u h` t s ` h · 2020. 11. 2. · 05 SATOSHO SATOSHO 04 j w iM o y D Ôz Ôz Ôt l ¤¶Íp z å \w \...

18
レッツ・クッキング!! ~おやこで参 加! ランチ パーティー~ 7 No.637 平成30年7月5日 発行

Transcript of u h` t s ` h · 2020. 11. 2. · 05 SATOSHO SATOSHO 04 j w iM o y D Ôz Ôz Ôt l ¤¶Íp z å \w \...

  • ぬりたし!!!!!

    レッツ・クッキング!!~おやこで参加! ランチパーティー~

    ◆おはなし会 7月8日(日) 10:30~11:30 「夏休み前特別企画おはなし会  U-MA(未確認動物)は、実在するか?」

    入場無料

    〈児童書〉 今井恭子/作 くもん出版 江戸時代、飼い主の代わりに讃岐の金比羅宮に、犬が代参する「こんぴら狗」という習わしがあった。途中まで連れてきてくれたご隠居の急死にもめげず、病気の飼い主弥生の代わりに片道800キロにも及ぶ金比羅宮への旅は成功するのか?当時の人たちの篤い金比羅信仰と、こんぴら狗への暖かいまなざしに心がほっこりします。 今年の課題図書です。

    『こんぴら狗(いぬ)』

    7No.637

    平成30年7月5日 発行

     来月号(8月号)には、平成29年7月生まれのお子さんの写真を掲載する予定です。 該当の方にはご連絡します。 詳しくは、企画商工課広報担当(☎64-3114)へお尋ねください。1歳になりました

    で月66

    入場無料◆親子で楽しむおはなし会 7月 19日(木) 10:30~11:30 8月 2日(木) 10:30~11:30

    〈一般書〉 黒川十蔵/著 幻冬舎 江戸享保の時代、石見・大森代官所の井戸平左衛門は、飢饉にあえぐ農民たちに心を痛めていた。どんな荒れ地でも育つというサツマイモの存在を知った平左衛門は、危険を冒してでも、種芋を手に入れることを決意するが・・・。 笠岡の「いも代官」として、今も慕われている井戸平左衛門の映画化が進んでいるそうです。作者は、福山市在住の歴史研究家で作家。

    『享保に咲く』

    会員募集中◆詩歌鑑賞会 8月4日(土) 13:30~15:00

    岡山県浅口郡里庄町役場 〒719-0398 岡山県浅口郡里庄町大字里見1107-2 TEL.0865-64-3111            ホームページアドレス http://www.town.satosho.okayama.jp

    18SATOSHO

    1歳おめでとう!いつまでも笑顔の素敵な君でありますように。

    北殿 隆文くん(新庄)

    平成29年6月29日生まれ

    きたどの

    たかふみ

    千織ちゃん、1歳おめでとう。すくすく元気に大きくなぁれ。

    松谷 千織ちゃん(里見)

    平成29年6月29日生まれ

    まつたに

     ちおり

    生まれてきてくれてありがとう♡ともくんの笑顔は元気の源だよ

    木村 智裕くん(新庄)

    平成29年6月11日生まれ

    きむら

     ともひろ

    たいちゃん、1歳おめでとう!これからもいっぱい笑顔見せてね♡

    三宅 泰平くん(新庄)

    平成29年6月5日生まれ

    みやけ

     たいへい

    Be hea l thy ,happy and enjoy life.

    平田 美愉ちゃん(新庄GC)

    平成29年6月4日生まれ

    ひらた

     

    翔ちゃん大好きだよ♡お兄ちゃんと優しく元気にたくましくね!

    田中 翔太くん(里見)

    平成29年6月3日生まれ

    たなか

     しょうた

    だより図書館里庄町立図書館 ☎64ー6016 開館時間▶9時~19時(日・祝は17時)

    ◆幼児ぬり絵展 【7月1日㈰~7月11日㈬】

    ◆文化協会陶芸展 【7月18日㈬~7月23日㈪】

    ◆一日図書館員(東小) 【8月2日㈭】◆一日図書館員(西小) 【8月3日㈮】

  • まちのわだい

    平成30年 第2回里庄町議会(定例会)

    専決処分の承認を求めることについて専決処分の承認を求めることについて里庄町税条例等の一部改正について平成30年度里庄町一般会計補正予算(第1号)平成30年度里庄町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)里庄町道路線の廃止について固定資産評価審査委員会委員の選任について工事請負契約の締結について工事請負契約の締結について工事請負契約の締結について平成29年度里庄町一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について平成29年度里庄町水道事業会計予算繰越計算書の報告について平成29年度里庄町公共下水道事業会計予算繰越計算書の報告について里庄町土地開発公社の経営状況の報告について

    議案第31号議案第32号議案第33号議案第34号議案第35号議案第36号議案第37号議案第38号議案第39号議案第40号報告第1号報告第2号報告第3号報告第4号

     6月4日から8日までの会期で平成30年第2回里庄町議会定例会が開かれました。付議した案件は、すべて可決・同意・承認となりました。

    7月1日付けで町職員の異

    動を行いました。

    ( )内は旧任。

    〇課長補佐級

    ▼町民課長補佐 山本博

    文(農林建設課長補佐)▼

    企画商工課長補佐 中西

    展久(町民課長補佐)▼農

    林建設課長補佐 古宮裕

    之(企画商工課長補佐)

    〇主査級

    ▼国土調査室主査 藤井

    敏彰(農林建設課(国土調

    査室兼務)主査) 

    〇主任級

    ▼町民課主任 小寺孝一

    (総務課主任)

    〇主事級

    ▼総務課主事 安藤達也

    (町民課主事)▼町民課主

    事 藤田真央(企画商工

    課主事)▼企画商工課主

    事 柴田大史(国土調査

    室主事)▼国土調査室主

    事 坂本龍一(町民課主

    事)▼教育委員会主事 

    山下直人(総務課主事)

    人事異動の

     

    お知らせ

    人事異動の

     

    お知らせ

    ミュージカル

     場

    里庄総合文化ホール「フロイデ」 大ホール

     時218/ 火

    開 場/ 午後 1:30開 演/ 午後 2:00終 演/ 午後 4:00

    平成30年

    ※終演後、ロビーにて出演者による握手会があります。

    平成30年度 里庄町 夏休み子ども劇場

    お問い合わせ/里庄町教育委員会☎(0865)64-7212

    入場無料 どなたでも入場できます!※入場整理券が必要です(里庄町教育委員会にあります)

    原作 ヨハンナ・スピリ演出 源  紀脚本 田辺 慶プロデューサー/相羽 源之助制作/深田 倫紀/川島 清和制作/  劇団東少

     山下逹雄さん(再任)と寺前恭子さん(再任)が、平成30年7月1日付けで法務大臣から人権擁護委員に委嘱されました。 任期は平成33年6月30日までです。 人権擁護委員は、地域の中で、人権侵害が起きないように見守り、皆さんの身近な相談相手として活動します。

    寺前 恭子 さん山下 逹雄 さん

    人権擁護委員に委嘱されました人権擁護委員に委嘱されました

     長年にわたり献身的に交通事故防止活動に努め、地域住民の交通安全に寄与した功績が顕著であるとして、玉島警察協助員の岡辺晋一さんが岡山県交通安全功労者表彰を受賞され、6月6日、メルパルク岡山で表彰式が行われました。 岡辺さんは、平成8年4月から22年の長きにわたり、里庄町の交通安全を推進し、交通事故防止のため、早朝・夜間の街頭指導や町内のカーブミラーの清掃などに尽力してこられました。 受賞された岡辺さんのご功績に感謝の意を表しますとともに、今後ますますのご活躍をお祈りいたします。

    長年にわたり交通安全活動に尽力岡辺晋一さんが交通安全功労者表彰受賞

     多年にわたり生活環境改善事業などの発展のために献身的な活動を続け、多大な功績をあげたとして、環境衛生改善事業功労岡山県環境文化部長表彰を里庄町環境衛生協議会副会長の美山尚德さん(林)が、また、岡山県環境衛生協会長表彰を協議会監事の小野利公さん(大原中)がそれぞれ受賞されました。 美山さんは、林分館の分館長兼環境衛生委員として地域の環境美化活動に積極的に取り組みながら、町の環境衛生協議会監事を経て、平成27年4月からは同協議会の副会長として、地域のみならず町全体の環境美化やごみの減量、リサイクルの推進の先導役として貢献しています。 小野さんは、大原中分館の環境衛生委員として地域の環境美化活動やリサイクル活動に積極的に取り組み、ごみの正しい出し方や不法投棄防止のための活動などに尽力されています。また、町環境衛生協議会監事として、町全体の美化活動やリサイクル活動推進の先導役としても貢献しています。 受賞された皆様のご功績に感謝の意を表しますとともに、今後ますますのご活躍をお祈りいたします。

    小野 利公 さん美山 尚德 さん

    岡山県環境文化部長表彰岡山県環境衛生協会長表彰を受賞

    02SATOSHO03 SATOSHO

  • まちのわだい

    平成30年 第2回里庄町議会(定例会)

    専決処分の承認を求めることについて専決処分の承認を求めることについて里庄町税条例等の一部改正について平成30年度里庄町一般会計補正予算(第1号)平成30年度里庄町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)里庄町道路線の廃止について固定資産評価審査委員会委員の選任について工事請負契約の締結について工事請負契約の締結について工事請負契約の締結について平成29年度里庄町一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について平成29年度里庄町水道事業会計予算繰越計算書の報告について平成29年度里庄町公共下水道事業会計予算繰越計算書の報告について里庄町土地開発公社の経営状況の報告について

    議案第31号議案第32号議案第33号議案第34号議案第35号議案第36号議案第37号議案第38号議案第39号議案第40号報告第1号報告第2号報告第3号報告第4号

     6月4日から8日までの会期で平成30年第2回里庄町議会定例会が開かれました。付議した案件は、すべて可決・同意・承認となりました。

    7月1日付けで町職員の異

    動を行いました。

    ( )内は旧任。

    〇課長補佐級

    ▼町民課長補佐 山本博

    文(農林建設課長補佐)▼

    企画商工課長補佐 中西

    展久(町民課長補佐)▼農

    林建設課長補佐 古宮裕

    之(企画商工課長補佐)

    〇主査級

    ▼国土調査室主査 藤井

    敏彰(農林建設課(国土調

    査室兼務)主査) 

    〇主任級

    ▼町民課主任 小寺孝一

    (総務課主任)

    〇主事級

    ▼総務課主事 安藤達也

    (町民課主事)▼町民課主

    事 藤田真央(企画商工

    課主事)▼企画商工課主

    事 柴田大史(国土調査

    室主事)▼国土調査室主

    事 坂本龍一(町民課主

    事)▼教育委員会主事 

    山下直人(総務課主事)

    人事異動の

     

    お知らせ

    人事異動の

     

    お知らせ

    ミュージカル

     場

    里庄総合文化ホール「フロイデ」 大ホール

     時218/ 火

    開 場/ 午後 1:30開 演/ 午後 2:00終 演/ 午後 4:00

    平成30年

    ※終演後、ロビーにて出演者による握手会があります。

    平成30年度 里庄町 夏休み子ども劇場

    お問い合わせ/里庄町教育委員会☎(0865)64-7212

    入場無料 どなたでも入場できます!※入場整理券が必要です(里庄町教育委員会にあります)

    原作 ヨハンナ・スピリ演出 源  紀脚本 田辺 慶プロデューサー/相羽 源之助制作/深田 倫紀/川島 清和制作/  劇団東少

     山下逹雄さん(再任)と寺前恭子さん(再任)が、平成30年7月1日付けで法務大臣から人権擁護委員に委嘱されました。 任期は平成33年6月30日までです。 人権擁護委員は、地域の中で、人権侵害が起きないように見守り、皆さんの身近な相談相手として活動します。

    寺前 恭子 さん山下 逹雄 さん

    人権擁護委員に委嘱されました人権擁護委員に委嘱されました

     長年にわたり献身的に交通事故防止活動に努め、地域住民の交通安全に寄与した功績が顕著であるとして、玉島警察協助員の岡辺晋一さんが岡山県交通安全功労者表彰を受賞され、6月6日、メルパルク岡山で表彰式が行われました。 岡辺さんは、平成8年4月から22年の長きにわたり、里庄町の交通安全を推進し、交通事故防止のため、早朝・夜間の街頭指導や町内のカーブミラーの清掃などに尽力してこられました。 受賞された岡辺さんのご功績に感謝の意を表しますとともに、今後ますますのご活躍をお祈りいたします。

    長年にわたり交通安全活動に尽力岡辺晋一さんが交通安全功労者表彰受賞

     多年にわたり生活環境改善事業などの発展のために献身的な活動を続け、多大な功績をあげたとして、環境衛生改善事業功労岡山県環境文化部長表彰を里庄町環境衛生協議会副会長の美山尚德さん(林)が、また、岡山県環境衛生協会長表彰を協議会監事の小野利公さん(大原中)がそれぞれ受賞されました。 美山さんは、林分館の分館長兼環境衛生委員として地域の環境美化活動に積極的に取り組みながら、町の環境衛生協議会監事を経て、平成27年4月からは同協議会の副会長として、地域のみならず町全体の環境美化やごみの減量、リサイクルの推進の先導役として貢献しています。 小野さんは、大原中分館の環境衛生委員として地域の環境美化活動やリサイクル活動に積極的に取り組み、ごみの正しい出し方や不法投棄防止のための活動などに尽力されています。また、町環境衛生協議会監事として、町全体の美化活動やリサイクル活動推進の先導役としても貢献しています。 受賞された皆様のご功績に感謝の意を表しますとともに、今後ますますのご活躍をお祈りいたします。

    小野 利公 さん美山 尚德 さん

    岡山県環境文化部長表彰岡山県環境衛生協会長表彰を受賞

    02SATOSHO03 SATOSHO

  • 04SATOSHO05 SATOSHO

    まちのわだい

    持続可能な社会を目指して~里庄中学校で環境学習~

     6月4日、7日、8日に里庄中学校で、1年生の生徒を対象としたごみの環境学習が、有限会社浅口清掃センターの従業員の方々を講師に招き行われました。 この授業は、家庭科の授業の一環で、家庭ごみの収集作業や正しい出し方を学び、実際の生活に活かしてもらうとともに、ごみの減量やリサイクルを促進してもらうことを目的に、今回初めて実施されたものです。 生徒たちは実際に燃えるごみ、燃えないごみ、資源ごみを分別して、多くのものが資源ごみになることを学んだり、ディスカッションをしながら、自分や家庭でできることを考えました。 持続可能な社会を目指して、今回学んだことを実践し、正しく分別して、ごみを減らしていきましょう。

    命とくらしをささえる水~水の環境学習~

     6月11日に里庄東小学校で、14日に里庄西小学校で、4年生の児童を対象とした水の環境学習が、有限会社浅口清掃センターの従業員の方 を々講師に招き行われました。 この授業は、水の循環のしくみを学び、水の大切さや水道の重要性を認識することを目的として行われたものです。 児童たちは、1人が1日に使う水の量や、家庭や学校などで使われた水が、再び人々のもとに届くまでの流れについて学んだ後、水の循環する仕組みを再現した特製のジオラマにより理解を深めました。 きれいな水を守るため、自分たちにできることを家や学校で実践していきましょう。

    里庄町の偉人「小川郷太郎」先生に続け~平成30年度 小川賞授与式~

    6月9日、「小川郷太郎先生生誕の地」記念碑前で、小川賞授与式が行われました。 この賞は、郷土の振興に貢献した里庄町の偉人である小川郷太郎先生の偉業をたたえるとともに、後に続く人材を育てることを目的に、里庄東・西小学校6年生の中から学業・生活態度ともに優秀な児童に授与するものです。 受賞者を代表して里庄西小学校の鈴鹿僚也さんが「大きな功績を残された小川先生に少しでも近づくことができるよう、努力を重ねていきたいと思います」と誓いの言葉を述べました。 受賞者は次のとおりです。(敬称略)里庄東小学校 井本 芽唯  佐藤 美紀  渡邊 花音里庄西小学校 小野 聖弥  鈴鹿 僚也  田中 悠真

    中学生が「里庄まこもたけ」の田植えに挑戦!~里庄まこもたけ田植え体験~

     6月8日、里庄中学校2年生93人による里庄まこもたけの田植え体験が行われました。 この体験は中学校の技術・家庭科の授業の一環として行われています。マコモ同好会の方の指導を受け、生徒たちは泥まみれになりながらも、大きく育って欲しいという気持ちを込めて、まこもたけを1株1株丁寧に植えていました。 生徒の髙田伊吹さんは、「普段、田植えの機会はないので、特産物でもあるまこもたけを植えていい経験になった」と話していました。 今後は草刈り、収穫、出荷作業を体験しながら生産者の苦労と喜びを経験していきます。

  • 04SATOSHO05 SATOSHO

    まちのわだい

    持続可能な社会を目指して~里庄中学校で環境学習~

     6月4日、7日、8日に里庄中学校で、1年生の生徒を対象としたごみの環境学習が、有限会社浅口清掃センターの従業員の方々を講師に招き行われました。 この授業は、家庭科の授業の一環で、家庭ごみの収集作業や正しい出し方を学び、実際の生活に活かしてもらうとともに、ごみの減量やリサイクルを促進してもらうことを目的に、今回初めて実施されたものです。 生徒たちは実際に燃えるごみ、燃えないごみ、資源ごみを分別して、多くのものが資源ごみになることを学んだり、ディスカッションをしながら、自分や家庭でできることを考えました。 持続可能な社会を目指して、今回学んだことを実践し、正しく分別して、ごみを減らしていきましょう。

    命とくらしをささえる水~水の環境学習~

     6月11日に里庄東小学校で、14日に里庄西小学校で、4年生の児童を対象とした水の環境学習が、有限会社浅口清掃センターの従業員の方 を々講師に招き行われました。 この授業は、水の循環のしくみを学び、水の大切さや水道の重要性を認識することを目的として行われたものです。 児童たちは、1人が1日に使う水の量や、家庭や学校などで使われた水が、再び人々のもとに届くまでの流れについて学んだ後、水の循環する仕組みを再現した特製のジオラマにより理解を深めました。 きれいな水を守るため、自分たちにできることを家や学校で実践していきましょう。

    里庄町の偉人「小川郷太郎」先生に続け~平成30年度 小川賞授与式~

    6月9日、「小川郷太郎先生生誕の地」記念碑前で、小川賞授与式が行われました。 この賞は、郷土の振興に貢献した里庄町の偉人である小川郷太郎先生の偉業をたたえるとともに、後に続く人材を育てることを目的に、里庄東・西小学校6年生の中から学業・生活態度ともに優秀な児童に授与するものです。 受賞者を代表して里庄西小学校の鈴鹿僚也さんが「大きな功績を残された小川先生に少しでも近づくことができるよう、努力を重ねていきたいと思います」と誓いの言葉を述べました。 受賞者は次のとおりです。(敬称略)里庄東小学校 井本 芽唯  佐藤 美紀  渡邊 花音里庄西小学校 小野 聖弥  鈴鹿 僚也  田中 悠真

    中学生が「里庄まこもたけ」の田植えに挑戦!~里庄まこもたけ田植え体験~

     6月8日、里庄中学校2年生93人による里庄まこもたけの田植え体験が行われました。 この体験は中学校の技術・家庭科の授業の一環として行われています。マコモ同好会の方の指導を受け、生徒たちは泥まみれになりながらも、大きく育って欲しいという気持ちを込めて、まこもたけを1株1株丁寧に植えていました。 生徒の髙田伊吹さんは、「普段、田植えの機会はないので、特産物でもあるまこもたけを植えていい経験になった」と話していました。 今後は草刈り、収穫、出荷作業を体験しながら生産者の苦労と喜びを経験していきます。

  • 06SATOSHO07 SATOSHO

    まちのわだい

    5月27日「第84回里庄町一般成人ソフトボール大会(春大会)」■場  所 / つばきの丘運動公園■大会結果 / Aコート 第1位 手ノ際分館     第2位 殿迫ドリームズ       Bコート 第1位 殿迫ファイターズ  第2位 西ノ平分館

    大会結果大会結果

    買い物の際にはマイバッグの持参を!~ノーレジ袋デー啓発運動~

     6月5日、もりはらストアー前で、里庄町消費生活問題研究協議会によるノーレジ袋デー啓発運動が行われました。 これは、6月の「おかやまマイバッグキャンペーン」の実施にあわせて、「毎月10日は岡山県統一ノーレジ袋デー」の周知と、「買い物の際にはマイバッグの持参」を呼びかけるため、店舗入口で啓発活動を行ったものです。 協議会会員の方々は、買い物をする人々にチラシとポケットティッシュ、エコバッグを配りながら、環境にやさしいエコ・ライフスタイルの実践を促しました。 皆さんも毎日の買い物にマイバッグを持参して、環境にやさしい生活を始めましょう。

    自分で作るとおいしいね!~おやこで参加!ランチパーティー~

     6月24日、里庄町健康福祉センター調理実習室において、ランチパーティーが開催されました。 このイベントは、有志で集まった「子育て応援し隊」の皆さんが、父親の育児参加を促し、親子同士の交流を深めてもらう目的で開いたものです。パーティーには15組の親子が参加し、パエリア、チキンのサラダ、フルーツポンチを作りました。調理後には、作った料理を参加者全員で食べ、子どもたちは料理の楽しさを体験しました。参加した子どもたちは「ベーコンを切るのが難しかった。お父さんとお母さんと料理できて楽しかった」、「フルーツポンチとパエリアがおいしかった。食材を切るのは緊張したけど、楽しかった」と話していました。

    里庄町交通安全協会から里庄中学校へ夜光たすきを贈呈

     6月8日、里庄中学校で、夜光たすきの贈呈式が行われ、里庄町交通安全協会から夜光たすき100本が里庄中学校1年生に贈呈されました。 この夜光たすきの贈呈は、部活動などで下校が遅くなる中学校1年生に対し、里庄町交通安全協会から、事故の無い学

    校生活を送ってほしいとの願いを込めて行われたものです。 夜光たすきを受け取った1年生代表の江原茉優さんは「頂いた夜光たすきをしっかり使わせていただき、1年生全員が交通事故なく卒業できるよう3年間頑張ります」と述べました。

    激 励 会激 励 会(敬称略)6月4日「第52回中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会」出場者激励会

    笠岡工業高等学校2年生 藤井 拓海 「中国大会では、悔いの残らないような試合をしたいです。」

    6月4日「第57回中国高等学校レスリング選手権大会」出場者激励会

    笠岡工業高等学校3年生 田邉 陽平  「中国大会では、個人戦で優勝できるように頑張ります。」笠岡工業高等学校3年生 岡﨑 裕稀  「中国大会では、団体戦で勝って流れをつくり1位を目指します。」笠岡工業高等学校3年生 仕田原 啓輔 「地区大会では納得できる試合ができなかったので、中国大会ではしっかりと調整し、納得のできる試合をしたいです。」笠岡工業高等学校3年生 仕田原 佑輔 「中国大会は地元で開かれるので、応援の人にかっこいい所を見せられるよう頑張ります。」

    6月6日「第71回中国高等学校陸上競技対校選手権大会兼全国大会中国地区予選会」出場者激励会

    笠岡高等学校3年生 荻野 さくら 「槍投げでは決勝に残れるよう、砲丸投げでは自己ベストを更新できるように頑張ります。」笠岡商業高等学校3年生 森岡 聖奈 「中国大会では身長よりも高い高さを飛べるように頑張ります。」

  • 06SATOSHO07 SATOSHO

    まちのわだい

    5月27日「第84回里庄町一般成人ソフトボール大会(春大会)」■場  所 / つばきの丘運動公園■大会結果 / Aコート 第1位 手ノ際分館     第2位 殿迫ドリームズ       Bコート 第1位 殿迫ファイターズ  第2位 西ノ平分館

    大会結果大会結果

    買い物の際にはマイバッグの持参を!~ノーレジ袋デー啓発運動~

     6月5日、もりはらストアー前で、里庄町消費生活問題研究協議会によるノーレジ袋デー啓発運動が行われました。 これは、6月の「おかやまマイバッグキャンペーン」の実施にあわせて、「毎月10日は岡山県統一ノーレジ袋デー」の周知と、「買い物の際にはマイバッグの持参」を呼びかけるため、店舗入口で啓発活動を行ったものです。 協議会会員の方々は、買い物をする人々にチラシとポケットティッシュ、エコバッグを配りながら、環境にやさしいエコ・ライフスタイルの実践を促しました。 皆さんも毎日の買い物にマイバッグを持参して、環境にやさしい生活を始めましょう。

    自分で作るとおいしいね!~おやこで参加!ランチパーティー~

     6月24日、里庄町健康福祉センター調理実習室において、ランチパーティーが開催されました。 このイベントは、有志で集まった「子育て応援し隊」の皆さんが、父親の育児参加を促し、親子同士の交流を深めてもらう目的で開いたものです。パーティーには15組の親子が参加し、パエリア、チキンのサラダ、フルーツポンチを作りました。調理後には、作った料理を参加者全員で食べ、子どもたちは料理の楽しさを体験しました。参加した子どもたちは「ベーコンを切るのが難しかった。お父さんとお母さんと料理できて楽しかった」、「フルーツポンチとパエリアがおいしかった。食材を切るのは緊張したけど、楽しかった」と話していました。

    里庄町交通安全協会から里庄中学校へ夜光たすきを贈呈

     6月8日、里庄中学校で、夜光たすきの贈呈式が行われ、里庄町交通安全協会から夜光たすき100本が里庄中学校1年生に贈呈されました。 この夜光たすきの贈呈は、部活動などで下校が遅くなる中学校1年生に対し、里庄町交通安全協会から、事故の無い学

    校生活を送ってほしいとの願いを込めて行われたものです。 夜光たすきを受け取った1年生代表の江原茉優さんは「頂いた夜光たすきをしっかり使わせていただき、1年生全員が交通事故なく卒業できるよう3年間頑張ります」と述べました。

    激 励 会激 励 会(敬称略)6月4日「第52回中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会」出場者激励会

    笠岡工業高等学校2年生 藤井 拓海 「中国大会では、悔いの残らないような試合をしたいです。」

    6月4日「第57回中国高等学校レスリング選手権大会」出場者激励会

    笠岡工業高等学校3年生 田邉 陽平  「中国大会では、個人戦で優勝できるように頑張ります。」笠岡工業高等学校3年生 岡﨑 裕稀  「中国大会では、団体戦で勝って流れをつくり1位を目指します。」笠岡工業高等学校3年生 仕田原 啓輔 「地区大会では納得できる試合ができなかったので、中国大会ではしっかりと調整し、納得のできる試合をしたいです。」笠岡工業高等学校3年生 仕田原 佑輔 「中国大会は地元で開かれるので、応援の人にかっこいい所を見せられるよう頑張ります。」

    6月6日「第71回中国高等学校陸上競技対校選手権大会兼全国大会中国地区予選会」出場者激励会

    笠岡高等学校3年生 荻野 さくら 「槍投げでは決勝に残れるよう、砲丸投げでは自己ベストを更新できるように頑張ります。」笠岡商業高等学校3年生 森岡 聖奈 「中国大会では身長よりも高い高さを飛べるように頑張ります。」

  •  公共下水道は、平成29年度末で普及率60%、水洗化率73%となり、町内の約44%の方が利用されています。公共下水道への接続に一層のご協力をいただき、供用が開始された場合には、すみやかに排水設備の工事をお願いします。 くみ取り式トイレをご使用の方は、3年以内に水洗トイレに改造することが義務づけられています。また、合併浄化槽をご使用の方は浄化槽を廃止して、できるだけ早く公共下水道へ接続してください。 「環境保全・回復」という下水道の役割を十分ご理解いただき、水洗化による快適な生活を確保するため、皆さまのご協力をお願いします。

    っておきたい税情報知知 問合せ先町民課(税務担当)☎64-3113

     排水設備工事を行うときは、必ず里庄町が指定した「指定工事店」へお申し込みください。 「指定工事店」は基準にあった設備をつくるために必要な技術を習得しています。「指定工事店」以外の所では工事ができません。

     受益者負担金は、下水道の供用開始区域内のすべての土地が賦課対象になり、土地の面積に応じて1平方メートルあたり750円を負担していただくことになります。(ただし、農地や山林などの場合は、申請により徴収猶予を受けることができます。) 負担金の納付方法は、分割納付と一括納付があります。○分割納付…負担金の納付期間を3年間とし、1年を4期に分け、12回で納付。○一括納付…各年度の最初の納期(第1期)に1年分または2、3年分をあわせて納付。      納付額に報奨率(最高12%)を乗じて得た額が報奨金として交付されます。

     下水道の使用水量は、原則として水道の使用量に基づいて算出されますが、井戸などの地下水を利用している場合は、その使用水量を認定することになります。 下水道使用料は、水道料金と同時に納付していただくようになります。 詳しくは、里庄町ホームページ【http://www.town.satosho.okayama.jp/】をご覧いただくか、上下水道課(☎64-3115)へお尋ねください。

    排除した汚水の量(1カ月あたり) 1立方メートルあたり使用料

    1立方メートルにつき50立方メートルまで50立方メートルを超えるもの

    150円(税抜き)155円(税抜き)

     

    下 水 道 使 用 料下 水 道 使 用 料

    下 水 道 へ の 接 続 はす み や かに下 水 道 へ の 接 続 はす み や かに

    今回供用開始区域(H30.3.31)既供用開始区域

    浅 口 市

    笠 岡 市

    【使用できるようになった区域】八ツ的、干瓜、殿迫、屋中地区のそれぞれ一部(※区域図)

    排 水 設 備 工 事 は 指 定 工 事 店 で排 水 設 備 工 事 は 指 定 工 事 店 で

    受 益 者 負 担 金受 益 者 負 担 金

    公共下水道使用できる区域が拡大

    下水道使用料は、使用水量に応じて算出されます。        

    広 告 広 告

    広 告

    MADOショップ 笠岡店㈱髙嶋工業 笠岡市四番町3-26窓ショップ 笠岡 検 索

    窓・ドア・玄関  リフォームはまわりの専門店におまかせください!

    0120-25-3483その他、窓・ドアのことなら何でもご相談ください!

    笠岡シーサイドモール場所毎週土曜日10:00~18:30時間

    相談会実施中!相談会実施中!

    プラマードU今ある窓に内窓を取付けて二重窓に

    エコ内窓

    省エネ化省エネ化 防音・防犯防音・防犯

    水廻りの窓でヒートショック対策水廻りの窓でヒートショック対策

    窓の取替・網戸の張替え・鍵の交換・外構工事・ガラスの割れ替え修理など!女性スタッフによる

    浅口郡里庄町里見6470 ☎ 0865-64-7280株式会社アグリケイエル まこもたけ直売所

    暑さ暑さ笠岡happyとのコラボジェラート完成まこも葉ジェラート・かき氷販売中!

    笠岡happyとのコラボジェラート完成まこも葉ジェラート・かき氷販売中!

    吹き飛ばせ!!

    吹き飛ばせ!!

    08SATOSHO09 SATOSHO

     日中に役場へ来庁できない方を対象に、夜間に町税や保険料の納付および納付相談の窓口を開設します。この機会にぜひご利用ください。※納付相談には、収支が分かるものと印鑑を必ずお持ちください。

    7月の納税夜間納付相談窓口を開設

     納期限内に納付した方との公平性を保つため、次のような措置がとられます。 法律に基づき、納期限の翌日から納付の日までの日数に応じ、延滞金が加算されます。 このほか、納付相談のない人や納付約束を守らない人などに対しては、法律に基づき、やむを得ず財産(不動産・貯金・給与など)を差し押さえ、取り立てや公売などを行い、滞納税額などに充てる場合があります。差し押さえになると、大切な財産を失うだけでなく、社会的な信用を失うことにもなりかねません。 口座振替は、指定した預貯金口座から、自動的に振替納付されるもので、金融機関に納めに行く手間が省け、納め忘れの心配もなく、大変便利で安心な制度です。また、手数料などは一切かからないうえ、一度申込みをすると毎年継続されます。 口座振替依頼書は役場町民課(税務)窓口の他、町内の金融機関にあります。 町税は、福祉や医療、教育、道路といった皆さんの身近な行政サービスの財源となるものです。町税を有効に使うためにも納期限内の納付にご協力をお願いします。

    町税等を滞納すると

    口座振替が便利です

    日  時 平成30年7月18日(水)、7月19日(木)     17時15分~20時

    場  所 里庄町役場1階 町民課(税務)窓口■

    固定資産税国民健康保険税介護保険料後期高齢者医療保険料

    (第2期)(第1期)(第1期)(第1期)

    納期限7月31日(火)

  •  公共下水道は、平成29年度末で普及率60%、水洗化率73%となり、町内の約44%の方が利用されています。公共下水道への接続に一層のご協力をいただき、供用が開始された場合には、すみやかに排水設備の工事をお願いします。 くみ取り式トイレをご使用の方は、3年以内に水洗トイレに改造することが義務づけられています。また、合併浄化槽をご使用の方は浄化槽を廃止して、できるだけ早く公共下水道へ接続してください。 「環境保全・回復」という下水道の役割を十分ご理解いただき、水洗化による快適な生活を確保するため、皆さまのご協力をお願いします。

    っておきたい税情報知知 問合せ先町民課(税務担当)☎64-3113

     排水設備工事を行うときは、必ず里庄町が指定した「指定工事店」へお申し込みください。 「指定工事店」は基準にあった設備をつくるために必要な技術を習得しています。「指定工事店」以外の所では工事ができません。

     受益者負担金は、下水道の供用開始区域内のすべての土地が賦課対象になり、土地の面積に応じて1平方メートルあたり750円を負担していただくことになります。(ただし、農地や山林などの場合は、申請により徴収猶予を受けることができます。) 負担金の納付方法は、分割納付と一括納付があります。○分割納付…負担金の納付期間を3年間とし、1年を4期に分け、12回で納付。○一括納付…各年度の最初の納期(第1期)に1年分または2、3年分をあわせて納付。      納付額に報奨率(最高12%)を乗じて得た額が報奨金として交付されます。

     下水道の使用水量は、原則として水道の使用量に基づいて算出されますが、井戸などの地下水を利用している場合は、その使用水量を認定することになります。 下水道使用料は、水道料金と同時に納付していただくようになります。 詳しくは、里庄町ホームページ【http://www.town.satosho.okayama.jp/】をご覧いただくか、上下水道課(☎64-3115)へお尋ねください。

    排除した汚水の量(1カ月あたり) 1立方メートルあたり使用料

    1立方メートルにつき50立方メートルまで50立方メートルを超えるもの

    150円(税抜き)155円(税抜き)

     

    下 水 道 使 用 料下 水 道 使 用 料

    下 水 道 へ の 接 続 はす み や かに下 水 道 へ の 接 続 はす み や かに

    今回供用開始区域(H30.3.31)既供用開始区域

    浅 口 市

    笠 岡 市

    【使用できるようになった区域】八ツ的、干瓜、殿迫、屋中地区のそれぞれ一部(※区域図)

    排 水 設 備 工 事 は 指 定 工 事 店 で排 水 設 備 工 事 は 指 定 工 事 店 で

    受 益 者 負 担 金受 益 者 負 担 金

    公共下水道使用できる区域が拡大

    下水道使用料は、使用水量に応じて算出されます。        

    広 告 広 告

    広 告

    MADOショップ 笠岡店㈱髙嶋工業 笠岡市四番町3-26窓ショップ 笠岡 検 索

    窓・ドア・玄関  リフォームはまわりの専門店におまかせください!

    0120-25-3483その他、窓・ドアのことなら何でもご相談ください!

    笠岡シーサイドモール場所毎週土曜日10:00~18:30時間

    相談会実施中!相談会実施中!

    プラマードU今ある窓に内窓を取付けて二重窓に

    エコ内窓

    省エネ化省エネ化 防音・防犯防音・防犯

    水廻りの窓でヒートショック対策水廻りの窓でヒートショック対策

    窓の取替・網戸の張替え・鍵の交換・外構工事・ガラスの割れ替え修理など!女性スタッフによる

    浅口郡里庄町里見6470 ☎ 0865-64-7280株式会社アグリケイエル まこもたけ直売所

    暑さ暑さ笠岡happyとのコラボジェラート完成まこも葉ジェラート・かき氷販売中!

    笠岡happyとのコラボジェラート完成まこも葉ジェラート・かき氷販売中!

    吹き飛ばせ!!

    吹き飛ばせ!!

    08SATOSHO09 SATOSHO

     日中に役場へ来庁できない方を対象に、夜間に町税や保険料の納付および納付相談の窓口を開設します。この機会にぜひご利用ください。※納付相談には、収支が分かるものと印鑑を必ずお持ちください。

    7月の納税夜間納付相談窓口を開設

     納期限内に納付した方との公平性を保つため、次のような措置がとられます。 法律に基づき、納期限の翌日から納付の日までの日数に応じ、延滞金が加算されます。 このほか、納付相談のない人や納付約束を守らない人などに対しては、法律に基づき、やむを得ず財産(不動産・貯金・給与など)を差し押さえ、取り立てや公売などを行い、滞納税額などに充てる場合があります。差し押さえになると、大切な財産を失うだけでなく、社会的な信用を失うことにもなりかねません。 口座振替は、指定した預貯金口座から、自動的に振替納付されるもので、金融機関に納めに行く手間が省け、納め忘れの心配もなく、大変便利で安心な制度です。また、手数料などは一切かからないうえ、一度申込みをすると毎年継続されます。 口座振替依頼書は役場町民課(税務)窓口の他、町内の金融機関にあります。 町税は、福祉や医療、教育、道路といった皆さんの身近な行政サービスの財源となるものです。町税を有効に使うためにも納期限内の納付にご協力をお願いします。

    町税等を滞納すると

    口座振替が便利です

    日  時 平成30年7月18日(水)、7月19日(木)     17時15分~20時

    場  所 里庄町役場1階 町民課(税務)窓口■

    固定資産税国民健康保険税介護保険料後期高齢者医療保険料

    (第2期)(第1期)(第1期)(第1期)

    納期限7月31日(火)

  • 10SATOSHO11 SATOSHO

    ○開催日 毎週月・火・水・木・金曜日     (ただし、祝日・盆・年末年始を除く)     警報発令時はお休み○開催場所 里庄町中央公民館(老人福祉センター)2階 児童室

    ○開催時間 午前の部  9:30 ~ 12:00     午後の部 13:00 ~ 15:30     ※昼休憩 12:00 ~ 13:00     (昼食は別室を用意しています)

    みんなおいでよ!

    子育てひろば子育てひろば“げんキッズ”“げんキッズ”“げんキッズ”“げんキッズ”のお知らせのお知らせ

    行事のお知らせ行事のお知らせ

    日 時:7月30日(月)10:30~11:30場 所:里庄町中央公民館(老人福祉センター)  1階 大広間内 容:小さなお子さんでも親子で取り組める  ヨガ体験(参加人数によっては0歳~2   歳、2歳以上に時間を区切って行う場合が    あります)定 員:30組持参品:飲み物、汗ふきタオル、あればバスタオ    ルかヨガマット参加費:無 料締 切:7月23日(月)

    イベント 親子ヨガ

    日 時:8月10日(金)10:30 ~11:30 場 所:里庄町中央公民館(老人福祉センター)    2階 実習室内 容:スクラップブッキング作り    (パタパタミニアルバムを作る)定 員:15名(申込み多数の場合は抽選を行い    8月7日までに電話連絡します)持参品:思い出の写真10枚程度・はさみ・のり託 児:抽選の上10名参加費:500円締 切:8月3日(金)

    ママのリフレッシュスクラップブッキング作り 託児あり

    申込必要

    日 時:7月23日(月)10:30~11:30 場 所:里庄町中央公民館(老人福祉センター)  2階 実習室内 容:アロマオイル・精製水を使用して小さ    なお子さんでも安心して使える虫よけ    スプレー作り定 員:20名(申込み多数の場合は抽選を行い  7月19日までに電話連絡します)託 児:抽選の上10名参加費:500円締 切:7月9日(月)

    ママのリフレッシュ虫よけスプレー作り 託児あり

    申込必要

    託児なし

    日 時:7月24日(火)11:00~(30分程度)場 所:里庄町中央公民館(老人福祉センター)    2階 児童室参加費:無 料※誕生月でないお子さんも楽しめる内容になっております

    7月お誕生日会 託児なし申込不要

    子育て支援ボランティア「フレンズ」会員募集中!!

    申込必要

    問合せ先 里庄町社会福祉協議会 ☎64-7218

    「託児サービス(一時預かり)」しています

    「託児サービス(一時預かり)」しています

     スクラッチカードを削ると、アタリかハズレかがわかります。 アタリ券(金券)は、次回のお買い物から中元大売り出し加盟店で、ご利用いただけます。 アタリ券(金券)使用期限:9月30日(日)

    浅口商工会 ☎0865-44-3211

    浅口郡里庄町里見2512-2浅口商工会里庄支所内☎ 0865-64-2058

    協賛:里庄町・里庄町教育委員会・里庄町婦人会・里庄町文化協会・里庄町消防団・   里庄町交通安全協会・JA岡山西里庄支店・浅口商工会・商工会青年部・商工会女性部

    主催 夏まつり実行委員会

    ※雨天決行(順延なし。台風および警報等の場合は中止)※当日は交通規制がありますのでご注意ください。

    里 庄 中 学 校 グ ラウ ンド17:30 スタート!

    500円お買い上げ毎に         スクラッチカード1枚進呈!

    浅口商工会「中元大売出し」

    売出し期間 7/12(木)~8/7(火)

    第38回

    2018 8/4

    交通安全活動にご理解とご協力を~里庄町交通安全協会からのお願い~

     里庄町交通安全協会は、地域から交通事故をなくし、安全で住みよい町にするため、活動している団体です。 活動は、皆さまからの会費(任意)によって運営しております。毎年、7月から8月にかけて里庄中学校PTA(地区担当役員)が各世帯を訪問し、皆さまからの会費を募っております。 本年度も、皆さまにご理解いただき、ぜひ会費納入にご協力をお願いします。

    ■ 会 費 (一口)200円 ■

    ~交通安全協会の活動~

    危険箇所への看板設置    交通安全教室  幼児への交通安全指導

    夜光反射材の着用推進   早朝街頭指導    カーブミラーの点検・清掃

    皆さまからの会費は、危険箇所への啓発看板設置、交通安全教室の開催、夜光たすきなどの交通安全グッズ配布などに使われています。

    里庄町交通安全協会(事務局 里庄町企画商工課) ☎ 64-3114

  • 10SATOSHO11 SATOSHO

    ○開催日 毎週月・火・水・木・金曜日     (ただし、祝日・盆・年末年始を除く)     警報発令時はお休み○開催場所 里庄町中央公民館(老人福祉センター)2階 児童室

    ○開催時間 午前の部  9:30 ~ 12:00     午後の部 13:00 ~ 15:30     ※昼休憩 12:00 ~ 13:00     (昼食は別室を用意しています)

    みんなおいでよ!

    子育てひろば子育てひろば“げんキッズ”“げんキッズ”“げんキッズ”“げんキッズ”のお知らせのお知らせ

    行事のお知らせ行事のお知らせ

    日 時:7月30日(月)10:30~11:30場 所:里庄町中央公民館(老人福祉センター)  1階 大広間内 容:小さなお子さんでも親子で取り組める  ヨガ体験(参加人数によっては0歳~2   歳、2歳以上に時間を区切って行う場合が    あります)定 員:30組持参品:飲み物、汗ふきタオル、あればバスタオ    ルかヨガマット参加費:無 料締 切:7月23日(月)

    イベント 親子ヨガ

    日 時:8月10日(金)10:30 ~11:30 場 所:里庄町中央公民館(老人福祉センター)    2階 実習室内 容:スクラップブッキング作り    (パタパタミニアルバムを作る)定 員:15名(申込み多数の場合は抽選を行い    8月7日までに電話連絡します)持参品:思い出の写真10枚程度・はさみ・のり託 児:抽選の上10名参加費:500円締 切:8月3日(金)

    ママのリフレッシュスクラップブッキング作り 託児あり

    申込必要

    日 時:7月23日(月)10:30~11:30 場 所:里庄町中央公民館(老人福祉センター)  2階 実習室内 容:アロマオイル・精製水を使用して小さ    なお子さんでも安心して使える虫よけ    スプレー作り定 員:20名(申込み多数の場合は抽選を行い  7月19日までに電話連絡します)託 児:抽選の上10名参加費:500円締 切:7月9日(月)

    ママのリフレッシュ虫よけスプレー作り 託児あり

    申込必要

    託児なし

    日 時:7月24日(火)11:00~(30分程度)場 所:里庄町中央公民館(老人福祉センター)    2階 児童室参加費:無 料※誕生月でないお子さんも楽しめる内容になっております

    7月お誕生日会 託児なし申込不要

    子育て支援ボランティア「フレンズ」会員募集中!!

    申込必要

    問合せ先 里庄町社会福祉協議会 ☎64-7218

    「託児サービス(一時預かり)」しています

    「託児サービス(一時預かり)」しています

     スクラッチカードを削ると、アタリかハズレかがわかります。 アタリ券(金券)は、次回のお買い物から中元大売り出し加盟店で、ご利用いただけます。 アタリ券(金券)使用期限:9月30日(日)

    浅口商工会 ☎0865-44-3211

    浅口郡里庄町里見2512-2浅口商工会里庄支所内☎ 0865-64-2058

    協賛:里庄町・里庄町教育委員会・里庄町婦人会・里庄町文化協会・里庄町消防団・   里庄町交通安全協会・JA岡山西里庄支店・浅口商工会・商工会青年部・商工会女性部

    主催 夏まつり実行委員会

    ※雨天決行(順延なし。台風および警報等の場合は中止)※当日は交通規制がありますのでご注意ください。

    里 庄 中 学 校 グ ラウ ンド17:30 スタート!

    500円お買い上げ毎に         スクラッチカード1枚進呈!

    浅口商工会「中元大売出し」

    売出し期間 7/12(木)~8/7(火)

    第38回

    2018 8/4

    交通安全活動にご理解とご協力を~里庄町交通安全協会からのお願い~

     里庄町交通安全協会は、地域から交通事故をなくし、安全で住みよい町にするため、活動している団体です。 活動は、皆さまからの会費(任意)によって運営しております。毎年、7月から8月にかけて里庄中学校PTA(地区担当役員)が各世帯を訪問し、皆さまからの会費を募っております。 本年度も、皆さまにご理解いただき、ぜひ会費納入にご協力をお願いします。

    ■ 会 費 (一口)200円 ■

    ~交通安全協会の活動~

    危険箇所への看板設置    交通安全教室  幼児への交通安全指導

    夜光反射材の着用推進   早朝街頭指導    カーブミラーの点検・清掃

    皆さまからの会費は、危険箇所への啓発看板設置、交通安全教室の開催、夜光たすきなどの交通安全グッズ配布などに使われています。

    里庄町交通安全協会(事務局 里庄町企画商工課) ☎ 64-3114

  • くらしき地 域 若 者 サポートステーション

    厚生労働省委託事業

    出前サポステのご案内相談会の予定にご都合が合わない場合は、ご遠慮なくお問合せください。

    ※個別の相談ですので電話でのご予約をお願いします。※ご家族のみのご相談も大歓迎です。

    地域若者サポートステーション(愛称:「サポステ」)は、働くことについてさまざまな悩みを抱えている15歳~39歳くらいまでの若者の皆さんが、就労に迎えるよう、多様な支援サービスで「働き出す力」を引き出す場所です。自分の進むべき道が見つからない人や、仕事をしたいが一歩を踏み出せない若者を対象に、県内の若者支援団体とのネットワークを活用しながら問題を解決し、若者の自立を支援します。

    ご利用は無料です!

    サポステとは

    〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3丁目20-29 元町ビル2F〝倉敷駅から徒歩5分〞開所時間 : 祝日を除く月曜から土曜の9:00~18:00TEL:086-430-5602 FAX:086-430-5603Mail : [email protected] HP : http://kurasapo-yamato.com/

    倉敷駅

    ●ビッグエコー

    ●東横INNくらしき地域若者サポートステーション

    ホームページQR

    一人で悩まないで相談してください まずはお電話ください

    【日 時】7月25日(水)10:00~12:00

    【場 所】里庄町役場

     

     ■子育て悩みごと相談 7月18日㈬ 13:15~15:30 健康福祉センター 携 行 品 母子健康手帳

    ■1歳児健診 7月18日㈬ 13:45~14:15 健康福祉センター 対 象 児 H29.7月生まれ 携 行 品 母子健康手帳

    ■1歳6ヵ月児健診 7月18日㈬ 13:00~13:45 健康福祉センター 対 象 児 H28.11月~H29.1月生まれ 携 行 品 母子健康手帳

    ■4歳児歯科健診、フッ素塗布 7月18日㈬ 13:00~14:00 健康福祉センター 携 行 品 母子健康手帳

    ■健康体操教室 7月27日㈮ 13:00~15:00 健康福祉センター 携 行 品 健康手帳

    ■保育相談  8月1日㈬ 13:30~14:00 健康福祉センター  携 行 品 母子健康手帳

    ■もの忘れ相談 8月6日㈪ 10:00~12:00  健康福祉センター

    ■肩こり、腰痛相談、リハビリ 8月8日㈬ 13:00~14:30 健康福祉センター 担   当 馬越医師、田理学療法士 携 行 品 健康手帳

    ■心の健康相談 8月9日㈭ 10:00~12:00 健康福祉センター 担   当 和迩医師 携 行 品 健康手帳

    ■胃がんABC検診(ピロリ菌検査) 7月30日㈪ 7月31日㈫ 9:00~12:00 健康福祉センター 携 行 品 受診票・健康手帳

    ⑤医療機関へ 搬送

    7月8日(里庄町)にいつクリニック

    7月15日(里庄町)礒川内科医院

    7月16日(浅口市)金光病院

    7月22日(浅口市)みわ記念病院

    ☎(0865)64-3622

    ☎(0865)64-2001

    ☎(0865)42-3211

    ☎(0865)42-5000

    7月29日(浅口市)ほかま医院

    8月5日(浅口市)みうら内科循環器科

    8月11日(浅口市)すくすくこどもクリニック

    8月12日(浅口市)ナガヒロ医院

    ☎(0865)42-6616

    ☎(0865)42-3311

    ☎(0865)44-5400

    ☎(0865)44-5665

    休日当番医 ※休日当番医の診療時間は9:00~17:00です。

     健康福祉センター(里庄町健康福祉課)☎64-7211電話

    メモ

    備中保健所井笠支所(備中県民局井笠地域事務所)☎69-1675健康だより

    ①体調を整える。普段の自分の平熱を知る。②衣服は通気性の良い物を着る。 外出時には帽子や日傘を利用する。③のどが渇かなくても、こまめに水分補給をする。

    ④室内では室温調節する。⑤エアコンや扇風機を上手に使用する。⑥屋外では木陰に入り涼む。

    予防するには・・・。

    熱中症を疑う症状とは・・・熱中症を疑う症状とは・・・めまい、失神、筋肉痛、筋肉の硬直、大量の汗、頭痛、吐き気、倦怠感、虚脱感、意識障害、けいれん、手足の運動障害、高体温

    意識の確認 水分を自力で摂取できるか

     熱中症はどうして起こるのでしょう? 熱中症は体温調節ができなくなり、上手に汗をかくことができなくなるためにけいれんや意識障害が起こります。処置が遅れると死に至ることもあります。 特に高齢になればなるほど、汗をかきにくい、のどの渇きを感じにくい、暑さを感じにくいなど機能の低下により熱中症になりやすい状態にあります。

    ●意識がない●呼びかけに対して返事がおかしい

    水分摂取できる意識はある

    ①涼しい場所 への避難

    ①涼しい場所 への避難救急車を要請

    ②脱衣と 冷却

    ③水分・塩分 の補給

    ④症状が回復 しない場合

    水分を自力で摂取できない水分を自力で摂取できない

    熱中症を疑う症状の有無

    ②脱衣と 冷却

    12SATOSHO13 SATOSHO

    e-ラーニング(応急手当WEB講習)について インターネット上で、応急手当に必要な知識を学ぶための講習(以下、「応急手当WEB講習」)を受講することができます。普通救命講習の事前学習として利用することができ、「応急手当WEB講習」を受講後、概ね3カ月以内に「普通救命講習Ⅰ(定期開催・講習時間3時間)」を受講すると、講習時間が1時間短縮され、2時間の受講で「普通救命講習Ⅰ」の内容を修了し、修了証の交付を受けることができます。

    普通救命講習Ⅰの受講申し込み時に、応急手当WEB講習を受講した旨をお伝えください。応急手当WEB講習を受講後、「普通救命講習Ⅰ」を受講する際には、応急手当WEB講習受講証明書を印刷したもの、または、携帯端末の画面で提示できる状態にして持参してください。他消防本部で発行された応急手当WEB講習受講証明書でも構いません。

    e-ラーニング(応急手当WEB講習)希望の方は、笠岡地区消防組合のホームページを検索、もしくは、下記のアドレスからアクセスしてください。 http://www.119kasaoka.jp/ansin_anzen/e-learning/index.html

    問合せ先 : 岡山県笠岡市十一番町4‐3 笠岡地区消防組合消防本部警防課 ☎0865-63-7122 FAX:0865-63-1740

    保健師のお話◆問合せ先 健康福祉課 ☎64-7211

    ~熱中症の対処法・予防について~~熱中症の対処法・予防について~

    応急手当WEB講習(60分受講)

    普通救命講習Ⅰ【実技】(120分受講)

    普通救命講習Ⅰ修了(180分修了)+ →

    通常180分の普通救命講習Ⅰを…120分で修了!!

  • くらしき地 域 若 者 サポートステーション

    厚生労働省委託事業

    出前サポステのご案内相談会の予定にご都合が合わない場合は、ご遠慮なくお問合せください。

    ※個別の相談ですので電話でのご予約をお願いします。※ご家族のみのご相談も大歓迎です。

    地域若者サポートステーション(愛称:「サポステ」)は、働くことについてさまざまな悩みを抱えている15歳~39歳くらいまでの若者の皆さんが、就労に迎えるよう、多様な支援サービスで「働き出す力」を引き出す場所です。自分の進むべき道が見つからない人や、仕事をしたいが一歩を踏み出せない若者を対象に、県内の若者支援団体とのネットワークを活用しながら問題を解決し、若者の自立を支援します。

    ご利用は無料です!

    サポステとは

    〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3丁目20-29 元町ビル2F〝倉敷駅から徒歩5分〞開所時間 : 祝日を除く月曜から土曜の9:00~18:00TEL:086-430-5602 FAX:086-430-5603Mail : [email protected] HP : http://kurasapo-yamato.com/

    倉敷駅

    ●ビッグエコー

    ●東横INNくらしき地域若者サポートステーション

    ホームページQR

    一人で悩まないで相談してください まずはお電話ください

    【日 時】7月25日(水)10:00~12:00

    【場 所】里庄町役場

     

     ■子育て悩みごと相談 7月18日㈬ 13:15~15:30 健康福祉センター 携 行 品 母子健康手帳

    ■1歳児健診 7月18日㈬ 13:45~14:15 健康福祉センター 対 象 児 H29.7月生まれ 携 行 品 母子健康手帳

    ■1歳6ヵ月児健診 7月18日㈬ 13:00~13:45 健康福祉センター 対 象 児 H28.11月~H29.1月生まれ 携 行 品 母子健康手帳

    ■4歳児歯科健診、フッ素塗布 7月18日㈬ 13:00~14:00 健康福祉センター 携 行 品 母子健康手帳

    ■健康体操教室 7月27日㈮ 13:00~15:00 健康福祉センター 携 行 品 健康手帳

    ■保育相談  8月1日㈬ 13:30~14:00 健康福祉センター  携 行 品 母子健康手帳

    ■もの忘れ相談 8月6日㈪ 10:00~12:00  健康福祉センター

    ■肩こり、腰痛相談、リハビリ 8月8日㈬ 13:00~14:30 健康福祉センター 担   当 馬越医師、田理学療法士 携 行 品 健康手帳

    ■心の健康相談 8月9日㈭ 10:00~12:00 健康福祉センター 担   当 和迩医師 携 行 品 健康手帳

    ■胃がんABC検診(ピロリ菌検査) 7月30日㈪ 7月31日㈫ 9:00~12:00 健康福祉センター 携 行 品 受診票・健康手帳

    ⑤医療機関へ 搬送

    7月8日(里庄町)にいつクリニック

    7月15日(里庄町)礒川内科医院

    7月16日(浅口市)金光病院

    7月22日(浅口市)みわ記念病院

    ☎(0865)64-3622

    ☎(0865)64-2001

    ☎(0865)42-3211

    ☎(0865)42-5000

    7月29日(浅口市)ほかま医院

    8月5日(浅口市)みうら内科循環器科

    8月11日(浅口市)すくすくこどもクリニック

    8月12日(浅口市)ナガヒロ医院

    ☎(0865)42-6616

    ☎(0865)42-3311

    ☎(0865)44-5400

    ☎(0865)44-5665

    休日当番医 ※休日当番医の診療時間は9:00~17:00です。

     健康福祉センター(里庄町健康福祉課)☎64-7211電話

    メモ

    備中保健所井笠支所(備中県民局井笠地域事務所)☎69-1675健康だより

    ①体調を整える。普段の自分の平熱を知る。②衣服は通気性の良い物を着る。 外出時には帽子や日傘を利用する。③のどが渇かなくても、こまめに水分補給をする。

    ④室内では室温調節する。⑤エアコンや扇風機を上手に使用する。⑥屋外では木陰に入り涼む。

    予防するには・・・。

    熱中症を疑う症状とは・・・熱中症を疑う症状とは・・・めまい、失神、筋肉痛、筋肉の硬直、大量の汗、頭痛、吐き気、倦怠感、虚脱感、意識障害、けいれん、手足の運動障害、高体温

    意識の確認 水分を自力で摂取できるか

     熱中症はどうして起こるのでしょう? 熱中症は体温調節ができなくなり、上手に汗をかくことができなくなるためにけいれんや意識障害が起こります。処置が遅れると死に至ることもあります。 特に高齢になればなるほど、汗をかきにくい、のどの渇きを感じにくい、暑さを感じにくいなど機能の低下により熱中症になりやすい状態にあります。

    ●意識がない●呼びかけに対して返事がおかしい

    水分摂取できる意識はある

    ①涼しい場所 への避難

    ①涼しい場所 への避難救急車を要請

    ②脱衣と 冷却

    ③水分・塩分 の補給

    ④症状が回復 しない場合

    水分を自力で摂取できない水分を自力で摂取できない

    熱中症を疑う症状の有無

    ②脱衣と 冷却

    12SATOSHO13 SATOSHO

    e-ラーニング(応急手当WEB講習)について インターネット上で、応急手当に必要な知識を学ぶための講習(以下、「応急手当WEB講習」)を受講することができます。普通救命講習の事前学習として利用することができ、「応急手当WEB講習」を受講後、概ね3カ月以内に「普通救命講習Ⅰ(定期開催・講習時間3時間)」を受講すると、講習時間が1時間短縮され、2時間の受講で「普通救命講習Ⅰ」の内容を修了し、修了証の交付を受けることができます。

    普通救命講習Ⅰの受講申し込み時に、応急手当WEB講習を受講した旨をお伝えください。応急手当WEB講習を受講後、「普通救命講習Ⅰ」を受講する際には、応急手当WEB講習受講証明書を印刷したもの、または、携帯端末の画面で提示できる状態にして持参してください。他消防本部で発行された応急手当WEB講習受講証明書でも構いません。

    e-ラーニング(応急手当WEB講習)希望の方は、笠岡地区消防組合のホームページを検索、もしくは、下記のアドレスからアクセスしてください。 http://www.119kasaoka.jp/ansin_anzen/e-learning/index.html

    問合せ先 : 岡山県笠岡市十一番町4‐3 笠岡地区消防組合消防本部警防課 ☎0865-63-7122 FAX:0865-63-1740

    保健師のお話◆問合せ先 健康福祉課 ☎64-7211

    ~熱中症の対処法・予防について~~熱中症の対処法・予防について~

    応急手当WEB講習(60分受講)

    普通救命講習Ⅰ【実技】(120分受講)

    普通救命講習Ⅰ修了(180分修了)+ →

    通常180分の普通救命講習Ⅰを…120分で修了!!

  • 15 SATOSHO 14SATOSHO

     

    お知らせのページ

    らのページ

    Information

    知お せ 2019年3月新規大学等

    (大学・短大・高専・専修学校)

    卒業予定者および大学等卒業後

    3年以内の未就職者などを対象

    とした合同企業説明会を開催し

    ます。今年は、業種ごとに会場

    を分けて開催します。

    ●日時・場所

     ①倉敷会場(クリエイティブ企業)

      8月1日㈬ 15時〜16時30分

      アパホテル倉敷駅前9階 

      スカイロイヤル

     ②総社会場(フード・サービス企業)

      8月3日㈮ 15時〜16時30分

      国民宿舎サンロード吉備路

      コンベンションホール「雪舟」

     ③倉敷会場(入替制)

      8月6日㈪ 11時〜15時

      倉敷アイビースクエア

      フローラルコート

    ●参

     無料

    ●参加企業

     

     高梁川流域7市3町の厳選す

     る企業合計110社

     ①クリエイティブ企業10社 

      (出版・ファッション・  

      webデザイン他)

     ②フード・サービス企業20社

      (食品メーカー・流通・小売他)

     ③1部・2部入替制各40社

    ●主

      催

     

     「高梁川流域就職面接会等開催

     事業」実行委員会

    (構成団体)高梁川流域市町、

     岡山労働局、管内ハローワーク

    ●問合せ先

     就ナビ2019(株式会社ビザビ)

     ☎086―

    230―

    0170

     「介護に関心のある方」「在宅

    で介護されている方」「寝たきり

    になりたくない方」「今後のため

    に」を対象に介護教室を開催し

    ます。

    ●日

      時

     7月26日㈭ 13時30分〜15時

    ●場

      所

     里庄町中央公民館(老人福祉セ

     ンター)1階 ボランティア室

    ●講

      師

     一般社団法人 岡山県介護福祉士会

     草加昭子氏

    冲中純子氏

    ●内

      容

     介護予防とは(介護のいらな

     い生活を送るためには)

     (講義終了後30分程度の質問タ

     イムあり)

    ●対

     町内在住の方

    ●定

      員

     20名(定員になり

     次第締め切ります)

    ●参加料

     無料

    ●締

      切

     7月23日㈪ 17時まで

    申込人数によっては当日まで受

     付できますのでご相談ください。

    ●申込み・問合せ先

     里庄町社会福祉協議会

     ☎64―

    7218

    ●講

     習

     日 9月28日㈮

     給油取扱所従事者

     9時30分〜12時30分

     その他の従事者

     13時30分〜16時30分

    ●場

      所

     笠岡市六番町1―

    10

     笠岡市民会館

    ●受付期間

     7月9日㈪〜7月31日㈫

    ●受講申請書

     岡山県内各消防本部・消防署

     などに置いています。

    ●受講申請先

     一般社団法人 岡山県危険物

     安全協会連合会(郵送もしく

     は窓口持参)

     〒700―

    0823 岡山市

     北区丸の内2―

    12―

    20 内山

     下ビル3階

     ☎086―

    232―

    4806

    ●問合せ先

     笠岡地区消防組合消防本部予防課

     ☎0865―

    63―

    7121

    ●日

      時

     10月12日㈮ 13時30分〜16時30分

    ●場

      所

     ゲンキかさおか広場(ゲンキ

     ドーム)

    ●対

      象

     笠岡市、浅口市(金光町を除

     く。)、里庄町の事業所(男女

     混合を問いません。)

    ●内

      容

     2人1組で行う水消火器を使

     用した消火器取扱競技です。

     説明会および練習日を設けて

     いますので、初めての方でも

     参加できます。

    ●申込方法

     参加申込書に記入し、持参ま

     たは郵送してください。

     参加申込書は、管内消防署・

     出張所にあります。

     また、笠岡地区消防組合のホ

     ームページからもダウンロー

     ドできます。

    ●申

     笠岡地区消防組合 消防本部

     予防課

     〒714―

    0098

     笠岡市十一番町4―

    ●締

      切 7月31日㈫必着

    ●問合せ先

     笠岡地区消防組合消防本部予防課

     ☎0865―

    63―

    7121

    お知らせ

    高梁川流域就活ウィーク

        in2018

    危険物取扱者保安講習会

    介護教室「住み慣れた町に

    住むために」参加者募集

    募 集

    第4回初期消火訓練

    大会参加チーム募集

  • 15 SATOSHO 14SATOSHO

     

    お知らせのページ

    らのページ

    Information

    知お せ 2019年3月新規大学等

    (大学・短大・高専・専修学校)

    卒業予定者および大学等卒業後

    3年以内の未就職者などを対象

    とした合同企業説明会を開催し

    ます。今年は、業種ごとに会場

    を分けて開催します。

    ●日時・場所

     ①倉敷会場(クリエイティブ企業)

      8月1日㈬ 15時〜16時30分

      アパホテル倉敷駅前9階 

      スカイロイヤル

     ②総社会場(フード・サービス企業)

      8月3日㈮ 15時〜16時30分

      国民宿舎サンロード吉備路

      コンベンションホール「雪舟」

     ③倉敷会場(入替制)

      8月6日㈪ 11時〜15時

      倉敷アイビースクエア

      フローラルコート

    ●参

     無料

    ●参加企業

     

     高梁川流域7市3町の厳選す

     る企業合計110社

     ①クリエイティブ企業10社 

      (出版・ファッション・  

      webデザイン他)

     ②フード・サービス企業20社

      (食品メーカー・流通・小売他)

     ③1部・2部入替制各40社

    ●主

      催

     

     「高梁川流域就職面接会等開催

     事業」実行委員会

    (構成団体)高梁川流域市町、

     岡山労働局、管内ハローワーク

    ●問合せ先

     就ナビ2019(株式会社ビザビ)

     ☎086―

    230―

    0170

     「介護に関心のある方」「在宅

    で介護されている方」「寝たきり

    になりたくない方」「今後のため

    に」を対象に介護教室を開催し

    ます。

    ●日

      時

     7月26日㈭ 13時30分〜15時

    ●場

      所

     里庄町中央公民館(老人福祉セ

     ンター)1階 ボランティア室

    ●講

      師

     一般社団法人 岡山県介護福祉士会

     草加昭子氏

    冲中純子氏

    ●内

      容

     介護予防とは(介護のいらな

     い生活を送るためには)

     (講義終了後30分程度の質問タ

     イムあり)

    ●対

     町内在住の方

    ●定

      員

     20名(定員になり

     次第締め切ります)

    ●参加料

     無料

    ●締

      切

     7月23日㈪ 17時まで

    申込人数によっては当日まで受

     付できますのでご相談ください。

    ●申込み・問合せ先

     里庄町社会福祉協議会

     ☎64―

    7218

    ●講

     習

     日 9月28日㈮

     給油取扱所従事者

     9時30分〜12時30分

     その他の従事者

     13時30分〜16時30分

    ●場

      所

     笠岡市六番町1―

    10

     笠岡市民会館

    ●受付期間

     7月9日㈪〜7月31日㈫

    ●受講申請書

     岡山県内各消防本部・消防署

     などに置いています。

    ●受講申請先

     一般社団法人 岡山県危険物

     安全協会連合会(郵送もしく

     は窓口持参)

     〒700―

    0823 岡山市

     北区丸の内2―

    12―

    20 内山

     下ビル3階

     ☎086―

    232―

    4806

    ●問合せ先

     笠岡地区消防組合消防本部予防課

     ☎0865―63―

    7121

    ●日

      時

     10月12日㈮ 13時30分〜16時30分

    ●場

      所

     ゲンキかさおか広場(ゲンキ

     ドーム)

    ●対

      象

     笠岡市、浅口市(金光町を除

     く。)、里庄町の事業所(男女

     混合を問いません。)

    ●内

      容

     2人1組で行う水消火器を使

     用した消火器取扱競技です。

     説明会および練習日を設けて

     いますので、初めての方でも

     参加できます。

    ●申込方法

     参加申込書に記入し、持参ま

     たは郵送してください。

     参加申込書は、管内消防署・

     出張所にあります。

     また、笠岡地区消防組合のホ

     ームページからもダウンロー

     ドできます。

    ●申

     笠岡地区消防組合 消防本部

     予防課

     〒714―

    0098

     笠岡市十一番町4―

    ●締

      切 7月31日㈫必着

    ●問合せ先

     笠岡地区消防組合消防本部予防課

     ☎0865―

    63―

    7121

    お知らせ

    高梁川流域就活ウィーク

        in2018

    危険物取扱者保安講習会

    介護教室「住み慣れた町に

    住むために」参加者募集

    募 集

    第4回初期消火訓練

    大会参加チーム募集

  • 17 SATOSHO 16SATOSHO

     

    お知らせのページ

    広 告 広 告

    まちの人口(H30.5.31現在)人口  11,169人(前月比 -19人)

    男  5,352人女  5,817人

    世帯 4,476世帯(前月比 -7世帯)

    転 入 22人 出 生 7人転 出 37人 死 亡 11人

    里庄町の犯罪・交通事故発生状況(平成30年5月累計)

    その他刑法犯

    器物破損

    その他の盗犯

    車上狙い

    オートバイ盗

    自転車盗

    その他侵入盗

    事務所荒らし

    出店荒らし

    1303000

    20000 00001000200000

    物損事故

    うち死亡事故

    人身事故

    犯    罪 交通事故発 生

    件 数

    町 内前月比前年比

    4 1340

    0-± ± ± ± ± + ± ± ± - ±± - +± ± ± ± ± + ± ± ± + ± ± ±

    7 +100+ ±1 + 34

    0 0 0 0 1 4 0 1 0 2 1 0 1

    里庄東駐在所 ☎64-2110里庄西駐在所 ☎64-3110玉島警察署 ☎086-522-0110

    パトロールさとしょうパトロールさとしょう  地震などの災害時に備えて、1番近い避難場所と安全な避難経路を確認しておきましょう。また、全員で助け合うことも大切です。災害が予想される場合には、互いに声を掛け合い、早めに避難しましょう。

    相 談

    無料法律相談(要予約)

    ●開

     8月7日㈫ 13時30分〜16時30分

    ※e―

    ラーニング修了者は、申み

     の際に修了者であることをお伝

     えください。

    こちらの日程以外でも、5名以

     上で受講していただければ、随

     時講習を行います。詳しくは、

     申込み先までお問い合わせくだ

     さい。

    ●場  所 

     笠岡地区消防組合消防本部

     (笠岡市十一番町4―

    3)

    ●内  容

     成人の傷病者に対する心肺蘇

     生法講習

    実技があるので、動きやすい

     服装で受講してください。

    ●申込期限 7月31日㈫

    ●申込先

     笠岡地区消防組合消防本部警防課

     ☎0865―

    63―

    7122

     岡山県農業大学校では、次の

    とおり平成31年度入学の学生を

    募集します。

     農業大学校は将来農業経営を

    志す方や農業に関心の高い方が、

    幅広い技術と知識を身につける

    ために設置された教育施設です。

     赤磐市東窪田に本校、久米郡

    美咲町に分校(畜産課程)があ

    ります。

    ●募集課程

     園芸課程(果樹・野菜・花き

     の各コース)

     畜産課程(和牛コース)

    ●修業年限 2年

    ●募集人員 35名

    ●受験資格 

     平成31年3月末時点で高等学

     校を卒業している方、または

     同等以上の学力があると認め

     られる方

    ●願書受付期間

     ○推薦入学

     8月29日㈬〜9月12日㈬

     ○一般入学(前期)

     10月17日㈬〜10月31日㈬

     ○一般入学(後期)

     平成31年1月4日㈮〜1月16日㈬

     ※ただし、合格状況によって

     実施しない場合があります。

    ●オープンキャンパス

     7月27日㈮ 8月21日㈫

    詳しくは、岡山県農業大学校

     のホームページをご覧いた

     だくか、岡山県農林水産総

     合センター農業大学校

     ☎086―

    955―0550

     または最寄りの農業普及指

     導センターまでお問い合わ

     せください。

    ●実施日 8月26日㈰

    ●内  容

     親子で高梁川の農林水産の恵

     みを体験するバスツアーで、

     高梁川の上流である新見市・

     高梁市を訪ね、直売所見学・

     木育教室などを行います。

     (流域の特産品を使った流域特

     製弁当付)

    ●集合場所

     JR倉敷駅またはJR総社駅

    ●対  象

     高梁川中下流域(総社市・早

     島町・倉敷市・矢掛町・井原市・

     浅口市・里庄町・笠岡市)に居

     住する小学4〜6年生とその保

     護者(2名1組)

    ●定  員

     15組30名(申込多数の場合は

     抽選