクティブにしないことを推奨します。企業またはホームネッ

トワークにいるのに、Windowsが公衆ネットワークにあるかのように動作する場合には、

NICに使用される正しいタイプのネットワークを設定する必要がある場合があります。

ネットワークタイプを設定するには

1. スタート > コントロール パネルの順にクリックします。 2. ネットワークとインターネットをクリックします。 3. ネットワークと共有センターをクリックします。 4. ネットワーク設定を調整します。 5. コントロール パネルを閉じます。

Windows 7のファイアウォールを無効化するには

1. スタート > コントロール パネルの順にクリックします。 2. システムとセキュリティをクリックします。 3. Windowsファイアウォールをクリックします。 4. コントロール パネル ホームでWindowsファイアウォールの有効化または無効化をク

リックします。 5. 該当するネットワークの場所に対してWindowsファイアウォールを無効にするを選

択します。 6. コントロール パネルを閉じます。

Page 19: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 15

5章

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 ビデオシステムにGigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスを組み入れて電源を投入したら、

eBUS Playerを使用してデバイスに接続したり、デバイスの設定を調整したりできます。

本章では次のトピックについて説明します。

• 「デバイスへの接続」(16ページ) • 「GigE Visionデバイスの永続的IPアドレスの構成」(19ページ) • 「画像の取得」(21ページ) • 「画像表示の調整」(23ページ) • 「マルチタップカメラからの画像の再構築」(24ページ) • 「ヒストグラム機能を使用した画像および動画のコントラスト調整」(25ページ) • 「チャンクデータの表示」(27ページ) • 「画像および動画の保存」(28ページ) • 「画像の取得方法の構成」(31ページ) • 「取得ステータスの確認」(35ページ) • 「コントローラーまたはデータレシーバーとしてのeBUS Playerの構成」(36ページ) • 「GigE Visionデバイスのストリーミング宛先の構成:ユニキャストまたはマルチ

キャスト」(38ページ) • 「通信設定へのアクセス」(39ページ) • 「デバイス設定へのアクセス」(40ページ) • 「パフォーマンスの監視」(47ページ) • 「Event Monitorの使用」(49ページ) • 「デバイスのシリアルポートの使用」(51ページ)

Page 20: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

16 eBUS Player User Guide

デバイスへの接続

eBUS PlayerのメインページにあるSelect/Connectをクリックすると、eBUS Playerは自動的

に次のものを検出します。

• コンピュータのNICまたはスイッチに接続されたGigE Visionデバイス • コンピュータのUSBポートまたはハブに接続されたUSB3 Visionデバイス

GigE Visionデバイスでは、eBUS Playerが、接続するGigE Visionデバイスと同じサブネット

用に構成されたコンピュータ上にインストールされていることが重要です。

デバイスに接続するには 1. スタート > すべてのプログラム > Pleora Technologies Inc > eBUS SDK > eBUS Player

の順にクリックします。 2. Connectionの下で、Select/Connectをクリックします。

3. Available DevicesリストのGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスをクリックし、OKをクリックします。

4. メーカーのドライバを使用している場合には、eBUSドライバを使用していないことを示すメッセージが表示される場合があります。ドライバについての次の情報に注意してください。 • GigE Visionデバイス。最適なストリーミングパフォーマンスを得るには、GigE

Visionドライバを使用することを推奨します。 • USB3 Visionデバイス。メーカーのドライバでは、eBUS PlayerでUSB3 Visionデバイスを検出できますが、デバイスやストリーミング画像を制御することはできません。これらの操作を行うには、USB3 Visionドライバをインストールする必要があります。

詳細は、7ページの「ドライバの選択」を参照してください。

Page 21: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 17

USB3 Visionデバイスおよびホストコントローラーに関連する警告およびエラーが、

Device Selectionダイアログボックスの右側のパネルに表示される場合があります。た

とえば、USB3 VisionデバイスをUSB 2.0ポートに接続していると、警告が表示される場

合があります。

GigE VisionデバイスがAvailable Devicesリストに表示されない場合(おそらくeBUS PlayerおよびGigE Visionデバイスが同じサブネット上にない)、次のいずれかを行う

ことができます。 • Show unreachable Network Devicesをクリックします。

IPアドレスが有効でない(つまり、デバイスがeBUS Playerを実行しているコン

ピュータとは異なるサブネット上にある)場合、赤色の警告アイコンが表示され

ます。Set IP Addressをクリックし、Set IP Addressダイアログボックスに一時IPアドレス、サブネットマスク、およびデフォルトゲートウェイを入力します。OKを

クリックして、Set IP Addressダイアログボックスを閉じます。この情報は一時的

なものであり、デバイスの電源をオフにするときにリセットされることに注意し

てください。GigE Visionデバイスで永続的に使用されるIPアドレスを入力するには、

19ページの「GigE Visionデバイスの永続的IPアドレスを構成するには」を参照して

ください。 • デバイスのIPアドレスがわかっている場合には、Select from IP Addressをクリックします。Select from IP AddressダイアログボックスにIPアドレスを入力し、OKをクリックします。デバイスは、eBUS Playerが実行しているコンピュータと同じサブネット上にある必要があることに注意してください。

5. Device SelectionダイアログボックスでOKをクリックします。 6. CL-GigE、CL-U3、またはCL-Ten External Frame GrabbersなどのCamera Linkの外部フ

レームグラバーに接続する場合には、カメラの制御をどのように行う計画であるかを尋ねられます。次のいずれかを行うことができます。 • 画像ストリームを表示することのみに関心があり、カメラの制御は後で構成する場合には、I will manually configure how the camera is controlledをクリックします。

• すでにコンピュータにCL Protocolライブラリがある場合には、そのライブラリがI have a CL Protocol library that can be used to control my cameraの下に表示されます。このオプションは、外部フレームグラバーに接続し、カメラを制御するときに選択できます。

• カメラがGenCP準拠の場合には、My camera is GenCP compliantをクリックして、外部フレームグラバーに接続し、カメラを制御します。

これらのオプションの詳細は、55ページの「カメラとサードパーティ製カメラ構成ソ

フトウェア間の通信の確立」を参照してください。

Page 22: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

18 eBUS Player User Guide

7. GigE VisionデバイスとともにvDisplay HDI-Pro External Frame Grabberを使用する場合、最初にeBUS Playerを起動してvDisplay HDI-Pro External Frame Grabberに接続するときに、次のメッセージが表示される場合があります。Yesをクリックします。ロールについては本ガイド後半の36ページの「コントローラーまたはデータレシーバーとしてのeBUS Playerの構成」で説明しています。

8. これでデバイスに接続したので、次の共通のタスクを実行できるようになります。 • 19ページの「GigE Visionデバイスの永続的IPアドレスの構成」で説明されたとおりに、電源サイクルにわたって永続する、デバイスの永続的IPアドレスを構成します。

• 21ページの「画像の取得」で説明されたとおりに画像を取得して、画像ストリームまたはPleoraテストパターンを確認します。

Page 23: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 19

デバイスは、このIPアドレスが有効で、IPアドレスの競合がないかぎり、電源投入され

るごとにこの永続的IPアドレスを使用できます。

サブネットゲートウェイの値は0.0.0.0のままにすることができます。

GigE Visionデバイスの永続的IPアドレスの構成

GigE Vision規格で規定されているように、準拠デバイスは、永続IPアドレスが割り当てら

れていない場合、Dynamic Host Configuration Protocol(DHCP)またはLink Local Addresses(LLA)を使用して自動的にIPアドレスを取得するように構成されます。そのため、最初

のデプロイメントでただちにデバイスに接続でき、永続的IPアドレスがデバイスに提供さ

れます(提供されるように選択している場合)。デバイスに永続的IPアドレスを提供した

場合、デバイスは電源投入され、ネットワークに接続されるごとにこの永続的IPアドレス

を使用します。

GigE Visionデバイスの永続的IPアドレスを構成するには

1. eBUS Playerを起動してSelect/Connectをクリックします。 2. Available Devicesリスト内のデバイスをクリックします。 3. 右下隅のOKをクリックします。 4. Parameters and Controlsの下でDevice controlをクリックします。 5. Device ControlダイアログボックスのTransportLayerControlセクションで、

GevPersistentSubnetMaskボックスにサブネットマスクを入力します。 6. GevPersistentDefaultGatewayボックスにデフォルトゲートウェイを入力します。

Page 24: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

20 eBUS Player User Guide

7. GevCurrentIPConfigurationPersistentIPリストでTrueをクリックします。

8. GevPersistentIPAddressボックスに永続的IPアドレスを入力します。

Page 25: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 21

デバイスは最初に永続的IPアドレスを使用しますが、このオプションがFalseに設定さ

れた場合には、DHCPによって提供されたIPアドレスを次に使用し、これが失敗した場

合にはLLAを使用して使用可能なIPアドレスを探します。LLAは無効にできず、デフォ

ルトでTrueです。

9. Device Controlダイアログボックスを閉じます。

画像の取得

ほとんどのデバイスが画像を送信できる準備ができた状態で立ち上がるので、電源を投入

してトランスミッターをネットワーク(GigE Visionデバイスの場合)か、コンピュータの

USB 3.0ポート(USB3 VisionドライバがインストールされたUSB3 Visionデバイスの場合)

に接続するとすぐに、画像の取得を開始できます。

Pleora GigE VisionデバイスおよびUSB3 Visionデバイスは、テストパターンを送信できます。

テストパターンとは、デバイスによって生成されたテスト画像で、カメラヘッドを使用で

きないときに使用できます(ほとんどのデバイスはデフォルトでテストパターンを送信し

ます)。カメラヘッドがある場合には、テストパターンをオフにして画像ストリームを表

示できます。

テストパターンをオンまたはオフにするには

1. eBUS Playerを起動してSelect/Connectをクリックします。 2. Available Devicesリスト内のデバイスをクリックします。 3. 右下隅のOKをクリックします。 4. Parameters and Controlsの下でDevice controlをクリックします。 5. ImageFormatControlの下でTestPattern(または一部のデバイスでは

TestImageSelector)リスト内のテストパターンオプションをクリックします。 6. Device Controlダイアログボックスを閉じます。

eBUS Playerを使用してvDisplay HDI-Pro External Frame Grabberに接続する場合に

は、このセクションは該当しません。vDisplay HDI-Pro External Frame Grabberはコン

トローラーやレシーバーとして機能できるため、ネットワークを介して動画を送信しま

せん。このセクションはスキップして、36ページの「コントローラーまたはデータレ

シーバーとしてのeBUS Playerの構成」に進んでください。

Page 26: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

22 eBUS Player User Guide

画像を取得するには

1. eBUS Playerを起動してSelect/Connectをクリックします。 2. Available Devicesリスト内のデバイスをクリックします。 3. 右下隅のOKをクリックします。 4. マルチソースのGigE Visionデバイスでは、Sourceの下でカメラが接続されるソース

をクリックします。接続されているカメラがない場合は、テストパターンを使用できます。詳細は、21ページの「テストパターンをオンまたはオフにするには」を参照してください。

5. ModeリストでContinuousをクリックします。ここでは、(単独の画像ではなく)連続した画像のストリームを送信するデバイスを構成します。 その他の取得モードについては、31ページの「画像の取得方法の構成」を参照してく

ださい。 6. Playをクリックします。

画像がDisplayセクションに表示されます。

Playerウィンドウでボタンをクリックして選択すると、いくつかの主要なGenICamコマ

ンドが実行されます。たとえば、PlayまたはStopをクリックし、GigE Visionデバイス

で作業しているときには、AcquisitionStartおよびAcquisitionStopコマンドが実行され

ます。マルチソースのGigE Visionデバイスに対してソースを選択すると、

GevStreamChannelSelector機能がアクセスされます。

ストリーミングを開始および停止するために、Device Controlダイアログの

AcquisitionStartおよびAcquisitionStop機能を使用しないことを推奨します。かわり

に、PlayerウィンドウのPlayおよびStopボタンを使用してください。

Page 27: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 23

画像表示の調整 eBUS Playerには、画像を調整するツールが用意されています。

表示フレームレートを調整するには

• ToolsメニューでDisplayをクリックし、表示レートをクリックします。 - または - Disabledをクリックして画像の表示をオフにします。これは、eBUS SDKのパフォー

マンスをベンチマークテストするときに便利です。

画像をズームインまたはズームアウトするには

• 画像を右クリックしてズーム設定をクリックします。

RGBフィルタリングを使用して画像の色を調整するには

1. ToolsメニューでImage Filteringをクリックします。 2. RGB Filteringの下でEnabledチェックボックスを選択します。 3. 画像の色を調整します。

GainsはすべてのR、G、Bの色値の乗数です。OffsetsはすべてのR、G、Bの色値に追

加される値です。 White Balanceをクリックすると、最後に取得された画像が平均輝度にバランス調整

されるよう、ゲインが調整されます。調整を行うと、画像がDisplayセクションで更

新されます。 4. 調整が終了したらダイアログボックスを閉じます。

画像表示のベイヤー補間を変更するには

1. ToolsメニューでImage Filteringをクリックします。 2. Bayer Interpolationの下で画像を表示する補間方法:Simple (2 x 2)または

Interpolation (3 x 3)をクリックします。 3. ダイアログボックスを閉じます。

Page 28: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

24 eBUS Player User Guide

マルチタップカメラからの画像の再構築

マルチタップカメラでは、ピクセルはタップジオメトリによっては、カメラから順番に受

信されない場合があります。eBUS Player 4.1.5以降でタップ再構築オプションを使用する

と、カメラに対応したタップジオメトリを指定できるため、eBUS SDKは画像がディスプ

レイに表示され、画像またはMP4形式に保存される前に画像を再構築できます。

マルチタップカメラからのピクセルを再構築するには

1. ToolsメニューでImage Filteringをクリックします。 2. Tap Reconstructionの下でタップ構成を選択します。

変更はただちに適用され、画像が更新されます(すでにeBUS Playerで再生されてい

る場合)。

一部のPleoraデバイスでは、選択されたタップジオメトリに対して再構築を実行するた

め、送信される前に画像を再構築できます。詳細は、Pleoraデバイスに付属のユーザー

ガイドを参照してください。

eBUS Playerを使用すると、さまざまなタップジオメトリを再構築できます。タップジ

オメトリの説明は、European Machine Vision Association(www.emva.org)にある

『GenICam Standard Features Naming Convention (SFNC)』を参照してください。

Page 29: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 25

ヒストグラム機能を使用した画像および動画のコントラ

スト調整 各コンポーネントにつき8ビットを超えるピクセル形式では、最下位ビット(LSB)は

eBUS Playerのディスプレイに表示されません。このことにより、画像によっては、カメラ

の視野にあるオブジェクトをクリアに見ることが難しくなる場合があります。リリース

4.1.4以降では、ヒストグラム機能を使用してeBUS Playerに表示された画像、またはH.264ビデオとしてエクスポートされた画像のコントラストを上げることができます。これに

よって画像または動画をより鮮明にできます。

ヒストグラムは、ピクセル値および色の範囲とともにピクセル数を示します。

この値での

ピクセル数

画像の最も

暗い部分 画像の最も

明るい部分

Page 30: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

26 eBUS Player User Guide

LightとDarkのスライダーを調整すると、表示に使用されるピクセル値を制限できます。

eBUS Playerに表示された画像またはH.264 ビデオとしてエクスポートされた画像のコン

トラストを調整するには

1. ToolsメニューでImage Filteringをクリックします。 2. Histogramの下でEnabledチェックボックスを選択します。

Page 31: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 27

3. 次のいずれかを行います。 • DarkおよびLightのスライダーを動かして、表示に使用されるピクセル値を制限し

ます。 • Auto Configureボタンをクリックして、スライダーをヒストグラムの最も明るいポイントと最も暗いポイントに動かします。

チャンクデータの表示

Displayセクションの画像の上にチャンクデータをテキストとしてオーバーレイすることを

選択できます。チャンクデータは、画像がキャプチャされた瞬間の外部デバイスのステー

タスを示すためによく使用されます。画像上にチャンクデータをオーバーレイする機能は、

GigE Vision規格のバージョン2.0以降またはUSB3 Vision規格のバージョン1.0以降と互換性

のあるデバイスで使用できます。

チャンクデータの例

コンベヤベルト上でロータリエンコーダ(またはシャフトエンコーダ)が使用される品

質検査システムでは、画像がキャプチャされた瞬間のコンベヤベルトのポジション、ま

たはポジション変更の回数をチャンクデータに含めることができます。

エッジ検出を実行するシステムなどの画像を前処理するシステムでは、チャンクデータ

に前処理操作の結果を含めることができます(たとえば、チャンクデータでエッジの場

所を示すことができます)。

Page 32: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

28 eBUS Player User Guide

チャンクデータを表示するには

• ToolsメニューでDisplay Chunk Dataをクリックします。 チャンクデータが印刷可能な文字で構成されている場合には、画像の上にオーバーレ

イされます。チャンクデータがeBUS Playerの画像の上にオーバーレイされます。

画像および動画の保存

eBUS Playerでは、取得した画像を画像形式(BMP、TIFF、または生バイナリ形式)あるい

はMP4動画形式で保存できます。

画像および動画を定期的に保存するには

1. ToolsメニューでSave Images or Videoをクリックします。 2. Enable ImageまたはVideo Savingチェックボックスを選択します。 3. browseボタンをクリックして画像または動画ファイルを保存する場所を選択し、OK

をクリックします。 4. Formatリストで、画像を保存する形式をクリックします。

• 画像形式、保存前にRGBに変換: • デバイスに依存しないビットマップ(BMP)

• 画像形式、変換なしで保存: • Tagged Image File Format(TIFF) • 生バイナリ形式

• ビデオ形式: • MP4コンテナのH.264ビデオ

Linuxオペレーティングシステムでは、H.264エンコーディング機能はデフォルトで有効

になっていません。次の外部ライブラリをインストールする必要があります。

libswscaleおよびlibav。ライブラリがインストールされた後、eBUSPlayerSharedプロ

ジェクトのPV_ENABLE_MP4プリプロセッサを有効にし、eBUS Playerを再コンパイル

してください。

Windows XPオペレーティングシステムではMP4のレコーディングはできません。

この機能を使用するには、GigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスをチャンクデータ用

に構成する必要があります。詳細は、デバイスに付属のドキュメントを参照してくださ

い。拡張されたチャンクモード機能の詳細は、Pleora Support Center(www.pleora.com)にある『iPORT Advanced Features User Guide』を参照してくだ

さい。

Page 33: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 29

5. 手順4でH.264 video in MP4 containerを選択した場合には、Target encoding bitrateボックスに動画ファイルのデータレートを指定します。

6. Throttling optionsの下で画像を保存するタイミングを指定します。画像は3で指定した場所に画像形式またはMP4動画形式で保存されます。 • Save one image out of every [ ] captured images. • Save a maximum of one image every [ ] ms. ディスプレイスレッドは、最後の画像が保存されてから少なくともX ms経過した場合に画像を保存します。

• Throttle throughput to HDD. Maintain [ ] Mbits/s average. 保存された画像のスループットができるかぎりX Mbits/sに近いままでいるように監視されます。

• No throttling (Limited by CPU, HDD, etc. Images may be dropped). ディスプレイスレッドは画像ごとに保存を試行します。

7. OKをクリックします。 Displayセクションが赤色に変わり、RECORDINGと表示され、画像カウント、ファ

イルのサイズ、フレームレート、データレートを含むレコーディングについての統計

が示されます。 保存された画像または動画ファイルのファイル名には、内部カウンタ、画像タイムス

タンプ、システムのティック数が含まれます。

eBUS SDKヒストグラム機能を使用して画像のコントラストを調整した場合は、次のこ

とに注意してください。

• 画像形式。調整したコントラストは、保存する画像ファイルには使用されません。

画像は変更されずに保存されます。これは画像処理を行う場合に有益です。

• MP4動画形式。調整したコントラストは保存する動画に使用され、非常に鮮明にな

ります。

チャンクデータを表示する場合には、画像のみが保存されます(チャンクデータは画像

の上にオーバーレイされるため、画像または動画の一部ではないからです)。

画像をMP4形式で保存する場合で、Save one image out of every [ ] captured imagesを選択した場合、画像全体がファイルに保存される前にレコーディングを停止すると、

再生できない不完全なMP4ファイルになります。

Page 34: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

30 eBUS Player User Guide

現在の画像を保存するには

• ToolsメニューでSave Current Imageをクリックします。 デフォルトで、画像はPicturesライブラリにビットマップファイルとして保存されま

す。ファイルの種類または場所を変更するには、次の「現在の画像が保存される場所

および形式を変更するには」を参照してください。 Save Current Imageでは、BMP、TIFF、または生バイナリ形式を保存し、MP4動画は

保存しないので注意してください。

現在の画像が保存される場所および形式を変更するには

1. ToolsメニューでSave Images or Videoをクリックします。 2. Enable Image Savingチェックボックスを選択します。 3. browseボタンをクリックして画像を保存する場所を選択し、OKをクリックします。 4. Formatリストで、画像を保存する形式をクリックします。

• デバイスに依存しないビットマップ(BMP) • Tagged Image File Format(TIFF) • 生バイナリ形式

5. 単独の画像のみが保存されるので、Throttling optionsを変更する必要はありません。 6. OKをクリックします。

注意:eBUS Playerを閉じ、再度開くと、デフォルトの画像形式と保存フォルダが使

用されます。

eBUS SDKのヒストグラム機能を使用して画像のコントラストを調整した場合、調整し

たコントラストは保存する画像には使用されないことに注意してください。画像は変更

されずに保存されます。これは画像処理を行う場合に有益です。

Page 35: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 31

画像の取得方法の構成

使用するデバイスに応じて、eBUS Playerは画像の取得モードのリストを示します。これら

のモードでは、画像を連続して取得するか、フレームごとに取得できます。また、画像を

後で取り出せるように、デバイスのオンボードメモリに保存することもできます。

多くのGigE VisionおよびUSB3 Vision準拠デバイスでの標準モード

通常Continuous、SingleFrame、およびMultiFrameモードがデバイスの標準となります。取

得は、Playボタンが押されると開始します(AcquisitionStartコマンドが実行されます)。

Continuousモード このモードでは画像を連続して取得でき、ほとんどのデバイスでデフォルトのモードと

なっています。

SingleFrameモード このモードでは単独の画像を取得できます。

デバイスでサポートされる取得モードは、GenApi AcquisitionMode機能によって列挙

されます。

Page 36: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

32 eBUS Player User Guide

MultiFrameモード このモードでは固定数の画像を取得できます。画像の数を構成するには、デバイスの

AcquisitionControl > AcquisitionFrameCount機能を設定します。

次の図に示すように、Device ControlダイアログボックスでAcquisitionControl > AcquisitionFrameCount機能を設定できます。

Pleora デバイスで使用可能なレコーディングモードと読み出しモー

ド レコーディング取得モードでは、カメラから画像をキャプチャし、Pleoraデバイスのオン

ボードメモリに保存できます。読み出し取得モードでは、画像をデバイスのメモリから遅

いレートで取得して、画像が失われないようにできます。

これらのモードは、Pleoraデバイスとコンピュータ間の接続を超えるレートで画像を送信

するカメラを使用しているために、画像が損なわれる場合に役立ちます。レコーディング

および読み出しモードを使用すると、(オンボードメモリに空き容量があれば)画像を失

うことなくカメラから画像をキャプチャおよびストリーミングできます。

レコーディング取得モード(ContinuousRecording、MultiFrameRecording、および

SingleFrameRecording)は、オンボードメモリをクリアすることなくStopおよびPlayボタ

ンを複数回連続してクリックできる、連続レコーディングをサポートしています。

取得は、いずれかのレコーディングモードが選択されているときにPlayボタンが押される

と開始します(AcquisitionStartコマンドが実行されます)。

画像は、空き容量があるかぎり、またはメモリ内の画像が512枚に達するまで、デバイス

のオンボードメモリに保存できます。保存できる画像数の計算方法については、35ページ

の「オンボードメモリに保存できる画像数の計算」を参照してください。

Page 37: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 33

オンボードメモリから画像が削除されるタイミングの理解 次のアクションにより、デバイスのオンボードメモリから画像が削除されます。

• 読み出し取得モードのいずれか(ContinuousReadoutまたはSingleFrameReadout)を使用した、オンボードメモリからの画像のストリーミング。

• オンボードメモリからすべての画像をクリアするデバイスの電源サイクル。 • 次のいずれかのAcquisitionModeの変更を行い、Playボタンをクリックしたとき(AcquisitionStart コマンド)。

表3:オンボードメモリから画像をクリアする変更 最初に画像を取得したモード その後変更するAcquisitionモード ContinuousRecording、MultiFrameRecording またはSingleFrameRecording

Continuous、MultiFrameまたはSingleFrame

SingleFrameReadoutまたはContinuousReadout SingleFrame、MultiFrameまたはContinuous

SingleFrameReadoutまたはContinuousReadout ContinuousRecording、MultiFrameRecordingまたはSingleFrameRecording

ContinuousRecordingモード このモードでは、画像は連続して取得され、デバイスのオンボードメモリがフルになるま

で(またはオンボードメモリに512枚の画像が保存されるまで)このメモリに保存されま

す。この制限に達すると、Pleoraデバイスはカメラからの新しい画像の取得を停止します。

AcquisitionControl > BlockBufferCountを確認することを推奨します(ExpertまたはGuru表示レベルが必要)。この機能の値の増加が止まると、メモリがフルになったことになり

ます。オンボードメモリから画像をクリアするアクションについての情報は、33ページの

「オンボードメモリから画像が削除されるタイミングの理解」を参照してください。

ContinuousReadoutモード このモードでは、デバイスのオンボードメモリから画像が連続して読み出され(そして削

除され)ます。読み出しは、メモリの最初の画像から始まります。オンボードメモリに保

存されている画像数を知るには、Device ControlダイアログボックスのAcquisitionControl > BlockBufferCountを確認します(ExpertまたはGuru表示レベルが必要)。

読み出しは、Stopボタンが押される(AcquisitionStopコマンドが実行される)まで、また

はデバイスによって最後の画像が送信されるまで(BlockBufferCountが0になる)続きま

す。

メモリに保存できる画像数を確認するには、35ページの「オンボードメモリに保存でき

る画像数の計算」を参照してください。

Page 38: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

34 eBUS Player User Guide

MultiFrameRecordingモード このモードでは、固定数の画像がデバイスのオンボードメモリに保存されます。画像数を

構成するには、Device ControlダイアログボックスでAcquisitionControl > AcquisitionFrameCount機能を設定します。画像は、ContinuousReadoutモードを使用して

メモリから読み出すことができます。

AcquisitionControl > AcquisitionFrameCountが使用可能なメモリの量を超える値に設定さ

れた場合、Pleoraデバイスはオンボードメモリがフル(またはオンボードメモリに保存さ

れた画像が512枚)になったときに新しい画像の取得を停止します。

BlockBufferCountは、現在メモリにある画像の数を示します。MultiFrameRecordingモード

の場合、この数は累積数となります。メモリが空のときに1つの画像を取得した場合、

BlockBufferCountはAcquisitionFrameCountと一致します。レコーディングを止めて再開し

た場合、BlockBufferCountは(画像サイズに応じて最大512画像まで)増分し、

AcquisitionFrameCountとは一致しなくなります。

オンボードメモリから画像をクリアするアクションについての情報は、33ページの「オン

ボードメモリから画像が削除されるタイミングの理解」を参照してください。

SingleFrameRecordingモード このモードでは、各AcquisitionStartコマンドの後に単独の画像がデバイスのオンボードメ

モリに保存されます。

オンボードメモリから画像をクリアするアクションについての情報は、33ページの「オン

ボードメモリから画像が削除されるタイミングの理解」を参照してください。

SingleFrameReadoutモード このモードでは、単独の画像がデバイスのオンボードメモリから取得されます。

MultiFrameRecordingモードでは、一度に最大512枚の画像を取得できます。

メモリに保存できる画像数を確認するには、35ページの「オンボードメモリに保存でき

る画像数の計算」を参照してください。

Page 39: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 35

オンボードメモリに保存できる画像数の計算 レコーディングモードでは、各画像のサイズを計算して、オンボードメモリに保存できる

画像の数を判定できます。

最初に、Device ControlダイアログボックスのTransportLayerControlの下に表示される

PayloadSizeを書き留めておきます。この機能にアクセスするにはExpertまたはGuru表示レ

ベルが必要です。

PayloadSizeは、Width、Height、OffsetX、OffsetY、PixelSize、チャンクデータ、および画

像のペイロードに追加される必要のあるパディングなどの、選択された画像設定に基づい

てデバイスにより自動的に計算されます。

たとえば、1920 x 1080の画像でMono10pを使用するように構成されたデバイスでは、

PayloadSizeは各画像につき2,592,000バイトまたは2,472 MB(2,592,000 / 1,048,576)と等し

くなります。

PayloadSizeを判定した後、次の式を使用してオンボードメモリに保存できる画像数を算出

できます。

Available onboard memory MB / PayloadSize MB = 保存できる画像数

ここでの例を使用すると式は次のようになります。

120 MB / 2,472 MB = 48画像

取得ステータスの確認

画像取得の間、ストリームについての情報のほか、発生したエラーや警告が画像の下に表

示されます。

多くの場合、エラーはデバイスに最初に接続する際には表示されません。エラーが表示さ

れた場合、Image stream controlをクリックしてCountersセクション内の情報を確認してく

ださい。このセクション内の機能にゼロ以外が表示され、GigE Visionデバイスを使用して

いる場合には、Pleora Support Centerにある『Stream Control Technical Note』を参照して、

どの機能がエラーを引き起こしているのかを判断し、エラーの修正方法を確認してくださ

い。

Page 40: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

36 eBUS Player User Guide

コントローラーまたはデータレシーバーとしてのeBUS Playerの構成

システムによっては、eBUS Playerのロールを構成する必要があります。ロールを使用する

と、eBUS Playerを使用してGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスを制御するか、画像を

受信するか、単にデバイスに接続してそのパラメータや設定を表示するかを指定できます。

次のロールを使用できます。

表4:ロール ロール 説明 コントローラーおよび

データレシーバー このロールは、eBUS Playerを使用してGigE VisionまたはUSB3 Visionトランスミッターに接続し制御し、かつeBUS Playerでトラ

ンスミッターからのストリーミング動画を受信する場合に選択しま

す。

この設定は、iPORTデバイスを制御し、eBUS Playerでストリーミ

ング動画を表示する場合に適しています。これがデフォルトの設定

となります。

コントローラー このロールは、eBUS Playerを使用してGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスに接続し、そのデバイスを制御する場合に選択しま

す。このオプションを選択した場合、eBUS Playerはデバイスから

ストリーミング動画を受信しません。

この設定は、eBUS Playerを(GigE Visionデバイスとの使用のた

め)Pleora vDisplay HDI-Pro External Frame Grabberなどのレシー

バーに接続する際によく使用されます。

データレシーバー このロールは、eBUS Playerを使用してGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスに接続し、そのデバイスからストリーミング動画を

受信する場合に選択します。このオプションが選択されている場

合、デバイスを制御することはできません。

vDisplay HDI-Pro External Frame Grabberは、GigE Visionネットワークから動画を受信

し、接続されたモニターに動画を表示できるようにします。

Page 41: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 37

コントローラーまたはデータレシーバーとしてeBUS Playerを構成するには

1. eBUS Playerを起動し、ToolsメニューのSetupを選択します。 2. ロールを選択します。 3. マルチチャネルGigE Visionデバイスには、Stream Channelの下のデフォルトチャネ

ルを選択します。

4. OKをクリックします。

マルチチャネルGigE Visionデバイスでは、eBUS Playerは(多くの場合)デバイスの

GenICamインタフェースに問い合わせして、どのチャネルをソースとともに使用すべき

かを判断します。eBUS Playerが使用するチャネルを判断できない場合、指定されたデ

フォルトのチャネルが使用されます。これは、デバイス制御へのアクセス権のないデー

タレシーバーを使用しているときに発生する場合があります。マルチキャストをする場

合で、純粋なデータレシーバーを設定するには、Default channelに入力してリスニン

グするチャネルを指定する必要があります。

eBUS Playerがすでにデバイスに接続されている場合、Setupダイアログボックスを閉

じてデバイスを切断すると、eBUS Playerロールを選択できるようになります。

Page 42: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

38 eBUS Player User Guide

GigE Visionデバイスのストリーミング宛先の構成:ユニ

キャストまたはマルチキャスト GigE Visionのストリーミング宛先を、単独の場所または複数の場所に画像を送信するよう

構成できます。

表5:GigE Visionのストリーミング宛先オプション オプション 説明 Unicast, automatic このオプションは、自動的に選択されたポートを使用して、動画を直

接eBUS Playerコンピュータにストリーミングするようにカメラを構

成する場合に選択します。

Unicast, specific local port

このオプションは、動画をeBUS Playerコンピュータのユーザー定義

ポートに直接ストリーミングするようにカメラを構成する場合に選択

します。

Unicast, other destination

このオプションは、動画をコンピュータまたはvDisplay External Frame Grabber(eBUS Playerコンピュータ以外の宛先)に直接スト

リーミングするようにカメラを構成する場合に選択します。

Multicast このオプションは、マルチキャストグループに参加(IPアドレスおよ

びポートによって指定される)し、そのグループに対してストリーミ

ングを開始するようにカメラを構成する場合に選択します。

vDisplay External Frame Grabberまたはその他のレシーバー(コン

ピュータなど)は、同じマルチキャストアドレスでストリーミング動

画を受信するように構成されている必要があります。

eBUS Playerがマルチキャストレシーバーとして構成されている場

合、同じマルチキャストアドレスへのカメラストリーミング動画を見

ることができます。

Page 43: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 39

通信設定へのアクセス

通信設定にアクセスして、ホストコンピュータがGigE Visionまたは USB3 Visionデバイス

に接続および通信する方法を調整できます。

GigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスに接続する前に、接続に使用されるデフォルトの

通信パラメータを設定できます。接続がすでに確立されている場合、必要に応じて通信設

定を調整できます。

デバイスの初期接続用のデフォルト通信パラメータを設定するには

1. eBUS Playerを起動します。 2. ToolsメニューでDefault GigE Vision Communication ParametersまたはDefault

USB3 Vision Communication Parametersをクリックします。 Default GigE Vision Communication ParametersまたはDefault USB3 Vision Communication Parametersダイアログボックスが表示されます。

3. 必要に応じて通信設定をカスタマイズし、ダイアログボックスを閉じます。 GigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスに接続すると、指定した通信設定が使用され

ます。デバイスへの接続方法については、16ページの「デバイスに接続するには」を

参照してください。

通信設定を変更するには

1. eBUS Playerを起動してSelect/Connectをクリックします。 2. Available DevicesリストのGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスをクリックします。

3. 右下隅のOKをクリックします。

Page 44: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

40 eBUS Player User Guide

4. Parameters and Controlsの下でCommunication controlをクリックします。 5. Communication Controlダイアログボックスが表示されます。必要に応じてダイ

アログボックス内の機能を調整して、通信設定をカスタマイズします。

デバイス設定へのアクセス

デバイス設定を変更するには、eBUS Player Device Controlダイアログボックスにアクセス

します。このダイアログボックスでは、トランスポート層の設定、画像処理設定、画像の

モードおよびフォーマットの設定、表示タイミング設定、チャネル設定、自動制御設定、

メッセージング設定などのデバイスに関連する設定を指定できます。

eBUS Playerコントロールダイアログボックスのコントロールの値を変更することによって、

GigE VisionまたはUSB3 Visionデバイス(およびデバイスとホストコンピュータ間の接続)

の動作を変更できます。

システム構成は、次の3つのカテゴリで構成され、個別のダイアログボックスに各カテゴ

リのコントロールのセットがあります。

• Communication Controlダイアログボックス。ホストコンピュータとGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイス間の接続および通信設定を制御します。通信設定の詳細は、39ページの「通信設定へのアクセス」を参照してください。

• Device Controlダイアログボックス。トランスポート層の設定、画像処理設定、画像のモードおよびフォーマットの設定、表示タイミング設定、チャネル設定、自動制御設定、メッセージング設定などのすべてのデバイス設定を制御します。

• Image Stream Controlダイアログボックス。画像ストリーミング設定を制御し、パフォーマンス統計を提供します。

Communication controlボタンは、eBUS Playerがデバイスに接続されているときのみ

使用可能です。GigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスとの接続が確立される前に通信

設定を構成するには、39ページの「デバイスの初期接続用のデフォルト通信パラメータ

を設定するには」を参照してください。

ストリーミングを開始および停止するために、Device Controlダイアログの

AcquisitionStartおよびAcquisitionStop機能を使用しないことを推奨します。かわり

に、PlayerウィンドウのPlayおよびStopボタンを使用してください。

使用可能な通信制御およびストリーミング制御機能はデバイスに基づいて変わることは

ありませんが、使用可能なデバイス制御機能はデバイスのXMLファイルから取得されま

す。デバイス制御機能は、使用しているデバイスによって異なります。

Page 45: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 41

Connectionセクション 次の表は、Device ControlダイアログボックスのコントロールとConnectionセクションのコ

ントロールとの間の関係を示しています。

表6:Connectionセクションのコントロールと機能 Connectionセクションの コントロール

対応する機能

IP addressフィールド (GigE Visionデバイスのみ)

Device Control ダイアログボックス > TransportLayerControl / GevCurrentIPAddress

MAC addressフィールド (GigE Visionデバイスのみ)

Device Control ダイアログボックス > TransportLayerControl / GevMACAddress

GUIDフィールド (USB3 Visionデバイスのみ)

Communication Controlダイアログボックス > Connection / DeviceGUID(下記には表示されていませ

ん)

Vendorフィールド Device Controlダイアログボックス > DeviceControl / DeviceVendorName(下記には表示されていません)

Modelフィールド Device Controlダイアログボックス > DeviceControl / DeviceModelName(下記には表示されていません)

Page 46: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

42 eBUS Player User Guide

Acquisition Controlセクション 次の表は、Device ControlダイアログボックスのコントロールとAcquisition Controlセクショ

ンのコントロールとの間の関係を示しています。

表7:Acquisition Controlセクションのコントロールと機能 Acquisition Controlセクションの コントロール

Device Controlダイアログボックスの機能

Sourceリスト(マルチソースの GigE Visionデバイス用)

TransportLayerControl / GevStreamChannelSelector

Modeリスト AquisitionControl / AcquisitionMode

Playボタン AquisitionControl / AcquisitionStart (GigE Visionデバ

イスのみ)

Stopボタン AquisitionControl / AcquisitionStop (GigE Visionデバ

イスのみ)

Device ControlダイアログボックスのAcquisitionStartおよびAcquisitionStop機能を

使用して、GigE Visionデバイスからのストリーミングを開始および停止する場合には、

TLParamsLocked機能がアクティブにされてないため、幅や高さなど通常画像のスト

リーミング中にはロックされている機能を変更できてしまいます。これは予期しない結

果を引き起こす可能性があります。可能なかぎり、ストリーミングの開始および停止に

はPlayおよびStopボタンを使用することを推奨します。

Page 47: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 43

Displayセクション 次の表は、Device Controlダイアログボックス内の情報とDisplayセクションのコントロール

との間の関係を示しています。

表8:Displayセクションのコントロールと機能 Displayセクションの情報 Image Stream Controlダイアログボックスの機能 画像数(nnn images) Statistics / General / BlockCount

フレームレート(xxx FPS) Statistics / General / AcquisitionRateAverage

データレート(yyy Mbps) Statistics / General / BandwidthAverage

パケットのタイムスタンプを記録しないトランスミッターでは、Displayセクションの

frame rate (FPS)およびdata rate (Mbps)の横にアスタリスク(*)が表示されて、これらの

値を計算できないことが示されます。Image Stream Controlをクリックして、Statistics > General >TimestampSourcePreferred機能をSoftwareに設定すると、受信するコンピュータ

の時間を使用して計算するようにSDKを設定できます。

Page 48: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

44 eBUS Player User Guide

デバイス設定を変更するには

1. eBUS Playerを起動してSelect/Connectをクリックします。

2. Available DevicesリストのGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスをクリックします。

3. 右下隅のOKをクリックします。

4. Parameters and Controlsの下でDevice controlをクリックします。

Device Controlダイアログボックスが表示されます。必要に応じてダイアログボック

ス内の機能を調整して、設定をカスタマイズします。

Page 49: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 45

濃い青色(セレクタ)の機能の例

水色の機能の例

水色の機能は、eBUS Playerの濃い青色の機能(セレクタ)に依存しています。たとえ

ば、UserSetLoad機能は、UserSetSelectorで選択されるオプションに依存します。

Defaultが選択された場合、このコマンドが実行される際にはデフォルトのUser Setがロードされます。UserSet1が選択された場合、User Set 1がロードされます。

Page 50: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

46 eBUS Player User Guide

機能の表示を調整するには

• 機能を使用するには、次の表に示されたオプションを使用してください。

Expand All、Collapse Allボタン Visibilityリスト

Browser Options ダイアログボックス

表9:機能の表示調整 調整ツール 説明

Expand Allボタン カテゴリを展開します(Browser OptionsダイアログボックスでTreeビューが選択されているとき)

Collapse Allボタン カテゴリを折りたたみます(Browser Optionsダイアログボックスで

Treeビューが選択されているとき)。

Visibilityリスト 動画ネットワークについての責任と理解のレベルに合うよう、機能のリ

ストをフィルタリングします。BeginnerレベルよりもGuruレベルのほ

うが使用可能なコントロールが多く、Beginnerレベルでは使用できな

いコントロールがいくつかあります。

Browser Options ボタン

次のことができるBrowser Optionsダイアログボックスを開きます。

• 機能をアルファベット順に表示するか、機能ツリーに表示するかを

選択します。

• 機能名または表示名のいずれかを使用して機能を表示します。

• デバイスの機能を(ノードマップの構築時に使用されたGenApiXMLファイルに定義された)ポーリング時間に基づいて自動的に更

新するか、(Refreshボタンを使用して)手動で更新するかを指定

します。

Refreshボタン

Device Control ダイアログボックス

Browser Optionsボタン

マイナスボタン

プラスボタン

Page 51: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 47

表9:機能の表示調整(続き) 調整ツール 説明

Refreshボタン Device Controlダイアログボックスに表示されたGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイス(トランスミッターまたはレシーバーなど)の機能を更新

します。Browser Optionsダイアログボックスでは、次の更新オプショ

ンを使用できます。

• Polling。(機能用に構成されたポーリング時間が経過した場合

に)ポーリング用に定義された機能が自動的に更新されます。

• Automatic。機能は数秒ごとに自動的に更新されます。これがデフォ

ルトの設定となります。

• Manual。Device Controlダイアログボックスの機能を手動で更新でき

ます。

マイナスボタン カテゴリを折りたたみます(Browser Optionsダイアログボックスで

Treeビューが選択されているとき)。

プラスボタン カテゴリを展開します(Browser OptionsダイアログボックスでTreeビューが選択されているとき)。

パフォーマンスの監視

デバイスは、カメラから画像を受信し、それらをコンピュータに送信するときに、画像エ

ラー(ラインの喪失など)、ネットワークエラー(パケットの喪失など)、その他のパ

フォーマンス関連の統計を記録します。

エラー数の完全なリストは、Image Stream Controlダイアログボックスで確認できます。

パフォーマンスメトリックスは、Statisticsの下にまとめられます。

エラー数の概要リストは、Displayセクションの下部で確認できます。Displayセクション

には、表示される画像の合計数(BlockCount)、瞬間フレームレート

(AcquisitionRateAverage)、およびデータレート(BandwidthAverage)が示されます。

Page 52: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

48 eBUS Player User Guide

パケットのタイムスタンプを記録しないトランスミッターでは、Displayセクションの

frame rate(FPS)およびdata rate(Mbps)の横にアスタリスク(*)が表示されて、これ

らの値を使用できないことが示されます。この場合、SDKは受信するコンピュータの時間

を使用して値を計算します。この動作は、Image Stream Controlをクリックして、

Statistics > General > TimeStampSourcePreferredの機能を変更することによって変更でき

ます。

Page 53: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 49

Event Monitorの使用

Event Monitorは、デバイスの使用中に発生し得る問題の原因判定に使用できる有用なツー

ルです。有効になっているときには、すべてのGenICamパラメータ更新およびPvStreamバッファエラーのほか、成功したPvStreamバッファのタイムスタンプ付きの記録を確認で

きます。

ログの中身は、クリアすることも、ハードドライブに保存することもできます。

Event Monitorにアクセスするには

1. eBUS Playerを起動し、デバイスに接続します。

2. Playをクリックします。

3. ToolsメニューでEvent Monitorをクリックします。

4. Event Monitorに表示する情報を選択します。

GenICam parameter updates. すべてのデバイスのGenICamパラメータ無効イベヱト(GenApiによってトリガーされる)をイベント監視ログイベントとしてレポートします。

Messaging channel events. すべてのGigE VisionまたはUSB3 Visionイベントを、 GenICamパラメータ無効イベントとして取り上げられる前に、Event Monitorにレポートします。多数のイベントが表示されることに注意してください。

Buffer errors. アプリケーションディスプレイスレッドによってPvPipelineから取得され、OK以外の動作結果がある、すべてのバッファをレポートします。

All buffer events. 動作結果にかかわらず、アプリケーションディスプレイスレッドによってPvPipelineから取得されたすべてのバッファをレポートします。多数の

イベントが表示されることに注意してください。

eBUS SDK log events. eBUS SDK(eBUS Playerを含む)とデバイス間の相互作用をレポートします。たとえば、ストリーミングを開始または停止すると、ログイベントを確認できます。

Chunk data. Chunk データをレポートします。(Chunk data機能が有効な時)

Page 54: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

50 eBUS Player User Guide

Device serial communication. シリアルデータの送受信情報をレポートします。た

とえば、パラメータ値のリクエストや、Device Serial Communicationダイアログボックスを介して送信されるデータに関する情報などです。

モニターにイベントを保存するには

•Event Monitorで、Save to fileチェックボックスを選択し、適当な場所を参照します。

今後のイベントはコンピュータ上のファイルに保存されます。

Page 55: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 51

デバイスのシリアルポートの使用

使用するシリアルプロトコルを十分に理解している場合には、ご使用のPleoraデバイスに

接続されたシリアルポートを介してカメラまたはその他の外部デバイスと通信できます。

eBUS Playerでは、Pleoraデバイスと統合されたGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスのシ

リアルポートを制御できます。また、シリアルポートを使用して、デバイスにNon-Uniformity Correction(NUC)ファイル、Look-Up Table(LUT)、またはカメラファーム

フェアなどのファイルを転送できます。

シリアルポートの構成

次の図に示すように、シリアルポートを構成するコントロールはDevice Controlダイアログ

ボックスにあります。

使用可能なシリアルポートは、使用しているデバイスによって異なります。

Page 56: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

52 eBUS Player User Guide

シリアルポートのボーレートの設定

シリアルポートのボーレートは、デフォルト値が許容可能でない場合、設定する必要があり

ます。

シリアルポートのボーレートを設定するには

1. eBUS Playerを起動し、カメラに接続します。

2. Device controlボタンをクリックして、Device Controlダイアログボックスを開きます。

3. IP Engine > PortCommunicationセクションまでスクロールします。Guru表示レベルを使用

していることを確認します。

4. 制御するデバイスのタイプに応じて、次のいずれかを行います。

• Uart0セクションで、Uart0BaudRateコントロールを使用してボーレートを設定します。

• Uart1セクションで、Uart1BaudRateコントロールを使用してボーレートを設定します。

• PortCommunicationセクションで、BulkBaudRateコントロールを使用してボー

レートを設定します。 *ボーレートは、Device Serial Communication ダイアログボックスにおいても設定できます。

パリティやストップビットの数などのその他の設定も、PortCommunicationセクショ

ンの設定に適切な値を入力して構成する必要があります。

Page 57: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 53

シリアルポートを使用してカメラまたはその他の外部デバイスに接続するには

1. eBUS Playerを起動します。

2. ToolsメニューでDevice Serial Communicationをクリックします。

3. Port Selectionリストで、デバイスに応じてシリアルポートまたはバルクポートをク

リックします。

Page 58: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

54 eBUS Player User Guide

4. Send asの下で、ASCII(テキストのみ)またはHexadecimalのいずれかをクリックし

て、データ送信シーケンスの形式を選択します。

5. Dataボックスにデータ列を入力します。

16進数では、各バイトについて16進数のペアをスペースで区切って入力します。たと

えば、01 23 45 67 89 AB CD EFのようになります。

6. Appendの横のトレーラーオプションのいずれかを選択します。

トレーラーオプションは、相互排他的ではなく、表示された順に追加されます。

たとえば、CRおよびLFなどの表示された順のトレーラーオプションを使用しないデ

バイス向けのカスタムトレーラーにおいて、ASCIIおよび16進数のシーケンスには

Otherを選択します。 7. Sendをクリックして、データシーケンスを送信します。

8. デバイスの応答を待ちます。

9. Device Serial Communicationダイアログボックスを閉じます。

Page 59: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

GigE VisionおよびUSB3 Visionデバイスの操作 55

カメラとサードパーティ製カメラ構成ソフトウェア間の

通信の確立一部のシステムでは、既存のサードパーティ製カメラ構成ソフトウェア(たとえば、カメ

ラに付属のソフトウェアアプリケーション)、Camera Link DLLに依存したサードパー

ティ製アプリケーション、またはCLProtocol DLLを持つCamera Linkカメラを使用する必要

があります。これらのケースのそれぞれにおいて、組み込みのビデオインタフェースや外

部フレームグラバーなどのPleoraビデオインタフェースを介して、カメラにシリアルコマ

ンドを送信するアプリケーションが必要になります。PleoraのeBUS SDKには、eBUS SDKとカメラ間の通信を容易にするブリッジを確立できる機能が含まれています。

通信ブリッジの確立については、Pleora Support Center(https://supportcenter.Pleora.com)に

ある次のナレッジベースの記事のいずれかを参照してください。

• ナレッジベースの記事:Establishing a Serial Bridge through Camera Link DLLCommunication。この記事は、Camera Link DLLを使用してシリアルコマンドをカメラに送信する必要のある、サードパーティ製カメラ構成アプリケーションを持つユーザー向けです。

• ナレッジベースの記事:Establishing a Serial Bridge through a Serial Port (COM Port)Link。この記事は、サードパーティ製カメラ構成アプリケーションを持ち、コンピュータ上のシリアルポートを使用してシリアルコマンドをカメラに送信するか、コンピュータ上のシリアルポートに接続されたジョイスティックを使用してカメラを制御するユーザー向けです。

• ナレッジベースの記事:Establishing a Camera Bridge with a CLProtocol DLL andGenICam CLProtocol。この記事は、GenICamを使用してカメラ内で設定を構成および監視できるCLProtocol DLL(カメラメーカーが提供)を持つユーザー向けです。

• ナレッジベースの記事:Establishing a Camera Bridge through GenCP。この記事は、GenCPデバイス制御プロトコルをサポートするカメラを持つユーザー向けです。

Page 60: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

56 eBUS Player User Guide

6章

eBUS Playerおよびデバイス設定の保存 eBUS Playerとデバイスの設定を保存するオプションはいくつかあります。

• Save current session settings to a configuration file. eBUS Playerのユーザー設定およびデバイス設定を構成ファイルに保存します。これは、新しいセッションの開始または、今後のセッション中のロードに使用できます。

• eBUS Player preferences only. eBUS Playerに動画を表示するために使用するフレームレートなどのeBUS Playerのユーザー設定をデフォルトのeBUS Player設定として保存します。この方法では、特定のデフォルトハートビート間隔や応答タイムアウト値など、デバイスとの通信に使用されるCommunication control設定も保存します。

• Device settings. デバイスのフラッシュメモリにUser Setとして設定を保存し、デバイス設定が電源サイクルを通じて永続的であるようにできます。

本章では次のトピックについて説明します。

• 「構成ファイルへのeBUS Playerとデバイスの設定の保存」(57ページ)

• 「eBUS Playerのユーザー設定の保存」(58ページ)

• 「デバイスのフラッシュメモリへのデバイス構成設定の保存」(58ページ)

本章で説明した各オプションで保存した設定についての補足文書は、Pleora Support Centerにあります。詳細は、eBUS Playerおよびデバイス設定の保存を参照してくださ

い。

Page 61: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

eBUS Playerおよびデバイス設定の保存 57

構成ファイルへのeBUS Playerとデバイスの設定の保存 特定のデバイスについてeBUS Playerとデバイスの設定を保存する場合、将来のセッション

中にロードできる構成ファイルを作成できます。

設定を構成ファイルに保存するときには、eBUS Playerのユーザー設定、Communication Control設定、Image Stream Control設定、および(特定のデバイス用の)デバイス設定の

すべてが保存されます。

構成ファイルにeBUS Playerとデバイスの設定を保存するには

1. FileメニューでSaveをクリックします。

2. 構成ファイルを保存する場所を選択します。

構成ファイルからeBUS Playerとデバイスの設定をロードするには

1. FileメニューでOpenをクリックします。

2. 開く構成ファイルを選択します。

eBUS PlayerがGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスに接続されていない場合、eBUSPlayerはこのファイルを開いて、構成ファイルが作成されたデバイスへの接続を試行

します。なお、eBUS Playerは、デバイスのMACアドレスまたはUSB 3.0 GUIDに基づ

いて接続の確立を試行します。GigE Visionデバイスでは、(IPアドレスのかわりに)

MACアドレスを使用すると、IPアドレスが変わってもeBUS Playerはデバイスに接続

できます。

eBUS PlayerがGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスに接続されている場合、設定が

デバイスに適用されることを警告するメッセージが表示されます。Yesをクリックし

て構成ファイルに保存された設定を適用するか、Noをクリックして操作をキャンセ

ルし(続いてデバイスから切断して別のデバイスに接続し)ます。

Page 62: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

58 eBUS Player User Guide

eBUS Playerのユーザー設定の保存

eBUS Playerでは、eBUS Playerのユーザー設定をデフォルトのeBUS Player設定として保存

できます。この機能は、たとえば高フレームレートを使用してeBUS Playerに動画を表示す

るなど、特定の設定を使用したい場合に役立ちます。また、Communication controlの設定

を、特定のハートビート間隔および応答タイムアウト値などのGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスとの通信用の設定に使用する場合にも役立ちます。

元のeBUS Playerのデフォルトユーザー設定に戻すことは、いつでもできます。

eBUS Playerのユーザー設定を保存するには

• eBUS Player ToolsメニューでSave Preferencesをクリックします。

Communication controlオプションを含むeBUS Playerのユーザー設定が保存されます。

デバイスのフラッシュメモリへのデバイス構成設定の保

存デバイスに対して行う変更は一時的なものであり、電源サイクルを通じて持続するもので

はありません。デバイスへの変更を保存するには、Device Controlダイアログボックスの

UserSetControlセクションにあるオプションを使用できます。一度保存されると、変更

(「User Set」として保存される)は電源サイクルを通じて持続できます。

ほとんどのiPORTデバイスは、UserSet1(ユーザーによる構成設定)と、Default(事前構

成済設定、常にこれに戻すことができる)の2つのUser Setをサポートしています。Device ControlダイアログボックスでDefaultとして特定された設定は変更できません。

Device control設定およびImage stream制御設定は、Save Preferencesをクリックし

たときには保存されません。Device control設定は、デバイスの「User Set」の一部と

して保存できます。詳細は、58ページの「デバイスのフラッシュメモリへのデバイス構

成設定の保存」を参照してください。Image stream control設定がニーズを満たしてい

ない場合、デバイスに接続するたびに設定を構成する必要があります。

ToolsメニューのRestore Default Preferencesをクリックすると、元のeBUS Playerデフォルトユーザー設定に戻すことができます。

Page 63: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

eBUS Playerおよびデバイス設定の保存 59

次の表に、UserSetControlで使用できるオプションを示します。

表10:GigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスへの構成設定の保存 設定 説明

UserSetSelector ロードまたは保存するUser Setを選択します。

UserSetLoad デバイスにUserSetSelectorによって指定されたUser Setをロー

ドし、アクティブにします。

UserSetSave UserSetSelectorによって指定された、デバイスの不揮発性メモリ

の一部であるUser Setに構成データを保存します。

UserSetDefaultSelector デバイスがリセットされたときにロードしてアクティブにするUser Setを選択します。

UserSetLoadLastUserSet UserSetLoadコマンドから、またはデバイスのリセットの結果とし

て、デバイスによって実行された最後のUser Setを表示します。

UserSetLoadStatus 適用された最後のUser Setが成功したか、失敗したかを示します。

User Setは、電源サイクルによって、またはユーザー選択によって

適用できます。

UserSet1への構成変更を保存するには

1. Device Controlダイアログボックスで必要な構成変更を行います。

2. UserSetControlセクションまでスクロールして、UserSetSelector設定をUserSet1に変

更します。

3. UserSetSaveをクリックします。

デフォルトの構成設定をロードするには(1回限り)

1. Device ControlダイアログボックスのUserSetControlセクションで、UserSetSelectorボックスのDefaultを選択します。

2. UserSetLoad設定をクリックし、続いて右に表示されるUserSetLoadボタンをク

リックします。デフォルトの設定がGigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスに適用

されます。

デバイスのリセットごとにロードされる永続設定を指定するには

• Device ControlダイアログボックスのUserSetControlセクションで、

UserSetDefaultSelectorボックス内からUser Setを選択し、Device Controlダイアログボックスを閉じます。

次回GigE VisionまたはUSB3 Visionデバイスがリセットされるときに、選択したUserSetがロードされます。

Page 64: eBUS Player User Guide - JAI...ご利用のVisionシステムソリュー ションで外部デバイスを制御およ び同期できる、Pleoraの強力かつ 高度なビデオインタフェース機能

60 eBUS Player User Guide

7章

テクニカルサポートPleora Support Centerでは次のことが可能です。

• 最新のソフトウェアのダウンロード。

• サポート問題のログ記録。

• 現在および過去のリリースのドキュメントの表示。

• 他のお客様で発生した問題の解決策の参照。

• プレゼンテーションおよびアプリケーションノートの取得。

• 製品についての最新のニュースおよび情報の取得。

• 最適なPleora製品の決定。

Pleora Support Centerにアクセスするには

• www.Pleora.comに移動してSupport Centerをクリックします。

まだ登録していない場合には、登録を求められます。

アカウントは通常1営業日内に有効になります。