Download - 株式会社アシストユウ - Miyazaki Prefecture€¦ · 中核部品を製造するなど今後の売上拡大も期待でき、製品の品質向上に向けて社内での

Transcript
Page 1: 株式会社アシストユウ - Miyazaki Prefecture€¦ · 中核部品を製造するなど今後の売上拡大も期待でき、製品の品質向上に向けて社内での

創   業   平成6年1月代 表 者   代表取締役社長 小幡 小百合従 業 員   13名業  種   セキュリティ監視カメラの開発・         設計・製造・販売及び保守 等所 在 地   宮崎市新別府町前浜1401ー30T  E  L 0985-83ー4217F  A  X 0985-83ー4218U  R  L http://monitoringcamera.net

令和元年度 宮崎中小企業大賞表彰

株式会社アシストユウ

会社概要

表彰理由  代表取締役社長 小幡 小百合

・「移動式ネットワークカメラ『モニタリングミックス』」は、電源を挿すだけで簡単に起動できること、耐久性が高く10年間ノーメンテナンスで設置できること、配線工事が不要で無線LANで接続ができることなど、他にはないオンリーワンの製品を作り上げている。・「モニタリングミックス」の開発の際には、国の「新連携事業」の認定を受けるために、製造ノウハウを持つ他社と連携するなど、他社との連携を活かしながら新分野に挑戦する取り組みは他の企業の模範となる。・「AI人工知能カメラ」等の開発を進めるなど、研究開発に力を入れる取り組みや海外にも積極的に進出し着実に売上を伸ばすなど、今後の成長が期待される。

オンリーワンの製品「移動式ネットワークカメラ『モニタリングミックス』」を開発!モニタリングミックスの導入事例等

その他取扱システム(一部)

会社外観

転倒検知機能で病院・介護施設で効果を発揮。

移動組立式監視カメラ用電源装置モニタリング

工事不要、技術者不要、メンテナンス不要の監視・管理カメラで、誰でも簡単に利用する事ができる。

工事積算見積システム「本丸EX」

電気設備CADシステム「ANDES電匠」

道路工事現場・工場の安全監視

導入事例 海外事例(工業団地)デモ隊などから安全を監視。

危険箇所侵入禁止エリア監視システム

AI人工知能カメラ

ソーラーパネル、バッテリーを設置し、屋外でも場所を選ばず設置可能。稼働日数に合わせ、ソーラーパネル+バッテリーを増設可能。

モニタリングミックス設定の様子

災害現場での活用

工事原価管理システム「二の丸EX」画面を常に注視していなくてもよいため、監視者の方の負担を減らせるとともに、

どのカメラで異常が発生したかが瞬時に分かるため、対応が迅速に行える。

Page 2: 株式会社アシストユウ - Miyazaki Prefecture€¦ · 中核部品を製造するなど今後の売上拡大も期待でき、製品の品質向上に向けて社内での

創   業   昭和43年12月代 表 者   代表取締役社長 高橋 博之従 業 員   157名業  種   電気機器の開発、製造、販売業所 在 地   都城市吉尾町87-2T  E  L 0986-38-3550F  A  X 0986-38-4402U  R  L   http://www.tsukasa-d.co.jp

令和元年度 宮崎中小企業大賞表彰

ツカサ電工株式会社

会社概要

表彰理由 代表取締役社長 高橋 博之

・国内シェア90%以上を超える自社製品スポーツタイマーは、スポーツ関係者から高く評価されており、今後スポーツ関係の製造業拡大に向けて県内企業の牽引役となることが期待される。・モーター事業、ポンプ事業など多種・多様な電気機器を製造しており、「多品種・小ロット・短納期」を掲げ顧客のニーズに対応する姿勢は、他の企業の模範となる取り組みである。・モーター等の製造技術を生かして、防水・防塵用のドローンモーターやコーヒーマシン用の中核部品を製造するなど今後の売上拡大も期待でき、製品の品質向上に向けて社内での研修や取引先と意見交換を行うなど、今後の発展が期待できる企業である。

多種・多様な電気機器を製造!スポーツタイマーはシェア90%以上!

モーター事業

スポーツタイマー事業

生産体制

高出力ブラシレスモーターDCモーター(コンパクト設計)

スポーツタイマー(日本水泳連盟の推薦品)

レーンロープ(日本水泳連盟の公認品 )

工場内の様子

高圧ポンプ チューブポンプ

ポンプ事業

ATM、券売機、産業用ロボット、自動販売機、アミューズメント機器、医療機器といった、人々の暮らしや社会を支える機器に求められるのは、より小さく、軽く、省電力な動力であり、この要請に応えるのが、「小型軽量、高トルク、省エネルギー」を特徴とする当社のDC(直流)ギヤドモータ-である。

「多品種・小ロット・短納期」に対応するため、ツカサ電工は独自の生産計画立案システムに基づく、品目別「1個流しU字ライン」を採用。製品毎に治具等を自社開発するとともに、小口(1~20個)と大口(20個超)を独立させ、柔軟性と効率性に優れた生産体制を確立している。

「波を消すレーンロープ」とも紹介されたツカサ電工のスイミングプール用レーンロープは、防波フロートで波をき吸収する画期的な製品。

チューブポンプは、医療機器や食品用機器などの分野で広く採用されるほか、粘度の高い液体の搬送にも適している。

ATM等の中核部品として活用

そのほか製品品質向上のための取組を実施

全国のスポーツ施設などで使用されるスポーツタイマーの領域で、ツカサ電工はシェア90%以上を誇るトップブランド。心臓部に自社開発の小型精密ギヤドモーターと先進のデジタル技術を駆使することで、極めて高い精度を確保している。

高圧ポンプは、圧力流量調整が容易に行える。また、水だけではなく95℃のお湯まで対応可能。

会社外観

スイミング市場でのニーズの高まりを受け、「水着脱水機」を自社開発。オールステンレス仕様で水場のサビに強いうえ、高速回転により、生地を傷めずに速乾可能。

水着脱水機

Page 3: 株式会社アシストユウ - Miyazaki Prefecture€¦ · 中核部品を製造するなど今後の売上拡大も期待でき、製品の品質向上に向けて社内での

創   業   明治4年5月代 表 者   代表取締役社長 江夏 喜一郎従 業 員   128名業  種   食料品製造業          (味噌・醤油・ドレッシング等)所 在 地   都城市西町3646番地T  E  L 0986-22ー4611F  A  X 0986-22-4658U  R  L http://www.yamae-foods.net/

令和元年度 宮崎中小企業大賞表彰

ヤマエ食品工業株式会社

会社概要

表彰理由 代表取締役社長 江夏 喜一郎

・創業148年の味噌醤油の老舗メーカーとして、県内の味噌・醤油業界に大きく貢献してきた業界のリーダー的存在になっており、同社が開発した「高千穂峡つゆ」は九州地区ストレートつゆ部門で10年連続1位を記録するなど、オンリーワンの製品を作り上げている。・延岡市の「極早生玉ネギ」を使った「空飛ぶ玉ねぎドレッシング」や日向の「へべす」を使ったぽん酢等、地元宮崎の食材や地元企業とコラボした商品開発を積極的に行うなど地域経済に貢献している。・2018年3月の新燃岳の噴火の際には、周辺の椎茸栽培農家が降灰の被害を受けたが、これに対し同社の技術で被害の少ない椎茸を利用し、「椎茸のつゆ」として売り出すことに成功している。 2018年販売分については売上の一部を生産者に還元するなど、同社の復興支援への取り組みは高く評価される。

創業148年の味噌醤油の老舗メーカー!地域とコラボした商品開発で地域経済の活性化に貢献!

醤油・味噌の製造・販売 高千穂峡つゆ、空飛ぶ玉ねぎドレッシング、椎茸のつゆ

研究開発部門

会社外観

売上No.1 高千穂峡つゆ

地元宮崎の食材を生かして、地域とコラボを行うなど、積極的に研究開発に取組み、様々な商品を開発している。

空飛ぶ玉ねぎドレッシング

2018年新燃岳の噴火がおこり、周辺の椎茸栽培農家について降灰による被害が

生じたが、同社の技術で被害の少ない椎茸を利用し、「椎茸のつゆ」として売り出

すことに成功した。

九州地区ストレートつゆ部門で10年連続1位を獲得。自社工場で削った削り立ての鰹節と、九州南部に位置する霧島山系の伏流水を使ってたっぷりとだしをとっている。蜂蜜入りで濃厚ながらすっきりとした味のストレートタイプのめんつゆ。そうめん、そば、うどん等、つけ麺用のつゆや天つゆとしてだけでなく、あらゆる料理に活用できる。

椎茸のつゆ

黒豚みそひや汁の素焼き肉のたれ

創業以来生産してきた味噌・醤油は、県内外の方々に愛され、現在では九州屈指のメー

カーに成長している。

厳選された原料を豊富な経験と優秀な技術陣、最新鋭の機械により、徹底した品質管

理と研究開発のもとで、商品づくりに努めている。

日向夏ぽん酢濃口醤油 上級あまくちむむらさき淡口醤油 つき など

だし入りあわせみそ無添加あわせみそ など 日向の「へべ

す」、「日向夏」を原料として使用。

延岡市の「極早生玉ねぎ」を原料として使用。


Top Related