10 · 3 ˨©ty 1.S Ê ²¢~ Usy£ 2. å ¸ 3. Q y 4.] ìÀy 5. # (jøq] E t 6. é jøy...

駅から街へ、街から駅へ 東京駅と街がつながるフリーマガジン 2016. 12.10 使10 Vol. 丸の内 インパクト 重視

Transcript of 10 · 3 ˨©ty 1.S Ê ²¢~ Usy£ 2. å ¸ 3. Q y 4.] ìÀy 5. # (jøq] E t 6. é jøy...

駅から街へ、街から駅へ

東京駅と街がつながるフリーマガジン

有楽町

大手町

丸の内

東京駅

八重洲

日本橋

京橋

号2016.12.10

ゆく年も

くる年も

使える

10Vol.

一丁倫敦

丸の内

インパクト重視!おみやげ大全

3

ハガキに 1.お名前(ふりがな) 2.年齢3.性別 4.ご職業 5.郵便番号とご住所

6.電話番号 7.プレゼント名8.アンケートの回答を明記の上、郵送してください

2016年12月10日発行

Q1: vol.10で一番面白かった記事・コーナーは? Q2: vol.10をどこで手にとられましたか?Q3: 今後「東京エキマチ」でやってほしい特集は? Q4: ご意見・ご感想

スマートフォン、タブレットからの応募はこちらから

アンケート

送り先

営業時間、休み、値段などの情報には変更が生じる場合があります。年末年始の休みについては各施設・店舗にお問い合わせください。誌面に表記されている料金は税込価格です。

〒101-0062東京都千代田区神田駿河台2-3-11

NBF御茶ノ水ビル7階㈱交通新聞社 広告事業部「東京エキマチvol.10」係

応募要項

Vol.10

※ご記入いただいた個人情報は「当選者へのプレゼント発送」以外の目的では使用いたしません。またアンケートの内容は『東京エキマチ』内「読者の広場」の誌面作り及び、冊子制作の参考にさせていただきます。※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

読 者 プ レ ゼ ン ト 応募締切◎2017年2月9日必着

表紙年末年始のパーティから帰省、新年のご挨拶まで使えるおみやげが目白押し。2017年の干支「酉」(鳥)モチーフのアイテムにもご注目。丸の内「一丁倫敦」写真提供/日本カメラ博物館

ゆく年もくる年も使える

インパクト

重視!

おみやげ大全

連載裏

エキマチ

地表に注目編

読者の広場

ぶらりエキマチさんぽ

丸の内

一丁倫ロ

敦ド

特集

帰省を綾なす東京みやげ

驚嘆されるパーティ手みやげ

ここぞで使える気合いのご進し

物も

お供としての仕事が捗は

かど

る団子談義

新年を賀する鳥モノたち

駅・街・鉄道 information

東京駅構内MAP

便利な無料巡回バス

都心部路線図

東京エキマチMAP

バックナンバー※1種類のみ

東京ステーションシティ「東京エキマチ」バックナンバー 1冊

SHARED TOKYO(シェアードトーキョー)東京駅アニバーサリー飴セット

P2に掲載されている「東京エキマチ」バックナンバーの中から、お好きなもの 1種類をプレゼント。vol番号を必ずご記入ください。内容は東京ステーションシティのホームページからもご確認いただけます。http://www.tokyostationcity.com/

東京駅開業102周年アニバーサリーキャンペーンとして、東京ステーションシティエリア内ではアニバーサリーロゴを配したスイーツやグッズなどの限定商品を販売。そんな中から今回は『SHARED TOKYO』の、オリジナルてぬぐいと飴の限定セットをプレゼント。

「TOKYO」の文字入りてぬぐいは通常販売していない限定品で、東京みやげにもぴったり。

21

名様名様 10

12 10 81416

6

※プレゼントは3種類の中から1つ(選べません)。

45

クリスマスのパーティにお歳暮、

帰省に新年のご挨拶……と、

年末年始は贈り物のハイシーズン!

そこで今回は、

エキマチエリアで購入できる

珠玉のおみやげを徹底選定。

「相手に喜んでもらいたい」「笑顔が見たい」

「びっくりさせたい」「センスがいい人と思われたい」

「出世したい」「好きなあの子と付き合いたい」

などなど、

いろいろな思惑に

ばっちりお応えします!

ニワトリの中にはかわいいサプライズが!

まばゆい輝きの食べるジュエリー

MAP P26 B-3

とうきょうかいかん カフェ シャポー◎地下鉄日比谷駅A5・A13出口徒歩2分。11:00〜20:00、不定休(日比谷シャンテに準ずる)・12月31日・1月1日休。千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ ☎03・3501・1345

オードリー にほんばしたかしまやてん◎地下鉄日本橋駅B2出口直結。10:30〜19:30(12月31日は10:00〜18:00、1月2日は10:00〜19:00)、1月1日休。中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋B1 ☎03・3211・4111(代)

東京會舘がプロデュースする毎年恒例の干支にちなんだケーキで、2017年は「酉」。巣に見立てたタルトに、ニワトリとヒヨコが座っているキュートな見た目で、ホワイトチョコムースのニワトリにはほのかな酸味がさっぱりとしたオレンジクリームが入っている。『カフェ シャポー』で1月2日〜31日の期間のみ販売。数量限定。

まばゆい真紅のジュレに包まれた、大粒のイチゴは、まさに「ルビー」の名にたがわぬ美しさ。土台のババロアのまろやかな口当たりがジュレの酸味と調和して、どこか懐かしい味わいに。ズラッと並べたら、まるで宝石のように美しく、かなりのインパクトが狙えそう。

MAP P26 C-1

東京會舘 カフェ シャポー

干支菓子「福ふ く

の酉と り

」◎1個 540円

AUDREY 日本橋髙島屋店

Rル ビ ー

UBY◎1個 378円

おみやげ大全

インパクト重視! ゆく年もくる年も使える

67

Bottle short cake(いちご・ショコラ)◎1個 864円

千代ちょこ◎1箱12枚入り 5500円

そばずしお土産◎1人前10個入り 1080円(前日までに要予約)

千年こうじやのピクルス◎1本 668円

Mademoiselle C 日本橋三越本店

薮伊豆総本店

八海山 千年こうじや

ペストリーショップ Sweets & Deli

ボトルに入った斬新ショートケーキ

老舗そば店の神髄を家庭でも

食卓を飾る極彩色ピクルス

日本の伝統美をスイーツで表現

MAP P26 A-1

マドモアゼル セ にほんばしみつこしほんてん◎地下鉄三越前駅A5出口徒歩1分。10:30〜19:30(年末年始は変動あり)、不定休(1月1日・24日は休)。中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館B1☎03・3241・3311(代)

やぶいずそうほんてん◎地下鉄日本橋駅D1出口徒歩5分。11:00〜15:00・17:00〜21:00LO(金は〜21:30LO、土・祝日は11:30〜15:00・17:00〜19:30LO、12月31日は昼夜営業)、日・12月30日夜・1月1日〜3日休(1月9日は臨時休)。中央区日本橋3-15-7 ☎03・3242・1240

はっかいさん せんねんこうじや◎地下鉄三越前駅A6出口直結。10:00〜23:00(日・祝日は〜22:00、年末年始は変動あり)、不定休

(コレド室町2に準ずる)。中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 1F ☎03・6262・3188

ペストリーショップ スイーツ & デリ◎地下鉄大手町駅C13b出口地下通路直結。10:00〜20:00、無休。千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京B1 ☎03・3211・5315

取り扱うスイーツは、パリのジュエリーデザイナー、シャリーン・カールトンがデザイン。お花畑をイメージしたボトルショートケーキの中には、甘さひかえめなクリームとふわふわのスポンジケーキが。形が崩れにくく、プラスチック製のボトルなので持ち運びもらくちん。

創業当時より伝えられてきたそば職人の技で、そばをふわっと海苔巻きに。そば粉は、毎日朝夕に自家製粉する。甘みのあるそばに合わせるのは、カンピョウ、シイタケ、薄焼き玉子。醤油ではなくそばつゆに付けていただく。12月25日~1月9日は提供不可。

素材の色を生かしたピクルスが詰まった彩やかなビンは、戸棚に飾っておきたくなるほどの美しさ。十数種類のスパイスで漬けたピクルスは、くどさのないまろやかな味わいに仕上がり、酸っぱいものが苦手な人にもおすすめ。新鮮な国産野菜の小気味よい歯ごたえも手伝って、箸が止まらなくなる。

「千代紙?」と思いきや、なんと正体はチョコレート。表面には着物の柄などの模様を描き、日本の伝統美を表現している。キャラメル、ヴァニラ、ナッツなど、柄と同じくフレーバーも多種多彩。口に入れた瞬間に溶けてなくなる極薄チョコレートは、はかなくも美味。

取材・文=名嘉山 直哉・石川 あさみ 撮影=三輪 友紀(P4~17)編集協力=後藤 久美(フィグインク、P4~17)スタイリスト=露木 藍(スタジオダンク)・木村 ゆかり(P4~17)

PHARMACY e.m. 丸の内店

本物と見紛う精巧さ

ファーマシー イー・エム まるのうちてん◎JR東京駅丸の内南口徒歩1分。11:00〜21:00(日・祝日は〜20:00、年末年始は変動あり)1月1日休。千代田区丸の内2-7-2 KITTE 1F ☎03・6256・0833

サファイアやアメジストといった宝石をモチーフにした石鹸。マーブル模様や欠けた感じは、職人がハンドメイドで仕上げている。つまり、すべてが一点もの。石言葉や贈る相手の誕生石に合わせて贈ると喜ばれそう。石鹸として使える分、本物よりも実用的?

Sサ

avボ ン

ons Gジ ェ ム

emme◎1個 3564円〜(大)

MAP P26 A-3

MAP P26 B-1

MAP P26 B-3

MAP P26 A-3

9

日本橋ゆかり

Fairycake Fair

まめや金澤萬久

細かい意匠をつい見つめてしまうお菓子

東京駅限定のユニークなパッケージ

老舗日本料理店が提案する小豆とラム酒の共演

MAP P24/P26 B-2

MAP P24/P26 B-2

イン モロゾフ トーキョー◎JR東京駅改札内1F 東京銘品館南口。6:30〜21:00(金・土は〜21:30)、無休。千代田区丸の内1-9-1 ☎03・3214・6330

まめやかなざわばんきゅう◎JR東京駅改札内B1 グランスタ内。8:00〜22:00(年末年始はHP参照)、無休。千代田区丸の内1-9-1 ☎03・5223・1313

アンデルセンセレクト けいようストリートてん◎JR東京駅改札内1F 京葉ストリート内。8:00〜22:00(年末年始は変動あり)、無休。千代田区丸の内1-9-1 ☎03・6268・0586

にほんばしゆかり◎地下鉄日本橋駅B3出口徒歩1分。11:30〜14:00・17:00〜22:00、日・祝日・12月29日〜1月4日休。中央区日本橋3-2-14 ☎03・3271・3436

東京駅丸の内駅舎をかたどったフォルムは、思わず「かわいい!」と叫びたくなる。サクサクのコーンフレークやパフ、そしてクランベリーがホワイトチョコでコーティングされ、チョコの甘さと少しの酸味、クリスピーな食感が絶妙なバランス。よく見ると精巧に表現された駅舎にも驚嘆。

「ちょこ豆」や炒り豆で人気の『まめや金澤萬久』による東京駅限定商品。黄な粉チョコと焙じ茶チョコを染み込ませた2種類のおかきが入っている。箱をスライドさせると、まるで駅から新幹線が出発していくかに見える仕掛けが。子どもがいる家庭にピッタリのみやげだ。

全国に店舗を構えるベーカリー『アンデルセン』が、東京駅構内の京葉ストリート店限定で販売しているのがこちら。東京タワーやパンダ、お相撲さん、新幹線など、カラフルなクッキーの詰め合わせは子どもにも大人気。東京の人気者たちが、話のキッカケを作ってくれそう。

日本を代表する料理人として名高い3代目・野永喜き

三み

夫お

さんの作る豆菓子。北海道産のあかね大納言をラム酒に漬け込むという、和と洋のコラボレーションが面白い。口に入れた途端にラムの香りが広がる贅沢な一粒だ。アイスやケーキ、お酒との相性も抜群。

老舗発! ニュージェネレーション最中

立体的な丸の内駅舎のパッケージも面白い!

素材を生かしたシンプルさがいい

MAP P26 A-3

MAP P24/P26 B-2

つるやよしのぶ トウキョウミセ◎地下鉄三越前駅A4出口直結。10:00〜21:00、不定休(コレド室町3に準ずる)・1月1日休。中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 1F ☎03・3243・0551

なら てんぴょうあん◎JR東京駅改札内1F エキュート東京内。8:00〜22:00(日・祝日は〜21:30、年末年始はHP参照)、無休。千代田区丸の内1-9-1 ☎03・3287・2525

フェアリーケーキ フェア◎JR東京駅改札内B1 グランスタ内。8:00〜22:00(年末年始はHP参照)、無休。千代田区丸の内1-9-1 ☎03・3211・0055

京都で200年以上の歴史を誇る和菓子店の自信作は、マカロンのような最中。小倉餡、こし餡、抹茶餡から好みを選んで、香ばしい最中だねで挟んだらできあがり。素朴でやさしい味わいは、世代を問わず親しまれるはず。イマドキの新しさの中に、老舗の矜

きょう

持じ

が秘められているのだ。

東京駅ならではのおみやげとして人気の高い金銀パイは、香ばしさのバランスが絶妙なアーモンド味。バターの味わいがまろやかで、1本食べたら止まらなくなる、クセになるお菓子。思わず取っておきたくなるかわいいパッケージにも注目。

料理研究家のいがらしろみさんがプロデュースするカップケーキ店『Fairycake Fair』のビスケット。丸の内駅舎を形どったかわいいルックスで、バターとカカオ、2種類の味が楽しめる。併設のイートインスペースは、電車の待ち時間にも使える穴場。10枚入りは1500円。

帰省を綾なす

東京みやげ

故郷で自分の帰りを待つ、家族や親戚、旧友。

たまにしか会えない大切な人たちには、

とっておきの東京みやげを贈りたい。

つかの間の楽しいひと時を彩る、7品をご紹介。

取材・文=石川 あさみ・おおしま りえ・名嘉山 直哉

東京の人気者を詰めこんだクッキーセット

8

Iイ ロ モ ナ カ

ROMONAKA(手作り最中)◎1箱 2700円

鶴屋吉信 TOKYO MISE

東京駅丸の内駅舎クリスピーショコラ◎1箱16個入り 1080円

in morozoff tokyo

東京からくり列車◎1箱 1080円

ラム納言◎1箱 3240円

(大1・小3パック入り)

アンデルセンセレクト京葉ストリート店

東京おさんぽクッキー◎1箱 1500円

奈良 天平庵

金銀パイ◎1箱8本入り 950円

トーキョーステーションビスケット◎1箱16枚入り 2200円

MAP P26 B-3

MAP P24/P26 B-2

MAP P24/P26 B-2

1011

驚嘆される

パーティ 手みやげ年末年始の心浮き立つパーティーシーズン!パーティーに彩りを添える華やかなお菓子をはじめ、食べてびっくりなケーキや大福、実力派のおつまみなどが勢揃い。家族で、友達同士で、盛り上がること間違いなし。

ケーキやきとり 2016◎1個 1058 円

江戸たまご◎1箱5個入り 918円 (要予約)

Éエ ク レ ア

clair◎1個 486円〜

かすていらサイダー◎1箱2本入り 540円

全や連総本店 TOKYO

銀座若菜

日本橋 長崎館

日本一ビールに合う“しょっぱいケーキ”

香味が花ひらく卵の味噌漬け

飲むカステラ? インパクト大の長崎名物

MAP P26 A-2

MAP P26 A-3

MAP P26 B-3

ぜんやれんそうほんてん トーキョー◎地下鉄大手町駅E1出口直結。11:30〜14:30・17:00〜23:00(土・日・祝日は12:00〜22:00)、不定休・12月29日〜1月2日休。千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビルB2 ☎03・3231・7705

ぎんざわかな◎地下鉄三越前駅A5出口徒歩1分。10:30〜19:30(年末年始は変動あり)、不定休(1月1日・24日は休)。中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館B1 ☎03・3241・3311(代)

にほんばし ながさきかん◎地下鉄日本橋駅B7出口徒歩1分。10:00〜20:00、12月30日〜1月2日休。中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル ☎03・6262・5352

飽くなき探求から生まれた新境地は、ケーキと焼き鳥の融合。スポンジ部分は、身のつまった鶏つくねに二日酔い防止のウコンを配合。表面は、醤油ダレと味噌ダレをミックスしたマッシュポテトで成型。「ケーキをつまみに酒を飲みたい…」という大人の願望を見事に具現化したクリスマスケーキ。提供はディナータイムのみで(テイクアウト可)、12月25日までの限定販売。

新鮮なゆで卵を特製の味噌床に漬けこむこと10日間。しっかり味が染みこんだ卵は、味噌、米糀、醤油の風味が複雑に重なり合い、奥行きのある味わいを醸し出す。そのまま食べてもよし、ごはんに合わせてもよし。もちろん、お酒にも合うから酒席の手みやげにも最適。

「こどもびいる」で知られる『友とも

桝ます

飲料』の新作。「かすていらサイダー」は、長崎の新しい名物として話題のドリンク。カステラの濃厚な甘みが見事に再現されており、パッケージもカステラの箱そのもの。開けてビックリのオモシロみやげに、パーティも大盛り上がりだ。

L’ÉCLAIR DE GÉNIE

DALLOYAU

乙女心をくすぐる独創的なエクレア

キュートなキューブに心が躍る

MAP P26 B-3

MAP P24/P26 B-2

レクレール・ドゥ・ジェニ◎地下鉄日本橋駅B2出口直結。10:30〜19:30(12月31日は10:00〜18:00、1月2日は10:00〜19:00)、1月1日休。中央区日本橋2-4-1日本橋髙島屋B1 ☎03・3211・4111(代)

おんかしつかさ すいこうどう おおてまちてん◎地下鉄大手町駅C7出口徒歩1分。10:30〜19:00、土・日・祝日・12月29日〜1月4日休。千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB2 ☎03・3201・1218

ダロワイヨ◎JR東京駅改札内B1 グランスタ内。8:00〜22:00(年末年始はHP参照)、無休。千代田区丸の内1-9-1 ☎03・3216・1231

流行の最先端、パリのマレ地区で人気のエクレア専門店。ひらめきを大切にするシェフならではのエクレアが揃っている。今回は定番3種(左側の3本)に加え、「タタン」(右上)、「シャンティーフレーズ」(右中)、マロンとブルーベリーの組み合わせが新鮮な「モンブラン」(右下)の季節商品をチョイス。

フランスの老舗『DALLOYAU』。パリの研究開発シェフが日本向けに考案した斬新なフォルムのシュークリームがこちら。四角いシュー生地の中には、タヒチ種のバニラビーンズを使用したカスタードクリームが角まで入っている。濃厚な味わいとボリューム感に大満足!

取材・文=石川 あさみ・名嘉山 直哉・おおしま りえ

わさび入り苺大福◎1個 250円(要予約)

御菓子司 翠江堂 大手町店イチゴ大福でロシアンルーレットはいかが?

MAP P26 A-1

『翠江堂』一番人気の「苺大福」に、ワサビをたっぷり入れた「わさび入り苺大福」。国産の大粒イチゴと上品なこし餡のバランスの中を、ピリリとしたワサビの刺激が突き抜ける。辛い! でも甘い! 一流和菓子店の遊びゴコロで、パーティが盛り上がること間違いなし。

シューキュービック◎1個 648円

1213

箔座日本橋 銀座菊廼舎

ロイヤルセット(ギフト)◎1箱2缶入り 3672円

登録商標 冨ふ き よ せ

貴寄 特撰缶JAPAN(小缶)◎1箱380g入り 2700円

老舗の本気が見える、究極のカステラ

大切な相手に贈りたい、至高のコーヒー

銘店コラボによる黄金のお菓子ハレの日やお祝いの席に 和三盆の打ち物で日本の四季を表現! 趣き深い美濃焼のつぼに入ったスイーツ!!

MAP P26 A-3

MAP P26 A-3MAP P26 B-2

ぶんめいどう にほんばしほんてん◎地下鉄三越前駅A6・A5出口徒歩3分。9:30~19:00(土・日・祝日は10:00~)、1月1日休。中央区日本橋室町1-13-7 ☎03・3241・0002

たまやこばやししょうてん◎地下鉄浅草線宝町駅A7出口徒歩5分。8:00~17:30(12月28日は午前中のみ)、土・日・祝日・12月29日~1月4日休。中央区京橋1-14-10 ☎03・3561・2127

はくざにほんばし◎地下鉄三越前駅A6出口直結。10:00~20:00(12月31日は~18:00)、不定休(コレド室町1に準ずる)・1月1日休。中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 1F ☎03・3273・8941

にんべん にほんばしほんてん◎地下鉄三越前駅A6出口直結。10:00~20:00(12月31日は~18:00)、不定休(コレド室町1に準ずる)・1月1日休。中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 1F ☎03・3241・0968

ぎんざきくのや◎JR東京駅八重洲北口徒歩1分。9:00~20:30(土・日・祝日は~20:00、年末年始は変動あり)、1月1日休。千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街1F トウキョウミタス内 ☎03・3212・1086

ケーニヒス クローネ◎地下鉄日本橋駅B2出口直結。10:30~19:30(12月31日は10:00~18:00、1月2日は10:00~19:00)。1月1日休。中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋B1 ☎03・3211・4111(代)

ここぞで使える 気合いの ご進し ん

物も つ

上司や取引先、お世話になった人へのお歳暮・お年賀など少し改まった「ご進物」にも最適の、

贅沢で特別感のある逸品をチョイス。喜んでもらえること請け合い。

1900年(明治33)、カステラ伝来の地・長崎で創業した『文明堂』。選りすぐりの材料で作るカステラは、どれも高級感のある本物の味。中でも「希翔」は、日本橋本店と新宿本店でしか手に入らない特別な品。風味豊かな烏骨鶏卵と和三盆糖を使用し、ふわふわの食感を保ちつつ、卵の深みがしっかりと感じられる。数量限定。

1937年創業。宮内庁御用達の老舗コーヒー店。その稀少なコーヒーに最も近い味を楽しめるのが、香り豊かな「ロイヤルセット」。皇室も認めるコーヒーだけあって、酸味と苦味の絶妙なバランスを楽しめる。甘いものが苦手な方への手みやげにもぴったり。

金沢の金箔専門店『箔座』と日本橋の老舗銘店『榮太樓總本鋪』がコラボレーション。看板商品に金箔を施したゴージャスな「小判金鍔」と定番の「一寸金鍔」をセットに。伝統の味と、金箔による革新のアレンジから生まれた黄金のお菓子は、味も見た目も安心感がある。

創業300余年、『にんべん』のお吸い物は一味ちがう。ただでさえ贅沢な松茸のお吸い物に、金箔付きの「金仕立て」! さらには、蟹のお吸い物もセットに。松茸のふくよかな香りと金箔のきらめきに食卓が華やぐこと間違いなし。

1890年(明治23)創業。看板である「冨貴寄」は、約30種類もの干菓子を詰め合わせたもの。食べ飽きないバリエーションと華やかな見た目が魅力だ。なかでも「JAPAN」は、富士山や桜といった日本をモチーフにした和三盆の打ち物が楽しめ、外国の方にもおすすめだ。

おもむろに蓋をあけ、食べ進めてみれば口の中に広がるのは、バター、ハチミツ、栗の上品なアンサンブル。ご進物ならどっしりと重量感のあるつぼタイプがおすすめ。遠赤外線でふっくらと焼き上げた生地は、甘さひかえめで大人の舌も満足させる。美濃焼のつぼは、小物入れなどにも使えそう。

取材・文=名嘉山 直哉・石川 あさみ

珠屋小林商店

にんべん日本橋本店

金仕立 お吸い物(金箔付き)

詰め合わせ◎1箱6個入り 2160円

一い っ

寸す ん

金き ん

鍔つ ば

・小判金鍔◎1箱6個入り 1296円

文明堂日本橋本店

希き し ょ う

翔◎1箱 7128円

ケーニヒス クローネ

はちみつアルテナつぼ小 チョコ・抹茶◎1個 1296円

MAP P26 B-3

MAP P26 A-3MAP P26 B-3

1415

おおしま(以下お):ああ、仕事が終わ

らない……12月のこの忙しさ、猫の手

でも借りたいなあ。

サル(以下㋚):お嬢さん、今「サルの

手を借りたい」と言いましたか?

お:今、誰もいないのに声が……。

㋚:ここですよ!

ここ!

お:え?

え?

誰もいないけど。

㋚:ここだっ!

ウキーッ!

まったく

鈍感な女だな!

お:サ、サルがしゃべった!?

㋚:ゴホン。ええ、お嬢さん。今しが

た「サルの手も借りたい」とおっしゃい

ましたね。今年の干支、申さ

である私が

来たからには、もう安心です!

お:えっと、今年の干支は確かに申だ

し、「猿」の漢字は似ていますが、欲し

いのは「猫」の手です。

㋚:うるさい女だな!

猫よりサルの

方が人間に近いから優秀だっ!

お:わっ、サルがキレた!?

㋚:失礼。私がお嬢さんのお手伝いを

いたします。ところで、お手伝いのご

褒ほう

美び

に、お団子をいただきたいのです

が、よろしいでしょうか?

お:褒美?

すみません、今食べ物を

持っていなくて……。

㋚:まったく、段取りも用意も悪い女

だ!

ゴホン。それでは私が、おいし

いお団子をご紹介いたしましょう。

お:え、あ、はい。じゃあぜひ。

新食感のみたらし団子に

女子が喜ぶ人気大福

㋚:最初にご紹介するのは懐かしいけ

ど新しい、『菓匠

寛永堂』

の「まろのお

みた」です。

お:もっちりしておいしそうですね。

中に餡でも入っているのかな。

㋚:まあ、一口食べてみてください。

お:ん、中からみたらしだれが!

㋚:外側のモチモチ感と中のトロトロ

感に、クセになる人続出ですよ。

お:しかもこれ、1箱に12個も入って

いてお得感満点。

㋚:手みやげとしても大人気ですよ!

ささ、私にも……。

お:これでサルさんは仕事を手伝って

くれるんですか?

㋚:ウキーッ!

これだけじゃまだ足

りんっ!

お:す、すいません。

㋚:そうですね、次は女子が大好きな

『大お

角すみ

玉たま

屋や

』の「元祖

いちご豆大福」を

いただきたい。

お:はい……。ん、これは!

つぶ餡

と甘酸っぱいイチゴのハーモニーがな

んとも……。

㋚:この「いちご豆大福」は、日本で初

めてのイチゴ大福と言われており、特

許まで取得している逸品なんですよ。

お:なんと、特許付きのイチゴ大福と

は……。

㋚:さらに期間限定で販売される「銀

座特選いちご豆大福(340円)」も、

よりプレミアムな素材を使っていて、

スーパーなおいしさですよ。

お:それは食べ比べてみたい。

独り占めしたい草餅と

商売繁盛に必須の団子

お:さあ、サルさん、そろそろお手伝

いしてもらえますか。

トリ(以下㋣):ちょっとお待ちを!

お:え?

㋣:欲張りなサルより私の方が役立ち

ますよ!

お:あなたは、キジ!?

㋣:その通り。キジこと、来年の干支・

酉とり

でございます。私をお供にすれば、

来年は運気アップ間違いなし。ささ、

私にもお団子を。

お:あ、ごめんなさい。お団子はさっ

き全部食べちゃいました。

㋣:じゃあ私のイチオシをぜひ。まず

ご紹介するのは、『榮太樓總本鋪

日本

橋三越本店』の「繁盛団子」です。

お:お!

縁起のいい名前ですね。

㋣:繁盛団子のお味は3種類。久く

ろ蜜みつ

(黒蜜)はしっとり甘く和菓子の王道を

行くお味。味み

たら志し(みたらし)とかつ

を武ぶ

士し

盛り(みたらしに鰹節)は、かつお

ぶし専門店で有名な『にんべん』のだし

と鰹節をふんだんに使用した一品です。

お:これは贅沢!

だしの甘みと香り、

お団子のモチモチ感が幸せを倍増さ

せ、がぜん仕事をやる気になります!

㋣:おほほほ。そうでしょそうでしょ。

サルとは目のつけどころが違うんです。

㋚:な……!?

お:トリさん、その素敵なセンスでぜ

ひもう一品、やる気が出るおすすめを

紹介してください。

㋣:もちろん。次はこちら、『菓匠禄兵

衛』の「黒さや草餅」です。

お:おいしそうー。でも、普通の草餅

ですよね?

㋣:クエーッ!

甘い!

甘いわ、和菓

子だけに。この草餅、よもぎは自家栽

培ですし、小豆は高級稀少品といわれ

る、丹波の黒さや大納言小豆をたっぷ

り使用しているので、そこらの草餅と

は一線を画すおいしさなんですよ。

お:あ、口の中でよもぎの香りがはっ

きりと、でも上品に広がる。

㋣:このくらいご褒美感があればお供

としての仕事も捗ろうかと。東京駅構

内に店舗があるので思い立ったときに

買いやすいのもポイントが高いです。

お:実家に帰る際には、買って帰ろう

と思います。

忘れちゃいけない

我らが桃太郎だんご

㋚:(もぐもぐ)まあまあだな。

㋣:素直じゃないんですね。

イヌ(以下㋑):ワンッ!

お:ん?

今、イヌの鳴き声が?

㋑:ワンワン!

㋚:ウルサイなー。干支的に戌い

はまだ

早いっつーんだよ。

㋑:ウルサイのはサルの方だ!

ゆく

年の干支は引っ込んでろ。

㋚:な、いきなり出てきてなんだ!

お:おお、これが犬猿の仲ってやつ?

㋑:お嬢さん初めまして。私が再来年

の干支、イヌでございます。本来なら

2年後にお会いすべきなのですが、ど

うしても今褒美を食べたい……いや、

おすすめしたいお団子があり、参上い

たしました。

お:ありがとうございます!

㋚:ウキーッ!

今から媚び売ってん

じゃないよ。

㋑:サルはそこで叫んでな。こちら『京

桃六』の「桃太郎だんご」です。

㋣:桃太郎!?

ご主人さまのお名前だ!

お:わー、素朴なお団子ですね。

㋑:我らが主あ

るじ、

桃太郎の名前がついた

こちらの団子は、100年以上続く

『桃六』の一番人気商品です。毎日もち

米を搗つ

いて作り上げる団子の素朴な味

には、女優さんや著名人にもファンが

大勢おります。

お:「焼きだんご」も「甘だんご」も絶

品!

王道を丁寧に作り上げた味、確

かに感じられますね。

㋑:ちなみにここは数量限定の弁当も

あって、歌舞伎役者からも楽屋見舞い

などのご贔ひ

いき屓

となっているんですよ。

お:そうなんですね!

このクオリテ

ィがお弁当になったものも、ぜひ食べ

てみたいです。ところでみなさん、お

団子や大福も食べたところで、そろそ

ろ私のお手伝いしてもらえませんか?

㋚㋣㋑:え!?

あ、でも私たち、お仕

えするには本当のご主人さまの許可が

いるっていうか……。

お:ちょっと(怒)!! 何のためのお団

子だったのよー!

おおしま りえ仕事に追われる女ライター。あまりの忙しさにもう自分じゃ仕事を処理できず、誰かの力に頼ろうとするが……。

サル・トリ・イヌ桃太郎のお供で知られる伝説の3匹。お団子をくれたご主人さまには忠実だが、どうも最近は舌が肥えてきて、おいしいお団子をあげないと言うことを聞いてくれない。意外とみんなクセのある性格で、好みがバラバラでうるさい。

取材・文・イラスト=おおしま りえ

京橋 桃六女優も愛した名店の団子

MAP P26 B-3

1869年(明治2)に創業の老舗和菓子店。女優や著名人の愛好家も多く、あんドーナツの「沖の石」210円や、いちご大福250円も人気。◎地下鉄銀座線京橋駅6番出口徒歩3分。9:00〜18:00(12月30日は〜12:00)、日・祝日・12月31日〜1月3日休。中央区京橋2-9-1 ☎︎03・3561・1746

桃太郎だんご◎1本 140円

菓匠禄兵衛 エキュート東京店自分へのご褒美にもいける上品草餅

MAP P24/P26 B-2

とにかく味と素材に徹底的にこだわった品々は、どれもリピーターが多い。豆大福162円、金のでっち羊羹324円なども定番の人気商品。◎JR東京駅改札内1F エキュート東京内。8:00〜22:00(日・祝日は〜21:30、年末年始はHP参照)、無休。千代田区丸の内1-9-1 ☎︎03・3211・8926

黒さや草餅◎1個 432円

榮太樓總本鋪 日本橋三越本店『にんべん』とコラボした夢の一品

1818年(文政元)の創業以来、江戸っ子に愛され続けてきた『榮太樓總本鋪』。界隈に系列店舗は数あれど、繁盛団子を扱うのは日本橋三越本店のみ。◎地下鉄三越前駅A5出口徒歩1分。10:30〜19:30

(年末年始は変動あり)、不定休(1月1日・24日は休)。中央区日本橋室町1-4-1日本橋三越本店 本館B1☎︎03・3241・3311(代)

繁盛団子◎1本 195円~

菓匠 寛永堂 丸の内オアゾ店売り切れ必至。新食感のみたらし団子

MAP P26 B-2

「飾らない、本物。」をモットーに、上質な素材と熟練の技でおいしさを追求した『寛永堂』のお菓子は、シンプルでいくつでも食べられる。◎JR東京駅丸の内北口地下通路直結。9:00〜21:00、1月1日休。千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾB1 ☎03・6212・3933

まろのおみた◎1箱12個入り 702円

団子談義

お供としての

仕事が捗は

かど

ゆく年(サル)

くる年(トリ)

特別企画

+

イヌ

和菓子処 大角玉屋 銀座店特許も取った日本初のイチゴ大福!

MAP P26 C-1

新宿は曙橋に本店を構える『大角玉屋』。「元祖 いちご豆大福」は、近年では中東の国王などがリピーターになるなど、海外からの視線も熱い。◎JR有楽町駅京橋口徒歩3分、または地下鉄有楽町駅C9出口直結。10:00〜20:00、1月1日休。中央区銀座西3-1 銀座インズ銀座1 ☎︎03・3563・1535

元祖 いちご豆大福◎1個 237円

MAP P26 A-3

1617

新年を賀する

鳥モノたち2017年の干支「酉」にちなんで揃えた

鳥モチーフのアイテム。商売に縁起の良い干支なので、

さらなる成功を祈願して集めてみては。

鳥のモチーフがキュート

縁起物をパズルのように配したお菓子

あのキャラクターが期間限定スイーツに!

ワンポイントデザインにさりげなく“鳥”

MAP P26 B-2

MAP P24/P26 B-2

MAP P26 B-1

ビーカンパニー ルミネゆうらくちょうてん◎JR有楽町駅銀座口・中央口徒歩すぐ。11:00~21:30(土・日・祝日は~21:00)、1月1日休。千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町1 6F ☎03・5222・1717

ノアケ トウキョウ とうきょうえきいちばんがいてん◎JR東京駅八重洲北口徒歩1分。9:00~20:30(土・日・祝日は~20:00、年末年始は変動あり)、1月1日休。千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街1F トウキョウミタス内 ☎03・3287・7076

マルシェ ド ショコラ/ヒトツブカンロ◎JR東京駅改札内B1 グランスタ内。8:00~22:00(年末年始はHP参照)、無休。千代田区丸の内1-9-1 ☎03・3213・0234(マルシェ ド ショコラ)、☎03・5220・5288(ヒトツブカンロ)

ソット トウキョウ◎JR東京駅丸の内中央口徒歩1分、または地下鉄東京駅3番出口直結。11:00~21:00(日・祝日は~20:00、12月31日は~19:00、1月2日は10:00~20:00)、1月1日休。千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル4F ☎03・6269・9280

毎日が忙しく、季節の行事を忘れがちな人へのプレゼントは、鳥のモチーフがかわいいカレンダーで決まり。ベーシックな中にもトレンドを感じさせる『B-COMPANY』らしい、使いやすいデザインだ。2017年のカレンダーを外したら、アクセサリースタンドとしても使える。

表参道の小さな屋台からスタートした『NOAKE』は、アーティスティックな洋菓子店。「ポルトボヌール」もそのキュートな見た目が人気だ。干支である鳥のほかに、苦労を飛び越えるウサギ、タイなど縁起物を形どったサブレが新年を盛り上げてくれる。味は苺、うぐいす、麦こがしの3種。

15周年を迎える「Suicaのペンギン」がかわいいスイーツに!のど飴はSuicaにかけて「スイカ味」という変化球。ロリポップチョコは、ハンドメイドで仕上げているので、好みの顔を見つけてみよう。どちらも、クリスマスシーズンの限定販売なので売り切れに注意。

イタリア伝統のバケッタ製法によるレザーを使用。経年変化によって色艶が増し、使うほどに味が出る。シーンを選ばないデザインと豊富なカラー展開、大容量ポケットなどの機能性は、ギフトにも喜ばれそう。ワンポイントにあしらわれているのは、ブランドロゴの“ハト”。

東京の定番みやげといえばコレ!

とうきょうひよこ◎JR東京駅改札内1F 東京駅ギフトガーデン東京中央口店。6:30~22:00(年末年始は変動あり)、無休。千代田区丸の内1-9-1 ☎03・3212・9808

1912年(大正元)、「丸い形の饅頭ではなく、もっと愛される饅頭をつくりたい」という想いから生まれた「ひよ子」は、黄味餡を皮で包んで焼き上げたもの。個包装なので、職場へのおみやげにもってこいだ。季節ごとに、様々なパッケージが登場する。大丸東京店にも店舗あり。

口どけが楽しい“鳥”と“川”

伝統の技と愛らしいデザイン

MAP P26 B-3

しおせそうほんけ だいまるとうきょうてん◎JR東京駅八重洲北口徒歩1分。10:00~21:00(土・日・祝日は~20:00)、1月1日休。千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1F ☎03・3212・8011(代)

はいばら◎地下鉄日本橋駅B6出口徒歩1分。10:00~18:30(土・日は~17:30)、祝日・12月30日~1月4日休。中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー ☎03・3272・3801

上質な和三盆を使った干菓子は、創業600余年を誇る『塩瀬総本家』自慢の一品。形のモチーフとなるのは隅田川を泳ぐ鳥。平安時代の和歌から発想を得たのだとか。ホロリと崩れる上品な口あたりとともに、口どけのよさも楽しんで。

1806年(文化3)創業。200年にわたり、和紙の文化を守り伝えてきた『榛原』。関東で唯一の都うちわ職人・加藤照邦さんが丹精込めて作った「千鳥うちわ」は、伝統の中にもモダンさが感じられる逸品。実際にあおいでみるとその使いやすさがよくわかる。持ち手の愛らしいデザインにも注目したい。

©Chiharu Sakazaki/JR東日本/DENTSU

取材・文=名嘉山 直哉・石川 あさみ

都みやこ

鳥ど り

◎1箱 18個入り 1296円

塩瀬総本家 大丸東京店

sot Tokyo

◎ロングウォレット(上) 2万8080円 カードケース(下)  1万260円

ミネルバボックスラウンドファスナーカードケースプエブロラウンドファスナーロングウォレット

榛原

千鳥うちわ(外箱付き)

◎1扇 6966円

フルーティアロマのど飴Suica味◎1缶 420円

マルシェ ド ショコラ(上)/ヒトツブカンロ(右)

Suicaのペンギンロリポップチョコレート◎1本 378円

B-COMPANY ルミネ有楽町店

バードスタンド◎1個 1296円

NOAKE TOKYO 東京駅一番街店

ポルトボヌール(幸福のお守りサブレ)◎1箱6個入り(3箱セット)  1750円

東京ひよ子

東京名菓ひよ子◎1箱7個入り 864円

MAP P26 C-1

MAP P24/P26 B-2

MAP P26 B-2

1819

第  回

一丁倫ロ

ン敦

美観と文明開化の

象徴たる街づくり

丸の内

今やビジネス街としてだけでなく、

ブランドショップや美術館もひしめく

丸の内は、江戸時代には名だたる大名

屋敷が立ち並んでいた。明治期に入る

と、陸軍の練兵場となったが、移転に

伴い、政府の意向を酌く

んだ三菱の岩崎

家に、約10万7千坪の広大な土地が払

い下げられることとなった。

1894年(明治27)の旧

三菱一号

館(現・三菱一号館)の竣工から、19

11年2月竣工の第十三号館まで、17

年の歳月をかけて馬場先通りを中心に

建てられた赤煉瓦のオフィス街は、ビ

クトリア時代のイギリス・ロンドンの

「ビジネス街」をモデルにしたといわ

れ、当時「一丁倫ロ

敦ドン

」の呼び名で、大い

に賑わった。三菱社2代目社長・岩崎

彌之助が起用したのは、日本政府が招し

ょう

聘へい

したお雇い外国人である英国人建築

家ジョサイア・コンドルだ。彼は旧

三菱一号館から、旧

第二号館(現・明

治生命館)、旧

第三号館(現・新東京

ビル)まで設計を行い、これらは旧

京商業会議所(現・工事中の東京商工

会議所)とともに、四軒長屋と呼ばれ

るようになる。そして、旧

三菱一号

館の現場監督を務めた弟子の曾根達蔵

たちが、その後の第十三号館までの建

築設計を受け継いでいった。

一丁倫敦はその後、約60年もの間、

耐震性に優れた煉瓦建築として健在だ

ったが、老朽化と日本の高度成長期に

伴い、鉄筋コンクリート構造へと変貌。

空へ空へと伸びていく、次の時代へと

移り変わることになる。

岩崎彌之助は単なるビジネス街では

なく、文化のある街づくりを目指し、

コンドルに美術館や劇場の設計図も引

かせていたという。街に様々な表情を

持たせたいというその意思は、現在の

丸の内にしっかりと受け継がれている。

9

今の建物は、明治期の図面を基に、当時の素材まで可能な限り調べ上げ2009年に復元したもの。建材の煉瓦は当時の製造方法まで再現し、職人の手積みによるイギリス式で仕上げている。馬場先通りに面した扉こそがかつての正面玄関。伊豆青石の手すり、外光を取り入れるための階段の透かし、ガス灯(現在は電気使用)など旧館の名残も美しい。また窓枠、暖炉など、一部旧館の保存部材が活用されている箇所も。 MAP P19

旧 三菱一号館の名残

三菱が手がけた丸の内初のオフィス街には、1894年(明治27)竣工した旧 三菱一号館を皮切りに、丸の内仲通りにまで次々と赤煉瓦造りのオフィスビルが立ち並んだ。馬場先通り周辺の一丁(約100m)の間はさながら、ロンドンのようだったことから「一丁倫敦」と呼ばれた。その後、丸の内のオフィスビルはNYスタイルへと変貌していく。MAP P19

一丁倫敦明治期に現れたロンドン風の街並み

往時の建造方法にもこだわった建物

江戸期から今に至る時代の変遷とともに、旧 三菱一号館の図面、オフィス家具、当時のファッションなどを展示。模型には、かつて銀行営業室に飾られていたと伝わるおかめの面まで忠実に再現(写真上)。バルコニーの鳩など遊び心も満載。◎JR東京駅丸の内南口徒 歩5分。10:00〜18:00、月 曜・12月29日〜1月1日休(展覧会会期中の祝日・会期最終週は開館)、無料。千代田区(以下略)丸の内2-6-2☎03・5777・8600(ハローダイヤル)

透かし階段とかつてのガス灯(写真左)。中央階段の手すり部分は一部、保存部材を使用している(写真右)。

現・美術館南口出口がかつての正面玄関(写真右)。銀行営業室を忠実に復元した「Café 1894」(写真中)。資料室の暖炉も復元したもの。

MAP P19

三菱一号館 歴史資料室

丸の内の変遷を伝える貴重な資料室

旧 第二号館の対面、皇居の濠端(上写真右側)に1899年(明治32)竣工したのは、渋沢栄一が初代会頭を務めた旧 東京商業会議所。地上2階、地下1階の赤煉瓦造りのルネッサンス様式で、設計者は日本橋や東京府庁舎を手がけた妻

つ ま

木き

頼よ り

黄な か

だった。三菱の赤煉瓦造り三棟と合わせ、一丁倫敦の四軒長屋と呼ばれていた。現在は工事中で、2018年に新しいビルが竣工する予定だ。◎丸の内3-2-1MAP P19

旧 東京商業会議所四軒長屋のひとつだった建物

 当時珍しい煉瓦造りだった1895年(明治28)築のオフィスビルを、1918年(大正7)から明治生命

(現:明治安田生命)が本社ビルとして単独使用を開始。新館新設にあたり、旧館を取り壊し、今も現役で残る大型の石造建築を1934年に竣工。昭和建築初の国指定重要文化財ながら、1階ラウンジは歴史資料を展示する憩いの空間だ。また、内部公開も行っている。◎JR東京駅丸の内南口徒歩5分。10:00〜18:00(無料の内部公開は水〜金16:30〜19:30、 土・日11:00〜17:00)、12月31日〜1月3日休。丸の内2-1-1 ☎03・3283・9252MAP P19

明治生命館(旧 第二号館)

昭和初期の色香を漂わす石造建築

写真提供/日本カメラ博物館

写真提供/日本カメラ博物館

雑誌やドリンクの自販機を備えた飲食物持ち込み自由のカフェは、カウンターに電源も用意されていて便利。さらに、保険の相談窓口を設置し、予約なしでも、相談や手続きなどに応じてくれる。◎JR東京駅丸の内南口徒歩5分。10:00〜19:00(土曜は〜17:00)、日・祝日・12月30日〜1月3日休。丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA 1F ☎0120・805・627MAP P19

MY CAFE保険の相談窓口付きフリースペース

20

明治生命館の竣工当時、地下にバーやソーダファウンテンなどを設けたレストランがあり、紳士淑女の社交場となっていたそう。2008年、その地下空間が復活。フレンチ、和食、バー、パーティールームは一般利用も可能。しかし、建物内のメンバーズルーム、豪華なVIPルーム、ゴルフシミュレーションルームなどは、会員のみが使用できる特別な空間だ。年会費6万円〜。◎JR東京駅丸の内南口徒歩5分。丸の内2-1-1 明治生命館B1 ☎03・3213・1711MAP P19

センチュリーコート丸の内

現代の紳士淑女が集うクラシカルな空間

チョコレート文化発祥の地・スペインで1935年創業。日本初の直営店だ。かつて王様しか味わえなかったダークカカオ「ショコヌス コ®」や、産地ごとの異なる香りを楽しむ「カカオの旅9カ国」などが評判。また、イートインもできるソフトクリームはホワイトチョコ500円とビターなダーク450円があり、どちらも美味。◎JR東京駅丸の内南口徒歩5分。11:00〜20:00

(12月31日は〜19:00、1月2日は10:00〜)、1月1日休。丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F ☎03・3283・2238MAP P19

Cカ カ オ

ACAO Sサ ン パ カ

AMPAKA丸の内本店

スペイン発の香り高きチョコに魅了される

昼間は新国際ビル前などに移動カフェが登場。『MELLOW Juice Bar』なら生絞りジュース500円を手にテラス席でくつろぎたい。また、日暮れとともに約1.2㎞に及ぶ街路樹がシャンパンゴールドカラーで華やかになる。◎丸の内イルミネーション2016は2月19日まで開催。17:30〜23:00(12月1日〜28日は〜24:00)☎03・5218・5100(丸の内コールセンター)

アーバンテラス(歩行者天国の空間活用)は毎日11:00〜15:00

(土・日・祝日は〜17:00)開催。テーブルや椅子も設置され、オフィス街が憩いの空間となる。☎03・3287・5386(リガーレ、平日10:00〜17:00)

丸の内仲通り

昼の歩行者天国と夜のイルミが楽しい

担々麺と冬の人気を二分するのが、カキ満載の通称「牡蠣そば」(昼1080円、夜1728円)。ホテルニューオータニ出身の料理長が、生食用カキに薄く片栗粉をまとわせサッと油通し。鶏スープがクリーミーになり、中太ちぢれ麺に絡みつく。提供は3月まで。◎JR有楽町駅国際フォーラム口徒歩4分。11:00〜14:00・17:00〜21:00LO、土・日・祝日・12月29日夜〜1月5日休。丸の内3-3-1 新東京ビルB1 ☎03・3211・8570MAP P19

中国料理 小花

冬季限定の牡蠣そばはミルキーな旨味の坩

る つ ぼ

堝!

※写真は過去開催時の様子

MAP P19

言われてはじめて気付く、

マチの微細な魅力

地表に注目

MAP P26 C-1

1号機関車(国鉄150形蒸気機関車)と、馬車鉄道が描かれているのは、下水道のマンホール。馬車の原画は浮世絵師・歌川芳

よし

邨むら

の「東京鉄道馬車図」。

MAP P26 B-2

マンホールより小さく、体ではなく手を入れるのがハンドホール。これは火災時などに使う救助用脱出シュートの下部固定ロープ用フック蓋で、ちゃんと階数も明記。

ゴジラ像付近で足元を見やれば、「CHIYODA Yes,We love.」の文字が。穴あき状の側溝の蓋から、ひそかに「千代田ラブ」を叫んでいるのだ。

MAP P26 B-3

鄙ひな

びた路地裏で目を引くのは、レンガ畳の上にある、ピンクのタイルを2色使いしたおしゃれなハンドホール。センス抜群!

第3回

MAP P26 A-3 MAP P26 A-3

MAP P26 B-2

MAP P26 B-3

水道管に溜まった泥を川に吐き出す弁を格納。古い上水道の蓋で、川のそばに残されていることもしばしば。江戸橋北側のたもとにあり。

日本橋のたもとには「日本国道路元標」レプリカが鎮座しているが、本物の道路元標は今も橋の車道中央で、東海道、中山道、甲州街道など五街道の起点の証を示している。

明治初期、鉄道事業を行った「工部省」に由来し、レールの形にも似ていることから国鉄マークになった。JRの駅付近で見かけることができる。

灯台の地図記号入りの蓋を、1928年に開通した昭和通りの脇で発見。当時、昭和通りの街灯が灯台としての役割を担っていたんだろうか。

MAP P26 B-1

MAP P26 B-1

MAP P26 B-3

MAP P26 B-1

東京銀行協会ビルの前には、通気性のよさそうな、スケルトンのアミアミのマンホールが。ここまでシンプルなのは、実は界隈ではあまり見かけない。

マンホールは鉄製が主流だが、皇居ランナーのすべり防止策か、石畳の景観に合わせてか、マンホールも特別仕様の石製となっている。ちなみにKは「警視庁」のK。

建物外部に設けられ、植木の散水や、外の掃除などに重宝する水栓。その蓋に描かれているのが、ヒマワリの花。ついつい水やりしたくなっちゃう?

MAP P26 B-2

丸の内オアゾの周辺には、桜、葉っぱ、トンボ、渦巻きをデザインした4種類の蓋的なものが点在。基本は開かないようだが稀にネジ付きもあり。

格調ある古い建物の入り口近くでしばしば見つかる靴洗栓。舗装道路が普及する前、靴や下駄の泥を落としてから、入るのが礼儀だったのだろう。

機関車&

馬車に

時代を感じる

人命救助の要となるハンドホール

きわめて

独創的な

地表の芸術品

カエルが棲す

める

清流を

目指せ!

ここが

日本の道路の

出発点

あふれる

千代田区愛

おしゃれな

皇居前の

マンホールは

鉄じゃなくて

石テイスト

何か涼しげなマンホール

入る前には

靴を洗ってね

取材・文=佐藤 さゆり 撮影=丸毛 透 

その泥

吐き出しちゃいな

「SEWERAGE in TOKYO」とは東京の下水道のこと。1987年に下水道の都内総延長が1万1766㎞に達したことを機に、蓋にキュートなカエルが登場。 MAP P26 C-1

MAP P26 C-1

灯台のマークだが「街燈」

Hは「エッチ」じゃなくて工(昔の国鉄マーク)が正しい

チェック オン チェック

お花に水をあげましょう

21