NIRO-200NX DP ニロモニタ C10448-01 - Hamamatsu · ニロモニタ...

3
ニ ロ モ ニ タ  C10448-01 R ディスポーザブルプローブ専用モデルが 登場

Transcript of NIRO-200NX DP ニロモニタ C10448-01 - Hamamatsu · ニロモニタ...

  • ニロモニタ C10448-01

    R

    ディスポーザブルプローブ専用モデルが登場

  • ニロモニタ NIRO-200NXに、取り扱いが容易で衛生的なディスポーザブルプローブ専用モデルが登場

    柔軟かつ軽量なプローブにより、高い装着性を実現しました今まで以上に簡単、かつスピーディに測定が可能です

    ●シールを剥がしてすぐ使用できます。●柔軟、かつ軽量で高い装着性を実現。●さらに小型化し、装着部位を選びません。●対象に応じたS型・L型の2つのプローブバリエーション。

    2種類の測定原理を用い脳の酸素化・代謝を詳細に表現します定量性に優れた空間分解分光法(SRS法)と反応

    性に優れたMBL法。2つの測定原理を用い、より細

    かな脳酸素の情報を提供します。

    TOInTHI

    ΔO2HbΔHHbΔcHb

    TOInTHI

    ΔO2HbΔHHbΔcHb

    TOInTHI

    ΔO2HbΔHHbΔcHb

    各ヘモグロビンの濃度変化量により、脳の状況がより詳しくわかります組織酸素飽和度(TOI)が低下した場合、いくつかの原因が考えられます。TOIと同時に各ヘモグロビンの変化を

    見ることで低酸素となった原因を探る手がかりが得られ、その対応をより素早く行うことが可能になります。

    3波長の近赤外光が測定精度を高めますNIRO-200NX DPは、3波長の近赤外光を照射

    し測定精度をより高めています。

    検出部照射部

    脳組織

    表示シンボル 項 目 測定原理

    TOI (%)

    nTHI

    ΔO2Hb

    ΔHHb

    ΔcHb

    SRS法組織酸素化指標

    Tissue Oxygenation Index

    正規化組織ヘモグロビン指標normalized THI

    酸素化ヘモグロビン濃度変化

    脱酸素化ヘモグロビン濃度変化

    総ヘモグロビン濃度変化

    MBL法

    酸素化不良

    酸素消費量の上昇

    静脈性鬱血

    虚血

    失血

    動脈血収縮

    酸素化が不充分な場合、脳へのヘモグロビ

    ン流入量(nTHI、ΔcHb)に変化は見られま

    せんが、酸素化ヘモグロビン(ΔO2Hb)が

    低下し、反対に脱酸素化ヘモグロビン

    (ΔHHb)が上昇します。

    脱血カニューレの閉塞やリザーバのフィル

    タ目詰まりなどにより脱血不良が起こると、

    脳は鬱血状態となり、脳内の脱酸素化ヘモ

    グロビン(ΔHHb)上昇に伴って、総ヘモグ

    ロビン量(nTHI、ΔcHb)が増加します。

    送血カニューレトラブルによる送血不能や

    シャワーエンボリズムによる梗塞が発生し、

    脳虚血状態となると、脳へのヘモグロビン

    流入量(nTHI、ΔcHb)が減少します。

    タッチパネルによる簡単操作と、各種画面表示機能で、現場に合わせた運用ができます

    ●高サンプリングレートで素早い変化も見逃しません。(0.05秒~30秒で選択可能)●高精度な計測を実現する3波長計測。●酸素飽和度以外にも各種ヘモグロビンの濃度変化を表示。●運用に合わせた各種画面表示。●専用解析ソフトウェアで測定後の解析も容易。●フィリップスモニタや外部モニタ接続が可能。●バッテリ駆動。●タッチパネルによる簡単操作。

    S型プローブ L型プローブ

  • 2チャンネル専用架台搭載例 4チャンネル専用架台搭載例

    主な仕様

    測定項目

    測定範囲

    測定サンプル間隔

    光源

    照射光量

    光検出器

    測定方式

    保存データ

    外部保存

    出力信号

    バッテリ動作

    外部イベント入力

    外部モニタ出力コネクタ

    表示ユニット

    ディスポーザブルプローブアダプタ

    ディスポーザブルプローブAMPユニット

    プローブ接続ケーブル

    NIROディスポーザブル

    プローブ L型

    電源

    消費電力

    医療機器認証番号

    販売名

    組織酸素化指標 TOI(%)組織ヘモグロビン指標 nTHI (相対値)酸素化ヘモグロビン変化量 ΔO2Hb(μmol/L)脱酸素化ヘモグロビン変化量 ΔHHb(μmol/L)総ヘモグロビン変化量 ΔcHb(μmol/L)

    TOI(%)0~99 %

    0.05 秒*1、 0.2 秒、 0.5 秒、 1 秒、 2 秒、 5 秒、 10 秒、 20 秒、 30 秒

    LED (735 nm、 810 nm、 850 nm : 公称値)

    2 mW 以下 (クラス1 LED製品)

    フォトダイオード

    SRS法(空間分解分光法)・MBL法(モディファイド・ビア・ランバート法)

    10回分保存 (1回 : 最大50 000データサンプル)

    USBメモリ

    デジタル出力(RS232C、 D-Sub 9pin)/アナログ出力 (8ch、D-Sub 9pin)*2

    約30分間 (フル充電時)

    イベント入力 (LVTTLレベル3.3 V仕様、BNCコネクタ)

    15pin VGA端子配列準拠

    寸法 約 264 mm(W)×278 mm(H)×190 mm(D)質量 約 6 kg

    寸法 約 91 mm(W)×55 mm(H)×156 mm(D)質量 約 0.5 kg ケーブル長 約 0.6 m

    寸法 約 75 mm(W)×25.2 mm(H)×111.3 mm(D)質量 約 0.4 kg ケーブル長 約 4.0 m

    寸法 約 20.5 mm(W)×7.2 mm(H)×1550 mm(L)質量 約 80 g ケーブル長 約 1.5 m

    寸法 全体  約 20 mm(W)×11 mm(H)×468.8 mm(L) (ケーブル長 300 mm)   装着部 約 20 mm(W)×2.5 mm(H)×68.5 mm(L)質量 約 16 g

    AC100 V、 50/60 Hz

    90 VA未満

    221AFBZX00122000

    ニロモニタ NIRO-200NX

    オプション

    専用架台(NIRO-200NX)専用架台(NIRO-200NX 増設用)データ取り込みソフトウエア NIRO-200NX用NIRO-200NX用イベント入力ケーブルディスポーザブルプローブアダプタ NIRO-200NX用ディスポーザブルプローブAMPユニット DPA用 NIRO-200NXディスポーザブルプローブAMPユニット DPA用 NIRO-200NX(3.4 ch)プローブ接続ケーブル DPA用 NIROディスポーザブルプローブ L型 NIRO-200NX用NIROディスポーザブルプローブ S型 NIRO-200NX用

    113 21 300113 21 400113 21 450113 21 410113 21 460113 21 470113 21 510113 21 480113 21 490113 21 500

    MXD-M2-24354

    U10898

    C12115C12116C12116-01A12453A12325A12326

    品名 商品コードNo. 型名

    構成 NIRO-200NX DP(コードNo. 113 01 050)

    表示ユニット…………………………1

    ディスポーザブルプローブアダプタ NIRO-200NX用

    (C12115)…………………1

    ディスポーザブルプローブAMPユニット DPA用 NIRO-200NX

    (C12116)…………………1

    プローブ接続ケーブル DPA用(A12453)…………………1

    NIROディスポーザブルプローブ L型 NIRO-200NX用

    (A12325)………………10

    電源コード……………………………1

    ■NIRO-200NXへの接続も可能NIRO-200NXのユーザー様は、ディスポーザブルプローブア

    ダプタおよびディスポーザブルプローブAMPユニット DPA用、

    プローブ接続ケーブル DPA用を追加することで、ディスポーザ

    ブルプローブをご使用いただけます。

    *1 4ch使用時を除く。 *2 測定サンプル間隔0.05秒の場合を除く。

    型名 NIRO-200NX DP (C10448-01)

    本商品は予告なく仕様を変更させていただくことがあります。 Cat. No. SMES0037J03SEP/2020 HPK

    *NIROは浜松ホトニクス(株)の登録商標です。*Windowsは米国Microsoft Corporationの米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。

    □ システム営業推進部 〒431-3196 浜松市東区常光町812 TEL (053)431-0143 FAX (053)433-8031 E-Mail [email protected]

    https://www.imimed.co.jp/