ダイレックス株式会社CORPORATE PROFILE CONCEPT ダイレックス株式会社 経営理念...

18
CORPORATE PROFILE ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/ ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

Transcript of ダイレックス株式会社CORPORATE PROFILE CONCEPT ダイレックス株式会社 経営理念...

CORPORATE PROFILE

ダイレックス株式会社http://www.ds-direx.co.jp/

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

CORPORATE PROFILE MESSAGE

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

ごあいさつ

代表取締役社長 多田 高志

私どもダイレックスは 2009 年 12 月、東証一部上場の株式会社サンドラッググループとなり新たなスタートを切りました。4年でほぼ全店のリニューアルを行い医薬品を中心にドラッグストア商材を導入。更に大型店では生鮮惣菜を取り扱い日々の生活に少しでも便利なディスカウンターを目指し変化してきました。この 9年間、2018 年 3月期の業績は売上で 2.2 倍、営業利益で 7.6 倍になりました。この業績は創業以来のお客様を中心にお取引先様、テナント様、皆様にご支援ご協力いただいた結果であり、心から感謝申し上げます。

新規出店については 2018 年 3月期に 22店舗、2019 年 3月期には 25~ 30 店舗の出店を計画しております。全てのステークホルダー皆様のご期待にお応えできるよう努力するとともに皆様に感謝し続ける、そういう企業でありたいと思っています。

最後に。社訓である「夢を持ち豊かに生きよう」これは創業者から受け継がれてきた私たちの願いです。

創業者の「社員が豊かに生きていける会社にしたい」という願いです。

この豊かさとは心の豊かさです。心の豊かさとは心の満足で、満足とは幸せを感じたり、感謝して有難うという気持ちで心が満たされた状態です。

お客様、お取引先様、身近な大切な人に心から感謝し一生懸命働くことで社会に貢献出来る企業でありたいと考えております。今後のダイレックスに是非ご期待ください。

ディスカウントストア・ドラッグストア・生鮮惣菜の融合店舗

~国内1500店舗・1兆円を目指して~

CORPORATE PROFILE VISION

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

ビジョン

 店名の "D!REX" は、「夢を持ち豊かに生きよう」という当社の社訓を具体的に表した "ドリーム "を中心に、

    ディストリビューション(流通業)

    ディスカウント

    ダイナミック

    ドミナント(全国展開)

    ディスクロージャー(情報開示)

の頭文字である「D」とラテン語で王様を意味する「REX(レックス)」を組み合わせた造語です。

‘s Vision

Dreamドリーム

Distributionディストリビューション

Discountディスカウント

Dynamicダイナミック

Dominantドミナント

Disclosureディスクロージャー

CORPORATE PROFILE CONCEPT

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

経営理念

1.社員が夢を持ち、豊かに生きることができる会社にする。

2.地域社会への貢献と企業価値の向上を第一の目標とする。

3.お得意先・お取引先と共存共栄を目指す。

4.お客様が求める生活必需品をどこよりも安く提供する。

5.安さだけでなく、品質重視のためのNB商品を中心に取り扱う。

6.最小にして最強のディスカウンターを目指す。

CORPORATE PROFILE SHOP CONCEPT

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

店舗づくり

 共働きやフレックスタイムでの勤務など、お客様のライフスタイルはますます多様化しています。

お客様へのサービスと利便性を常にご提供しているダイレックスでは、共働き 世帯でも、安心してゆっくりとお買い物を楽しんでいただけるよう朝9時から夜 10時まで(一部店舗を除く)、年中無休で営業しています。

限られた時間を有効に使えるという便利さ、いつ行っても良い商品を安く買える安心感が、多くのお客様から根強い支持をいただいている理由です。

多様化するライフスタイルにこたえるため、年中無休 朝 9時から夜 10時まで営業しています。

 ダイレックスでは、車を利用して気軽に出かけられる身近な店舗づくりを実現するため、郊外の主要幹線道路に面した立地を出店政策の基本としています。

出店規模は、売り場面積 300 ~ 500 坪の店舗と50台前後の無料駐車スペースが同一敷地内に設けられる 1,000 坪程度が基準となっています。店舗の形態は、 建物の標準化を推進し、設備、商品構成、陳列方法まで地域の嗜好に対応しながらも基本的には一定のルールのもと、売り場をつくっています。

店舗単位での事情にとらわれない店舗開発から運営管理までの合理化が可能となり、多店舗体制を維持し、地域全体の利便性を高めています。

敷地面積 1,000 坪。売り場面積 300 ~ 500 坪のロードサイド型店舗にこだわっています。

CORPORATE PROFILE NETWORK

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

ネットワーク

 多店舗展開の基本方針として、特定地域に集中して出店するドミナント戦略を推進するダイレックスでは、明確な基準を設けて出店を検討しています。その最も基本となるのが郊外の幹線道路や生活道路に面したロードサイドであるという立地条件です。また、売場面積が 300 坪以上確保でき、店舗と同一の敷地内に 50 台前後の駐車可能なスペースがあること。原則として土地は借地で建物は自己所有できることが挙げられます。 こうした立地条件のほか、店舗運営に直接関わる販売効率の面から、店舗を中心とした半径 3~ 5kmの商圏に 3万人が居住していて、チラシ広告 1.5 万枚以上の配布が可能であること。こうした様々な条件を鑑みて、ドミナント展開による市場の確立を目指しています。

確実な店舗拡大の秘訣は、ドミナント戦略にあります。店舗とともに増やしたいのはお客様の笑顔です。

 ダイレックスでは、社員一人ひとりがお客様の視点に立った店舗づくりや、地域の皆様の暮らしに貢献するという使命感を持って、店舗を増やしてきました。

将来的には、これまでに蓄積した店舗運営のノウハウを活かしつつ、立地条件、商圏、世帯数、人口密度などについて、厳密な出店審査を行い、現在、店舗展開をしている九州、四国、中国地域にくわえ、東日本へも出店していく計画です。九州を出発点に、300 店舗を出店することがダイレックスの中期的な目標です。

東日本への進出も視野に入れ、今後 300 店舗を目標にした出店を計画しています。

店舗案内

九州・沖縄地区 (168)佐賀県 (20)

長崎県 (22)

大分県 (16)

鹿児島県 (18)

福岡県 (37)

熊本県 (28)

沖縄県 (9)

山口県 (12)

岡山県 (8)

広島県 (11)

宮崎県 (18)

中国地区 (37)

2018 年 3月 31 日現在

島根県 (2)

鳥取県 (4)

埼玉県 (2)

関東地区 (2)

山梨県 (1)

新潟県 (5)

甲信越地区 (9)長野県 (3)

徳島県 (13) 香川県 (11)

四国地区 (35)

愛媛県 (7) 高知県 (4)

近畿地区 (7)兵庫県 (7)

CORPORATE PROFILE SHOP INFORMATION

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

CORPORATE PROFILE PHYSICAL DISTRIBUTION CENTER

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

物流センター

福岡物流センター

住 所

電 話

F A X

福岡県粕屋郡宇美町大字井野字稲木 369-8

092(957)9933

092(957)9900

佐賀物流センター

住 所

電 話

F A X

佐賀県佐賀市久保田町大字徳万字快万 2032

0952(55)3500

0952(55)3501

岡山物流センター

住 所

電 話

F A X

岡山県総社市長良 4-10 GLP 総社Ⅰ(㈱日立物流 岡山営業所 総社事業所3F)

0866(90)3538

0866(90)3539

沖縄物流センター

住 所

電 話

F A X

沖縄県糸満市西崎町 4-18-1(㈱あんしん西崎センター内)

098(851)8831

098(851)8832

熊本物流センター

住 所

電 話

F A X

熊本県熊本市南区田迎町田井島 240-1

096(285)4110

096(285)4113

愛媛物流センター

住 所

電 話

F A X

愛媛県四国中央市土居町野田甲600 番地

0896(29)5600

0896(29)5606

所沢物流センター

住 所

電 話

F A X

埼玉県入間郡三芳町上富 247(㈱日立物流 サンドラッグ物流センター内)

049(274)1592

049(274)1594

山梨物流センター

住 所

電 話

F A X

山梨県中央市山之神字流通団地3162-15(西多摩運送(株)甲府営業所内)

055(273)7421

055(230)7085

新潟物流センター

住 所

電 話

F A X

新潟県新潟市東区竹尾 818-1(センコー㈱ 新潟倉庫内)

025(274)7157

025(274)7158

都城物流センター

住 所

電 話

F A X

宮崎県都城市上水流町 818-2(センコー㈱ 都城営業所内)

0986(36)1051

0986(36)3151

ダイレックスでは「最小にして、最強のディスカウンター」を目指して、物流コストと店舗オペレーションの大幅な改善に取り組んでいます。

福岡県・佐賀県・宮崎県・熊本県・岡山県・愛媛県・沖縄県・埼玉県・新潟県・山梨県の 10拠点の物流センターから店舗一括納品を実現する事により、店舗オペレーションの削減を実施しています。又、各物流センターでは、在庫型機能を兼ね備えた運営を実現する事により、戦略的な商品買付けを可能とし、販売価格の競争力を高めております。

福岡県・佐賀県・宮崎県・熊本県・岡山県・愛媛県・沖縄県・埼玉県・新潟県・山梨県の 10拠点の物流センターから店舗一括納品を実現する事により、店舗オペレーションの削減を実施しています。又、各物流センターでは、在庫型機能を兼ね備えた運営を実現する事により、戦略的な商品買付けを可能とし、販売価格の競争力を高めております。

福岡県・佐賀県・宮崎県・熊本県・岡山県・愛媛県・沖縄県・埼玉県・新潟県・山梨県の 10拠点の物流センターから店舗一括納品を実現する事により、店舗オペレーションの削減を実施しています。又、各物流センターでは、在庫型機能を兼ね備えた運営を実現する事により、戦略的な商品買付けを可能とし、販売価格の競争力を高めております。

CORPORATE PROFILE POLICY

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

人を活かす

新入社員研修、中途社員研修に加え、店長や先輩社員から直接、基本的な接客・レジ・商品補充・陳列を学んでいただきます。慣れてくると、金銭管理の業務や稼動計画の作成・運用などのマネジメント業務も加わってきます。具体的には労務管理、商品管理、施設のメンテナンス、金銭の管理などを行い、幅広いスキルを身につけていただきます。その他にも、コンプライアンス教育、登録販売者セミナーなど個々のスキルアップ向上のための研修もございます。

ひとりひとりの能力を最大限に活かすためのキャリア アップとして、店舗を統括する店長・エリアマネージャーだけではなく、社内公募制度による、商品部、店舗開発部、人事部などチャレンジ精神がある方が適材適所で活躍できる環境があります。

継続雇用については65歳までとしておりますが、本人の希望や健康状態を考慮して65歳以降も働いて頂いております。(最高齢 74歳 2018 年度)

パートタイマーの方に対しても本人の希望に応じて社員への登用制度が年 2回あり、積極的に登用しております。(2016 ~ 2018 年度 123 名 社員へ登用)

入社後は、お子さんの成長に合わせて育児休業や小学校 4年生まで延長できる育児短時間勤務、ご両親など介護状況に合わせた介護休業、介護短時間勤務があり、ご家庭の事情に合わせた働き方もあります。

様々なキャリアアップ・研修制度

CORPORATE PROFILE POLICY

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

人を活かす

様々なキャリアアップ・研修制度

ダイレックスでは、人を効率的に配置するために様々な省力化の仕組みを構築しています。

省力化の仕組みとして、自動発注システム、セミセルフレジ、物流システムの構築、作業効率を重視した什器・設備の積極的導入やレイバースケジュールにより店舗の規模や形状などを標準化し、お客様の人数に応じたレジ稼働台数の算出や作業時数に応じた稼動計画の作成など従業員を計画的に配置することにより、業務のムリ・ムダ・ムラをなくして、従業員を必要な時間・場所に的確に配置を行い生産性を向上しています。

ローコストオペレーション

CORPORATE PROFILE COMODITY

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

品揃え

 ダイレックスでは、生鮮食品を除く食品を始め、生活必需品である化粧品、家電製品、衣料品、カー用品、スポーツ・レジャー用品、酒類など、16,000 品目にものぼる幅広い商品を取扱っています。取扱商品の中心は、お客様の誰もが良く知っている国内メーカーによる信頼度の高いナショナルブランド(NB)商品です。これらに加え、多様化するお客様ニーズにお応えする商品として、日配、冷食、青果、医薬品、灯油の販売 を行っている店舗もあります。

取扱商品は食品、日用品から、灯油、酒類まで、NB商品を中心に、約 16,000 品目を取り揃えています。

 ダイレックスの商品戦略の基本は、お客様に安心してご購入いただける高品質な商品を、いつでもより安くご提供することであり、特定の「目玉商品」のみが安いというのではなく、全ての商品に対して常に低価格を維持すること ( エブリディ・ロープライス ) が大きなポイントになります。

こうした商品の安定した低価格を実現しているのが、徹底した地域密着型の仕入体制です。さらに、小売業界を取り巻く環境変化に対応するために、本当にお客様が求めている商品をお客様の TPOS に合わせてタイムリーに提供することを目的とした「ダイレックスブランド」としてのプライベートブランド商品の開発も積極的に行っています。

良いものをどこよりも安く ~ EVERYDAY LOW PRICE ~

CORPORATE PROFILE ORGANIZATION

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

組織図

会社役員一覧

組織図

会計監査人設置会社

新穂 芳昌

才津 達郎

多田 高志

貞方 宏司

大嶌 秀昭

株式会社サンドラッグ代表取締役会長

株式会社サンドラッグ取締役

株式会社サンドラッグ代表取締役社長

新日本有限責任監査法人

代表取締役会長

代表取締役副会長

代表取締役社長

取締役

常勤監査役

経理・財務 人事・総務システム企画

物流 店舗 店舗運営部 店舗開発部 営業部 商品部

業務監査室

株主総会

取締役会

会長

副会長

社長

監査役

管理部

2019 年 5月 1日付

CORPORATE PROFILE ABOUT

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

会社案内

会社名

 

ダイレックス株式会社

本部所在地 佐賀県佐賀市高木瀬大字長瀬 930 番地

店舗名 ダイレックス(D!REX)

創業日 昭和 63 年 2 月 25 日  サンクスジャパン株式会社

設立 平成 19 年 7 月 9 日

資本金 33 億 6,945 万円

従業員 社員 1,391 名、パート 8,033 名(平成 31 年 3 月 31 日現在)

代表者代表取締役会長  新穂芳昌代表取締役副会長 才津達郎代表取締役社長  多田高志

営業品目日用雑貨、化粧雑貨、衣料品、テープ用品、スポーツ用品、食料品、文房具、日曜大工用品、ペット用品、カー用品、家庭園芸用品、家電製品、薬品、酒類、灯油などの販売

CORPORATE PROFILE HISTORY

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

沿革

昭和63年

平成 3 年

平成 9 年

平成 16 年

平成 17年

平成 19年

平成 19年

平成 20年

平成 20年

平成 20年

平成 20年

平成 20年

平成 20年

平成 20年

平成 21年

平成 21年

平成 22年

平成 22年

平成 22年

平成 23年

平成 23年

株式会社サガカメラ ( 本社:佐賀県佐賀市神野東)を設立

サンクスジャパン株式会社へ商号変更

サンクスジャパン株式会社日本証券業協会 ( 現 JASDAQ) に店頭売買有価証券として登録

サンクスジャパン株式会社 JASDAQ証券取引所に株式を上場

医薬品、医薬部外品の積極導入目的として 100%子会社ダイレックスコーポレーション株式会社を設立

MBOを目的としてダイレックス株式会社を設立

MBOによりサンクスジャパン株式会社発行済株式総数の 89.89%( 議決権割合 92.19%) を取得しダイレックス株式会社が親会社となる。

福岡物流センター稼働

沖縄県進出第 1号店として津嘉山店を出店

都城物流センター稼働

岡山物流センター稼働

香川物流センター稼働

サンクスジャパン株式会社 JASDAQ証券取引所 上場廃止

ダイレックス株式会社を存続会社、サンクスジャパン株式会社を消滅会社とする吸収合併を実施

株式会社リサ・パートナーズによる当社の普通株式及び A~E種種類株式に対する公開買付けを平成21年11月19日から平成 21年12月17日まで実施。

平成 21年 12 月 25 日付けで株式会社リサ・パートナーズと株式会社サンドラッグとの間で株式譲渡がなされ、株式会社サンドラッグが当社を完全子会社化し、親会社となる。

ダイレックス労働組合発足

サンドラッグとの物流拠点統合

サンドラッグとの物流システム統合

店舗数 100 店舗を突破

チルド物流センター稼動(直方、鳥栖、長崎、大分、熊本、宮崎、岡山、香川)

2月

8月

8月

12 月

2月

7月

11 月

3月

4月

4月

5月

5月

5月

6月

11 月

12 月

6月

6月

10 月

3月

8月

CORPORATE PROFILE HISTORY

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

沖縄物流センター稼動

沖縄チルド物流センター稼動

鹿児島チルド物流センター稼動

埼玉県進出第 1号店として三芳店を出店

所沢物流センター稼動(サンドラッグ物流センター内に開設)

府中チルド物流センター稼動

山梨県進出第 1号店として昭和店を出店

愛媛県進出第 1号店として伊予津島店を出店

愛媛チルド物流センター稼動

都城物流センター移転

岡山物流センター移転

兵庫県進出第 1号店として洲本店を出店

熊本物流センター稼働

高知県進出第 1号店として南国店を出店

新潟物流センター、新潟チルド物流センターの稼働

群馬チルド物流センターの稼働

沖縄物流センターと沖縄チルド物流センターの拠点統合

自動発注を全店に導入

佐賀物流センター稼働

新潟県進出第 1号店として六日町店を出店

店舗数 200 店舗を突破

愛媛物流センター移転

熊本物流センター移転(熊本物流センター震災により旧センターを閉鎖)

岡山チルド物流センターを広島県へ移転(広島チルド物流センター稼働)

長崎チルド物流センター移転

鳥取県進出第 1号店として伯耆店を出店

生鮮テナント(青果、精肉、鮮魚、惣菜)導入店舗が218 店舗中 100 店舗達成

9月

3 月

4 月

5月

5月

5月

6月

9月

2月

3月

7 月

10 月

3 月

9月

9月

10 月

3月

7月

8月

1月

3月

4 月

5 月

6 月

6月

10 月

11 月

平成 23年

平成 24年

平成 24年

平成 24年

平成 24年

平成 24年

平成 24年

平成 24年

平成 25年

平成 25年

平成 25年

平成 25年

平成 26年

平成 26年

平成 26年

平成 26年

平成 27年

平成 27年

平成 27年

平成 28年

平成 28年

平成 28年

平成 28年

平成 28年

平成 28年

平成 28 年

平成 28年

CORPORATE PROFILE HISTORY

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

岡山物流センターを移転

新潟チルド物流センターを移転

長野県進出第 1号店として中之条店を出店

山梨物流センター稼働

島根県進出第 1号店として乃白店を出店

群馬県進出第 1号店として玉村店を出店

岡山物流センター移転

ダイレックスクレジットカード(自社カード)を全店に導入

岡山チルド物流センター、鳥取チルド物流センター稼働(広島チルド物流センターを閉鎖)

平成 30年 3月期 売上 2000 億達成

11 月

11 月

3月

7月

8月

6月

6月

7月

11 月

3 月

平成 28 年

平成 28年

平成 29年

平成 29年

平成 29年

平成 30年

平成 30 年

平成 30年

平成 30年

平成 31年

CORPORATE PROFILE FINANCE

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/

財務情報

売上高推移

平成 26年度から平成 30年度までの売上高・営業利益の推移をご案内いたします。

営業利益推移

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

160,000

180,000

200,000

220,000売上高(単位:百万円)

決算年度

(百万円)

H29年3月期

179,944

H30年3月期

198,563

H31年3月期

213,617

H27年3月期

144,098

H28年3月期

163,829

0

1,000

2,000

3,000

4,000

6,000

5,000

営業利益(単位:百万円)

決算年度

7,000

8,000

9,000

10,000(百万円)

H27年3月期

5,674

H29年3月期

7,788

H30年3月期

8,480

H31年3月期

7,802

H28年3月期

7,466

CORPORATE PROFILE

ダイレックス株式会社http://www.ds-direx.co.jp/

ダイレックス株式会社 http://www.ds-direx.co.jp/