新TLD導入の経緯と最新動向 - Japan Network Information …2001/06/29  ·...

22
TLD導入の経緯と最新動向 2001年6298回 インターネット・ガバナンスに関する研究会 (株)日本レジストリサービス 大橋 由美(OHASHI, Yumi[email protected]

Transcript of 新TLD導入の経緯と最新動向 - Japan Network Information …2001/06/29  ·...

  • 新TLD導入の経緯と最新動向

    2001年6月29日

    第8回 インターネット・ガバナンスに関する研究会

    (株)日本レジストリサービス

    大橋 由美(OHASHI, Yumi)

    [email protected]

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 2

    内容

    • 新TLD導入の経緯• 新TLDの特徴

    – .BIZ– .INFO

    • ICANNの今後の動き

  • 新TLD導入の経緯

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 4

    経緯

    • ICANN誕生前の1996年より民間で自主的に議論開始(IAHC)– .firm, .shop等を提案

    • ICANNでは、1999.5から議論しつつドラフトを改版

    • 当初の主なコンセンサス(ICANN提案)– 新TLDは必要– スモールスタートで少数のTLDを開設してみる– 商標権保護の仕掛けを最初から組み込む

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 5

    著名商標保護に関するこれまでの議論

    • 課題– gTLDにおいて、著名・周知商標を何らかの方法で保護するか– 保護するとした場合、どうやって保護するか

    • Sunrise Period• Uniform Dispute Resolution Policy

    – 保護対象の文字列はどんなものか

    • 新TLD導入前のコンセンサス(DNSO WG-Bが中心)– 現時点(1999年当時)では世界的に著名な商標のリストを待たずにTLD導入

    を検討する

    – TLDのタイプにより商標の保護内容は異なる• たとえば、非営利組織だけを登録するgTLDと営利企業を登録するgTLDでは商標の保護内容は異なる可能性あり

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 6

    新TLDの基本方針

    • 安定性維持• ドメインの多様性と利便性の向上• 競争促進• 適切な権利保護• ドメインネームシステムの有用性向上

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 7

    新TLD導入スケジュール

    • 2000.7 ICANN提案資料に対するパブリックコメント締切

    • 2000.8 新しいTLDレジストリ(とTLD文字列)募集開始

    • 2000.10 募集締切

    • 2000.11 ICANNが新しいTLDレジストリ(とTLD文字列)発表

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 8

    申請書類項目例レジストリオペレータ申請書

    事業計画と能力事業計画と能力事業計画と能力事業計画と能力 技術計画と能力技術計画と能力技術計画と能力技術計画と能力1111 会社情報会社情報会社情報会社情報 1111 物理的な設備物理的な設備物理的な設備物理的な設備

    2222 現在と過去の業務内容現在と過去の業務内容現在と過去の業務内容現在と過去の業務内容 2222 ハードハードハードハード

    3333 レジストリやインターネット関連の経験や活動レジストリやインターネット関連の経験や活動レジストリやインターネット関連の経験や活動レジストリやインターネット関連の経験や活動 3333 ソフトソフトソフトソフト

    4444 使命使命使命使命 4444 施設とデータのセキュリティ施設とデータのセキュリティ施設とデータのセキュリティ施設とデータのセキュリティ

    5555 ターゲットの市場ターゲットの市場ターゲットの市場ターゲットの市場 5555 帯域/インターネットへの接続性帯域/インターネットへの接続性帯域/インターネットへの接続性帯域/インターネットへの接続性

    6666 予想コスト/予算予想コスト/予算予想コスト/予算予想コスト/予算 6666 システム停止の予防策システム停止の予防策システム停止の予防策システム停止の予防策

    7777 予想需要予想需要予想需要予想需要 7777 システム復旧能力や手順システム復旧能力や手順システム復旧能力や手順システム復旧能力や手順

    8888 資本資本資本資本 8888 情報システムの安全性情報システムの安全性情報システムの安全性情報システムの安全性

    9999 保険保険保険保険 9999 負荷能力負荷能力負荷能力負荷能力

    10101010 収益モデル収益モデル収益モデル収益モデル 10101010 スケーラビリティスケーラビリティスケーラビリティスケーラビリティ

    11111111 マーケティングプランマーケティングプランマーケティングプランマーケティングプラン 11111111 データエスクローやバックアップ能力や手順データエスクローやバックアップ能力や手順データエスクローやバックアップ能力や手順データエスクローやバックアップ能力や手順

    12121212 レジストラと他の市場のチャネルの使用法レジストラと他の市場のチャネルの使用法レジストラと他の市場のチャネルの使用法レジストラと他の市場のチャネルの使用法 12121212 WhoisWhoisWhoisWhoisサービスサービスサービスサービス

    13131313 経営者と人員経営者と人員経営者と人員経営者と人員 13131313 ゾーンファイル編集方法ゾーンファイル編集方法ゾーンファイル編集方法ゾーンファイル編集方法

    14141414 人員/拡張能力人員/拡張能力人員/拡張能力人員/拡張能力 14141414 技術的なサポートや他のサポート技術的なサポートや他のサポート技術的なサポートや他のサポート技術的なサポートや他のサポート

    15151515 長期的取引契約/レジストリ不履行条項長期的取引契約/レジストリ不履行条項長期的取引契約/レジストリ不履行条項長期的取引契約/レジストリ不履行条項 15151515 決済方法決済方法決済方法決済方法

    16161616 経営者や人員経営者や人員経営者や人員経営者や人員

    17171717 人員/拡張能力人員/拡張能力人員/拡張能力人員/拡張能力

    18181818 レジストリ機能不全の際の安定性確保手段レジストリ機能不全の際の安定性確保手段レジストリ機能不全の際の安定性確保手段レジストリ機能不全の際の安定性確保手段

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 9

    申請状況

    • 登録資格制限付/無制限– 申請によって、性格付けは様々

    • その他の申請– .i– .health(WHO), .travel(IATA)– .museum(MDMA), .air(SITA)– .co-op(CLUSA), .post(UPU)

    TLDTLDTLDTLD 申請団体数申請団体数申請団体数申請団体数

    .biz.biz.biz.biz 5555

    .kids.kids.kids.kids 4444

    .inc.inc.inc.inc 3333

    .info.info.info.info 3333

    .nom.nom.nom.nom 3333

    .te l.te l.te l.te l 3333

    .web.web.web.web 3333

    .xxx.xxx.xxx.xxx 3333

    .eb.eb.eb.ebizzzz 2222

    .f irm.f irm.f irm.f irm 2222

    .pro.pro.pro.pro 2222

    .shop.shop.shop.shop 2222

    .site.site.site.site 2222

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 10

    新TLDの選定

    •47の新TLD申請が提出され、そのうち44団体、218のTLDが形式審査で残った

    •更に審査を重ね、2000年11月のICANN理事会で7TLDの導入が決定された

    .BIZ ビジネス用

    .INFO 誰でも

    .NAME 個人用

    .PRO 専門職(会計士、弁護士、医者)用

    .MUSEUM 博物館・美術館用

    .AERO 航空業界用

    .COOP 非営利協同組合用

    •2001年5月、ICANN理事会が.BIZ、.INFOそれぞれとの契約を承認

  • 新TLDの特徴 - .BIZと.INFO -

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 12

    .BIZ

    • 個人、法人の商用用ドメイン名• レジストリはNeuLevel, Inc.

    – http://www.nic.biz/– NeuStar, Inc.とMelbourne IT, Ltd.との合弁事業

    • 2001/6/22、レジストラ77社(全世界のレジストラの95%)と契約したと発表

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 13

    . BIZ登録申請スケジュール

    IPクレーム・サービス期間クレーム・サービス期間クレーム・サービス期間クレーム・サービス期間

    5/21 8/6STEP1

    6/25 9/17

    ドメイン名事前登録申請期間ドメイン名事前登録申請期間ドメイン名事前登録申請期間ドメイン名事前登録申請期間STEP2a

    ドメインの運用、ドメインの運用、ドメインの運用、ドメインの運用、先願登録開始先願登録開始先願登録開始先願登録開始

    STEP310/1

    IPクレームと重複したドメイン名のクレームと重複したドメイン名のクレームと重複したドメイン名のクレームと重複したドメイン名の保留期間(保留期間(保留期間(保留期間(30日間)開始日間)開始日間)開始日間)開始

    *2001/7/4現在、http://www.neulevel.comより抜粋して作成

    9/30STEP2b

    8/7

    ドメイン名の選定期間ドメイン名の選定期間ドメイン名の選定期間ドメイン名の選定期間

    IPクレーム有りドメイン名の申請意思確認期間

    9/25

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 14

    IPクレーム(知的財産権申請)期間

    • IPクレーム(知的財産権申請)期間– 5/21~8/6– 登録済みまたは申請中の商標、慣習法や判例法上の商標および屋号などの文字列の届け出を受付ける

    – 事前登録申請期間にのみ効力発揮。先願登録期間には効力およばず

    – IPクレームで申請済みの文字列と同一のドメインが他者から申請された場合、該当者に対して自動的に警告メールを送信し、そのドメイン名の申請を牽制する

    • 強制ではないのでドメイン名申請手続きは続行可能

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 15

    事前登録申請期間

    • 事前登録申請期間– 6/25~9/17– 登録者は先着順ではなく、期間終了後に抽選で決定する

    – IPクレームの申請者かどうかに関わらず無作為抽選• IPクレームの申請者以外が当選してしまう可能性も• IPクレーム申請者は、そのドメイン名について30日間の使用保留期間を申し立てることができ、登録者に対して「STOP(Start-up Trademark Opposition Policy)」により異議申立可能

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 16

    STOP

    • Start-up Trademark Opposition Policy and Rules for .BIZ

    • .BIZ開始時の紛争処理方針• IPクレームの申請内容と同一文字列のドメイン名が登録申請されたときに、先願登録期間開始後30日間の保留期間が設定される。この間にIPクレーム利用者はSTOPを使うか否かを選択する

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 17

    .INFO

    • 個人・法人、営利・非営利に関わらず登録申請可能

    • レジストリはAfilias– http://www.nic.info/– 世界の18レジストラによるコンソーシアム

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 18

    . INFO登録申請スケジュール

    先願登録開始先願登録開始先願登録開始先願登録開始

    ドメイン運用開始ドメイン運用開始ドメイン運用開始ドメイン運用開始サンライズ期間に登録されたサンライズ期間に登録されたサンライズ期間に登録されたサンライズ期間に登録されたドメイン名への意義申立期間ドメイン名への意義申立期間ドメイン名への意義申立期間ドメイン名への意義申立期間

    ((((120日間)開始日間)開始日間)開始日間)開始

    9/198/28

    サンライズ期間サンライズ期間サンライズ期間サンライズ期間 スタートアップ期間スタートアップ期間スタートアップ期間スタートアップ期間

    7/25

    約18日 約2日

    8/28 9/12 9/30?

    *サンライズ期間、スタートアップ期間それぞれ5つのラウンドに分割、各ラウンドで受け付けた申請がラウンドごとに抽選される

    *2001/7/4現在、http://www.afilias.comより抜粋して作成

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 19

    サンライズ期間

    • 7/25~8/28• 商標権者のための優先受付期間• さらに数日単位の5つのラウンドに分割• それぞれのラウンドで受付けた申請がラウンドごとに抽選される

    – 抽選結果が早くわかる

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 20

    スタートアップ期間

    • 9/12~(18日間の予定)• 商標権者以外の申請を受付ける• 5つのラウンドごとに抽選• 期間終了2日後に先願登録開始

  • ICANNの今後の動き

  • 2001/6/29 Yumi Ohashi, JPRS 22

    新TLDモニタリングタスクフォース

    • 2001年6月4日 ICANN理事会決議• 新TLD導入の経過、影響を検討するタスクフォースをICANN理事会が設置する

    – 技術、ビジネス、法的観点から検討• まずは検討スケジュールの策定から

    – 2001年9月のICANN会議にレポートを提出し、議論することを目途に