No27389,c...yy PpS Xi^M{ t ó: w 7 z º 0t AÄòU oGL yy^ oMsM Ôùx X ¬{Mqs b{Ð > ^ h M xz p Ô...

17
主な内容 歴史・文化の継承と創造 平成30年(2018)8月1日 No. 524 国宝瑞巌寺落慶慶祝特集・・・・・・・・・・・・・・・・1~2 水害、土砂災害から身を守る・・・・・・・・・・・・・・5~7 松島流灯会海の盆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9 平成30年度総合健診のご案内・・・・・・・・・・・25~26 8 子どもの武者たちも参加しました 6月22日、瑞巌寺落慶法要前夜祭で行われた武者行 列では、甲冑姿のかわいい子どもたちも参加してくれま した。

Transcript of No27389,c...yy PpS Xi^M{ t ó: w 7 z º 0t AÄòU oGL yy^ oMsM Ôùx X ¬{Mqs b{Ð > ^ h M xz p Ô...

●主な内容

歴史・文化の継承と創造平成30年(2018)8月1日

No.524

国宝瑞巌寺落慶慶祝特集・・・・・・・・・・・・・・・・1~2水害、土砂災害から身を守る・・・・・・・・・・・・・・5~7松島流灯会海の盆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9平成30年度総合健診のご案内・・・・・・・・・・・25~26

月8

子どもの武者たちも参加しました! 6月22日、瑞巌寺落慶法要前夜祭で行われた武者行

列では、甲冑姿のかわいい子どもたちも参加してくれま

した。

2 広報まつしま 2018 8 月号

 

6月24日は、瑞巌寺本堂

において落慶法要が執り行

われました。平成の大修理

に関わった方々をはじめ、

伊達家第18代当主伊達泰宗

さんや全国から集まった僧

侶などおよそ400人が参

列しました。法要では、厳

かな雰囲気の中、読経しな

がら巡る行道や献香、献茶、

工事の関係者への感謝状の

贈呈などが行われました。

 

落慶法要の歴史的な瞬間

に立ち会おうと、瑞巌寺本

堂前の中庭には全国各地か

ら多くの参拝客が訪れました。

 

法要後の午後1時から仙

台のすずめ踊りや瑞巌寺ゆ

かりの日吉山王神社など町

内4神社の神輿5基による

パレードが行われ、参加し

た氏子などおよそ350人

は、掛声を上げながら神輿

を担ぎ、修理の完成を祝福

しました。

▲全国から多くの僧侶が参列しました

歴史の重みを

  

感じさせる法要

▲観光客が見守る中神輿の担ぎ手が 瑞巌寺の参道を練り歩きました

▲大輪の花火が松島湾を彩りました

▲パイロットの周りには多くのファンが集まりました ▲沿道からの声援に笑顔で答える千葉雄大さん▲ブルーインパルス Jr の 展示走行も大盛況でした

▲室中孔雀の間

 平成20年11月から30年3月まで実施された平成の大

修理。素屋根という大きな足場で覆われていたことは記憶に

新しいのではないでしょうか。修理は本堂のみならず、門や

廊下に及び、屋根や床組み、建具も全て外される大規模なも

のでした。また、基礎をコンクリートで固め、漆喰壁をポリ

カーボネートで補強するなど耐震にも気を配っています。

次の100年に向けて、文化財を後世に【瑞巌寺大修理】

▲瑞巌寺本堂前の中庭に多くの 参拝者が訪れました

▲渡御した神輿は中央広場に 展示されました▲読経しながら巡る行道

▲海外の方々も神輿を担ぐ 貴重な経験をしました

1

 

6月24日、国宝瑞巌寺が

およそ10年の歳月を経て

「平成の大修理」を終えた

ことに伴い、落慶法要が執

り行われました。また、6

月22日には、松島海岸の陸

・海・空を会場に落慶を祝

う前夜祭として、様々な記

念事業が開催されました。

 

今回、落慶慶祝前夜祭と

落慶法要当日の様子をご紹

介します。

 

6月22日に開催された瑞

巌寺落慶慶祝前夜祭には、

約39,000人が来場し

ました。

 

午前中はブルーインパル

スのパイロットとの交流会

が中央広場で行われ、記念

撮影やサインを求め、多く

のファンが列をつくりまし

た。

 

正午には、ブルーインパ

ルスJrの展示走行が松島

観光物産館駐車場で披露さ

れ、多くの観客が演舞スペ

ースに集まりました。

 

午後1時からは国道45号

を通行止めにし、伊達家第

18代当主伊達泰宗さんや町

にゆかりのある俳優の千葉

雄大さんなど約90人が武者

装束で瑞巌寺周辺や国道45

号を練り歩く武者行列が行

われました。中央広場では、

花山鉄砲隊による演技や千

葉雄大さんへのインタビュ

ーなどが行われ、武者行列

への声援が途切れることが

ありませんでした。

 

午後3時からは、松島海

岸上空においてブルーイン

パルスの展示飛行が行われ、

ブルーインパルスパイロッ

トによるアナウンスを聞き

ながら、観客は晴天のもと

展開される迫力のある展示

飛行に見入っていました。 ▲馬に乗り参列した伊達泰宗さん

国宝瑞巌寺落慶特集国宝瑞巌寺落慶特集

参拝者や観光客、

 

参加者が楽しんだ前夜祭

▲ブルーインパルスの展示飛行は空の芸術でした

 

前夜祭のフィナーレを飾

る花火大会では、落慶記念

スターマインや尺玉の大輪

の花火など約4000発が

打ち上げられ、中央広場を

埋め尽くした観客は、夜空

に絶え間なく打ち上げられ

る花火を堪能していました。

100年ぶりの「平成の大修理」完了100年ぶりの「平成の大修理」完了

4 広報まつしま 2018 8 月号

宮城郡中学校陸上大会

  

および宮城郡中学校水泳大会開催結果

 

6月19日、宮城郡中学校陸

上大会がひとめぼれスタジア

ム宮城で、翌週の6月25日に

は、宮城郡中学校水泳大会が、

セントラルスポーツ宮城G21

プールでそれぞれ開催されま

した。

 

松島中学校からも多数の選

手が参加しました。日ごろの

練習の成果を発揮し、熱戦を

繰り広げていました。

 

水泳大会の入賞者は、県大

会に出場します。

▲子どもたちに人気のあった松島湾すごろく

 

7月6日、松島第一小学校

2年生51人が役場へ施設見学

に訪れました。

 

当日は、日ごろ入ることの

ない町長室や教育長室なども

見学し、櫻井町長、内海教育

長からそれぞれの仕事につい

て説明を受けました。

 

児童たちは、町長室の町長

の椅子に座ったり、教育長室

にある教育施設の写真を見た

り、見学することで、自分た

ちと役場がどのように関わっ

ているかを学んでいました。

松島第一小学校の児童が

    

役場へ施設見学にきました!

宮城郡中総体陸上大会(6月19日)

 

    

水泳大会(6月25日)

結果

【陸上大会】

女子低4×100mR  

2位 

平岡綾,渡辺珠乃,菅野里咲,

              

伊藤寧希

女子1年100m 

  

3位 

渡辺珠乃

女子2年100m 

  

3位 

伊藤寧希

女子3年100m 

  

3位 

早坂美玖

女子2・3年1500m 

3位 

鈴木日菜向

【水泳大会】

男子100m平泳ぎ   

4位 

相澤一東(県大会出場)

男子200m平泳ぎ   

3位 

相澤一東(県大会出場)

男子100m背泳ぎ   

2位 

佐々睦人(県大会出場)

男子200m背泳ぎ   

2位 

佐々睦人(県大会出場)

▲教育長の説明をきく児童たち

▲町長の椅子にみんなで順番に座りました

▲H29年度ART MEETS MATSUSHIMA 事業で製作した大漁旗を展示しました

 

世界で最も美しい湾クラブ

加盟5周年を記念し、松島町

は5月31日から6月6日まで、

仙台市勾当台公園内のLIV

E+RALLY 

PARK.

で映像やパネル、パンフレッ

トなどを出展しました。松島

湾の恵みで暮らす人々の生活

風景や観光資源について紹介

をしました。

『松島湾ウィーク』

   

を開催しました

 

6月24日、25日、全日本青少

年育成アドバイザー連合会の総

会が、パレス松洲で開かれまし

た。当日は、全国から会員が多

数集まり、総会や研究集会、

専門委員会が開催されました。

全日本青少年育成アドバイザー

連合会は、家庭や地域での青少

年育成活動を強化し、青少年の

さまざまな問題と向き合い、青

少年の健全な育成を目指して活

動しています。

第22回全日本青少年育成アドバイザー

連合会総会・研究集会が開催されました

 

6月3日と6日は物産販売、

松島湾すごろく体験コーナー

を設け、訪れた子どもたちは、

松島湾すごろくに夢中になっ

て遊び、松島湾の知識を深め

ていました。

▲宮城県警察生活安全部少年課少年相談 指導官の石原智子さんによる記念講演

3

TOPNEWSMATSUSHIMA

MIYAGI

TOPNEWS

トップニュース

宮城県林業振興協会から津山杉製の

積み木を贈呈していただきました!

 

6月28日、佐藤久一郎宮城県

林業振興協会会長が役場を訪問

し、同協会で実施する林業普及

事業の一環として、津山杉製の

積み木6セットを町に贈呈して

いただきました。

サッカー女子モンゴル代表選手団が

         

役場を表敬訪問しました!

 

7月6日、19歳以下および

16歳以下のサッカー女子モン

ゴル代表選手団が2年ぶりに

役場を表敬訪問しました。

 

選手団は、10月に開催され

る19歳以下のサッカーアジア

女子選手権予選会の強化合宿

を松島フットボールセンター

で実施し、県内のチームと多

くの練習試合を行いました。

 

表敬訪問では、櫻井町長や

宮城県サッカー協会会長と交

流をはかり、選手団と松島町

の間で記念品を互いに贈呈し、

親交を深めました。

第2回まつの市が

  

開催されました!

 

7月1日、松島町地産地消

実行委員会が石田沢防災セン

ターで第2回まつの市を開催

しました。

 

当日は、町内から多数の出

店者が参加し、地場産品等の

直売を行いました。会場に詰

め掛けた多くのお客様は、会

話なども楽しみながら買い物

をしていました。

 

お楽しみ抽選会や海産物つ

かみ取り、野菜詰め放題大会

も行われ、海産物つかみ取り

は開始直後に終了してしまう

ほど大盛況でした。

 

この杉製の積み木は、軽量で

塗料を使用しない自然素材で作

られていて、安全性が非常に高

く、幼児が遊ぶおもちゃとして

適しています。

 

今回、この積み木は児童館等

で使用することになりました。

この積み木で遊ぶことにより、

木材の良さや木材利用の意義を

学ぶ「木育」の効果が期待され

ています。

▲なごやかな雰囲気の中で行われた記念撮影

▲トマトの詰め放題も大盛況でした

▲(左から)伊藤児童館長、櫻井町長、  宮城県林業振興協会佐藤会長 ▲贈呈された積み木で遊ぶ子どもたち

▲ 櫻井町長から記念品を贈呈しました

6 広報まつしま 2018 8 月号

防 災 特 集

「土砂災害」に注意を

 

水害・土砂災害に関する情報に

は、自治体による避難情報や気象

庁による警報があります。

 

町では、洪水や土砂災害などの

危険が迫っているとき、状況に応

じて3段階の避難に関する情報を

発令します。皆さんが置かれた状

況により早めに避難行動を起こし

ましょう。

 

また、災害発生時やその予兆が

あるときは速やかに身を守るよう

に行動しましょう。

 

気象庁では、警報の発表基準を

はるかに超える大雨などが予想さ

れ、重大な災害が発生するおそれ

ールサービスです。緊急速報メー

ルではありません。

【登録方法】

①登録は、携帯電話やスマートフ

ォンなどで下記のQR

コードを読み取るか登

録用メールアドレス

『05888@nopamail.

jp』へ空メールを送信してくだ

さい

②返信メールからURLにアクセ

スし、利用規約を確認後「次へ」

ボタンを押す

③登録用の「パスワード」と「登

録名」を入力し、「確認」ボタン

を押す

④内容を確認し、「登録」ボタンを

押す(「登録完了のご案内」のメー

ル受信)※登録完了

注意事項

迷惑メール対策をしている場合は、

登録前に『@nopamail.

jp』からのメール受信設定をお

願いします

問合先 

総務課環境防災班

☎354ー5782(直通)

 

雨が降ったり、風が強くなった

りする前に、窓や雨戸はしっかり

と閉め、必要に応じて補強する、

側溝や排水溝は掃除して水はけを

よくしておく、風で飛ばされそう

なものは飛ばないように固定した

り、家の中に格納したりするなど、

家の外の備えをしておきましょう。

雨や風が強くなってからでは、外

での作業は危険です。

が著しく高まっている場合、特別

警報を発令し、最大級の警戒を呼

びかけます。

 

警報とは、重大な災害が発生す

るおそれのあるときに警戒を呼び

かける予報です。

 

注意報とは、災害が発生するお

それのあるときに注意を呼びかけ

る予報です。

子どもとともに学ぶ防災教室を開催 6月30日、本郷ふれあいセンターにおいて、本郷地区婦人防火クラブ(桔梗元子会長)による防災教室が開催され、子ども達を含めた地域住民約100人が参加しました。 防災教室では、松島消防署の消防隊員による応急手当や担架の搬送方法を学んだほか、ポンプ車からの放水体験などを通して、災害や火災時の対応を子どもと大人が一緒に学びました。

▲ポンプ車からの放水を体験する参加者

雨が降り始めたら情報の確認を

安全・安心メールの登録を

非常持ち出し品の一例食料品 飲料水、乾パンやクラッカー、

    レトルト食品、缶詰、粉ミル

    ク、ほ乳びんなど

医薬品 救急医薬品、常備薬、マスク、

    紙おむつ、生理用品など

貴重品 現金(小銭も)、預金通帳、

    印鑑、健康保険証、身分証明

    書など

衣 類 下着、タオル、寝袋、雨具、

    軍手、靴など

日用品 ナイフ、缶切り、鍋、水筒、

    懐中電灯、ラジオ、電池、ロ

    ープ、マッチやライター、使

    い捨てのカイロ、ティッシュ、

    筆記用具、ごみ袋など

その他 防災ずきんやヘルメット、

    予備の眼鏡、地図など

 

危険が差し迫ったときには、安

全な場所に避難し避難生活を送る

ことになります。

 

非常時に持ち出すべきものをあ

らかじめリュックサックに詰めて

おき、いつでもすぐに持ち出せる

ようにしておきましょう。

 

避難情報の発令があったときは、

迷わずに避難をしてください。川

の氾濫や土砂災害などの災害は一

気に起こるため、避難が遅れると、

命にかかわります。天候が荒れて

からでは、移動も困難になります

ので早い段階から避難するように

しましょう。

 

なお、既に災害が発生していた

り、暴風や大雨などにより避難場

所までの移動が非常に危険な状況

では、近隣の堅牢な建物などへ緊

急的に移動したり、自宅の2階以

雨や風が強くなる前に、

  

家屋の補強などの対策を

「土砂災害」に注意を

非常持ち出し袋の準備を

避難情報の発令が

  

あったときは迷わず避難

防災行政無線の内容を知らせます

 

安心・安全メールは台風の状況

や避難情報、クマの出没情報など

を発信しています。ぜひ登録をお

願いします。

※安心・安全メールは登録制のメ

上のがけや沢からできるだけ離れ

た部屋などに移動したり、少しで

も命の助かる可能性が高い安全確

保行動をとるようにしてください。

 「土砂災害警戒情報」などが発

表されていなくても、斜面が以下

のような状況(土砂災害の前兆現

象)になっていた場合は、直ちに

周りの人と安全な場所に避難して

ください。

《土砂災害の主な前兆現象》

○がけや地面にひび割れができる

○小石がバラバラと落ちてくる

○がけや斜面から水が湧き出る

○湧き水が止まる・濁る

○井戸や川の水が濁る

○地鳴り・山鳴りがする

○樹木が傾く

○降雨が続くのに川の水位が下が

 

る○立木が裂ける音や石がぶつかり

 

合う音が聞こえる

5

松島の歴史・文化・学び防 災 特 集

 

平成30年7月豪雨では、西

日本を中心に広範囲で大雨特

別警報が発表され、大雨によ

り土砂災害や家屋への浸水な

ど甚大な被害がもたらされま

した。

 

全国的にも大雨による被害

が発生し、「これまでに経験

がない大雨だった」と被災さ

れた皆さんが語っています。

 

松島町でも自然災害がいつ

起こるか誰にもわかりません。

 「強い雨」や「激しい雨」以

上の雨が予想されるときは、

気象庁が大雨注意報や大雨警

報を発表して注意や警戒を呼

びかけます。「猛烈な雨」を

観測した場合、記録的短時間

大雨情報が発表されることが

あります。

 

突然の災害に備えるため、

日頃からこれらの情報を理解

し、災害時の避難行動を確認

しておきましょう。

  

雨が降り始めたら松島町の

雨量がどの程度か、河川の水

位はどれくらいかなど、テレ

ビのデータ放送や気象庁・国

土交通省のホームページを活

用して気象情報や災害情報を

集めましょう。

 

また、町からの避難情報な

どにも注意しましょう。

避難勧告や避難指示(緊急)を発令することが予想される場合

自治体から発令する避難情報

 

近年、台風やゲリラ豪雨な

どによる風水害や土砂災害が

全国各地で頻繁に起こってい

ます。今月は「水害、土砂災

害から身を守る」ために必要

な情報などについて特集しま

す。

特集

水害、土砂災害から身を守る

水害、土砂災害から身を守る

特集

災害による被害が予想され、人的被害が発生する可能性が高まった場合

災害が発生するなど状況がさらに悪化し、人的被害の危険性が非常に高まった場合

□まだ避難していない人は、緊急に避難場所へ避難をしましょう。

□速やかに避難場所へ避難をしましょう。

避難指示(緊急)

□避難に時間を要する人(ご高齢の方、障がいのある方、乳幼児など)とその支援者は避難を開始しましょう。

避難準備・高齢者等避難開始

避難勧告

雨の強さと降り方

□外出することでかえって命に危険がおよぶような状況では、近くの安全な場所への避難や、自宅内のより安全な場所に避難をしましょう。

□外出することでかえって命に危険がおよぶような状況では、近くの安全な場所への避難や、自宅内のより安全な場所に避難をしましょう。

8 広報まつしま 2018 8 月号

観 光 情 報

8月4日は「橋の日」です 8月4日の橋の日に合わせ、福浦橋では環境生態工学研究所による松島湾の環境保全活動が行われます。これは海中の環境を良好に保つ海草「アマモ」の定植を目標とするもので、今回は砂を投入して泥の多い底質の改善を図ります。一般の方も砂団子を使って参加することができますので、ぜひご参加ください。 橋の通行料がかかるため、松島ファンクラブ会員証やどこでもパスポートをお持ちの方は忘れずにお持ちください。

 第4回まつの市を開催! 松島町内の農林水産業者や商工業者、観光業者が一堂に会し、地場産品の直売だけでなく、毎年恒例のお楽しみイベントもあわせて行います。多数のご来場お待ちしています。第4回まつの市● 日 時 8月26日(日)午前9時~正午● 場 所 石田沢防災センター● 問合先 産業観光課産業振興班 ☎354-5707

大型外国客船「ダイヤモンド・プリンセス」船内見学会参加者募集 大型外国客船「ダイヤモンド・プリンセス」の石巻港初寄港に合わせて雲省野中央ふ頭で船内見学会を開催します。● 日 時 9月5日(水)午後1時~午後2時30分(午後0時30分集合)● 定 員 45人(石巻市・東松島市・大崎市・女川町・松島町在住の方のみ応募できます。)● 申 込 郵便往復はがき(私製を除く)に以下をご記入のうえ、8月10日必着で郵送してください。  ・往信はがきの裏面・見学希望者(4人まで)全員の氏名およびふりがな・生年月日(西暦)・電話番号  ・ID番号(パスポートナンバーもしくは運転免許証番号)  ・返信はがきの表面・代表者の住所・氏名● 備 考   (1) 乗船の際、当選はがきおよび顔写真付きの身分証明書(パスポート、運転免許証に限る)の提示が必要です。    ※持参いただけない場合は乗船できません  (2) 申込みはがきに、見学会当日に持参いただく上記証明書類のID番号を全員分記載ください。    (パスポートはパスポートナンバー、運転免許証は12桁の運転免許証番号 ※ただし、有効期限内のものに限る)  (3) 未成年者は必ず20歳以上の方と同伴でお申込みください。乳    幼児でもパスポートが必要です。  (4) 車椅子をご利用の方は、ご自身の車椅子を持参いただき、介助    者同伴でお申込みください。  (5) 同一人による複数枚の応募や、申込内容に必要事項が全て記載    されていない場合は落選扱いとなります。  (6) 乗船決定された方以外は、当日乗船できません。● 申込先 〒986-8501(住所不要)河川港湾室「ダイヤモンド・プリンセス」船内見学会係● 問合先 石巻市河川港湾室 ☎0225-95-1111(内線5609)

● 日 時 11月11日(日)      午前9時受付開始 受付 瑞巌寺本堂入口● 場 所 芭蕉祭:瑞巌寺本堂 午前10時開始      俳句大会:アトレ・るHall(文化観光交流館)           午後1時開始● 選 者 大牧広、大木あまり、鈴木八洲彦、高野ムツオ、       西山陸、渡辺誠一郎● 投 句 3句1組、何組でも応募可(未発表作品に限る)● 投句料 3句1組 1,000円(無記名の定額小為替か現金書留)● 締 切 9月11日(火)当日消印有効● 大会当日 嘱目1区投句 午後0時30分締切 当日会費1,500円● 主 催 松島町、宮城県文化振興財団、宮城県俳句協会● 問合先 宮城県仙台市青葉区愛子中央2-11-2      坂内佳禰方「全国俳句大会」係       ☎・FAX 392-2459

観瀾亭 夏の満月特別夜間営業 宮城県では「仙台・宮城【伊達な旅】夏キャンペーン2018」を開催中です。このキャンペーン期間に合わせ、観瀾亭では満月の夜だけの特別夜間営業を行います。昼間とは異なる幻想的な月景色を眺めながら、夏のお月見をしてみませんか?夕涼みにもおすすめです。● 日 時 8月25日(土)午後5時~午後8時      (入館は午後7時30分まで)(予定)      ※9月は例年通りのお月見会(23日・      24日)と夜間営業(25日)を実施予      定です。● 場 所 観瀾亭● 料 金 500円(お茶とお菓子付き)● 問合先 観瀾亭 ☎353-3355

第64回松島芭蕉祭並びに全国俳句大会 作品募集

ばん ない か ね

7

松島の歴史・文化・学び防 災 特 集

櫻井町長が伊東倉敷市長にお見舞いを伝えました

京都府宮津市・広島県廿日市市に災害見舞金を手渡しました

▲(左から)伊東市長、櫻井町長 ▲(左から)眞野廿日市市長、城﨑宮津市長、櫻井町長

 7月20日、櫻井町長は広島県廿日市市で開催された日本三景観光連絡協議会に出席し、「平成30年7月豪雨」で被災した京都府宮津市の城﨑市長と広島県廿日市市の眞野市長に、町からの災害見舞金を手渡しました。 京都府宮津市と広島県廿日市市とは、日本三景として強いつながりがあり、東日本大震災時には、両市から災害見舞金をいただきました。また、復興事業等に対する職員派遣により、震災からの復旧・復興にご尽力いただきました。

全国瞬時警報システム

(Jアラート)の第2回

一斉情報伝達訓練を実施します

 

町内に設置されている防

災行政無線(スピーカー)

より、一斉に訓練放送を行

います。

 

この訓練は、全国瞬時警

報システム(Jアラート)

を使用したテスト放送です。

ご協力をよろしくお願いい

たします。

日 

時 

8月29日(水)

 

午前11時頃

放送内容 

 

(1)「開始のチャイム」 

 

(2)「これはJアラートの

  

テストです」×3回

 

(3)「こちらは、ぼうさい

  

まつしまこうほうで

  

す」 

 

(4)「終了のチャイム」

問合先

 

総務課環境防災班 

 

☎354‐5782

 7月19日、櫻井町長が「平成30年7月豪雨」で被災した岡山県倉敷市を訪問し、町や町議会、町の関係団体などからの見舞金を手渡しました。櫻井町長は、「倉敷市の手厚い支援があったからこそ、松島町は東日本大震災からいち早く立ち直ることができました。できるだけ早く、倉敷市民が普段の生活に戻れることを願います。」と伊東香織倉敷市長にお見舞いを伝えました。また、今後もできる限り災害の復旧・復興に協力することを伝えました。

「平成30年7月豪雨」で甚大な被害が発生した「岡山県倉敷市」へ職員を派遣

▲倉敷市真備町地区で活動する松島町の職員

 6月28日以降、西日本を中心に北海道や中部地方など全国的に広い範囲で、台風7号と梅雨前線などにより集中豪雨が発生し、特に岡山県倉敷市真備地区では、河川が決壊したことで甚大な被害が発生しました。 東日本大震災時には、町で発生した災害ゴミを処理するため、倉敷市から2か月間にのべ約80人の職員を派遣いただき、町の震災からの早期復旧にご尽力をいただきました。 この縁により、平成25年7月12日に観光交流協定を締結し、これまでに共同で観光PRなどを行っていました。 これらのことから、町では7月10日に先遣隊を派遣し、倉敷市のニーズに対する情報収集にあたり、倉敷市から要請を受けた、「災害ゴミ仮置き場における作業補助」、「避難所運営」に7月14日から第2次として新たに職員3人を派遣しました。 7月21日からは「支援物資の仕分け」を含めた4人体制で、8月中旬まで1週間単位での第5次派遣まで予定しており、倉敷市の早期復旧・復興を支援してまいります。

10 広報まつしま 2018 8 月号

松島の文化・歴史・学び

Appalachian Air Appalachian Mountains(アパラチア山脈)は、カナダとアメリカ合衆国の東北部に延びる大きな山脈です。 昨年の7月にアパラチア山脈のあるアメリカ合衆国・ノースカロライナ州からやって来たStefan国際交流員のコラムです。

ア   パ   ラ   チ   ア  ン    エ ア ー

ステフィン

⑧国宝瑞巌寺落慶法要記念行事

Zuiganji Temple’s major reconstruction project was completed at the end of June. There was a festival held in the town to celebrate the occasion and there were several different events. That Friday there was a samurai procession from Yotokuin Temple that went up the road to Zuiganji Temple, and the actor Yudai Chiba participated. It was during the day so I was surprised to see so many people show up. Afterwards I took pictures of the aerobatic fighter jet team, Blue Impulse, as they performed in the sky above the bay. After the show I understood why there had been such a massive line for the fighter pilot meet and greet. To end Friday night’s festivities there was a fireworks show- I was lucky enough to be able to take pictures from Kanrantei Tea House.

The temple held Buddhist services to commemorate the occasion on Sunday. Even though shrines are Shinto structures, there was also a mikoshi procession; my friends and I got to help carry the Hiyoshi-Sanno mikoshi. Even though it was almost 30 degrees Celsius, it made for a great memory.

 国宝瑞巌寺の大修理が6月下旬に終了し、落慶を記念するため、お祭りが催され、さまざまなイベントが執り行われました。

 前夜祭では武者行列が行われ、行列は陽徳院から出発して瑞巌寺の参道を通りました。俳優の千葉雄大さんも参加して、日中にも関わらず、たくさんの人々が集まり、大変驚きました。その後、松島湾上空で展示飛行を行うブルーインパルスの写真を撮影しました。展示飛行を終えて、パイロットのファンサービスに大行列が出来ていた理由がよくわかりました。前夜祭の最後のイベントとして花火大会もあり、観瀾亭で撮影ができて良かったです。

 大修理の落慶を記念するために、日曜日に瑞巌寺で落慶法要が執り行われました。神社は神道ですが、神輿行列もあり、友達と一緒に日吉山王神社の神輿を担ぐ機会がありました。気温は30度ほどありましたが、良い体験ができました。

9

松島の歴史・文化・学び観 光 情 報

松島流灯会

海の盆

まつしまりゅうとうえうみのぼん

「おかえりなさい松島へ」

8月15日(水) 午後6時から午後9時灯籠流し・灯籠流し船・供養花火(15分程度)盆踊り・太鼓演奏(松島海岸中央広場午後6時より)わくわくキッズクラフト(水主町民家午後2時より)まつしまクエスト(松島海岸中央広場午後2時30分より)ちびっこグランプリ(松島海岸中央広場午後5時受付)みんなの灯道(瑞巌寺遊歩道 午後6時より)

8月16日(木) 午後6時から午後9時灯籠流し・灯籠流し船・供養花火(15分程度)

瑞巌寺大施餓鬼会(松島海岸中央広場 午後8時より)

みんなの灯道(瑞巌寺遊歩道 午後6時より)

①「世代をつなぐ」(15日) 民謡「大漁唄い込み」に合わせて踊る盆踊り

は松島ならでは。みんなで一つの輪になって踊

り、松島の伝統を次世代につないでいきます。

②「瑞巌寺大施餓鬼会」(16日) 山内の僧侶約50人が一堂に会し法要が行わ

れます。海にはたくさんの供養灯籠が浮かべら

れます。

③「みんなの灯道」 瑞巌寺遊歩道を灯籠のやさしい灯りで照ら

す「みんなの灯道」では、町内の小学生によ

り心を込めて描かれた素敵な作品が並べられ

ます。

④「まつしまクエスト」(15日) 昨年も大好評だった松島クエストです。ボス

を倒すとプレゼントがもらえるよ。小学生以下

対象。

⑤「たのしいステージ」(15日) 15日は町内で活動する五大堂太鼓・和合太

鼓・品井沼太鼓の皆さんによる太鼓の演奏があ

ります。盆踊りの演奏は民謡愛好会の皆さんに

よる生演奏です。

⑥「わくわくキッズクラフト」(15日) きみのオリジナル缶バッチを作ろう。

【問合先】実行委員会事務局 ( (一社)松島観光協会内)☎354-2618

▲伊勢神宮参詣後に立ち寄った主な名所・社寺

広報まつしま 2018 12 8 月号

じっぺんしゃ

いっく

なかせんどう

とうかいどうちゅうひざくり

 

伊勢神宮への参拝を終えた幡谷五人衆ですが、まだまだ松島へは帰りません。松島から

伊勢神宮へ行くまでにかかった日数の倍以上の時間をかけて奈良や大阪、京都の社寺を巡

り、金刀比羅宮(香川県仲多度郡)へも足を延ばします。江戸時代後期になると、このよ

うに伊勢参宮に際し金比羅参詣を合わせて行う人々が増えていくと言います。特に、今回

一行がたどったような伊勢神宮↓奈良・大阪・京都周辺の社寺十金比羅参詣というル

ートは十返舎一九の滑稽本『東海道中膝栗毛』シリーズとほぼ同一ということもあり、伊

勢参宮の際の典型例になっていたようです。

 

幡谷五人衆はその後、中山道を経て善光寺(長野県長野市)に至り、最終的には新潟方

面を経由して、日本海沿岸を北上して松島へ帰ってきています。

 

ここまでの道中を見てわかるとおり、清治ら一行は極力同じ道をとおらないようにして

より多くの名所を見物しています。これ

は彼らに限らず、江戸時代の参詣旅行で

はよくあることだったようです。一生に

一度の全国をめぐる旅とあれば、そうし

たルートをたどることも頷けます。77日

間の旅で一行が訪れた名所・社寺は10

0ヶ所以上。江戸時代の若者たちの目に

はどのように映ったのでしょうか。

            

学芸員:本木

(参考:小野寺淳「道中日記にみる伊勢

参宮ルートの変遷:関東地方からの場合」

(『筑波大学人文地理学研究14』)

〜幡谷五人衆、伊勢へ参る⑤〜

文化財で見る松島の歴史

第70回松島町成人式実行委員募集

松島の文化・歴史・学び

こっけい

 一生に一度の式典を仲間と一緒に作り上げてみませんか。● 対  象 平成10年4月2日~平成11年4月1日生まれの方● 募集人数 10人程度● 活動期間 8月から成人式当日● 活動内容 月1回程度の会議(主に午後6時から)、成人式典運営協力、成人式アトラクションなどの企画運営● 問 合 先 中央公民館(文化観光交流館内) ☎353-3030

・鶴岡・湯殿山など・白山神社

・乙宝寺など

・住吉大社・堺・大坂城など

・西宮神社・一ノ谷など

・六角堂・禁裏参り・清水寺・三十三間堂など

・善光寺

・長谷寺・東大寺・宇佐八幡など

・北室院 (伊達家の位牌を安置)

伊勢神宮

金刀比羅宮

第70回松島町成人式について 第70回松島町成人式の開催にあたり、7月1日現在で松島町に住民登録をしている新成人の皆さまに12月上旬に案内状をお送りいたします。 現在、松島町外に住民登録をしている方や今後転出を予定している方で、松島町の成人式に出席を希望する新成人の方は案内状を送付しますのでご連絡ください。● 開催日 平成31年1月13日(日)● 対 象 平成10年4月2日~平成11年4月1日生まれの方● 問合先 中央公民館(文化観光交流館内) ☎353-3030

11

「松島まるごと学」~森林学習~ジュニア・リーダー奮闘中! Vol.20 町の歴史や文化について学習する「松島まるごと学」(歴史文化教育)で、町内の5年生は松島の自然と林業、木の役割などについて年間を通して学習します。6月21日には松島第一小学校の5年生が、壇山で美林観察とチェーンソー体験を行いました。宮城植林株式会社・宮城中央森林組合の方を講師に迎え、健康な山にするための木の管理方法について話を聞き、また、間伐の様子を間近で見て理解を深めました。 ▲初めてチェーンソーに挑戦しました▲各自の技術・技能を磨きました

「松島れきし再発見講座 Lesson2縄文時代から続く豊かな海 松島」 松島町の歴史について、専門家による最新の調査・研究成果の講演会と町歩きイベントを開催します。● 日 時 10月21日(日)午後1時30分~午後4時30分● 内 容  【講演会】田村 正樹 氏(七ヶ浜町教育委員会)            「松島湾の貝塚と縄文時代」       【町歩き】磯崎地区の文化財をめぐります● 会 場 アトレ・るHall(文化観光交流館)研修室● 人 数 町内の方(先着25人)● 参加費 無料● 申 込 8月13日(月)~8月31日(金)● 問合先 教育課生涯学習班  ☎354-5714

平成30年度国民体育大会東北ブロック大会兼第45回東北総合体育大会サッカー競技開催について松島町文化観光交流祭出展

・参加者募集  平成30年度国民体育大会東北ブロック大会兼第45回東北総合体育大会が宮城県で開催され、松島町では、サッカー競技が開催されます。選手たちの熱い戦いを応援しに会場へ足をお運びください。● 開催日 8月17日(金)~8月18日(土)● 場 所 松島運動公園 多目的運動場● 問合先 一般社団法人宮城県サッカー協会 ☎767-7679● その他 その他の競技種目については、第45回東北総合  体育大会実行委員会事務局ホームページをご確認ください。  (HP http://www.touhokusoutai.net/)

 各団体や個人が行っている文化芸術活動の成

果を出展・発表してみませんか。

● 日 時 10月27日(土)・28日(日)

● 場 所 アトレ・るHall(文化観光交流館)

● 内 容 ①展示の部 ②舞台の部

      ③販売の部

● 締 切 8月24日(金)【期限厳守】

● 申 込 申込書に必要事項を記入のうえ、

      中央公民館に提出願います。

      申込書は文化観光交流館窓口にあり

      ます。

● 問合先 中央公民館(文化観光交流館内)

     ☎353-3030

 

 7月8日に松島町野外活動センターで、夏の事業に向けて野外炊飯&キャンプファイヤー研修会を行いました。まずジュニア・リーダーは力を合わせて、昼食のカレーライス作りに挑戦し、薪に火を付けて、飯ごうでご飯を炊きました。自然の中で食べるカレーライスの味は、とてもおいしかったです。午後からはキャンプファイヤーの進め方や盛り上げる技術などをOBから教わり、実際に体験しながら学ぶことができました。

松島の歴史・文化・学び松島の文化・歴史・学び

わにざめとうこつしゅうのうばこ

松島湾三町文化財展 開催中! 松島湾三町文化財展を今年度も開催してい

ます。ぜひ足をお運びください!

● 期 間 7月14日(土)~9月24日(月)

      午前9時~午後5時

● 展示品 七ヶ浜町 町指定文化財

       「鰐鮫頭骨収納箱」附 鰐鮫頭骨及び釣針

      松島町 西の浜貝塚出土資料

● 場 所 利府町郷土資料館

      (利府町中央二丁目11番地1)

● 備 考 休館日は第2、第4月曜日

      (祝日の場合はその翌日)・入館料無料

親子工作教室● 日 時 8月25日(土)午前10時~正午● 場 所 手樽地域交流センター研修室● 対 象 親子(小学生)13組 ※先着順● 制作物 本立てにもなるコーナーラック● 参加費 材料費1組2,000円● 締 切 8月15日(水)● 問合先 中央公民館(文化観光交流館内) ☎353-3030

広報まつしま 2018 14 8 月号

≪話題の本≫

本 の 宝 箱 (図書室からのお知らせ)

 6月21日、第4回心の復興ゲートボール大会がアトレ・るドームで開催されました。 当日は、夏日の暑い中、各地区から多数の選手が参加して、日ごろの練習の成果とチームワークを発揮していました。

 7月4日、第4回心の震災復興・障がい者就労支援(松島のかぜ)グラウンド・ゴルフ大会が松島運動公園多目的広場で開催されました。 当日は、小雨の影響で、普段よりボールが転がりやすいコンディションの中、参加者はチームごとに3ラウンドの真剣勝負を繰り広げていました。

第4回心の復興ゲートボール大会

 6月27日付けで、内海俊行氏が教育委員会教育長に任命されました。任期は3年です。 教育長は、教育委員会を統括し、教育委員会を代表します。教育委員会の権限に属するすべての事務をつかさどり、事務局を指揮監督する重要な役割を担います。

内海教育長に辞令が交付されました 松島町固定資産評価審査委員会委員に尾形正行さんと安部新也さん

 江戸は神田の筋違御門先にある袋物屋の三島屋で、風変わりな百物語を続けるおちか。塩断ちが元凶で行き逢い神を呼び込んでしまい、家族が次々と不幸に見舞われる「開けずの間」。亡者を起こすという“もんも声”を持った女中が、大名家のもの言わぬ姫の付き人になってその理由を突き止める「だんまり姫」。百両という破格で写本を請け負った男の数奇な運命が語られる表題作など、選りぬきの珠玉の全五篇。人間の愚かさ、残酷さ、哀しみ、業――これぞ江戸怪談の最高峰 !

《図 書 室》○ 平 日    午前10時~午後6時

○ 土・日・祝日 午前10時~午後4時

○ 休館日 月曜日、月曜日が祝日の場合は翌日

      今月は 6日・13日・20日・27

      日が休館。

○ 問合先 勤労青少年ホーム

      ☎354-4036

「あやかし草紙 三島屋変調百物語伍之続」 宮部 みゆき 著

《今月の新着本》「 海馬の尻尾 」「 路上のX 」「 明るい夜に出かけて 」「 魔力の胎動 」「 101歳の習慣 」 「 はるはるママの野菜でつくるがっつりおかず 」

荻 原    浩 著桐 野  夏 生 著佐藤 多佳子 著東 野  圭 吾 著

 髙 橋  幸 枝 著は る は る 著

 バイロン・バートン 作 たむら しげる 作

《児童書の新着本》「 うちゅうひこうしになりたいな 」「 よるのおと 」

第4回心の震災復興・障がい者就労支援(松島のかぜ)グラウンド・ゴルフ大会

まちの話題

▲タッチ(自球を打ち、コート内の 他の球に当てること)を狙います▲クラブを握る手にも力が入ります

▲安部新也さん(手樽)▲尾形正行さん(高城)

 6月21日付けで、松島町固定資産評価審査委員会委員に尾形正行さん(高城)と安部新也さん(手樽)が選任されました。任期は3年です。 固定資産評価審査委員会委員は、中立的・専門的な立場から固定資産課税台帳に登録された価格に関する不服に対して審査等を行います。

13

まちの話題赤間廣幸さん(本郷)に感謝状が贈呈されました!

 赤間廣幸さん(本郷)に自衛隊宮城地方協力本部から感謝状が贈呈されました。 赤間さんは、これまで松島町の自衛官募集相談員として活動し、永年にわたって貢献された功績が評価されての贈呈となりました。自衛官募集相談員は、自衛官志願者に関する情報提供や防衛意識の普及など、防衛基盤の育成にも貢献する極めて重要な役割を担っています。

仙台教育事務所管内社会教育委員表彰

宮城県スポーツ推進委員功労者賞受賞

第68回社会を明るくする運動を実施しました

 松島町スポーツ推進委員の佐藤州さん(松島)が、宮城県スポーツ推進委員功労者賞を受賞されました。 佐藤さんは、平成19年5月から現在に至るまで活動し、永年にわたる松島町スポーツ推進委員として本町のスポーツ振興に寄与した功績が認められました。

松島の歴史・文化・学びまちの話題

▲表彰を受けた藤澤さん(幡谷)

▲(左から)櫻井町長、濱田保護司 ▲松島海岸駅周辺で啓発普及活動を行いました

 仙台教育事務所管内社会教育委員連絡協議会で、社会教育の推進に貢献し功績のあった社会教育委員として、本町から、藤澤美子さん(幡谷)と伊藤淳美さん(本郷)が表彰を受けました。

 7月4日、犯罪、非行を犯した人の立ち直りについてみんなで考え、犯罪や非行が起きない地域社会づくりを目的とした「第68回社会を明るくする運動」実施委員会が、アトレ・るHall で開催されました。 実施委員会では、濱田保護司から櫻井町長へ内閣総理大臣メッセージの伝達が行われました。委員会終了後には、保護司・更生保護女性会・民生委員児童委員・人権擁護委員の皆さんが、松島海岸方面で商店および観光客などに啓発普及活動を行いました。

広報まつしま 2018 16 8 月号

歯科休日診療

休日・急患診療のご案内

診療場所 診療日 受付時間 診療科目

18:30~21:30

●問合先 松島病院 松島町高城字浜1-26   ☎354-5811 塩釜地区休日急患診療センタ- 塩釜市錦町7-10  ☎366-0630

松島病院

塩釜地区

休日急患

診療センター

日曜・休日(国民の祝日)

年末・年始(12月31日~1月3日)

日曜・休日(国民の祝日)

年末・年始(12月31日~1月3日)

土曜日(休日に当たる日を除く)

内科・小児科

昼夜間 内科

8:45~11:30

13:00~16:30

小児科

(15歳まで)

8月 5日8月11日8月12日8月19日8月26日

( 日 )( 土・祝日)( 日 )( 日 )( 日 )

玉 川 歯 科 医 院はやしデンタルクリニック多賀城駅北口歯科歯科ノーブルデンタルオフィスおおのファミリー歯科

塩 釜 市 玉 川 2 - 6 - 9多賀城市高崎2-15-6多賀城市中央2-1-1-1F利府町神谷沢字南沢1-1多賀城市大代1-1-38

☎ 366-5155☎ 794-7644☎ 253-7468☎ 255-2028☎ 363-4182

ポリテクセンター宮城-10月入所受講生募集のご案内-

● 場   所 多賀城実習場● 募 集 科 多賀城実習場  電気・情報通信工事科(15人)  建築CADサービス科(30人)  住 宅 建 築 工 事 科(15人)  住 宅 リ フ ォ ー ム 科(18人)  ビル設備サービス科(18人)● 受 講 料 無料(テキスト代などは自己負担)● 訓練期間   10月3日(水)~平成31年4月2日(火)● 募集期間  7月30日(月)~8月31日(金)● 入所選考日 9月7日(金)● 問 合 先  ポリテクセンター宮城訓練課 〈多賀城実習場〉☎362-2454

平成30年度ひとり親家庭等就業支援講習会

自衛官募集

陸・海・空自衛官候補生● 応募資格 18歳以上27歳未満の者一般曹候補生      ● 応募資格 18歳以上27歳未満の者● 受付期間 7月1日(日)~9月7日(金)● 試 験 日 1次試験  9月21日(金)~23日(日・祝)  ※いずれか指定された1日航空学生● 応募資格 (海)18歳以上~23歳未満の者 (空)18歳以上~21歳未満の者  ※高卒見込含む● 受付期間 7月1日(日)~9月7日(金)● 試 験 日 1次試験 9月17日(月・祝)● 問 合 先  自衛隊宮城地方協力本部石巻地域事務所 (東松島市赤井字鷲塚1-6)  ☎・FAX 0225-83-6789  ※受付は年間を通じて行っております。

住まいの復興給付金申請相談会

「介護職員初任者研修 後期」● 日 時  9月9日(日)~平成31年3月17日(日)  午前9時~午後5時10分  毎週日曜日 計23回(実習2日含む)● 場 所 宮城県母子・父子福祉センター (仙台市宮城野区安養寺3-7-3)

 建設業退職金共済制度は建設現場で働く人のために中小企業退職金共済法という法律によって、昭和39年に国が作った退職金制度です。この制度に契約できる事業主は、建設業を営む方を対象とし、加入できる労働者は、建設現場で働く人で一人親方でも任意組合を通じて加入することができます。掛金は、全額事業主負担で1日310円です。詳しくは、下記までお問い合わせください。● 問合先 建退共宮城県支部  ☎263-2973 FAX 263-3038  宮城県仙台市青葉区支倉町2-48  宮城県建設産業会館内  HP http://www.kentaikyo.taisyokukin.go.jp

くらしの情報

くらしの情報

8月の納期限

 町税などは便利で納め忘れのない口座振替を推奨しております。● 納期限 8月31日(金)● 町県民税       2期● 国民健康保険税    5期● 介護保険料      3期● 後期高齢者医療保険料 2期● 下水道受益者負担金  2期● 問合先  町税について      税  務  班 ☎354-5703  介護保険料について  高齢者支援班 ☎355-0677  後期高齢者医療保険料について  町民サービス班 ☎354-5705  下水道受益者負担金について  水道事業所経営班 ☎354-5711

国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証の交付について

建設業退職金共済制度について~建設業の活力・働く者の安心~

 国民健康保険加入者で今月70歳になる方(8月2日~9月1日生まれ)へ、高齢受給負担割合が記載された国民健康保険証を郵送します。 なお、現在お持ちの被保険者証については、有効期限が過ぎましたら各自破棄していただきますようお願いします。● 発送日 8月16日(木)● 問合先 町民福祉課町民サービス班      ☎354-5705

● 日 時 8月25日(土)      午前10時~午後4時● 場 所 石巻市役所5階市民サロン前● 対 象 東日本大震災で所有してい  た住宅が被害に遭われた方で、消費税  率8%引き上げ(2014年4月1  日)以降に、新たに住宅を建築・購入  または補修(工事費が税抜き100万  円以上)し、その後居住している方。● 問合先  住まいの復興給付金事務局コールセンター  ☎0120-250-460  ☎745-0420

● 定 員 20人(宮城県在住のひと  り親家庭の親または寡婦で、全日程  受講できる方)● 費 用 9,000円程度 (教材費、検定料。受講料は無料)● 申込期間  8月6日(月)~8月20日(月)● 託 児  無料 3歳以上から小学3年生まで● 申込方法 官製ハガキまたはFAX  に講習名・住所・氏名・電話番号・  託児の有無(年齢)を記入して、8  月20日までに宮城県母子・父子福  祉センターへお申込みください。定  員を超えた場合は選考となります。● 問合先 (公財)宮城県母子福祉連合会      ☎・FAX 256-6512

15

松島の相談窓口相談事業 日 時 場所・主催 対 象 内 容 等  問 合 先

こころの相談(予約制)

アルコ-ル・薬物相談(予約制)

塩釜保健所管内に居住する方

こころの問題を抱えた本人や家族の相談

アルコールや薬物の問題を抱えた本人や家族の相談

塩釜保健所疾病対策班☎363-5504

塩釜保健所母子・障害第二班☎365-3153ひきこもりや、思春期の心の問

題を抱えた本人や家族の相談ひきこもり・思春期こころの相談(予約制)

8月8日(水)・22日(水)午前9時30分~午前11時30分

8月7日(火)午後1時30分~午後4時30分

8月15日(水)午後1時~午後4時

8月30日(木)午後1時30分~午後4時30分

8月9日(木)午後1時30分~午後5時

8月21日(火)午後1時30分~午後5時

HIV・クラミジア抗体検査、肝炎検査、梅毒抗体検査、骨髄バンク登録受付(予約制)

検査実施日の前日までに予約をお願いします。検査は原則無料です。

青年期ひきこもり家族会(申し込み制)

がんなんでも相談

宮城県精神保健福祉センタ- 

2階(デイケア室)

県内在住で、ひきこもりなどの悩みを持つ家族の方

どなたでも

ひきこもりなどの悩みを持つ方への関わり方、支援方法などのグル-プワ-クや講義など(お茶代など実費負担あり)

がん患者さんやそのご家族に対する相談や情報提供など(電話相談、面談相談:予約制)

宮城県ひきこもり地域支援センター☎0229-23-0024

宮城県対がん協会☎263-1560

平 日午前9時~午後4時

多重債務問題、離婚問題、相続問題など。相談は無料で秘密厳守します。

企画調整課 ☎354-5702

学校不適応に関する悩みなどについて

人権擁護について

行政相談について

消費生活相談について

町民福祉課福祉班☎354-5706

企画調整課 ☎354-5702

産業観光課産業振興班☎354-5707

町民福祉課福祉班☎354-5706

宮城県総合教育センター不登校相談ダイヤル☎784-3567

もみの木教室☎354-2041教育課学校教育班☎354-5713

教育課学校教育班☎354-5713

生活保護に関する相談

特別支援学級などに関する相談

健康長寿課健康づくり班(保健師・栄養士)☎355-0703

育児・遊び・しつけ等に関する相談

高齢者の介護・生活等に関する相談

地域包括支援センター☎354-6525

児童館☎354-6888

健康に関する相談

弁護士による無料法律相談(予約制)弁護士 小川真儀

役場会議室町 民

1人原則30分

人権なんでも相談

行政相談

消費生活相談

生活保護相談(予約制)

不登校電話相談

就学指導相談

役場会議室

町 民

保護者など

児童生徒・保護者など

役場会議室

役場2階

宮城県総合教育センタ-

もみの木教室(まつしま心のケアハウス・手樽地域交流センター内)

健康電話相談

育児電話相談

高齢者に関する電話相談

保健福祉センタ-どんぐり

8月9日(木)午後1時~午後3時

宮城県がん総合支援センター

塩釜市保健センタ-

塩釜保健所

多賀城市福祉事務所相談室

松島町保健福祉センター

塩釜保健所

児童館

町 民

8月10日(金)9月14日(金)

午前10時~午後5時

8月7日(火)9月4日(火)

午前10時~午後3時

8月16日(木)・9月6日(木)午前10時~午後3時

平 日午前10時~午後4時

平 日午前9時~午後1時(学校休業日を除く)

平 日午前8時30分~午後5時

平 日午前8時30分~午後5時

平 日午前8時30分~午後5時

福祉サ-ビス利用などに係る相談提供などの援助相談。

障がい者相談支援事業所とも松島事業所 ☎766-8116

障害者(児)一般相談(委託事業)

障がい者相談支援事業所とも

身体・知的・精神などに障害のある方やそのご家族

平 日午前9時~午後5時

松島の歴史・文化・学び松島の相談窓口

18 広報まつしま 2018 8 月号

空気中放射線量測定結果

学校給食測定結果  7月19日(木) 現在 放射性ヨウ素(l-131):不検出 放射性セシウム(Cs-137):不検出 放射性セシウム(Cs-134):不検出水道水測定結果  6月13日(水) 現在 二子屋浄水場(竹谷字鴻ノ谷地)  放射性ヨウ素:不検出 放射性セシウム:不検出浄水場発生土測定結果  6月13日(水) 現在 放射性ヨウ素:不検出 放射性セシウム(Cs-137):9Bq/kg 放射性セシウム(Cs-134):不検出 ※浄水場発生土には、放射性物質が検出されていますが、水道水については、放射性物質が不検出 の状況となっていますので、安心してご利用ください。● 問合先 空気中放射線量測定結果:総務課環境防災班 ☎354-5782      学 校 給 食 測 定 結 果:学校給食センタ- ☎354-2583      水道水・浄水場発生土測定結果:水 道 事 業 所 ☎354-5710

 6月28日、塩釜地区防犯協会連合会(会長:菊地健次

郎多賀城市長)の総会が利府町民交流館で開催されました。

 塩釜警察署の小野寺雅美署長をはじめ、塩釜地区内の防

犯に関連する団体から多くの人が総会に参加しました。

 また、永年の防犯活動の功労に対して表彰が行われまし

た。本町から斎藤正幸さん(松島海岸地区防犯指導隊)、

笹城戸博義さん(北部地区防犯指導隊)が選出され表彰を

受けました。

測定場所 測定日 測定高さ 測定結果

松島町役場0.5m

7月13日(金)1.0m

0.048

0.047

松島町内の放射線量測定結果

塩釜地区防犯協会連合会総会を開催しました

河川の重要水防箇所に関する合同巡視を行いました

単位 :マイクロシ-ベルト(μSv/h)測定機器 簡易型放射線測定器(PA-1000)単位 マイクロシ-ベルト(μSv /h)シ-ベルトとは、放射線が人体に与える影響を表す単位です。

▲北上川下流河川事務所副所長から 改修状況の説明を受ける水防団

▲吉田川の要注意箇所を確認する 熊谷副町長と水防団

インフォメーション

 6月20日、北上川下流河川事務所(河川管理者)主催の平成30年度重要水防箇所合同巡視が松島町内の吉田川沿いで実施されました。 当日は、北上川下流河川事務所、松島町、水防団や河川沿いの行政区長などの関係者26人が参加しました。参加者は、集中豪雨や台風などで、洪水が起きやすくなる時期を前に、吉田川の要注意箇所を現地で確認し、各箇所の状況について説明を受け、水防に必要な情報を交換しました。

▲笹城戸博義さん(北部地区防犯指導隊) が代表して表彰を受けました

17

塩釜地区消防事務組合消防職員採用試験について● 受験資格 (1) 平成元年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた者で大学を卒業した者。       (2) 平成9年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた者で高等学校を卒業した者。       ※(1) ・(2) ともに平成31年3月卒業見込みを含む。● 採用人数 大学の部・高校の部で合計5人程度● 試験日 第1次試験 9月23日(日・祝) ホテルグランドパレス塩釜       第2次試験 10月下旬実施予定 消防本部および塩釜ガス体育館● 試験内容 第1次試験 教養試験・論(作)文試験 第2次試験 面接試験・体力測定● 申込期間 8月17日(金)~8月31日(金)(郵送の場合は8月31日消印有効)● 問合先 塩釜地区消防事務組合消防本部総務課人事教養係 ☎361-1624       ※申込書は8月1日から消防本部・各消防署で配布を開始します      

平成30年度松島町臨時職員募集

松島の歴史・文化・学びインフォメーション

区 分 内    容

職務内容勤務場所資格基準任用期間賃  金勤務形態勤務時間休  日加入保険

幼稚園での特別支援教育補助松島第一幼稚園幼稚園教諭および普通自動車運転免許を有する者平成30年8月27日~平成30年9月30日 ※1回に限り6か月以内で更新する場合有り。時給1,000円1日5時間・週5日午前8時30分~午後1:30分 ※幼稚園長の指定する時間土・日・祝日・年末年始・長期休業日雇用保険・労災保険

ゴミ出しはルールを守りましょう 各地区にあるゴミ集積所には、リサイクルが義務付けられているテレビ・冷蔵庫や古タイヤ・消火器・スプリング入りのマットレスおよびソファーなど回収できないものがあります。回収できないものを集積所に放置すると他の住民に迷惑となります。「ゴミ分別事典」や「ゴミの分別と出し方ポスター」を参考にマナーを守ってゴミを捨てましょう。■ リサイクル法で『リサイクル』が義務付けられている家電製品  ・テレビ・エアコン・パソコン・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機■ 町の処理施設で処理できないもの  ・ドラム缶・ガスボンベ・古タイヤ・50cc以上のバイク・バッテリー  ・塗料・ペンキ・消火器・スプリング入のソファー・ベット  ・産業廃棄物(コンクリート破片・土・石砂・建設資材)  ※販売店に引き取ってもらうか、町の収集運搬許可業者に依頼し(有料)処   分する方法があります。● 問合先 総務課環境防災班 ☎354-5782

お盆期間のごみ収集について お盆期間のごみ収集は、お盆の期間も『通常どおり』に回収を行います。また、8月11日(祝日:山の日)は、ごみを集めません。対象地区の皆さまは、集積所にごみを出さないようにご注意ください。● 問合先 総務課環境防災班 ☎354-5782 

▲路肩に投げ捨てられた古タイヤ

▲不法投棄されたテレビ

● 申込方法 希望する職務内容を明記した市販の履歴書・資格の写しを総務課に提出してください。● 申込期間 定員に達するまで● 受付時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)● 問合先 総務課総務管理班 ☎354-5701  ※広報が配布された時点で募集が終了している場合があります。その際はご了承願います。

20 広報まつしま 2018

インフォメーション

8 月号

塩釜地区環境センターからのお知らせ 塩釜地区環境センターでは、乾燥汚泥肥料(し尿汚泥)を年中無料で配布しています。野菜づくりなどに肥料として使用してみませんか?配布する乾燥汚泥資料は、10kgの乾燥粒状のものを袋詰めにして配布しています。● 日 時 月曜日~金曜日 午後3時~午後4時30分(祝日・振替休日除く)● 場 所 塩釜地区環境センター(塩釜市字伊保石2番98)● 問合先 塩釜地区消防事務組合環境課 ☎363-2777      ※配布には事前予約が必要です。肥料は放射能検査を定期的に実施しています。

町外から定住を目的として住宅を購入する方、震災で被災した住宅を再建する方、補助金申請はお済みですか? 町外在住者で定住を目的として町内に住宅を取得する場合や震災以前より町内に在住し、震災により被災し住宅を再建する場合、または町が指定する地域内で宅地かさ上げなどの防災対策工事を実施した場合、下記補助金を利用することができます。補助対象に該当すると思われる方は、下記担当課までご連絡ください。(※すでに補助金を申請している方は対象外です)・松島町復興支援定住促進事業補助金・松島町津波被災住宅再建支事業補助金・松島町宅地かさ上げ等事業費補助金● 問合先 企画調整課 ☎354-5702

松島町の事業者・住民の皆さまへ「松島ブランド」登録事業者 募集中!! 利府松島商工会では、松島町の魅力を盛り込んだ「特産品」・「観光プログラム」を「松島ブランド」として認定し、「情報の発信」「販売の促進」「事業者のレベルアップ」「松島町のイメージ向上」を図っています。 同封のチラシをご覧のうえ、9月14日まで下記問合先へ申請してください。● 問合先 利府松島商工会松島事務所(担当:木舟・早坂)  ☎354-3422 FAX 354-4054  Email:[email protected]

「仙塩広域都市計画火葬場に関する説明会」を開催します● 日 時 8月20日(月)午後7時開始● 場 所 利府町役場2階会議室(宮城郡利府町利府字新並松4番地)● 内 容 素案の内容は利府町都市整備課窓口で配布します(利府町のホームページか      らもご覧になれます)。また、場合により説明会の日時が変更になること      があります。変更の場合は利府町ホームページでお知らせします。● 問合先 利府町都市整備課都市整備班 ☎767-2342

19

 宮城県では、性暴力被害者からの相談を受け、希望に応じた支援のコーディネートを行う拠点として、「性暴力被害相談支援センター宮城」を設置しています。 センターでは、女性相談員による電話や面接による相談のほか、希望に応じて警察や医療機関などへの付添いや被害に伴う産婦人科受診費用などの助成、警察への届出について悩んでいる方への支援にも対応しております。 一人で悩まず、まずはご相談ください。相談は無料で、プライバシーは厳守しますのでご安心ください。土曜日は男性相談員による相談も実施しております。● 問 合 先 けやきホットライン ☎0120-556-460(こころ フォロー) ● 受付時間 月曜日~金曜日 午前10時~午後8時       土曜日     午前10時~午後4時(祝日、年末年始を除く)

      

性暴力被害相談支援センター宮城について

 交通安全指導員は、町長から任命を受け、交通秩序の保持および交通事故防止を目的に交通安全指導を行います。● 活動内容 街頭指導(登校出勤時間 平日のみ月4回程度)、交通安全教室、交通指導など● 報  酬 年報酬・出動手当支給● 福利厚生 公務災害補償あり● 問 合 先 総務課環境防災班 ☎354-5782

松島町交通安全指導員募集

特殊詐欺急増中! 現在、複数のお宅に「法務省管轄支局 民間訴訟告知センター」を名乗る業者から、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という葉書が届いています。松島交番や塩釜警察署では、この葉書に関する多数の相談を受けています。 これは、昔流行した詐欺の手口です。葉書下部分の電話番号に連絡すると、詐欺グループに電話がつながり、「弁護士に連絡させる」などといって電話番号などの個人情報を盗みます。詐欺グループが紹介した弁護士から電話がくると「訴訟を取り下げるために、弁済供託金が必要だ」などと言葉巧みに言い、何百万円もの料金を請求してきます。 連絡は絶対にしないようにしましょう。身に覚えの無い葉書(または料金を要求するメールや電話)は大抵が詐欺グループによるものです。 もしも、迷うようであれば家族に相談してください。それでも迷う場合は、松島交番や塩釜警察署にお気軽に一度相談してください。● 問合先 松島交番所 ☎354-2024      塩釜警察署 ☎362-4141

松島交番からのお知らせ

参加してみませんか!「第37回消火技術コンクール」

松島の歴史・文化・学びインフォメーション

▲葉書見本

 消火技術コンクールは、「より速く」「より確実に」を合言葉に、消火技術の向上と地域ぐるみの防火防災意識の高揚を目的に開催しており、今回で37回目を迎えます。119番への通報要領、初期消火の技術を習得したい方、町内会(自主防災組織)、事業所単位で出場してみませんか!● 日 時 10月4日(木)午前9時30分~正午      (予備日 10月12日(金)午前9時30分~正午)      ※雨天中止:当日午前6時決定     ※昨年同様、気象状況による中止となった場合の予備日を設けております。● 場 所 利府町加瀬字新堤下7-1 モリリン加瀬沼公園 サッカー場● 締 切 8月30日(木)● 問合先 塩釜地区消防事務組合消防本部予防課内消火技術コンクール大会事務局 ☎361-1617

広報まつしま 2018 22

 仙台法務局および宮城県人権擁護委員連合会では、8月29日から9月4日までの7日間を全国一斉「子どもの人権110番」強化期間と定め、時間を延長して相談電話を開設します。学校における「いじめ・体罰」や家庭内における「児童虐待」など、子どもをめぐるさまざまな人権問題について、人権擁護委員が電話相談に応じます。● 日 時 8月29日(水)~9月4日(火)午前8時30分~午後7時     (※ 土曜日・日曜日は午前10時~午後5時)● 問合先 ☎0120-007-110(フリーダイヤル)● 備 考 相談は無料で、予約は不要です。秘密は固く守ります。      事前のお問い合わせは、下記にお電話ください。      仙台法務局人権擁護部 ☎225-5743

全国一斉「子どもの人権110番」強化期間

 病院を受診する際は、『受給者証』と『健康保険証』を窓口へ提示してください。『母子・父子家庭医療費助成申請書(水色の用紙)』・『心身障害者医療費助成申請書(64歳までの方はオレンジの用紙、65歳以上の方は黄色の用紙)』に(住所・氏名・生年月日・受診年月・受給者番号・保険証の記号・番号・保険者名)を正しく記入・押印し医療機関などの窓口に提出してください。 月ごと、病院ごと、診療科ごとに分けて『申請書』は提出してください。また、同じ月に入院と通院の両方があった場合は入院分1枚と外来分1枚の2枚を提出してください。● 問合先 町民福祉課福祉班 ☎354-5706

母子・父子家庭医療費、心身障害者医療費助成対象者の皆さまへ

 次の手当を受けている方は、毎年「現況届」を提出しなければなりません。対象の方には、通知を送付いたしますので、ご確認ください。● 手当種類 ・児童扶養手当 ひとり親などで子どもを養育している方への手当       ・特別児童扶養手当 20歳未満の障がい児を養育している方への手当● 受付時間 8月31日(金)まで● 問 合 先 町民福祉課福祉班 ☎354-5706

現況届のお知らせ

 「温水プール美遊」では、夏バテ防止に、涼しい施設内で快適な運動ライフを送れるように、子どもたちのプール利用を応援します! 幼児プールで用意してある遊具を使って遊べるほか、夏休み子どもスタンプカードイベントを実施します。ポイントをためて景品をもらおう。詳しい内容や日時などは館内でお知らせします。 キッズ体育スクール無料体験受付中です。● 日  時 毎週火曜日 ①午後3時30分~午後4時30分(幼児コース)(募集中)             ②午後4時30分~午後5時30分(児童コース)(定員一杯)             ③午後5時30分~午後6時30分(児童コース)(募集中)             詳細は下記までご連絡ください。● 営業時間 午前9時~午後9時(8月はお盆期間も含め、休まず営業しています)● 問 合 先 温水プール美遊 ☎353-8525  指定管理者:セントラルスポーツ株式会社

「温水プール美遊」からのお知らせ

インフォメーション

8 月号 21

松島の歴史・文化・学びインフォメーション

   一言メモ・身に覚えのない請求には絶対に連絡を取ら ないで、完全無視してください。・突然の請求に驚き慌てて連絡すると電話番 号やメールアドレスなどの個人情報をさら に知られることになり、今後も請求が続く と予想されます。・根拠や身に覚えのない請求には一切応じる 必要はありません。一度払ってしまうと次 々と高額な請求が来ます。覚えがなければ 絶対払わないこと!*裁判所からはハガキでは来ません。 「特別送達」と押印した封筒で来ます!!

 「気を付けて!メールやハガキの架空請求」

詳しく知りたい、不安に思われる方は相談員に相談してください。 ● 松島町消費生活相談窓口       相談日時 毎週火曜日・金曜日午前9時~午後4時30分  相談窓口 産業観光課産業振興班 消費生活相談窓口   専用電話 ☎354-5707● 宮城県消費生活センター  相談日時 平日 午前9時~午後5時       土日 午前9時~午後4時(祝日・年末年始休み)  専用電話 ☎261-5161● 消費者ホットライン ☎188(「いやや」と覚えてください)● 法   テ   ラ   ス ☎0570-078374● 警察相談専用電話 「#9110」

消 費 生 活 コ ー ナ ー

 身に覚えのない「訴訟最終告知のお知らせ」「有料サイト利用料金」を請求するハガキやメールによる架空請求が多発しています。架空の公的機関と誤解させる団体を名乗り、「動産・不動産を差し押さえる」「自宅に回収に行く」など不安をあおり、早急に連絡させるように仕向け、お金をだまし取る、根拠の無い詐欺の手口です。

 平成30年度高齢者活躍人材育成事業各種講習のご案内 公益社団法人宮城県シルバー人材センター連合会では、厚生労働省の委託により、生涯現役で働く意欲のある高齢者の県内シルバー人材センターにおける就業機会の確保を目的として、おおむね60歳以上の高齢者の活躍を促進するため、シルバーでの就業を前提にした各種講習を実施しています。● 期  間 6月~平成31年2月 ● 対  象 ① 宮城県在住の60歳以上の方で、シルバー人材センターに入会し、就業を希望する方       ② シルバー人材センターの会員の方で、各種講習を受講し、職種の転換を希望する方● 講習科目 ① 介護送迎安全運転講習 ② 販売業務講習 ③ 農業支援刈払機・公園管理チェーンソー講習       ④ 保育補助スタッフ講習 ⑤ 介護補助講習 ⑥ アパート・マンション清掃講習       ⑦ 施設管理(マンション)講習 ⑧ 施設管理(清掃)講習● 受 講 料 無料(交通費、昼食、準備物等の費用は、受講者負担)● 問 合 先 公益社団法人宮城県シルバー人材センター連合会 ☎797-8035 FAX 712-8856

 宮城県信用保証協会からのお知らせ 「信用保証協会」は、中小企業・小規模事業者の皆さまが、金融機関から事業に必要なお金を借りるとき、保証人となってお金が借りやすくなるよう支援する公的機関です。創業者や小規模事業者の方向けの低金利・低保証料で利用しやすい保証制度を用意しております。お気軽にご相談ください。

公益社団法人 松島町シルバー人材センター〒981-0215 松島町高城字浜1番地の3☎353-4505・FAX 353-4506E -m a i l : m a t s u s h i m a@ s j c . n e . j pURL:http://www.sjc.ne.jp/matsushima/

( 愛称 生き活きセンター )

チエブクロー

● 問合先 宮城県信用保証協会仙台東支店 ☎783‐9021

対象者

融資限度額

返済期間

保証料

貸付利率

保証人

担保

創業者 創業後5年未満の方

運転・設備3,500万

10年以内

0.3%

1.55%

原則として法人代表者以外は不要

不要

従業員20人以下の事業者(商業・サービス業の場合は5人以下)

運転・設備2,000万

7年以内

0.3%~0.5%

1年以内 1.45% 1年以上 1.55%

法人代表者以外は不要

原則不要

創業育成資金(県制度) 小口事業資金(県制度)

※県制度以外の制度もご用意し ております。お問い合わせく ださい。

24 広報まつしま 2018

2018年 子育て支援センター

【 8 月のカレンダー 】

松島町 児童館だより

子育て支援センター

あそびの広場

未就学親子対象月~土曜日 午前9時~

 親子で児童館を利用できます。お友達の親子と一緒におもちゃや館庭などで遊んでいただけます。お友達づくりのきっかけの場所にもなり、小中学校がお休みの日は、お兄さん、お姉さんと一緒に遊ぶこともできます。(保護者同伴 )

児 童 館

自 由 来 館

小中学生・高校生対象月~土曜日 午前9時~

 子どもだけで児童館に来館できます!お友達と宿題をしたり、児童館にあるおもちゃや館庭で遊んだり、本を読むことができます。小学生:夏季 4月~10月 (午後5時まで )    冬季11月~ 3月 (午後4時30分まで )       冬休み期間中 (午後4時まで )中学生:午後6時まで 高校生:午後7時まで

 

 5 日

12 日

19 日

26 日

 6 月

13 月

20 月

27 月

  

 7 火

14 火

21 火

28 火

 1 水 

 8 水

15 水

22 水

29 水

 2 木 

 9 木

16 木

23 木

30 木

 3 金

10 金

17 金

24 金

31 金

 4 土

11 土

18 土

25 土

「松島町ホームページ」「子育て支援サイト」も見てね!

・暑い日が多くなります。児童館に遊びに来る際には帽子、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物をご持参ください。・児童館に遊びに来る小学生は、おうちの人に遊ぶ場所、一緒に遊ぶお友達の名前、帰宅時間をきちんとお話し してから遊びに来てください。

赤ちゃんほっとサロン午前10時~午前11時30分

みんなで書こう!午後1時30分~午後2時30分

希望園に行ってみよう会◆要予約 午前10時

なかよし教室(登録者対象 )午前10時30分

リトミックの日午前10時30分

2歳児歯っぴー健診午後0時30分~午後0時45分受付

★二学期始業式

一幼・二幼分園夏祭り

お休み

お休み

お休み

こどもまつり午後1時~午後4時

山の日お休み

児童館だより

8 月号

♪ ↑カレンダーにイベントがある日も、常時児童館は開館しています。いつでも遊びに来てください。♪ 乳幼児健診などは、保健福祉センターどんぐりで行います。  お問い合わせは、健康長寿課健康づくり班(保健福祉センターどんぐり) ☎355-0703にお願いします。♪ ★マークは、学校、幼稚園・保育所などの行事予定です♪ 土曜日は、赤ちゃんや小さいお子さんから小中学生・高校生まで一緒に遊ぶ空間になります。♪ 職員が随時清掃を行ったり、おもちゃの整理などをすることがあります。ご協力をお願いします。

※松島町文化観光交流 館で行います。 児童館はお休みです。

場所:保健福祉センター対象:H28.7月~9月

1歳6か月児健診午後0時30分~午後0時45分受付

場所:保健福祉センター対象:H28.12月~H29.1月生

ハイハイ赤ちゃんセミナー午前9時30分~午前9時45分受付場所:保健福祉センター対象:H29.12月14日~   H30.2月 21日生

3歳6か月児健診午後0時30分~午後0時45分受付

3日(金)午後4日(土)午後おまつり準備の為休館します。

スミセイアフタースクールプロジェクト

午後1時30分開始※高城避難所で行います。

場所:保健福祉センター対象:H27.1月~2月生

BCG定期予防接種午前11時15分~午前11時45分場所:保健福祉センター対象:H30.1月 2日~    3月17日生

3~4か月児健診午後0時30分~午後0時45分受付場所:保健福祉センター対象:H30.4月 7日~5月24日生

23

夏期の児童館の使い方 小中学校・幼稚園の夏休み期間中、未就学の子も小中学生もみんな快適に児童館で遊べるように、時間を区切って過ごしたいと思います。ご協力をお願いします。

 6月30日に『かんたんおやつクッキング』を行いました!

開催かい さい

みんなで夏祭りを楽しもう!

 今年も乳児親子から幼稚園、保育所のお子さん、小・中高生の友達みんなで参加できます!

松島町こども支援班FaceBook!

松島町児童館 (子育て支援センター)

 小・中学生のみなさん!みんなで習字の作品を書きませんか? 児童館の先生が美しい字を書くコツを教えます!

日  時

対 象 者

持 ち 物

参 加 費

定  員

申 込 み

場  所

8月5日 (日 )午後 1時~午後4時(午後0時30分から受付 )

乳幼児親子、小学生、中高生

・景品を入れるエコバック (名前が書いてあるもの )・汗拭きタオルなど

7月5日から受付中。お電話ください

アトレ・るHall(文化観光交流館)

1人500円 ※当日集金します

日  時

対 象 者

持 ち 物

参 加 費

定  員

募集開始

場  所

8月22日 (水 )午後1時30分~午後2時30分※書き終えた順に終了となります

小学生、中高生

・習字セット・夏休みの宿題などの課題

8月3日(金)午前9時から

松島町児童館集会室

無 料

10人

午前9時~午前11時

午前11時以降

子育て支援センターに遊びに来る未就学親子が主に遊戯室を使って過ごします。

児童館に遊びに来る小中学生が、主に遊戯室を使って遊べます。

〒981-0212 松島町磯崎字浜1の2☎354-6888 FAX:355-1022ホームページ http:/www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/開館時間:月曜日~土曜日  午前9時~午後7時休館日:日曜日・祝日・年末年始

児童館 ・子育てイベント

250組

児童館イベント

【プール遊び(0歳~就学前のお子さん)】 暑い日は、外に小さなプールを出す日もあります。水着やタオル、帽子をお持ちください。おむつを使用しているお子さんは、必ず水遊び用の紙パンツを着用してください。

スミセイアフタースクールプロジェクト 子どもたちには「いのちのプログラム」として、心臓外科医の尾頭厚先生が“心臓外科医のお仕事について”・“いのちの大切さ”をお話してくれます。手術体験などの授業も予定しています。また、同日には大人の方向けに「ほうかご勉強会」を開催します。子どもの放課後がさらに豊かな時間になるようみんなで考えたいと思います。

児童館イベント『こどもまつり』

フォロー・いいね!お願いします。

松島の歴史・文化・学び児童館だより

みんなで書こう! おねがい

び  とう あつし

日  時

対 象 者

参 加 費

定  員

申 込 み

場  所

8月25日 (土 )午後1時30分開始

小学生とその保護者

8月3日(金)午前9時から開始

高城避難所(JA松島)

無 料

先着50組

「粉、こぼさないで量ってね~」真剣です。

「読み聞かせの会」絵本の世界と、手あそびを楽しみました!

助産師さんと一緒に「ベビーマッサージ」ママと一緒に「きもちいいなあ」

お友達と楽しくおいしいマフィンを作りました。

26 広報まつしま 2018

インフォメーション

8 月号

①松島町の糖尿病受療率

②糖尿病を調べている検査項目 特定健診ではHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)と尿糖です。HbA1cは、過去1~2か月の生活状態を反映した血糖値で、基準値は5.5%以下です。〈特定健診結果:基準値以上または要指導判定者割合〉

血糖値のコントロールが

とても大切です。高めの人は去年の

健診より0.1%でも下げよう!

糖尿病で受診している人は県内でも

上位です。

血糖値が高めと言われたら… 放っておくと全身の血管が傷つき動脈硬化が進行します。糖尿病が悪化すると、糖尿病性網膜症や腎症、神経障害などの合併症が出てきます。

③糖尿病をはじめ、生活習慣病の初期は自覚症状がありません!生活習慣改善のポイント!

めざせ、今より+15分プラス

腹八分目でバランス良く

もっとからだを動かそう バランスのとれた食事を 喫煙者は今すぐ禁煙を

見逃さないで健診異常値!糖尿病発症の危険信号かもしれません…

● 問合先 健康長寿課健康づくり班(保健福祉センターどんぐり) ☎355-0703

健(検)診名 健(検)診料金

特定健診

青年健康診査

お達者健診

心電図検査

眼底検査

貧血検査

結核・肺がん検診

40歳~74歳までの国民健康保険加入者

18歳~39歳までの方

75歳以上の方

特定健診・青年健康診査・お達者健診を受けた方で希望する方

40歳以上の方

無 料

1,500円

無 料

1,100円

  700円

  500円

無 料(喀痰検査:1,000円)

対 象 者 健(検)診名 健(検)診料金

胃がん検診

大腸がん検診

骨粗しょう症検診

骨量測定

前立腺がん検診

肝炎ウイルス検査

69歳までの方

70歳以上の方

40歳以上の方

40・45・50・55・60・65・70歳の女性

上記以外の40歳以上の男女

50歳以上の男性

40歳の方、今まで受けそびれた方

1,800円

1,000円

500円

1,000円

1,800円

1,800円

800円

対 象 者

〈年1回は必ず健診を受けましょう!〉

(%)

(%)

〈糖尿病を予防しよう〉

25

松島の歴史・文化・学びインフォメーション

平成30年度 総合健診のご案内 今年度の総合健康診断を下記のとおり実施いたします。   ● 会  場 保健福祉センター どんぐり        ● 受付時間 午前7時~午前10時   ● 送迎バス ご利用になられる方は、下記バス停留所または発着所までお越しください。       行きは各発着所始発午前7時30分、帰りは保健福祉センターより随時出発いたします。       なお、途中での乗降はご遠慮くださいますようお願いいたします。

※対象地区の当日に都合が悪い場合は、別の日に受診してください。

健診月日 送迎車発着場所

8月31日(金)

9月1日(土)

9月3日(月)

9月4日(火)

9月5日(水)

9月6日(木)

9月7日(金)

9月9日(日)

9月10日(月)

9月30日(日)

幡谷地区

上竹谷地区・下竹谷地区・北小泉地区

本郷地区

高城地区(西柳1・2・高城1・2・3・新3・高城4・5・高城中)

磯崎地区(1~6)

手樽地区・根廻地区

初原地区・桜渡戸地区

松島地区

磯崎地区(7~11)

仕事などでどうしても平日に受けられない方

高城地区(高城6・新6・割波・割波2・光陽台・高城7・8・9・10)

予備日(9月10日(月)までに受けられなかった方)

品井沼駅前 午前7時30分→農村婦人の家 午前7時35分→富田 午前7時38分→上幡谷 午前7時40分

滝ノ沢 午前7時30分→後小泉 午前7時35分→鰯沼 午前7時40分→上竹谷生活センター 午前7時45分

蒲 午前7時30分→旧四小前 午前7時32分→大日向 午前7時35分→二子屋浄水場前 午前7時40分

紫神社前 午前7時30分→新橋(国道346号) 午前7時35分

第二小学校向い側(コンビニ側) 午前7時30分→給食センター前 午前7時45分

旧役場前 午前7時30分→高城中央広場 午前7時35分→高城入口 午前7時38分→西柳 午前7時40分

漁協スタンド 午前7時30分→夕陽が丘児童公園 午前7時35分

名籠 午前7時30分→元手樽 午前7時35分→手樽駅前 午前7時40分

古浦 午前7時30分→早川 午前7時35分→才ノ神・三浦 午前7時38分→左坂 午前7時40分→根廻公会堂 午前7時45分

中島 午前7時30分→雁ケ沢 午前7時31分→附子ケ沢 午前7時32分→鶴巻 午前7時35分→上初原住宅前 午前7時37分→健康館前 午前7時40分

三十刈駐車場 午前7時30分→小石浜 午前7時35分→松島海岸駅 午前7時38分→菓匠三全駐車場 午前7時40分

普賢堂 午前7時30分→垣の内公園前 午前7時33分→ザ・ミュージアム館駐車場(柊会館側) 午前7時35分→松島駅前 午前7時40分

白萩避難所 午前7時30分→華園集会所 午前7時35分

送迎はありません

旧役場前 午前7時30分→高城中央広場 午前7時35分

蟹松 午前7時30分→千葉スタンド前 午前7時35分

送迎はありません

対 象 地 区

28 広報まつしま 2018

インフォメーション

8 月号

まつしまの食育応援隊のお知らせ 食材王国みやぎ・松島の地元の食材を使った料理体験会を実施してみませんか? 今年は去年好評だった「長のり巻き体験会」のほか、簡単においしくできる「パッククッキング体験会」を実施します。食育について学び、みんなで楽しく料理しましょう。ぜひお申し込みください。● 対 象 町民の方ならどなたでも      ※地域や団体、子育てサークルなど希望するグループに「まつしまの食育応援隊」      を派遣いたします。● 内 容 下記の内容をどちらかお選びください。      ①みんなで一緒に長のり巻きをつくる体験会      ②簡単においしく!パッククッキング体験会      ※パッククッキングは、ポリ袋に食材を入れて       湯せんで火を通す調理方法です。災害時でも       日常でもお子さんと一緒でも簡単に作れます。● 講 師 まつしまの食育応援隊      (管理栄養士と食育ボランティア)● 費 用 食材費のみ      ※希望する日時・内容について、講師と連絡・調整いたします。       詳しくはお問い合わせください。● 問合先 健康長寿課健康づくり班(保健福祉センターどんぐり) ☎355-0703

~7月敬老祝い金贈呈者~

▲体験会の様子です

(材料:4人分)なす……………………………2本たけのこ水煮……………200gベーコン………………………2枚きぬさや………………………4枚★うま味しょうゆ………大さじ6マヨネーズ……………………少々

 今回は磯崎にお住まいの青木さんご夫婦に、「磯崎ハッピー会」で提供しているお弁当の1品、「たけのことなすの炒め煮」を教えていただきました。ぜひ、お試しください

 ★うま味しょうゆ(作りやすい分量)しょうゆ大さじ8、みりん大さじ5、昆布8cm角1枚、削り節20g、水1カップ(つくり方)① 小さめの鍋に水、しょうゆ、みりん、昆布を入れて中火にかけ、煮立てる。② 削り節を加え、弱火にして2分間煮て、ザルで濾す。 ▲「磯崎ハッピー会」参加者の皆さん

青木敬助さん、吉さんご夫婦(磯崎)あお き けい すけ よし

(つくり方)① なす・たけのこを乱切り、ベーコンは細く切る。② 油を熱し、たけのこ、ベーコンを炒め、次いでなすを炒める。③ ②に★うま味しょうゆを加えて味をつけ、最後にマヨネーズ   を加え、味をととのえる。市販のうま味しょうゆでも簡単に   調理できます。④ 最後に茹でたきぬさやを飾る。

米寿おめでとう ◆ 岡  俔子 さん(初原)   ◆ 新田 千代子 さん(松島)  ◆ 安  一朗  さん(磯崎)◆ 安  芳子 さん(磯崎)   ◆ 阿部 八重子 さん(松島)  ◆ 亀山 テル子 さん(高城)◆ 川村 京子 さん(幡谷)白寿おめでとう◆ 菅野 シヅ さん(松島)

27

8月から現役並みの所得のある方は、介護サービスを利用した時の負担割合が3割になります 介護サービスを利用する場合には、費用の一定割合を利用者が負担することが介護保険法で定められています。 これまでは1割または2割の負担割合でしたが、法改正により、8月から、現役並みの所得のある方は3割になります。

松島の歴史・文化・学びインフォメーション

負担割合記載例

● 問合先 健康長寿課高齢者支援班      ☎355-0677

ご自身の負担割合をご確認ください 要介護・要支援認定を受けている方には、7月中に負担割合証が郵送で交付されます。 負担割合証は介護保険被保険者証と一緒に保管し、介護サービスを利用する際はケアマネジャーやサービス事業者に提示してください。

3割負担になるのはどんな方ですか? 65歳以上の方で合計所得金額が220万円以上かつ、世帯の65歳以上の方の年金収入とその他の合計所得金額の合計が単身で340万円、2人以上の世帯で463万円を超える方です。※合計所得金額とは、収入から公的年金等控除や給与所得控除、必要経費を控除した後で、基礎控除や人的控除などの控除をする前の所得金額をいいます。

~認知症相談をご利用ください~ 毎月1回、松島町認知症地域支援推進員(グループホーム桜の家・内海氏)による認知症相談を実施しています。認知症の不安がある方、認知症の方の介護で悩んでいる方など、お気軽にご相談ください。相談をご希望の方は、事前に下記までお電話ください。● 日 時 9月3日(月) 午前10時~正午● 場 所 高城字町53 SaKuRa(さくら)カフェ● 問合先 グループホーム桜の家                ☎355-0396      健康長寿課高齢者支援班(保健福祉センターどんぐり) ☎355-0677

おやこの食育教室 参加者募集!! 親子で楽しく料理を作って、食育について考えましょう。食生活改善推進員がお手伝いします。● 日 時 8月9日(木)午前10時~午後1時  ● 場 所 アトレ・る hall(文化観光交流館)調理室● 対 象 町内の小学生と保護者● 持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、上靴● 参加費 1人300円 (材料代) ● メニュー ボロネーゼ風パスタ、にんじんとりんごのサラダ、デザート ● 問合先 健康長寿課健康づくり班(担当栄養士) ☎355-0703

健康ランド

● 日 時 8月6日(月)、13日(月)       (受付:午前9時30分~午前11時)● 場 所 保健福祉センターどんぐり      ※上記の日程以外での交付も可能なので       ご連絡ください。      ※マイナンバーが確認できる書類と、運       転免許証などの身元確認書類をご持参       ください。

母子手帳交付

 自立支援医療費(精神通院)・精神保健福祉手帳の申請について、お手続き(新規・更新)に来られる方は、事前にご連絡ください。※マイナンバーが確認できる書類と、運転免許証など の身元確認書類をご持参ください。

自立支援医療費(精神通院) ・精神保健福祉手帳の申請について

歯とお口の相談コーナー     ~歯科衛生士による相談~ お口の状態確認をして歯肉マッサージやブラッシング指導など専門的なアドバイスが受けられます。この機会にぜひご利用ください。● 日 程 総合健診実施期間中       8月31日(金)~9月10日(月)● 受 付 午前8時~午前11時● 場 所 保健福祉センターどんぐり● その他 健診当日に会場で申し込み・参加無料

30 分で E-Style クラブサポート 「30分でE-Styleクラブ」を卒業した方が対象となります。生活習慣の改善のために有酸素運動や簡単な筋肉トレーニングなどをそれぞれの目標に合わせて約30分間行う教室です。● 日 時 毎週木曜日 ※予約制      (8月2日・9日・16日・23日)● 場 所 保健福祉センターどんぐり

~元気の秘訣お伝えします~ 

ノルディックウォーキング教室 ウォーキングの基本から実技まで、インストラクターから指導を受けることができます。松島の景色を楽しみながら3~4km歩きます。● 日 時 8月6日(月)      午前10時~午前11時30分      (受付:午前9時45分~)● 場 所 保健福祉センターどんぐり南側駐車場集合

 今回は磯崎にお住まいの土井孝さんにお話を伺いました。 5月の新聞に、宮城県内65歳以上の高齢化率が30%を超え、とくに松島町は36%(県内6位)という記事が載っていました。まさに超高齢化時代と言えます。 私も、今年で古希となります。当然、高齢者ということになります。いかに健康長寿で生活していくかということが大切になってきます。ポイントは自分流、好奇心をいかに保つかということだと思います。人それぞれ価値観や関心事は異なりますが、私の場合は、複数あるうちの一つにウォーキングが挙げられます。楽しく、無理なく、歩くことは脳の活性化や体力増進が期待されます。 今年、任意サークル「松島ウォーキング会」を立ち上げました。たくさんの楽しい知り合いが出来ました。町内外を問わず、四季の自然や小さな史跡、知らない街を求めてマイペースに歩きます。案内は広報に載ります。ぜひ、一緒に歩いてみませんか?次回は磯崎にお住まいの丹野博通さんにお話を伺います。

30 広報まつしま 2018 8 月号

▲土井孝さん

● 問合先 健康長寿課健康づくり班     (保健福祉センターどんぐり)      ☎355-0703

 ご家庭のみそ汁の塩分チェックもできます。詳しくはお問合せください。● 日 時 8月6日(月)、13日(月)      午前10時~正午● 場 所 保健福祉センターどんぐり

健康相談~赤ちゃんから成人の方どなたでも~

健 康 ラ ン ド

29

みんなの

伝言板みんな

松島病院 禁煙外来 「タバコは いつかやめなければ・・・」と思いながらも、なかなか踏み出せていない方は少なくないと思います。近年はタバコ代もどんどん高くなり、受動喫煙の意識の高まりとともに肩身の狭い思いをされている方も多いと思います。禁煙成功した方からは「楽に禁煙出来た」という声が聞かれます。● 問合先 松島病院 ☎354-5811

 落ち着きや姿勢、相手を理解することを学べます。 女性指導員が体力に合わせ指導します。● 日 時 土曜 午後1時30分~      午後2時30分● 場 所 華園集会所(高城保育所そば)● 対 象 5歳以上      ※親子でも参加できます。● 問合先 竹田 さおり      ☎767-8024

合氣道無料体験!

 空手を元高校教員が丁寧に指導します。空手で集中力・やる気をアップします!スポーツ少年団に加入しました。● 日 時 曜日・時間帯は相談に応じます● 場 所 松島町高城72-6      (はなまる算数数学教室内)● 対 象 小学1年~3年 男女● 経 費 2,000円/1か月● 問合先 空手スポーツ少年団利府誠道  三浦 ☎090-9033-2095

空手会員募集!

 東北初の全国善意通訳者の集いが松島町で開催されます。2019年のラグビーワールドカップや2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催を控えて、外国人観光客の手助けやボランティアガイドなどの活動を行う全国の善意通訳者の会が一堂に会し、ガイド力の向上や震災からの復興などについて理解を深めます。● 日 時 11月2日(金)       正午~午後9時       11月3日(土・祝)       午前8時50分~午後4時● 場 所 アトレ・るHall      (文化観光交流館)ほか● 費 用 1人 8,000円      (実地研修、交流会費など含む)● 締 切 8月31日(金)● 問合先 松島善意通訳者の会事務局  ☎354-2340  E-mail [email protected]

第12回全国善意通訳の集い松島大会開催

パソコン月1講座「ワード講座 文章入力の基礎と時短ワザ」

 「障害者支援施設 杏友園」の夏祭りを開催します。ステージカーではさまざまな演目、ステージ外には出店も予定しております。皆さま、お誘い合わせのうえ、お越しください。● 日 時 8月18日(土)      午後3時30分~午後6時30分     (雨天決行)● 場 所 障害者支援施設杏友園     (塩釜市新富町14-10)● 問合先 障害者支援施設杏友園      夏祭り担当 佐藤達典      ☎361-6815      FAX 361-6817

杏友園夏祭り 開催!

● 日 時 9月8日(土)      ①午後2時~午後3時30分      ②午後4時~午後5時● 対 象 タイピングミスが多い方● 持ち物 ワードが入ったノートパソコン● 定 員 各回3名 1回目は子連れ可  ※託児はないですが、お子さんの状態  にあわせ出入りしていただけるよう、  時間を多めにとっています。● 場 所 勤労青少年ホーム・集会室● 料 金 500円(当日お支払いください)  ※おつりの出ないようにお願いします。● 連絡先 赤間美和子      ☎080-4516-1585       ※締め切りは9月1日(土)まで

● 日 時 9月1日(土)午前10時開始● 場 所 松島高等学校会議室 (〒981-0215 松島町高城字迎山3の5)● 申込み 電話、FAX、ハガキ● 締 切 8月27日(月)● 問合先 松島高等学校総務部 笠原俊哉  ☎354-3307 FAX 354-5847

松島高校同窓会総会のご案内

 係員による「ダムに関する説明」や「ダム堤体内部の監査廊(※)」の見学、ボートによるダム湖の「巡視体験」を、下記の日程で実施します。 また、下記見学日および7月8月の平日に、監査廊で「夏のイルミネーション」も同時開催します。※「監査廊」とは、ダム堤体の内部を「点検・管理するための通路」です。● 日 時  休日見学会(見学コースは2コース)  ・ 8月 4日(土)  ・ 8月18日(土)  ・ 9月17日(月・祝)  ・10月13日(土)  ・10月28日(日)  見学時間「Aコース(60分)」       午前10時~  見学時間「Bコース(100分)」       午後1時30分~ ※Bコースでは、監査廊のほか「クレス  トゲート操作室」「バルブ室」「発電  所」も見学できます。  特別見学会(普段は見られない「設  備」関係を見学できます)  ・8月11日(土・祝)  見学時間(100分)   ①午前10時~ ②午後2時~ (完全予約制)※各イベントとも、当日の天候や災害等 の発生時には、見学場所の変更や見学 会を中止する場合があります。あらか じめご了承ください。● 場 所 七ヶ宿ダム管理所● 問合先 ☎0120-167-877 (見学専用フリーダイヤル)詳細は、  ホームページでも確認できます  URL http://www.thr.mlit.go.jp/shichika/

「七ヶ宿ダムを見学してみよう!」

● 日 時 9月1日(土)      午前10時30分開始● 場 所 ホテルキャッスルプラザ多賀城      (多賀城市桜木1-1-60)● 会 費 4,000円● 締 切 8月25日(土)● 問合先 宮城学院同窓会塩釜支部      相澤 ☎354-2340

宮城学院同窓会塩釜支部総会のご案内

伝言板

東北歴史博物館 催事情報■ 特別展「タイムスリップ!縄文時代」  7月21日(土)~9月24日(月・祝)■ 夏の体験教室(その3)「和とじのオリジナルノートをつくってみよう」  8月4日(土)■ 夏の体験教室(その4)「縄文人は何を食べたの?」 8月18日(土)■ 第4・5回館長講座(全10回)  第4回 8月11日(土・祝) 第5回 8月25日(土)■ 多賀城跡巡り  ・多賀城政庁跡コース 8月12日(日)(1階エントランスホール集合)  ・多賀城廃寺跡コース 8月26日(日)(1階エントランスホール集合)● 基本情報 常設展観覧料 一般460円,高校生以下無料       閉館日 毎週月曜日(祝・休日の場合は翌平日)● 問合先 東北歴史博物館情報サービス班 ☎368-0106

松島の歴史・文化・学びみんなの伝言板

てい たい かん  さ  ろう

PRINTED WITH

TMSOYINK 古紙配合率100%再生紙を

使用していますこの広報紙は環境にやさしい大豆油インキで印刷しています

町の人口 (平成30年7月1日現在:住民基本台帳)

男 6,926人(-8人)  人口14,286人(-4人)女 7,360人(+4人)  5,645 世帯(+2世帯)

広報まつしま

2018 8月号

No.524

編集と発行 宮城県松島町企画調整課

TEL.022-354-5702 FA

X.022-354-3140

ホームページアドレ

ス http://w

ww.town.m

atsushima.miyagi.jp/

メールアドレス [email protected]

〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字帰命院下一19番

地の1

平成29年8月生まれ

● 問合先 企画調整課 ☎354‐5702

町内在住で、各月1歳のお誕生日を迎える赤ちゃんを紹介します。お申込みお待ちしています!

つぼ や そう ま

平成29年8月23日生まれ長男(松島)

坪谷 蒼真くん

家族みんなを喜ばせ、笑顔にしてくれます

なか の み わ

平成29年8月16日生まれ長女(高城)

中野 実和ちゃん

よく食べ、よく泣き、よく笑う、美和です!

あさ だ そう すけ

平成29年8月23日生まれ長男(磯崎)

朝田 湊介くん

いつもにこにこの甘えん坊です♪

よし だ ほの か

平成29年8月10日生まれ長女(高城)

吉田 帆花ちゃん

ダンスだいすき!いつもニコニコ笑顔のほのかです!

くり はら ぜん た ろう

平成29年8月4日生まれ長男(高城)

栗原 善太郎くん

いたずら大~すき 元気に大きくなぁ~れ♥

さい とう よし き

平成29年8月3日生まれ長男(高城)

齋藤 芳樹くん

我が家の宝物!元気一杯に大きくなってね!

おく だ いつき

平成29年8月3日生まれ次男(高城)

奥田  樹くん

キラキラ笑顔の我が家の癒し系。お兄ちゃんが大好き!

平成30年7月豪雨災害義援金募集について

● 設置場所 松島観光協会(レストハウス内)、

  カフェベイランド、観瀾亭、文化観光交流館、

  保健福祉センター(どんぐり内)、役場町民ホール

● 振込先口座 日赤松島分区 分区長 櫻井 公一

  七十七銀行 松島支店 普通 0094064

● 問 合 先 町民福祉課福祉班

      ☎354-5706

にっ せき まつ しま ぶん く ぶん く ちょう さくらい こう いち

すず き なぎさ

平成29年8月7日生まれ長女(磯崎)

鈴木  渚ちゃん

お歌が大好き!身体を揺らして喜びます。

 平成30年7月に西日本の各地で発生した豪雨により、大きな被害が出ました。この度、災害被害者を支援するため、義援金の募金箱を下記の6か所に設置しました。また、町民福祉課窓口および下記の口座振込にて、個人・団体からの義援金も募集しております。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。