¿ CT V h D © è å¹´...>ËjUblV ` `h s^ e{> ü 8õt lo oXi^M¢( £ D y¿ CT Vhpxz Ê ºwS ^ ºpb...

2020 2020 NO. NO. 610 610 中島小学校卒業式 (3月18日 中島小学校) 中島小学校卒業式 (3月18日 中島小学校) 令和2年 令和2年

Transcript of ¿ CT V h D © è å¹´...>ËjUblV ` `h s^ e{> ü 8õt lo oXi^M¢( £ D y¿ CT Vhpxz Ê ºwS ^ ºpb...

ちょっとちょっと一息一息

ヘルシー&デリシャスメニューヘルシー&デリシャスメニュー

KA

WA

KITA

わ が 家 のアイドルアイドル20202020NO.NO.610610

中島小学校卒業式(3月18日 中島小学校)中島小学校卒業式

(3月18日 中島小学校)

令和2年令和2年

迎春

広報かわきた4月号

 

NO.610

発行日

編集・発

行ホームページ http://w

ww.tow

n.kawakita.ishikaw

a.jpe-mail kouhou-kaw

akita@tow

n.kawakita.lg.jp

令和2年4月1日

川北町役場総務課

TEL (277)1111㈹

 FAX (277)1748

 毎日のように新型コロナウイルスの報道がテレビで見ら

れ、家でじっとしている時間が長いと思います。

 休日もなかなか外出できない日が続いていますが、天気

の良い日には窓を開けて外の空気をいっぱい吸うだけでも

気持ちがすっきりしました!!みなさんもぜひ気分転換に

やってみてください!!(S/K)

4月4月

 広報かわきたでは、町内のお子さんを紹介する「我が家のアイドル」というコーナーで掲載者を募集しています。お子様(保育所以下のお子様が対象です)の掲載を希望される方は、川北町役場 総務課または、町内各保育所までご連絡ください。 一度「わが家のアイドル」に掲載されたことのあるお子様も、再掲載が可能となりました。 皆様の多数のご応募をお待ちしています。

▽問合せ先 川北町役場 総務課 TEL(277)1111

ちゃん

父:優祐 母:真有(下先出)

もうすぐ1歳になるはづちゃん♥上手に歩けるようになってきて好きなところに行っちゃって目がはなせないよ!葉月の笑顔でみんなを癒してくれてありがとう♥たくさん食べてたくさん遊んで、のびのび大きくなってね♪

山本 葉月平成31年4月26日生

やまもと はづき

「わが家のアイドル」 掲載募集!!

 町では、広報誌やホームページのほかに、より多くの方に町の情報を発信するため「川北町公式フェイスブックページ」を開設しました。  町のイベントやお知らせなどを発信していきます。ぜひご覧ください。アカウント名:川北町役場URL:https://www.facebook.com/kirarikawakitatown/

川北町公式Facebook(フェイスブック)ページを開設しました!川北町公式Facebook(フェイスブック)ページを開設しました!

QRコード

令和2年度

  当初予算のポイント

当初予算の総額 51億9,680万円(3.3%増) 前年度 50億2,960万円内訳 一般会計総額 38億3,800万円(6.3%増) 前年度 36億1,000万円   特別会計総額 13億1,630万円(4%減)  前年度 13億7,060万円   企業会計総額    4,250万円(13.3%減) 前年度  4,900万円

特別会計内訳特別会計内訳

企業会計企業会計

国民健康保険5億3,600 (前年度比0.7%減)万

円 5,050 (前年度比50.7%増)万円 1億3,100 (前年度比34.5%減)万

4億7,500 (前年度比0.2%減)万円 5,680 (前年度比0.5%減)万

円 6,700 (前年度比4.7%増)

(前年度比13.3%減)

万円

簡易水道事業 農業集落排水事業

介護保険事業

工業用水道事業

介護保険サービス 後期高齢者医療

一般会計総額 38億3,800万円

●特集 令和2年度当初予算

●特集 令和2年度当初予算

分担金及び負担金3,484万円 0.9%

町税13億8,500万円36.1%

町税13億8,500万円36.1%

諸収入3,216万円0.8%

繰入金、繰越金など4億1,028万円 10.7%

地方交付税6億8,000万円 17.7%

地方交付税6億8,000万円 17.7%

地方譲与税2,194万円0.6%

その他交付金1億7,320万円4.5%

町債4億6,660万円 12.2%

町債4億6,660万円 12.2%

国・県支出金4億9,284万円 12.8%

国・県支出金4億9,284万円 12.8%

使用料及び手数料1億4,114万円 3.7%

歳出

総務費5億,3,855万円14.0%

総務費5億,3,855万円14.0%

公債費4億8,400万円12.6%

公債費4億8,400万円12.6%

予備費500万円 0.1%

民生費9億2,015万円24.0%

民生費9億2,015万円24.0%

議会費7,011万円 1.8%

衛生費4億7,469万円12.4%

衛生費4億7,469万円12.4%

農林水産業費1億6,831万円  4.4%

土木費2億6,244万円 6.8%

消防費1億4,917万円 3.9%

教育費7億887万円18.5%

教育費7億887万円18.5%

商工費5,671万円 1.5%

 北陸の経済動向は、昨年に比べ回復基調が足踏み状態となってお

り、雇用情勢は依然として人手不足の傾向にあるといわれています。

一方で、新型コロナウイルス感染症が世界的に蔓延しており、地域

経済に影響を与えることも予想されます。このような厳しい状況の

中、経常経費については一層の節減を図り、既存の公共施設やライ

フラインの維持管理の徹底はもとより、教育環境のさらなる充実や

子どもから高齢者に対するきめ細やかな福祉施策に重点を置き、さ

らに各特別会計の健全化に努めました。

 令和2年度一般会計予算総額は、38億3,800万円で、前年度に

比べ2億2,800万円(6.3%)増となりました。

 歳入では、町税が前年度より500万円減の13億8,500万円を

見込んでいます。これは企業の設備投資による固定資産税(償却資

産)などが減額することが見込まれているためですが、全体の36.

1%と最も高い割合を占めています。また、自主財源比率について

も52.2%(

前年度比4.4%減)

と、依然として高い割合を維持しており、

あわせて国・県からの交付金や補助金なども活用しながら、よりよ

い町政の運営に努めます。

 特別会計については、6つの会計を合わせて13億1,630万円と

前年度比4.0%の減額となりました。また、企業会計については、今

年度4,250万円となり前年度比13.3%の減額となりました。

 一方歳出では、ハード面において、町道のなどの生活インフラの整

備はもとより、中央公民館、総合体育館などの教育施設の改修を行っ

ていきます。また、かねてより進めております多目的運動公園(

仮称)

整備事業については、実施設計及び用地買収に着手し、一日も早い完

成を目指します。ソフト面では、高齢者安全運転装置設置促進事業費

補助金として、踏み間違い急発進等抑制装置とドライブレコーダーの

設置に対する助成を行うほか、各地区の共同墓地整備に対して助成を

行うなど、新たな施策にも取り組んで参ります。

 さらに、今年度迎える町制施行40周年を記念した式典などのイベ

ント事業も予定しております。一方、子どもや75歳以上の高齢者に

おける医療費助成事業など町独自の福祉施策や、学校現場における

ICT教育のさらなる充実、農業・工業の振興についてもこれまで

どおり継続することで、町民の方へのきめ細やかなサービスの向上

を目指します。

 令和2年度当初予算が、第1回(3月)議会定例会で可決されました。 皆さんが納める税金や、国・県からの交付金・補助金などが、どのように使われるのか、その歳入と歳出について概要をお知らせします。

自主財源

52.2%

4,250万円

依存財源

47.8%

歳入

令和2年度当初予算令和2年度当初予算

2令和2年4月●広報 かわきた

令和2年度

  当初予算のポイント

当初予算の総額 51億9,680万円(3.3%増) 前年度 50億2,960万円内訳 一般会計総額 38億3,800万円(6.3%増) 前年度 36億1,000万円   特別会計総額 13億1,630万円(4%減)  前年度 13億7,060万円   企業会計総額    4,250万円(13.3%減) 前年度  4,900万円

特別会計内訳特別会計内訳

企業会計企業会計

国民健康保険5億3,600 (前年度比0.7%減)万

円 5,050 (前年度比50.7%増)万円 1億3,100 (前年度比34.5%減)万

4億7,500 (前年度比0.2%減)万円 5,680 (前年度比0.5%減)万

円 6,700 (前年度比4.7%増)

(前年度比13.3%減)

万円

簡易水道事業 農業集落排水事業

介護保険事業

工業用水道事業

介護保険サービス 後期高齢者医療

一般会計総額 38億3,800万円

●特集 令和2年度当初予算

●特集 令和2年度当初予算

分担金及び負担金3,484万円 0.9%

町税13億8,500万円36.1%

町税13億8,500万円36.1%

諸収入3,216万円0.8%

繰入金、繰越金など4億1,028万円 10.7%

地方交付税6億8,000万円 17.7%

地方交付税6億8,000万円 17.7%

地方譲与税2,194万円0.6%

その他交付金1億7,320万円4.5%

町債4億6,660万円 12.2%

町債4億6,660万円 12.2%

国・県支出金4億9,284万円 12.8%

国・県支出金4億9,284万円 12.8%

使用料及び手数料1億4,114万円 3.7%

歳出

総務費5億,3,855万円14.0%

総務費5億,3,855万円14.0%

公債費4億8,400万円12.6%

公債費4億8,400万円12.6%

予備費500万円 0.1%

民生費9億2,015万円24.0%

民生費9億2,015万円24.0%

議会費7,011万円 1.8%

衛生費4億7,469万円12.4%

衛生費4億7,469万円12.4%

農林水産業費1億6,831万円  4.4%

土木費2億6,244万円 6.8%

消防費1億4,917万円 3.9%

教育費7億887万円18.5%

教育費7億887万円18.5%

商工費5,671万円 1.5%

 北陸の経済動向は、昨年に比べ回復基調が足踏み状態となってお

り、雇用情勢は依然として人手不足の傾向にあるといわれています。

一方で、新型コロナウイルス感染症が世界的に蔓延しており、地域

経済に影響を与えることも予想されます。このような厳しい状況の

中、経常経費については一層の節減を図り、既存の公共施設やライ

フラインの維持管理の徹底はもとより、教育環境のさらなる充実や

子どもから高齢者に対するきめ細やかな福祉施策に重点を置き、さ

らに各特別会計の健全化に努めました。

 令和2年度一般会計予算総額は、38億3,800万円で、前年度に

比べ2億2,800万円(6.3%)増となりました。

 歳入では、町税が前年度より500万円減の13億8,500万円を

見込んでいます。これは企業の設備投資による固定資産税(償却資

産)などが減額することが見込まれているためですが、全体の36.

1%と最も高い割合を占めています。また、自主財源比率について

も52.2%(

前年度比4.4%減)

と、依然として高い割合を維持しており、

あわせて国・県からの交付金や補助金なども活用しながら、よりよ

い町政の運営に努めます。

 特別会計については、6つの会計を合わせて13億1,630万円と

前年度比4.0%の減額となりました。また、企業会計については、今

年度4,250万円となり前年度比13.3%の減額となりました。

 一方歳出では、ハード面において、町道のなどの生活インフラの整

備はもとより、中央公民館、総合体育館などの教育施設の改修を行っ

ていきます。また、かねてより進めております多目的運動公園(

仮称)

整備事業については、実施設計及び用地買収に着手し、一日も早い完

成を目指します。ソフト面では、高齢者安全運転装置設置促進事業費

補助金として、踏み間違い急発進等抑制装置とドライブレコーダーの

設置に対する助成を行うほか、各地区の共同墓地整備に対して助成を

行うなど、新たな施策にも取り組んで参ります。

 さらに、今年度迎える町制施行40周年を記念した式典などのイベ

ント事業も予定しております。一方、子どもや75歳以上の高齢者に

おける医療費助成事業など町独自の福祉施策や、学校現場における

ICT教育のさらなる充実、農業・工業の振興についてもこれまで

どおり継続することで、町民の方へのきめ細やかなサービスの向上

を目指します。

 令和2年度当初予算が、第1回(3月)議会定例会で可決されました。 皆さんが納める税金や、国・県からの交付金・補助金などが、どのように使われるのか、その歳入と歳出について概要をお知らせします。

自主財源

52.2%

4,250万円

依存財源

47.8%

歳入

令和2年度当初予算令和2年度当初予算

3 広報 かわきた●令和2年4月

① 少子高齢化施策など福祉の充実

主要施策の一覧 令和2年度の主要施策を7つのポイントに分けて紹介します⑤ 農業、工業、商業の振興対策

⑥ 安全・安心なまちづくり

⑦ まちづくりの推進

③ 教育環境の向上

7,000万円

●特集 令和2年度当初予算

●特集 令和2年度当初予算医療費助成事業

18歳までの子どもと、75歳以上の高齢者に対し、医療費の自己負担額分を助成します。

580万円各種(インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、風しん)予防接種費用助成金

・1歳から64歳までの町民を対象にインフルエンザ予防接種費用を助成します。 1歳から18歳・・・全額  19歳以上・・・1回限り2,000円まで・65歳以上方の肺炎球菌予防接種費用を助成します。 1人1回に限り接種費用の一部として、自己負担が2,000円・妊娠を希望する女性(同居者含む)などを対象に、上限を5,000円として、風しんの予 防接種費用を助成します。

3,150万円短期人間ドック助成事業

病気の早期発見と予防のため、人間ドック検査、脳ドック検査及びPET検査の検査費用の約9割を助成します。

17万円一人暮らし高齢者栄養指導事業

年に8回「一食プレゼント」を行います。

59万円子育て支援センター整備事業

川北保育所内に子育て支援センターを整備し、センターとして必要な備品や機能の充実を図ります。

400万円不妊症及び不育症治療費給与金(第2子以降も対象)

不妊治療を受けている夫婦に対し、70万円を上限に治療費の7割を助成します。また、不育治療を受けている夫婦も対象となります。

60万円結婚新生活支援事業費補助金

34歳以下かつ世帯所得340万円未満の新規婚姻世帯に対して、30万円を上限に住居費用や引越し費用などを補助します。

② 健康づくりの推進

154万円オンライン英会話・英語 4技能テスト

小学5・6年生と中学生を対象に、インターネット電話を通して英会話レッスンを行います。また、読む・聞く・話す・書くの4技能テストの受験費用を助成します。

110万円特色ある学校づくり推進事業

各小中学校の特色のある取り組みに対して、支援を行います。

150万円商工業振興資金利子補給補助金

金融機関からの融資制度を受けた町内の中小企業に対し利子の一部を補助します。

30万円運転免許自主返納支援事業

運転免許の自主返納をした方に、支援品を1万円相当を進呈することで、高齢者の運転による事故の減少を推進します。

300万円共同墓地整備事業費補助金

各地区の共同墓地整備に関る費用の一部を補助します。

4,000万円川北まつり助成金

毎年8月の第1土曜日に開催します。今年は35回目を迎える年です。

④ 生活環境の整備

1,000万円新築住宅取得奨励事業

住宅を新築及び購入した方に対し、奨励金として一律50万円を助成します。

100万円空き家等解体事業

1戸あたり50万円を上限に、空き家に対する解体費用の1/2を助成します。

400万円住宅リフォーム等助成事業

〈リフォーム〉1戸あたり20万円を上限に、リフォームに関する費用の10%を助成します。 〈太陽光発電システム〉1戸あたり20万円を上限に、住宅用の太陽光発電システムの設置に対し助成します。〈蓄電池〉1戸あたり10万円を上限に、蓄電池の設置に対し助成します。

※いずれも、工事着工前の申請が必要。

3億 2,372万円多目的運動公園(仮称)整備事業

多目的運動公園の整備を進めます。

1億 1,700万円町道、区道・水路等整備事業

町道及び区道を安全に走行できる道路に整備します。

NEW

120万円中小企業設備投資促進補助金

町内企業へ利子率2.0%、60万円を上限とし設備投資への費用を補助します。

3,179万円総合体育館改修事業

経年により傷んだ総合体育館の屋根を補修し、安全に利用していただけるように整備します。

NEW

NEW

3月議会が開催されました

産地パワーアップ事業費補助金…133万円

 令和2年第1回 (3月 )議会定例会は3月3日~3月 16日に開催され、令和2年度当初予算や令和元年度の補正予算などが可決されました。 令和元年度の一般会計補正予算額は 8,550 万円で、累計額は 38億 5,400 万円となりました。これにより令和元年度の予算総額は 53億 1,949 万円 ( 工業用水含む )となりました。  3月の補正予算に計上された主な事業は次のとおりです。

 町内で栽培されるたまねぎの生産力向上のため、収穫したたまねぎを乾燥・調理する機械を使用する事業に助成を行います。

 町内全ての小学校及び中学校において、高速大容量のネットワーク環境整備を行い、より快適な学習環境を整えます。

…4,488万円

60万円高齢者安全運転装置設置促進事業

高齢者の踏み間違い急発進等抑制装置及びドライブレコーダーの購入・設置に係る費用の半額を補助します。(ただし上限を2万円とする。)

NEW

640万円

ALT(外国語指導助手)・小学校外国語指導助手の配置

中学校・各小学校に外国語指導助手を配置することで、児童・生徒の英語教育の充実や、国際理解教育の向上を図ります。

※令和元年度補正事業については、令和2年度に一部繰越しされる予定です。

500万円出産祝金

第1子    5万円第2子   10万円

 子どもを出産された方に支給されます。

第3子   20万円第4子以降 30万円

10万円婚活イベント支援事業

町内で婚活イベントを開催する団体に、そのイベントの開催に係る費用の一部を助成します。

300万円100歳長寿祝い

100歳を迎えられる方に祝い金を支給します。

2,500万円水田農業構造改革助成金

良質米生産のため、水稲への防除費用の一部を助成し、農業の発展を促します。

180万円自主防災組織活動育成事業補助金

地区の自主防災組織の設立や資機材の整備、訓練などへの補助金です。

100万円チャイルドシート助成事業

2万円を上限に6歳未満の子ども1人に対し1台分を補助します。※チャイルドシート購入時に、川北町に住所を有していること。

70万円区道等 LED防犯灯整備事業補助金

区道等にLED防犯灯を設置する場合、1基あたり2万円を上限に費用の2分の1を補助します。専用柱を新規に設置する場合は1基あたり5万円を上限に費用の2分の1を補助します。

4,300万円いきいき地域づくり事業

住民主体のまちづくりを推進するため、各地区に助成金を交付します。

小中学校情報通信ネットワーク環境施設整備事業

4,291万円中央公民館改修工事

経年により傷んだ中央公民館の空調設備などを改修し、快適に利用していただけるように整備します。

NEW

4令和2年4月●広報 かわきた

① 少子高齢化施策など福祉の充実

主要施策の一覧 令和2年度の主要施策を7つのポイントに分けて紹介します⑤ 農業、工業、商業の振興対策

⑥ 安全・安心なまちづくり

⑦ まちづくりの推進

③ 教育環境の向上

7,000万円

●特集 令和2年度当初予算

●特集 令和2年度当初予算医療費助成事業

18歳までの子どもと、75歳以上の高齢者に対し、医療費の自己負担額分を助成します。

580万円各種(インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、風しん)予防接種費用助成金

・1歳から64歳までの町民を対象にインフルエンザ予防接種費用を助成します。 1歳から18歳・・・全額  19歳以上・・・1回限り2,000円まで・65歳以上方の肺炎球菌予防接種費用を助成します。 1人1回に限り接種費用の一部として、自己負担が2,000円・妊娠を希望する女性(同居者含む)などを対象に、上限を5,000円として、風しんの予 防接種費用を助成します。

3,150万円短期人間ドック助成事業

病気の早期発見と予防のため、人間ドック検査、脳ドック検査及びPET検査の検査費用の約9割を助成します。

17万円一人暮らし高齢者栄養指導事業

年に8回「一食プレゼント」を行います。

59万円子育て支援センター整備事業

川北保育所内に子育て支援センターを整備し、センターとして必要な備品や機能の充実を図ります。

400万円不妊症及び不育症治療費給与金(第2子以降も対象)

不妊治療を受けている夫婦に対し、70万円を上限に治療費の7割を助成します。また、不育治療を受けている夫婦も対象となります。

60万円結婚新生活支援事業費補助金

34歳以下かつ世帯所得340万円未満の新規婚姻世帯に対して、30万円を上限に住居費用や引越し費用などを補助します。

② 健康づくりの推進

154万円オンライン英会話・英語 4技能テスト

小学5・6年生と中学生を対象に、インターネット電話を通して英会話レッスンを行います。また、読む・聞く・話す・書くの4技能テストの受験費用を助成します。

110万円特色ある学校づくり推進事業

各小中学校の特色のある取り組みに対して、支援を行います。

150万円商工業振興資金利子補給補助金

金融機関からの融資制度を受けた町内の中小企業に対し利子の一部を補助します。

30万円運転免許自主返納支援事業

運転免許の自主返納をした方に、支援品を1万円相当を進呈することで、高齢者の運転による事故の減少を推進します。

300万円共同墓地整備事業費補助金

各地区の共同墓地整備に関る費用の一部を補助します。

4,000万円川北まつり助成金

毎年8月の第1土曜日に開催します。今年は35回目を迎える年です。

④ 生活環境の整備

1,000万円新築住宅取得奨励事業

住宅を新築及び購入した方に対し、奨励金として一律50万円を助成します。

100万円空き家等解体事業

1戸あたり50万円を上限に、空き家に対する解体費用の1/2を助成します。

400万円住宅リフォーム等助成事業

〈リフォーム〉1戸あたり20万円を上限に、リフォームに関する費用の10%を助成します。 〈太陽光発電システム〉1戸あたり20万円を上限に、住宅用の太陽光発電システムの設置に対し助成します。〈蓄電池〉1戸あたり10万円を上限に、蓄電池の設置に対し助成します。

※いずれも、工事着工前の申請が必要。

3億 2,372万円多目的運動公園(仮称)整備事業

多目的運動公園の整備を進めます。

1億 1,700万円町道、区道・水路等整備事業

町道及び区道を安全に走行できる道路に整備します。

NEW

120万円中小企業設備投資促進補助金

町内企業へ利子率2.0%、60万円を上限とし設備投資への費用を補助します。

3,179万円総合体育館改修事業

経年により傷んだ総合体育館の屋根を補修し、安全に利用していただけるように整備します。

NEW

NEW

3月議会が開催されました

産地パワーアップ事業費補助金…133万円

 令和2年第1回 (3月 )議会定例会は3月3日~3月 16日に開催され、令和2年度当初予算や令和元年度の補正予算などが可決されました。 令和元年度の一般会計補正予算額は 8,550 万円で、累計額は 38億 5,400 万円となりました。これにより令和元年度の予算総額は 53億 1,949 万円 ( 工業用水含む )となりました。  3月の補正予算に計上された主な事業は次のとおりです。

 町内で栽培されるたまねぎの生産力向上のため、収穫したたまねぎを乾燥・調理する機械を使用する事業に助成を行います。

 町内全ての小学校及び中学校において、高速大容量のネットワーク環境整備を行い、より快適な学習環境を整えます。

…4,488万円

60万円高齢者安全運転装置設置促進事業

高齢者の踏み間違い急発進等抑制装置及びドライブレコーダーの購入・設置に係る費用の半額を補助します。(ただし上限を2万円とする。)

NEW

640万円

ALT(外国語指導助手)・小学校外国語指導助手の配置

中学校・各小学校に外国語指導助手を配置することで、児童・生徒の英語教育の充実や、国際理解教育の向上を図ります。

※令和元年度補正事業については、令和2年度に一部繰越しされる予定です。

500万円出産祝金

第1子    5万円第2子   10万円

 子どもを出産された方に支給されます。

第3子   20万円第4子以降 30万円

10万円婚活イベント支援事業

町内で婚活イベントを開催する団体に、そのイベントの開催に係る費用の一部を助成します。

300万円100歳長寿祝い

100歳を迎えられる方に祝い金を支給します。

2,500万円水田農業構造改革助成金

良質米生産のため、水稲への防除費用の一部を助成し、農業の発展を促します。

180万円自主防災組織活動育成事業補助金

地区の自主防災組織の設立や資機材の整備、訓練などへの補助金です。

100万円チャイルドシート助成事業

2万円を上限に6歳未満の子ども1人に対し1台分を補助します。※チャイルドシート購入時に、川北町に住所を有していること。

70万円区道等 LED防犯灯整備事業補助金

区道等にLED防犯灯を設置する場合、1基あたり2万円を上限に費用の2分の1を補助します。専用柱を新規に設置する場合は1基あたり5万円を上限に費用の2分の1を補助します。

4,300万円いきいき地域づくり事業

住民主体のまちづくりを推進するため、各地区に助成金を交付します。

小中学校情報通信ネットワーク環境施設整備事業

4,291万円中央公民館改修工事

経年により傷んだ中央公民館の空調設備などを改修し、快適に利用していただけるように整備します。

NEW

5 広報 かわきた●令和2年4月

 

国の社会資本整備総合交通交付金

を利用して町道

国道・朝日・橘新線

の道路拡幅工事を行いました。

 

新たな道路は車道幅員5.5m(片側

2.75m)の2車線で、従来の道の約1.5

倍の広さとなり、安全に交差ができ

るようになりました。

 

工事期間中は、ご迷惑とご不便を

お掛けしましたが、皆様のご協力ご

理解により完成しました。

 

公益財団法人24時間テレビチャリ

ティー委員会より「福祉支援事業」と

して、川北町に福祉車両1台(リフ

ト付きバス)を寄贈頂きました。3

月18日、テレビ金沢本社にて、贈呈

式が行われ、前哲雄町長にテレビ金

沢築田社長より目録が渡されました。

 

この福祉車両は全国から寄せられ

た貴重な寄付金をもとに、寄贈され

たもので、川北町では、この車両を「川

北町デイサービスセンター」での送

迎に利用する予定となっております。

 

2月21日に、来年度、中学生とな

る川北小学校6年生を対象に、自転

車教室が行われ、正しい自転車の運

転や、身近にひそむ事故の危険さを

学びました。

 

教室は能美警察署と町交通安全協

会の方が指導し、止まれの標識でき

ちんと止まることや、死角から急に

飛び出さないといった交通マナーを

自転車に実際に乗りながら学びまし

た。

 

皆さんも交通ルールをしっかり守

り交通事故をなくしましょう。

 

昨年の11月に川北町社会福祉協議

会へ福祉車両(軽乗用車)を寄贈さ

れた一般社団法人生命保険協会石川

県協会に対して、3月12日、前哲雄

町長より感謝状が贈られました。

 

寄贈された福祉車両は町内巡回や

福祉事業に使用し、住民サービスの

向上に努めます。

自転車のマナーを学ぶ

感謝状贈呈

道路拡幅工事が

 

完了しました

福祉車両贈呈式

6令和2年4月●広報 かわきた

 

3月22日に、けやきタウン地区内

で春季火災防ぎょ訓練が行われ、住

宅火災に備え連携体制の強化と確認

を行いました。

 

訓練は、住宅火災の想定で、区民

の通報により開始され、川北町消防

団、けやきタウン自衛消防隊、松任

消防署川北分署が出動したほか、近

隣の住民の方々らが初期消火などを

行い、死傷事故や財産を守るための

連携に努めました。

 

3月13日に中学校、18日に各小学

校で卒業式が行われました。

 

各学校で卒業証書が手渡された後、

在校生と卒業生が卒業の歌を合唱し、

ともに過ごした時間を思い返しつつ

会場全員が感動で胸が一杯になり、

涙をぬぐう様子も見られました。

 

卒業式を終えた子ども達は、お世

話になった先生や下級生、両親など

学び舎にさよなら

卒業式

もしもの時に備えて

多くの人に見送られ、胸を張って学

び舎を後にしました。

 

中学校の卒業生は義務教育課程を

修了しそれぞれの道へ旅立ちます。

川北町で生まれ育った誇りを持ち大

きく羽ばたいてください。

 

ご卒業おめでとうございます。

(橘小学校)

(中島小学校)

(川北小学校) (川北中学校)

7 広報 かわきた●令和2年4月

■中学校野球 冬の祭典in能美

 

(

2/15 町サンアリーナ)

☆総合の部

 第1位 川北中

■町グラウンドゴルフ冬季大会

 

(

2/15 サンアリーナ川北)

☆総合の部

 優 勝 茂藤 健治(

下先出)

 準優勝 野口 公代(

下田子島)

 第3位 新谷 正喜(

下田子島)

☆男子の部

 優 勝 村田 信次(

三反田)

 準優勝 松下 敬一(

下先出)

 第3位 吉田 政敏(

橘新)

 第4位 森田 秋好(

壱ツ屋)

 第5位 茂藤  寛(

下先出)

 第6位 西田 洋一(

三反田)

☆女子の部

 優 勝 澤田 満子(

橘新)

 準優勝 田中百合子(

朝日)

 第3位 東 美千子(

朝日)

 第4位 福島 淳子(

木呂場)

 第5位 梅田 春枝(橘)

 第6位 作田 梅子(三反田)

■野々市市ミニバスケットボール新人交流大会

 

(

2/19 野々市市)

☆最優秀選手賞

 吉岡 希竜(

橘新)

競技

■令和元年度町グラウンドゴルフ月例会年間表彰

 

(4月~11月)

 第1位 𠮷田 政敏(

橘新)

 第2位 本田 洋子(

朝日)

 第3位 松下 敬一(

下先出)

 第4位 南   滋(中島)

 第5位 南  武子(上田子島)

 第6位 室谷久美夫(与九郎島)

■中学校野球 冬の祭典(2/8 かほく市)

☆スイング王

 第2位 大西 翔真(

中島)

■川北ジュニアテニスクラブ内大会

 

(

2/9 サンアリーナ川北)

☆レッドボール

 第1位 向  寿史(

けやきタウン)

 第2位 吉村 一晟(

舟場島)

☆オレンジボール

 第1位 吉村 煌成(

舟場島)

 第2位 鳥井 直拓(

けやきタウン)

 第3位 南  璃空(

中島)

☆イエローボール

 女子

 第1位 橋本 夏凛(

けやきタウン)

 第2位 石川 乙葉(

グリーンタウン)

 第3位 橋本 恋梅(

けやきタウン)

 男子 

 第1位 野口 歩夢(

下田子島)

 第2位 向  和寿(

けやきタウン)

 第3位 出蔵 慧徒(

朝日) 

■U-

12太田JFC6年生卒団記念大会

 

(

2/22・23 大阪府)

☆1日目

 川北FCジュニア 4-7 春日井白山

   〃      2-6 太田JFC

   〃      9-3 トラヴェッツ

   〃      5-0 太田JFC

   〃      0-1 春日井白山

          準優勝

☆2日目

 3位トーナメント

 川北FCジュニア 4-0 豊北JFC

   〃      3-4 安土SH

          準優勝

文化

■伝統九谷焼工芸展

☆連合会奨励賞

 山崎 大輝(

グリーンタウン)

☆技術賞

 中田 雅巳(

橘)

■角川全国俳句大賞

☆入 選 自由題・秀逸

 東  洸陽(

壱ツ屋)

■津軽三味線コンクール大阪大会(

2/23

大阪府)

☆一般女子の部

 優 勝 湊 香寿美(

サンハイム三反田)

8令和2年4月●広報 かわきた

▽問合せ先

金沢税関支署

金沢市湊4丁目13

金沢港湾合同庁舎内

 

☎(

268)

9181

  (午前8時30分~午後5時15分

  

※土日祝日は閉庁)

福祉・介護の仕事セミナー&

個別相談

 

介護の仕事について知りたい方、関心

のある方を対象にセミナーと個別相談を

開催します。(

※事前申込不要)

▽開催日

 

4月13日(

月)

、27日(

月)

 

5月11日(

月)

、25日(

月)

▽時間

 

セミナー:午前10時~午前10時45分

 

個別相談:午前10時50分~午後0時

▽会場 小松日の出合同庁舎6階会議室

▽問合せ先

 

石川県福祉の仕事マッチングサポート

センター(

福サポいしかわ)

 

☎(234)1151

役場へのお問合せは… ☎ (277)1111㈹FAX(277)2584

今月の納税軽自動車税 (年1回)後期高齢者医療保険料(普通徴収) 第1期

今月の川北町粗大ごみ等集積所

下記のとおり川北町文化センター1階で作品を展示しています。

川北町文化関係展示協力会

4月6日(月)~4月27日(月)水 墨 画

( )

ウェブアプリQRコード「川北町ごみ分別事典」

田子島地内㈱山本組施設の横

開 所 日毎週水曜日・土曜日11日(土)を12日(日)に変更

開場時間9:00~16:00

 

E-mail 

hideobvs@m

2.spacelan.ne.jp

 

ビーバー隊隊長 

藤井 

拓也

 

☎090(8261)5132

お知らせ

税関から密輸情報提供のお願い

(許しません 白い粉

黒い武器)

 

金沢税関支署では、市民生活の安全・

安心を脅かす麻薬・覚せい剤等の不正薬

物、銃器、テロ関連物資等の国内への流

入を水際で阻止するため、積極的な取締

りを実施しています。

 

更なる水際での取締強化には、皆様の

協力が必要です。身の回りで「何かおか

しな光景」を目にした際には、密輸ダイ

ヤルまたは最寄りの税関官署にご連絡く

ださい。

【密輸ダイヤル】

 

☎0120(

461)

961

 (フリーダイヤル 

シロイ 

クロイ)

※24時間対応

催し

ボーイスカウトを

体験しませんか

 

ボーイスカウト体験会を川北町橘区内

周辺で行います。冒険道具を作ってミニ

ハイキングにでかけます。ロープを使っ

て遊んだり、薪割りをしたりいろんな体

験を企画しています。おやつは、自分で

パンを焼いて食べます。保護者同伴でお

願いいたします。保育所のお子様でも大

丈夫です。多数ご参加くださいます様ご

案内いたします。

▽参加対象 小学校低学年

▽日時 4月19日(日)午前10時~正午

▽集合場所 川北町橘構造改善センター

▽服装 汚れてもよい服装

▽参加費 200円(保険料)

▽備考 雨天決行いたします。

▽問合せ先 団委員長 

福島日出夫

 

☎090(2124)7345

ご案内

普通救命講習

 

白山野々市広域消防本部では、定期的

に普通救命講習を開催しております。ぜ

ひご活用ください。

▽日時 5月17日(

日)

午前9時~正午

▽場所 白山野々市広域消防本部3階

    

白山ホール

▽定員 30名(

申込順)

▽申込締切 5月3日(

日)

▽問合せ先 白山野々市広域消防本部

 

☎(276)1119

9 広報 かわきた●令和2年4月

空きびんの「キャップ」や「中栓」の取り外しにご協力を!!

[問合せ先] 住民課

 空きびんの金属製のキャップやプラスチックのキャップ、中栓(ふた)は必ず取り外してください。ラベルはそのままでも構いません。  ドレッシング、調味料などビンに固定されているキャップは出来るだけ取り外してください。 皆さまのご協力をお願い致します。

ツエーゲン金沢 ホームタウンサンクスデーのご案内ツエーゲン金沢 ホームタウンサンクスデーのご案内 5月3日のツエーゲン金沢の試合は「川北町ホームタウンサンクスデー」!川北町にお住いの方はオトクに試合観戦いただけます。 楽しいイベント盛り沢山なので、ぜひ皆様お越しください!▽試合日程  5月3日(日) 午後2時キックオフ       ツエーゲン金沢VSギラヴァンツ北九州▽会  場  西部緑地公園陸上競技場(金沢市袋畠町南136)※チケット売り場で免許証、保険証、学生証など住所のわかる物を提示して下さい。※川北町にお住いの親子ペアをギラヴァンツ北九州戦にご招待します! QRコード、もしくはURLよりお申込ください。

URL https://is.gd/OgMDcJ[問合せ先] 株式会社ツエーゲン 076(254)5081 

〇無料で利用ができる!〇いつでもどこでも手軽に「広報かわきた」を読める!〇町のホームページやFacebookの情報も まとめてチェック!

ご利用方法アプリダウンロード用

QRコード 無料アプリをダウンロードして、あとは読者登録をするだけ!!発行日にはお知らせが届きます!

※アプリ内で広告が表示されます。 広告は、町とは関係ありません。※携帯電話などの通信費は利用者負担となります。

[問合せ先]㈱ホープ ☎092(716)1480(直通)川北町役場総務課 ☎(277)1111

「広報かわきた」や町の情報が無料でスマホに届く !!「広報かわきた」や町の情報が無料でスマホに届く !!

結婚新生活支援事業費

補助金のご案内

 

今年度も引き続き新婚夫婦に対し、結

婚に伴う新生活のスタートに必要な住宅

の取得・賃借費用や引越費用を補助しま

す。

▽対象者

次の要件をすべて満たす夫婦が対象とな

ります。

令和2年1月1日から令和3年3月31

日までに婚姻届を提出し、受理された

夫婦

夫婦ともに婚姻日における年齢が34歳

以下の夫婦

③世帯所得340万円未満の夫婦

④申請時に双方の住所が川北町にある夫婦

⑤その他町が定める要件を満たす夫婦

▽対象費用(上限30万円)

新居の住居費 

新居の購入費、家賃、

敷金・礼金、共益費、仲介手数料

新居への引越費用 

引越業者や運送業

者に支払った引越費用

令和2年1月1日~令和3年3月31日

の間に支払われた費用)

詳しくは住民課までお問い合わせくだ

さい。

▽問合せ先 住民課

家庭用生ごみ処理機器

購入費のご案内

 

町では、電化製家庭用生ごみ処理機や

コンポスト容器の購入費に対して補助し

ています。ぜひご活用ください。

▽補助対象

 

・電化製家庭用生ごみ処理機の購入費

 

(

前回の購入から5年以上経過した機

器の更新費用も対象になります)

▽補助額

 

購入費の1/2、上限3万円

▽必要なもの 

申請書、領収書と保証書

の写し、印鑑(認め印)

▽問合せ先  

住民課

募集

令和2年度

自衛官募集案内

 【一般幹部候補生】

 

防衛省自衛隊では、大学卒業生を対象

とした幹部自衛官を募集します。

▽�

募集種目 一般幹部、技能、医科、歯

科、薬剤、パイロットなどのコースが

選べます。

▽受付期間 

3月1日(日)から

      

5月1日(金)まで

▽応募資格 22歳以上26歳未満の者、

      

大学院卒は28歳未満の者

▽試験日

 

1次 

5月9日(土)筆記試験、

    

10日(日)飛行要員のみ

 

2次 

6月9日(火)から12日(金)

のうち指定する1日

▽合格者の発表

  

陸上自衛隊 

7月22日(水)

  

海上自衛隊 

7月31日(金)

  

航空自衛隊 

8月28日(金)

▽問合せ先

 

自衛隊小松地域事務所

 

小松商工会議所会館1階

 

☎0761(

24)

5180

 

http://ww

w.m

od.go.jp/pco/ishikawa

10令和2年4月●広報 かわきた

ツエーゲン金沢 ホームタウンサンクスデーのご案内ツエーゲン金沢 ホームタウンサンクスデーのご案内 5月3日のツエーゲン金沢の試合は「川北町ホームタウンサンクスデー」!川北町にお住いの方はオトクに試合観戦いただけます。 楽しいイベント盛り沢山なので、ぜひ皆様お越しください!▽試合日程  5月3日(日) 午後2時キックオフ       ツエーゲン金沢VSギラヴァンツ北九州▽会  場  西部緑地公園陸上競技場(金沢市袋畠町南136)※チケット売り場で免許証、保険証、学生証など住所のわかる物を提示して下さい。※川北町にお住いの親子ペアをギラヴァンツ北九州戦にご招待します! QRコード、もしくはURLよりお申込ください。

URL https://is.gd/OgMDcJ[問合せ先] 株式会社ツエーゲン 076(254)5081 

〇無料で利用ができる!〇いつでもどこでも手軽に「広報かわきた」を読める!〇町のホームページやFacebookの情報も まとめてチェック!

ご利用方法アプリダウンロード用

QRコード 無料アプリをダウンロードして、あとは読者登録をするだけ!!発行日にはお知らせが届きます!

※アプリ内で広告が表示されます。 広告は、町とは関係ありません。※携帯電話などの通信費は利用者負担となります。

[問合せ先]㈱ホープ ☎092(716)1480(直通)川北町役場総務課 ☎(277)1111

「広報かわきた」や町の情報が無料でスマホに届く !!「広報かわきた」や町の情報が無料でスマホに届く !!

 新型コロナウイルスの影響により学校が休業、体育施設が使用禁止となり、予定していた発表会・修了式が開催できず、クラブの皆さんや指導員の先生方も大変残念な思いをしました。また、6年生の皆さんは練習を通して、沢山の友達と思い出を作る事が出来たと思います。5年間トランポリンで習得した、空中での色々な技をスポーツに取入れて、勉強や部活動に活躍される事を願っています。

指導員代表 西田時雄

川北町ジュニアトランポリンクラブ発表会・修了式

11 広報 かわきた●令和2年4月

■障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している方以下の要件を満たしている必要があります ✓前年の所得額が約 462万円以下である

年金生活者支援給付金のご請求でお困りになったときには、お電話ください。

~私達の生活と財産を守るために~地籍調査事業を開始します

※令和 2年度は藤蔵地区及び中島地区の一部を調査予定です。

町では、現状に合った正確な “地籍” を確認するため、地籍調査事業に取り組みます。調査地区の対象となる土地所有者の皆さまには、調査へのご理解・ご協力をお願いします。

[問合せ先]産業経済課 076-277-1111( 代 )

地籍調査とは

地籍調査の必要性

地籍調査の負担費用

 主に市町村が主体となって、一筆(区画)ごとの土地の所有者、地番、地目を調査し、境界の位置と面積を測量する調査です。 「地籍」とは、いわば「土地に関する戸籍」のことです。 地籍調査は、国土調査法に基づく「国土調査」の1つとして実施されています。

 現在、土地に関する記録は登記所において管理されていますが、土地の位置や形状等を示す情報として登記所に備え付けられている地図や図面は、その半分ほどが明治時代の地租改正時に作られた地図(公図)などを基にしたものです。そのため、その当時の地図や図面は、境界や形状等が現実と異なっている場合が多くあり、また登記簿に記載された土地の面積も正確ではない場合があるのが実態です。 地籍調査が行われることにより、成果として「地籍簿」と「地籍図」が完成します。その写しは登記所にも送付され、「地籍簿」を基に登記簿が改められ、「地籍図」は不動産登記法第 14 条の地図として備え付けられます。

【地籍調査前】 公図(旧土地台帳附属地図)

✓ 土地境界をめぐるトラブルの未然防止 ✓土地取引時の登記手続きの簡素化・費用削減✓ 土地の有効活用と公共物管理の適正化 ✓建物の建築に係る規制の明確化と効率化✓ 各種公共事業の効率化とコスト削減  ✓災害復旧の迅速化 ✓課税の適正化・公平化

 この事業に要する経費は、国・県・町が負担しますので、地元住民の方に個別に負担を求めることはありません。ただし、下記事項においては、個人負担での対応をお願いいたします。 ①境界確認のための現地立ち会いや調査成果の閲覧時などに必要となる交通費等。 ②当事者間で境界が確認できない場合に、「筆界未定」として処理された時、地籍調査後に境界確認が必要

となった場合における、土地家屋調査士等への手続き及び測量費用等。

【地籍調査後】 地籍図

地籍調査の効果

[1] 町において、実施計画をつくります。

[3] 土地の境界確認をします。  (一筆地調査)

[4] 確認していただいた境界の  測量をします。  (地籍測量)

[5] 地籍簿・地籍図が作成され、  地籍調査の結果を確認して  いただきます。(閲覧 )

[6] 地籍調査の成果が登記所へ  送付されます。

[2] 調査区域の住民の方々へ  地元説明会を行います。

地籍調査の流れ

[問合せ先] 住民課 及び 各児童館

ママCafé やってますママCafé やってます 令和2年度も児童館でママCafé を開催します。 遊んでいるお子さまのそばで、情報交換をしながら、ゆっくりとお茶を飲みませんか? セラピーなど講師を招いてのイベントも企画しておりますので、どなたでもぜひお越しください。 日程については、町ホームページ(住民課・児童館ページ)又は広報「くらしのカレンダー」にてご確認ください。※お子さまの飲み物はご持参ください。

 令和2年度も児童館でママCafé を開催します。 遊んでいるお子さまのそばで、情報交換をしながら、ゆっくりとお茶を飲みませんか? セラピーなど講師を招いてのイベントも企画しておりますので、どなたでもぜひお越しください。 日程については、町ホームページ(住民課・児童館ページ)又は広報「くらしのカレンダー」にてご確認ください。※お子さまの飲み物はご持参ください。

・役場などの行政機関の職員を名乗った不審な電話がかかってきた・「行政からの委託で消毒に行く」という電話がかかってきた・「マスクを無料送付する」というメールが携帯電話に届いた・新型コロナウイルス流行拡大の影響で金の相場が上がるとして、 金を買う権利を申し込むように言われた

新型コロナウイルス 正確な情報をもとに冷静な対応を!

新型コロナウイルス 正確な情報をもとに冷静な対応を!

消費生活相談からのお知らせ

新型コロナウイルスに便乗した消費者トラブルが発生しています。

【相談窓口】 川北町消費生活相談窓口(町保健センター内)☎076(277)1111      石川県消費生活支援センター ☎076(255)2120

 役場の職員を名乗る不審な電話や、心当たりのない怪しいメールが届いても反応しないよう十分注意しましょう。 今後、新たな手口が現れる可能性があります。根拠のないうわさなどにも混乱せずに、正確な情報に基づいて冷静に対応することが大切です。少しでも不審に感じた場合や、トラブルに遭った場合は、お早めに消費生活支援センターにご相談ください。また、「消費者ホットライン188(いやや)番」をご利用ください。

【相談事例】

12令和2年4月●広報 かわきた

■障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している方以下の要件を満たしている必要があります ✓前年の所得額が約 462万円以下である

年金生活者支援給付金のご請求でお困りになったときには、お電話ください。

~私達の生活と財産を守るために~地籍調査事業を開始します

※令和 2年度は藤蔵地区及び中島地区の一部を調査予定です。

町では、現状に合った正確な “地籍” を確認するため、地籍調査事業に取り組みます。調査地区の対象となる土地所有者の皆さまには、調査へのご理解・ご協力をお願いします。

[問合せ先]産業経済課 076-277-1111( 代 )

地籍調査とは

地籍調査の必要性

地籍調査の負担費用

 主に市町村が主体となって、一筆(区画)ごとの土地の所有者、地番、地目を調査し、境界の位置と面積を測量する調査です。 「地籍」とは、いわば「土地に関する戸籍」のことです。 地籍調査は、国土調査法に基づく「国土調査」の1つとして実施されています。

 現在、土地に関する記録は登記所において管理されていますが、土地の位置や形状等を示す情報として登記所に備え付けられている地図や図面は、その半分ほどが明治時代の地租改正時に作られた地図(公図)などを基にしたものです。そのため、その当時の地図や図面は、境界や形状等が現実と異なっている場合が多くあり、また登記簿に記載された土地の面積も正確ではない場合があるのが実態です。 地籍調査が行われることにより、成果として「地籍簿」と「地籍図」が完成します。その写しは登記所にも送付され、「地籍簿」を基に登記簿が改められ、「地籍図」は不動産登記法第 14 条の地図として備え付けられます。

【地籍調査前】 公図(旧土地台帳附属地図)

✓ 土地境界をめぐるトラブルの未然防止 ✓土地取引時の登記手続きの簡素化・費用削減✓ 土地の有効活用と公共物管理の適正化 ✓建物の建築に係る規制の明確化と効率化✓ 各種公共事業の効率化とコスト削減  ✓災害復旧の迅速化 ✓課税の適正化・公平化

 この事業に要する経費は、国・県・町が負担しますので、地元住民の方に個別に負担を求めることはありません。ただし、下記事項においては、個人負担での対応をお願いいたします。 ①境界確認のための現地立ち会いや調査成果の閲覧時などに必要となる交通費等。 ②当事者間で境界が確認できない場合に、「筆界未定」として処理された時、地籍調査後に境界確認が必要

となった場合における、土地家屋調査士等への手続き及び測量費用等。

【地籍調査後】 地籍図

地籍調査の効果

[1] 町において、実施計画をつくります。

[3] 土地の境界確認をします。  (一筆地調査)

[4] 確認していただいた境界の  測量をします。  (地籍測量)

[5] 地籍簿・地籍図が作成され、  地籍調査の結果を確認して  いただきます。(閲覧 )

[6] 地籍調査の成果が登記所へ  送付されます。

[2] 調査区域の住民の方々へ  地元説明会を行います。

地籍調査の流れ

13 広報 かわきた●令和2年4月

4月からは、毎月第4日曜日!!マイナンバーカードの申請・交付のため日曜日臨時窓口を開設します!

[問合せ先] 住民課

日時

時間 9:00~16:00場所 川北町役場 1階 住民課窓口

必要な持ち物 (開庁時と変わりません)

運転免許証・住民基本台帳カード(顔写真付き)・パスポート・身体障害者手帳・運転経歴証明書 (交付年月日が平成 24年4月1日以降のもの )・在留カード など

健康保険被保険者証・介護保険被保険者証・医療受給者証・年金手帳・学生証・社員証 など

 町では、開庁時にお仕事などでマイナンバーカードの申請や受け取りが困難な方のために、下記日時に日曜日臨時窓口を開設します。 令和2年度には、マイナンバーカードを活用した消費活性化策(マイナポイント)が予定されており、令和3年3月(予定)からは、マイナンバーカードが健康保険証として使えるようなります。この機会にぜひ取得しましょう。また、写真の無料撮影サービスも行っています!

(参考)本人確認書類

AB

●マイナンバーカードの申請のみの方(後日、来庁しての受け取りが必要です)

○通知カード ○住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)○本人確認書類(下記Aから2点またはA・Bから1点ずつ) ○認め印(必須ではありません)

○交付通知書(ハガキ) ○通知カード ○住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)○本人確認書類(下記Aから1点またはBから2点)○認め印(必須ではありません)

4月26日(日) 5月24日(日) 6月28日(日)7月26日(日) 8月23日(日) 9月27日(日)(毎月第4日曜日・10月以降は後日お知らせします)

○本人確認書類(下記Aから1点またはBから2点) ○認め印(必須ではありません)

●マイナンバーカードの申請及び本人限定受取郵便での カード受け取りを希望される方(ご自宅でカードが受け取れますご本人の来庁が必要です)

●マイナンバーカード申請済みで カードの受け取りの方(ご本人の来庁が必要です)

※役場庁舎の開庁時にも、もちろん申請、交付手続きができます。(無料の写真撮影サービスも行っています。)※電子証明書も更新やマイナンバーカードに関連した各種設定支援も行っています。※マイナンバーカードは、郵便のほか、スマートフォンやパソコン、証明用写真機でも申請ができます。詳しくは下記までお問い合わせください。

◎令和3年3月からマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになる予定です。 マイナンバーカードの申請方法については、役場住民課にお問い合わせください。

※税率改正後の国民健康保険税額は、7月中旬に各世帯に送付します。 国民健康保険税の納税通知書でご確認下さい。

~国民健康保険に加入されている皆様へ~

 川北町国民健康保険では、将来を見据えた財政基盤の安定を図り、今後、被保険者の皆さまが安心して医療機関に受診できるよう、令和2年度の国民健康保険税の税率などを改正させていただくことになりました。皆さまのご理解とご協力をお願いします。

1.3%

7,000円

4,000円

[問合せ先] 川北町役場 住民課

◎これまで段階的に引き下げを行ってきました医療給付費分の資産割(固定資産税に対する課税分)を廃止します。◎税額の試算では、1人当たり平均で年間5,600円程度の増額になります。

国民健康保険税の税率が変わります国民健康保険税の税率が変わります

◎国民健康保険税の税率を改正します。改正前の税率 改正後の税率

所得割税率

資産割税率

均等割税額

平等割税額

介護納付金分医療給付費分 後期高齢者支援金分

5.5%

7.0%

21,000円

20,000円

1.4%

8,000円

6,000円

1.5%

8,000円

4,000円

所得割税率

資産割税率

均等割税額

平等割税額

介護納付金分医療給付費分 後期高齢者支援金分

6.1%

0.0%

23,000円

20,000円

1.6%

9,000円

6,000円

後期高齢者医療制度へ加入している皆様へ後期高齢者医療制度へ加入している皆様へ

※令和2年度の保険料額決定通知書は、7月中頃に順次お送りします。

・2割軽減 基準所得が「33万円+52万円×(世帯の被保険者数)」を 超えない世帯 (51万円→52万円)

※基準となる所得は、同一世帯の被保険者および 世帯主の所得の合計額です。

石川県後期高齢者医療広域連合 ☎223-0140  川北町役場 住民課 ☎277-1111

令和2・3年度の保険料率について

保険料軽減に係る所得判定基準の見直しについて

保険料均等割に係る軽減特例の見直しについて

マイナンバーカードの健康保険証としての利用について

令和2・3年度の保険料率 均等割額  47,520円所得割率               9.33%

◎令和2・3年度の保険料率を 現行の保険料率に据え置くこととしました。◎保険料賦課限度額が変更となります。 ・保険料賦課限度額  年額64万円 (62万円→64万円)

・5割軽減 基準所得が「33万円+28.5万円×(世帯の被保険者数)」を 超えない世帯 (28万円→28.5万円)

※基準となる所得は、同一世帯の被保険者および 世帯主の所得の合計額です。

◎令和2年4月1日から、所得の少ない方に適用される 保険料軽減の所得判定基準が見直されます。

◎令和2年4月1日から、均等割の軽減割合が 次のとおり見直されます。

・令和元年度8.5割軽減の方は令和2年度7.75割軽減へ 基準所得が「33万円」を超えない世帯・令和元年度8割軽減の方は令和2年度7割軽減へ 基準所得が「33万円」を超えない世帯で、被保険者全員が 年金収入80万円以下(その他各種所得なし)の世帯

[問合せ先]

14令和2年4月●広報 かわきた

◎令和3年3月からマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになる予定です。 マイナンバーカードの申請方法については、役場住民課にお問い合わせください。

※税率改正後の国民健康保険税額は、7月中旬に各世帯に送付します。 国民健康保険税の納税通知書でご確認下さい。

~国民健康保険に加入されている皆様へ~

 川北町国民健康保険では、将来を見据えた財政基盤の安定を図り、今後、被保険者の皆さまが安心して医療機関に受診できるよう、令和2年度の国民健康保険税の税率などを改正させていただくことになりました。皆さまのご理解とご協力をお願いします。

1.3%

7,000円

4,000円

[問合せ先] 川北町役場 住民課

◎これまで段階的に引き下げを行ってきました医療給付費分の資産割(固定資産税に対する課税分)を廃止します。◎税額の試算では、1人当たり平均で年間5,600円程度の増額になります。

国民健康保険税の税率が変わります国民健康保険税の税率が変わります

◎国民健康保険税の税率を改正します。改正前の税率 改正後の税率

所得割税率

資産割税率

均等割税額

平等割税額

介護納付金分医療給付費分 後期高齢者支援金分

5.5%

7.0%

21,000円

20,000円

1.4%

8,000円

6,000円

1.5%

8,000円

4,000円

所得割税率

資産割税率

均等割税額

平等割税額

介護納付金分医療給付費分 後期高齢者支援金分

6.1%

0.0%

23,000円

20,000円

1.6%

9,000円

6,000円

後期高齢者医療制度へ加入している皆様へ後期高齢者医療制度へ加入している皆様へ

※令和2年度の保険料額決定通知書は、7月中頃に順次お送りします。

・2割軽減 基準所得が「33万円+52万円×(世帯の被保険者数)」を 超えない世帯 (51万円→52万円)

※基準となる所得は、同一世帯の被保険者および 世帯主の所得の合計額です。

石川県後期高齢者医療広域連合 ☎223-0140  川北町役場 住民課 ☎277-1111

令和2・3年度の保険料率について

保険料軽減に係る所得判定基準の見直しについて

保険料均等割に係る軽減特例の見直しについて

マイナンバーカードの健康保険証としての利用について

令和2・3年度の保険料率 均等割額  47,520円所得割率               9.33%

◎令和2・3年度の保険料率を 現行の保険料率に据え置くこととしました。◎保険料賦課限度額が変更となります。 ・保険料賦課限度額  年額64万円 (62万円→64万円)

・5割軽減 基準所得が「33万円+28.5万円×(世帯の被保険者数)」を 超えない世帯 (28万円→28.5万円)

※基準となる所得は、同一世帯の被保険者および 世帯主の所得の合計額です。

◎令和2年4月1日から、所得の少ない方に適用される 保険料軽減の所得判定基準が見直されます。

◎令和2年4月1日から、均等割の軽減割合が 次のとおり見直されます。

・令和元年度8.5割軽減の方は令和2年度7.75割軽減へ 基準所得が「33万円」を超えない世帯・令和元年度8割軽減の方は令和2年度7割軽減へ 基準所得が「33万円」を超えない世帯で、被保険者全員が 年金収入80万円以下(その他各種所得なし)の世帯

[問合せ先]

15 広報 かわきた●令和2年4月

 補助対象経費の2分の1を補助(上限額2万円、100円未満は切り捨て) 踏み間違い急発進等抑制装置とドライブレコーダーを同時に設置した場合は、限度額に1万円を加算した額を限度額とする。

申請の内容や対象装置などに関する詳細については、下記問合せ先までご連絡いただくか、川北町ホームページをご覧ください。

高齢者の安全運転を支援します高齢者の安全運転を支援します 高齢者の交通安全意識の高揚と交通事故防止及び事故時の被害軽減を図ることを目的として、65歳以上の方を対象に、後付けできる安全運転装置の購入及び設置費用の一部を補助します。

・町内に住所を有する65歳以上の方・自動車検査証等に記載された使用者と同一であること(事業用車両を除く。)・有効期限内の自動車運転免許証を保有していること

・踏み間違い急発進等抑制装置  アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる急発進を防ぐ装置。・安全運転支援機能付きドライブレコーダー 自動車に搭載して走行中又は停車中の状況を映像で記録する装置。(スマートフォン等を活用したものを除く。)

[問合せ先]総務課

補助金額

※申請者1人につき車両1台1回限り

対象装置

対 象 者

※安全運転支援機能とは、先行車と接近し過ぎた際に警告音等で知らせ衝突を防止する機能、走行中に車線をはみ出した際に警告音で知らせる機能などの安全運転を促す、若しくは補助する機能。

16令和2年4月●広報 かわきた

毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」4月2日~8日は「発達障害啓発週間」です 自閉症をはじめとする発達障害は、脳機能の発達が関係する生まれつきの障害です。コミュニケーションは苦手ですが、優れた能力を発揮する面もあり、アンバランスな様子が理解されにくい障害です。 発達障害のある人が社会の中で自立して生きていくためには、周囲の理解が必要です。発達障害を知ることは誰もが生きやすい社会につながります。皆様のご理解とご配慮をお願いします。

[問合せ先]   川北町役場 土木課

令和2年4月1日より住宅用太陽光発電システム設置費補助に加え、住宅用定置型リチウムイオン蓄電池システム設置費補助がスタートします。

令和2年4月1日より住宅用太陽光発電システム設置費補助に加え、住宅用定置型リチウムイオン蓄電池システム設置費補助がスタートします。蓄電池システムとは?

※1住宅あたり1回限りです。※太陽光発電システム設置費補助と併用して交付を受けることができます。

・1システムあたり100,000円です。◎着工前に、補助申請が必要です。

補助をうけることが出来る方は?

補助金の額は?

・充電して電気を貯めておくことができ、必要な時に電気機器に電気を供給することができる電池・バッテリーのことです。

・自己が所有し、かつ、居住する町内の一戸建ての住宅に住宅用定置型リチウムイオン蓄電池システムを新規に設置する個人の方です。 (蓄電池システム付き住宅を購入する方も対象になります。)

10

9月13日(日)

開催対象/高校生以上と き/大会当日の9:30~17:30までの時間帯の一部

(4~6時間程度)内容/コース内給水所などのスタッフおよび応援申込方法/申込書を持参、郵送、FAX、メールのいずれかで

お申込ください。

申込締切/6月26日(金)※申込書は町ホームページからダウンロードもできます。※活動場所決定後、事前説明会を開催します。申込・問合せ先/白山白川郷100kmウルトラマラソン実行委員会事務局(産業経済課)℡(277)1111 FAX(277)2584 メール [email protected]

17 広報 かわきた●令和2年4月

6 

7 

●法律相談▽日 時

▽場 所▽相談者▽その他    

●人権相談

●行政相談

●健康相談

●心配ごと相談

川北町立図書館(川北町ふれあい健康センター2階)☎(277)8700   (277)8701開館時間 10 :00~18:00休 館 日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌水曜日)年末年始

図書館だより

今月の相談日今月の相談日 ~図書館の利用やサービスに

関してのご案内~

~図書館の利用やサービスに

関してのご案内~4月9日(火)13:30~役場2階応接室長谷川・東法律事務所ご希望の方は前日までに総務課にご予約下さい。

▽日 時

▽場 所▽相談者

4月15日(月)13:00~サンアリーナ川北人権擁護委員

4月17日(水)9:00~役場2階応接室行政相談委員

▽日 時

▽場 所▽相談者

毎週月曜日13:30~町保健センター町保健師

▽日 時

▽場 所▽相談者

毎週火曜日9:30~町保健センター町民生児童委員

▽日 時

▽場 所▽相談者

●消費生活相談月~金曜日8:30~17:15町保健センター町消費生活相談員

▽日 時

▽場 所▽相談者

貸出期間 図書館で借りた資料を返却するまでの期間のこと。1人の登録につき5冊2週間借りることができます。

継続貸出(延長) 貸出期間の延長(継続貸出)ができます。(予約されている本、新刊は除きます。)図書館の受付カウンターに延長希望の資料を持ってお申し出ください。

返却 借りた資料を返すこと。しおりなどのお忘れ物がないようにお気をつけください。開館時間内に返却できない場合はふれあい健康センター玄関内の返却用ブックポストをご利用ください。

予約・リクエスト 探している本が貸出中の場合、予約ができますので、カウンターへお申し出ください。貸出の用意ができ次第ご連絡します。当館に所蔵がない場合、他の公共図書館から取り寄せるなど、できるかぎりご要望にお応えしたいと思いますので、ご相談ください。

~ 返し忘れの本はありませんか? ~ 新年度に向けて、「引っ越し」や「片づけ」をする機会が多い時期ですね。ご自宅に図書館の本がまぎれていませんか?返し忘れの図書館資料がないか、今一度お確かめください。ご協力をお願いいたします。

違反対象物公表制度違反対象物公表制度消防法令違反の建物を公表します!!

【問合せ先】 白山野々市広域消防本部予防課 ☎ (276)9482

 令和2年4月1日から、住民の皆様に建物を安心して利用していただくために、重大な消防法令違反のある建物の公表を開始しました。

1 公表の対象となる建物 百貨店、飲食店、物販店、ホテルなど不特定多数の方が利用する建物や、病院、福祉施設など1人で避難することが難しい方が利用する建物です。

2 公表対象となる違反 法令で設置の義務があるにもかかわらず、屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、自動火災報知設備のいずれかが設置されていないものです。 3 公表の内容及び場所 白山野々市広域消防本部のホームページ及び白山野々市広域事務組合の掲示場で建物の名称、所在地及び違反の内容を公表します。

※各相談の日程に変更などがあった場合、 町ホームページにてご案内します。

18令和2年4月●広報 かわきた

 次の問題の答えを枠の中に入れて、A~Eの文字を順番に並べてください。正解者の中から抽選で図書カードをプレゼントします。

【ヨコのカギ】①人に近い動物で、黒い毛で覆われた 動物。③4文字熟語「○○○琢磨」⑥あげものにする食材の周りにつけるもの。⑧「○○緒」「○○定」「家○○」⑨夜になると飛ぶ動物。⑪「○○ぶり」「西郷○○」「○○ぐり」⑫人などがたくさん集まっている様子を 表す言葉。⑬「桃○○三年柿八年」⑭甘い調味料の名前。⑮小学校のブラスバンドや保育所の マーチングにも使われている打楽器。⑯バスや列車の運行計画を表した 路線図のこと。「運行○○○」⑲「○○束」「○○員」「○○動」⑳合唱や楽器演奏などを学ぶ授業。㉑ご飯に合う辛い漬物。

【タテのカギ】①野球で打ったボールが地面を転がること。②リモートコントローラーの略。④英語でマグロのこと。⑤最後の反対語。⑥口から出る音のこと。⑦年下の女兄弟の総称。⑩4文字熟語「一刀○○○○○」⑪英語で飲み物のこと。⑬誰かに噂されていると出ると いわれるもの。⑭犬と仲が悪いといわれている動物。⑰「五十嵐」この漢字の読み方。 「○○らし」⑱ネギやわさびなど、料理をより美味しく する野菜や香辛料のこと。⑳笑い話など物語の結末のこと。

■締切り 4月17日(金)たくさんの方のご応募をお待ちしています。

はがき、FAXまたは電子メールに、①クイズの答え ②住所、氏名、年齢、電話番号をお書きの上、広報誌記事の感想もありましたら、下記までお送りください。■あて先 〒923-1295 川北町字壱ツ屋174 川北町役場総務課       [email protected]        (277)1748

【応募方法】

※先月号の答えは「ヒナアラレ」でした。

●能美警察署☎0761(57)0110 ●壱ツ屋駐在所☎(277)1744  ●木呂場駐在所☎(277)0061

FAX

①子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢者の交通事故防止②自転車の安全利用の推進③全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底④飲酒運転の根絶

 昨年中における県内及び能美警察署管内の交通事故は、発生件数、負傷者数は減少したものの、自防事故件数、死者数が増加しました。 4月は通学路等の道路交通の場に慣れていない新入学の子どもが予期せぬ交通事故に遭う恐れがあるため、まず、大人がルールを守り、手本を見せて家庭や学校、地域ぐるみ等で子どもを交通事故から守りましょう。 4月10(金)は、全国統一の「交通事故死ゼロを目指す日」です。 ドライバーだけでなく、歩行者の方も町民一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故死ゼロの川北町を続けていきましょう。

C

1 2 3 4 5

6 7 8

A9 10

11 12

13

E

14

15 16 17 18

19 20

D21

B

運動の重点①子どもを始めとする歩行者の安全の確保②高齢運転者等の安全運転の励行③自転車の安全利用の推進

期間:4月6日(月)~4月15日(水)春の交通安全運動実施!!

19 広報 かわきた●令和2年4月

「文芸の窓」へのお問合せは、俳句協会   東 孝洋さん(壱ツ屋) 川柳かわらなでしこ会 広瀬茂子さん(上田子島)              野の海短歌会 山先春枝さん(中島)まで

Hello everyone! The Novel Corona Virus has been getting serious lately! I was planning to go back to America for a week around this time for my Mom's wedding reception, but she had to cancel it! I hope you're all stay-ing healthy here in Kawakita. Incidentally, the Middle school graduation

ceremony was last month! If any graduated students are reading this, congratulations! As for our new and returning students, I'm looking forward to seeing you!As for me, I've been experimenting with Mexican food this last month! It's very common in Califor-nia (my home state), and I missed the flavor. I made a sauce called "guacamole", and it came out really well! It's made with avocados and delicious spices. It has a fresh flavor, which goes very well with Mexican food, which is often fried! I think I'll try making tortillas from scratch next, I'll let you know how it goes!

皆様こんにちは!新型コロナウイルスはだんだんと大変になっていますね!母の結婚披露宴のためにアメリカに戻る予定があったが、ウイルスのせいで結局中止になってしまいました!川北町の方もお大事にしてください。ちなみに、川北中学校の卒業式は先月でした!もし卒業した生徒がこれを読んでいたら、おめでとうございます!入学してくる一年生と新しい二三年生も、授業を楽しみです!先月私はメキシコ料理を作る体験してきました!出身地のカリフォルニア州ではいつも食べていました。「ワカモレ」というソースを作ってみて、結果は美味しかったです!アボカドと色んなおいしいスパイスも入ってます。味はさわやかだから、よく油で炒めるメキシコ料理と良いコンビだと思います。今度はトルティーヤを作ってみて、美味しかったら報告します!

ちょっときいてくださ~い!ちょっときいてくださ~い!

ジョシュのジョシュの

文芸の窓

文芸の窓

川北町句会(3月分)

川柳かわらなでしこ会(3月分)

五感まだ確かなつもり木の芽味噌

寺岡美和子

下萌や足裏に柔し田圃道

舞田セツ子

囀りの倶利伽羅不動谷深し

森  讓治

確かなる大地の鼓動草萌ゆる

水橋眞智子

声出して歩き初む子や下萌ゆる紺

谷 洋子

下萌やバケツに浸す鍬二丁

東  洸陽

先見えぬ人間ロボット薬漬け

上本ただし

春がくるかさぶたのまだ厚いまま

酒井あきこ

八起き目のダルマ努力の甲斐がある

西尾こまち

おだやかな大河語れば切りが無い

広瀬 茂子

あっお陽さま感謝の足にウォーキング

山田たかこ

電話口老母の声に安堵する

米田とよみ

末の娘の二十歳を記念し植うさくら

 枝垂れて美しき四十路の今も森

  讓治

コロナウイルスの伝播に怯ゆることもなく

 桜ひそかに蕾はぐくむ

佐々木眞澄

野の海短歌会詠草(3月分)

こよなくもま青になりて茹であがる

 春菜のいのち尊びいただく

苗代あけみ

にわとりの水飲むが如顔上げて

 錠剤五粒飲みている朝

藤原 正洋

百七歳の女とも見えず桃紅の

 ほとばしるさまに描きし墨跡

(篠田桃紅展 富山水墨美術館)

藤原千佳子

さ庭辺の立金花の開き初む

 心弾みてそを見にゆかな

角  利枝

「お帰りなさい」とふがに夜の玄関に

 短歌友よりのストック匂ふ

西田美樹子

涅槃講に会ひたさ一途の老ひわれを

 御堂へ誘ふ娘の掌温とし

向井キヨ子

如月の雪深き日を身罷りし父の

 三十五回忌雪なき山河

増田貴代美

晴れの日にと手塩にかけしエアリフローラも

 ウイルス騒動に戸惑ふ春よ

山先 春枝

病苦秘めしも常に穏しき君を悼む

 今しみ仏に抱かれませや

(故亀田直子氏を悼む)

中川 幾美

プレゼントのガーゼマスクは手づくりとふ

 時々刻々と近づく出番

古屋 元子

暖冬の雪なき朝けふこそは

 吾が手づくり雛かざらな

高鍬美智栄

馥郁と令和の梅香ただよふも

 ウイルス手強しマスクはづせず

寺岡美和子

ぬく

きさらぎ う

いざな

いだ

みまか

あした

おだ

てごわ ひ

いな

し だ

ごと

ひと

20令和2年4月●広報 かわきた

「文芸の窓」へのお問合せは、俳句協会   東 孝洋さん(壱ツ屋) 川柳かわらなでしこ会 広瀬茂子さん(上田子島)              野の海短歌会 山先春枝さん(中島)まで

Hello everyone! The Novel Corona Virus has been getting serious lately! I was planning to go back to America for a week around this time for my Mom's wedding reception, but she had to cancel it! I hope you're all stay-ing healthy here in Kawakita. Incidentally, the Middle school graduation

ceremony was last month! If any graduated students are reading this, congratulations! As for our new and returning students, I'm looking forward to seeing you!As for me, I've been experimenting with Mexican food this last month! It's very common in Califor-nia (my home state), and I missed the flavor. I made a sauce called "guacamole", and it came out really well! It's made with avocados and delicious spices. It has a fresh flavor, which goes very well with Mexican food, which is often fried! I think I'll try making tortillas from scratch next, I'll let you know how it goes!

皆様こんにちは!新型コロナウイルスはだんだんと大変になっていますね!母の結婚披露宴のためにアメリカに戻る予定があったが、ウイルスのせいで結局中止になってしまいました!川北町の方もお大事にしてください。ちなみに、川北中学校の卒業式は先月でした!もし卒業した生徒がこれを読んでいたら、おめでとうございます!入学してくる一年生と新しい二三年生も、授業を楽しみです!先月私はメキシコ料理を作る体験してきました!出身地のカリフォルニア州ではいつも食べていました。「ワカモレ」というソースを作ってみて、結果は美味しかったです!アボカドと色んなおいしいスパイスも入ってます。味はさわやかだから、よく油で炒めるメキシコ料理と良いコンビだと思います。今度はトルティーヤを作ってみて、美味しかったら報告します!

ちょっときいてくださ~い!ちょっときいてくださ~い!

ジョシュのジョシュの

文芸の窓

文芸の窓

川北町句会(3月分)

川柳かわらなでしこ会(3月分)

五感まだ確かなつもり木の芽味噌

寺岡美和子

下萌や足裏に柔し田圃道

舞田セツ子

囀りの倶利伽羅不動谷深し

森  讓治

確かなる大地の鼓動草萌ゆる

水橋眞智子

声出して歩き初む子や下萌ゆる紺

谷 洋子

下萌やバケツに浸す鍬二丁

東  洸陽

先見えぬ人間ロボット薬漬け

上本ただし

春がくるかさぶたのまだ厚いまま

酒井あきこ

八起き目のダルマ努力の甲斐がある

西尾こまち

おだやかな大河語れば切りが無い

広瀬 茂子

あっお陽さま感謝の足にウォーキング

山田たかこ

電話口老母の声に安堵する

米田とよみ

末の娘の二十歳を記念し植うさくら

 枝垂れて美しき四十路の今も森

  讓治

コロナウイルスの伝播に怯ゆることもなく

 桜ひそかに蕾はぐくむ

佐々木眞澄

野の海短歌会詠草(3月分)

こよなくもま青になりて茹であがる

 春菜のいのち尊びいただく

苗代あけみ

にわとりの水飲むが如顔上げて

 錠剤五粒飲みている朝

藤原 正洋

百七歳の女とも見えず桃紅の

 ほとばしるさまに描きし墨跡

(篠田桃紅展 富山水墨美術館)

藤原千佳子

さ庭辺の立金花の開き初む

 心弾みてそを見にゆかな

角  利枝

「お帰りなさい」とふがに夜の玄関に

 短歌友よりのストック匂ふ

西田美樹子

涅槃講に会ひたさ一途の老ひわれを

 御堂へ誘ふ娘の掌温とし

向井キヨ子

如月の雪深き日を身罷りし父の

 三十五回忌雪なき山河

増田貴代美

晴れの日にと手塩にかけしエアリフローラも

 ウイルス騒動に戸惑ふ春よ

山先 春枝

病苦秘めしも常に穏しき君を悼む

 今しみ仏に抱かれませや

(故亀田直子氏を悼む)

中川 幾美

プレゼントのガーゼマスクは手づくりとふ

 時々刻々と近づく出番

古屋 元子

暖冬の雪なき朝けふこそは

 吾が手づくり雛かざらな

高鍬美智栄

馥郁と令和の梅香ただよふも

 ウイルス手強しマスクはづせず

寺岡美和子

ぬく

きさらぎ う

いざな

いだ

みまか

あした

おだ

てごわ ひ

いな

し だ

ごと

ひと

戸籍の窓3月1日現在

人 口(前月対比)

男女

世 帯 数

6,183  +6人

3,064人3,119人1,956戸

4月4月くらしのカレンダーくらしのカレンダーくらしのカレンダーまちのまちのうごきうごき

役…川北町役場 文…川北町文化センター 保…保健センター 百…百寿会館総…総合体育館 サ…サンアリーナ川北  図…川北町図書館 武…武道館児…川北町児童館 西児…西部地区児童館 東児…東部地区児童館川保…川北保育所 橘…橘構造改善センター 西…西部学供  東…東部学供コ…川北町コミュニティー&スポーツ公園

(氏 名) (保護者) (住 所)

(2月分)

(年 齢) (住 所)(氏 名)新宅美智代藤田ふみ子藤田  均川𠩤伊次雄中本 賢二中川 二郎亀田 直子中田 良子廣瀬 捨雄池田 昭子橋塲 喜昭

上田子島下先出草深橘新橘中島中島草深木呂場橘橘

才才才才才才才才才才才

8492679185787888899183

うぶごえ

たかさご♥

(氏 名)木呂場小松市三反田金沢市

(住 所)

おくやみ

中口 和樹山川 実咲田中晋太郎諸江 美穂

中村  玲亀田 怜央福田 望穏

和 也・ 舞 亮 介・智 香航 平・穂 香

サンハイム橘サンハイム中島サンハイム橘

 れい

みおん

 れ お

日 曜日

12345

6

78910111213

14

15

1617181920

21

22

23

24252627

28

2930

水木金土日

火水木金土日月

木金土日月

金土日月

水木

ま ち の 行 事 保 健 行 事

母子手帳交付・妊婦相談(PM1:30):保

産後ママのあんしんケア教室(PM1:30):保

母子手帳交付・妊婦相談(PM1:30):保

母子手帳交付・妊婦相談(PM1:30):保

法律相談(PM1:30):役

母親教室(AM10:00):保

7か月児相談・ブックスタート(AM10:00):保

母子手帳交付・妊婦相談(PM1:30):保

狂犬病予防注射(AM9:30):東(AM10:30):保 (PM1:00):西

わくわく子育て教室(PM1:30):保

1歳6か月児健診(PM1:00):保

4・12か月児健診(PM1:00):保

保育所入所式(AM10:00)

3小学校入学式(AM9:30)春の交通安全運動(15日まで)

心配ごと相談(AM9:30):保

交通安全の日

昭和の日

交通安全の日

心配ごと相談(AM9:30):保

資源ごみの日

行政相談(AM9:00):役

農業委員会(PM1:30):役

人権相談(PM1:00):サ

心配ごと相談(AM9:30):保

心配ごと相談(AM9:30):保

健康相談(PM1:30):保

健康相談(PM1:30):保

健康相談(PM1:30):保

健康相談(PM1:30):保

どんぐりひろば(AM10:30):川保親子ふれあいサロン(AM10:30):保

どんぐりひろば(AM10:30):児肺がん検診:三反田(PM 1:30):上先出(PM 2:05):下先出(PM 2:40):草 深(PM 3:15) 肺がん検診:橘(AM 9:00):橘 新(AM 9:35):朝 日(AM10:10):舟場島(AM10:45):下田子島(AM11:20):上田子島(PM 1:15):与九郎島(PM 1:50):壱ツ屋(PM 2:25):下土室(PM 3:00)

ママカフェ(AM10:30):西児

ママカフェ(AM10:30):東児

中学校入学式(PM2:00)ひよこ広場(AM10:30):図

2歳児健診(PM1:00):保ひよこ広場(AM10:30):図

ママカフェ(AM10:30):児

ごみ集めの変更のお知らせ種類 日  付→変更日付 変更地区名

可燃物 5月4日(月)→5月5日(火) 藤蔵・中島・三反田・サンハイム三反田・草深・上先出・下先出・けやきタウン・サンハイム中島

21 広報 かわきた●令和2年4月

ちょっとちょっと一息一息

ヘルシー&デリシャスメニューヘルシー&デリシャスメニュー

KA

WA

KITA

わ が 家 のアイドルアイドル20202020NO.NO.610610

中島小学校卒業式(3月18日 中島小学校)中島小学校卒業式

(3月18日 中島小学校)

令和2年令和2年

迎春

広報かわきた4月号

 NO.610

発行日

編集・発

行ホームページ http://w

ww.tow

n.kawakita.ishikaw

a.jpe-mail kouhou-kaw

akita@tow

n.kawakita.lg.jp

令和2年4月1日

川北町役場総務課

TEL (277)1111㈹

 FAX (277)1748

 毎日のように新型コロナウイルスの報道がテレビで見ら

れ、家でじっとしている時間が長いと思います。

 休日もなかなか外出できない日が続いていますが、天気

の良い日には窓を開けて外の空気をいっぱい吸うだけでも

気持ちがすっきりしました!!みなさんもぜひ気分転換に

やってみてください!!(S/K)

4月4月

 広報かわきたでは、町内のお子さんを紹介する「我が家のアイドル」というコーナーで掲載者を募集しています。お子様(保育所以下のお子様が対象です)の掲載を希望される方は、川北町役場 総務課または、町内各保育所までご連絡ください。 一度「わが家のアイドル」に掲載されたことのあるお子様も、再掲載が可能となりました。 皆様の多数のご応募をお待ちしています。

▽問合せ先 川北町役場 総務課 TEL(277)1111

ちゃん

父:優祐 母:真有(下先出)

もうすぐ1歳になるはづちゃん♥上手に歩けるようになってきて好きなところに行っちゃって目がはなせないよ!葉月の笑顔でみんなを癒してくれてありがとう♥たくさん食べてたくさん遊んで、のびのび大きくなってね♪

山本 葉月平成31年4月26日生

やまもと はづき

「わが家のアイドル」 掲載募集!!

 町では、広報誌やホームページのほかに、より多くの方に町の情報を発信するため「川北町公式フェイスブックページ」を開設しました。  町のイベントやお知らせなどを発信していきます。ぜひご覧ください。アカウント名:川北町役場URL:https://www.facebook.com/kirarikawakitatown/

川北町公式Facebook(フェイスブック)ページを開設しました!川北町公式Facebook(フェイスブック)ページを開設しました!

QRコード

22令和2年4月●広報 かわきた