X P 24COMTEX -sample- 暦の上では春とされる 2 です が、...

Post on 24-Oct-2020

1 views 0 download

Transcript of X P 24COMTEX -sample- 暦の上では春とされる 2 です が、...

  • 本   社/富 山 県 高 岡 市 東 中 川 町 7 - 1 8

    TEL(0766)32-1777 FAX(0766)32-1775 〒933-0047

    東京営業所/東京都千代田区内神田1-3-8ステージ内神田5階

    TEL(03)3219-1777 FAX(03)3219-1778 〒101-0047

    comtex_info@ctx.co.jp http://www.ctx.co.jp/

    Windows XPカスタムサポート!?

    http://www.microsoft.com/ja-jp/news/Press/2013/Sep13/130905_Windows.aspx参考

    XPXP

    * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

    ⼤江⼾温泉物語

    宇奈⽉温泉

    サポート終了とは?

    移⾏は完了していますか?

    カスタムサポートとは?

    おさらい!

    今回のポイント!

    XP

    サポート終了

     以前のタイムズでもご紹介しましたが、来る 2014年 4 月 9日にWindows XPのサポートが終了いたします。

     プレミアムサポート契約により受けられるサービスの一つで、緊急度の高いバグ、セキュリティ強化のみに限定されますが、Microso からのサポートを受けられるサービスです。 しかし、無条件でサポートを受けられるわけではないようです。 IT情報サイトの Computer Worldの情報では、1PCあたり年間 200ドル ( およそ 2万円 ) の費用が掛かり、Microso 社による個別見積りが必要とのことです。また、このサービスは大企業向けであり、一般向けに提供する予定はないと明言されています。

     Windows XPのサポート終了までもう 2か月余りとなりました。日本マイクロソフト社は2014年4月9日までを「移行支援強化期間」と位置づけ移行サポート

    をしています。最新OSへの円滑な移行が大事ですね。

    〒938-0282 富⼭県⿊部市宇奈⽉温泉0765-62-1021http://www.unazuki-onsen.com/

    ⿊部峡⾕宇奈⽉温泉所

     東京からはお台場・大江戸温泉物語をご紹介。温泉は大きく分けて、大浴場、露天風呂、足湯ですが、その他にも岩盤浴、ドクターフィッシュ、犬専用のお風呂などもあります。また温泉だけでなく遊べる施設がたくさんあり、温泉というよりはテーマパークのような感覚ですね。この機会にぜひご家族やご友人と行ってみてはどうでしょうか。1日楽しめる

    こと間違いなしです!!!

    温泉町ラノーン タイからは温泉町ラノーンをご紹介。タイでは古くから知られている有名な温泉町です。また温泉は日本のように掘削せず、全て自噴なので、泉質が良く保温効果、美肌効果などの様々な効果が期待されています。ジャングルの中にはいくつもの天然露天風呂が点在しているので、お気に入りの温泉を探してみてはどうでしょうか。

    富⼭本社発

    東京営業所発

    バンコク発

    コムテックス

    〒135-0064 東京都江東区⻘海2-6-303-5500-1126http://www.ooedoonsen.jp/daiba/

    所東京お台場 ⼤江⼾温泉物語

    温泉町ラノーンhttp://rakbaimai4.blog.fc2.com/blog-category-15.html

     富山からは宇奈月温泉をご紹介。宇奈月温泉とは黒部川の渓谷沿いに立ち並ぶ温泉地帯です。最寄駅の近くには、天然の温泉が湧き出していたり、無料の足湯などがあります。冬季の露天風呂では雪景色が見ることができ、とても絶景です。それだけでなく、この時期は日本海の魚介が一番美味しくなる季節なので、味も楽しむことができます。また雪のカーニバルや花火大会などのイベントも開催されるので、

    この機会にぜひ行ってみてください。  不正なアクセスを防ぐ等のセキュリティ強化のための更新が行われなくなります。そのため、インターネットを利用するうえでセキュリティ上非常に危険な状態に

    なってしまいます。

    残りおよそ

    2ヶ月で終了!!残残残残りおよそ

    22ヶ月で終了!!!終終終月月残りおよ残残残残りおよそ

    22終了終終 !!終 !!ヶ月ででで

     

       の訪れが待ち遠しい季節となりました。富山は雪化粧を纏い、県内のスキー場は家族連れなどで賑わっています。スキー場で気を付けたいことのひとつにスマートフォンの紛失があります。滑ることに夢中になり気づいた時にはポケットにない!?といった経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時に役立つのが捜索アプリです。遠隔操作でスマホの場所を特定したり、マナーモード設定時でも音を鳴らすことが可能であったりと、機能が充実しています。スキー場に限らず、日常でも頻繁になくしてしまうという方には、おすすめのアプリです。今後も厳しい寒さが続く日があります。お体には十分に気をつけてお過ごしください。

    2014.224Vol.

    2014年 4 月 9日

    ー 10 時 間 目 ー

    イチオシ温泉地ご当地!!

    ONSENIS

    M

  • 資格一覧

    00-0000-0000

    22-2222-2222

    00-0000--000000

    22-2222--2222222富山 太郎富山工務店

    職種 基礎工事生年月日 S50.01.01

    現場作業員証明証COMTEX -sample-

     暦の上では春とされる2⽉ですが、相変わらず寒さが厳しい時期です。今回はおすすめ情報に今の季節にはピッタリの「温泉」をテーマに取り上げました。編集作業をしながら休⽇に温泉に⾏く計画を頭の中で考えていましたが実⾏できず。まずは⾜湯に⾏けるようにします。 私が編集担当するタイムズも今号が最後です。4⽉から担当し⾊々と勉強できた1年でした。次号は4⽉を予定しております。新しい編集⻑のタイムズを楽しみにお待ちください。(I)

    昨年もお世話になった皆様に、富山の県花であるチュー

    リップの球根をお渡ししました✿毎年、営業社員から手渡しでお客様に届けます!「綺麗に咲いたら写真を送りますね」という声もお聞きすることができ、感動を繋いでいきたいな…と改めて感じる瞬間です♪

    本社では開発グループ1年目のUさん、Tくん

    がデスクをお引越し!2階から3階へと移り、環境がガラリと変わってドキドキです♪そして2階のスペースにはもうすぐ新入社員が…「1年」の早さを実感する2人なのでした。。。

    東京営業所の周辺には、美味しい料理屋さんがたくさん!お昼休みになると何人かで集まってランチに出かけます♪

    ある行きつけのお店の女将さんは、とにかくパワフルで「スタミナをつけて午後からも頑張って~!」と送り出してくれるので、社員一同いつも元気をもらってます♡

    昨年末、コムテックスに新たな社員が加わりましたのでご紹介いたします!早くも溶け込みパワフルに活躍中です。

    質問事項  1血液型 2座右の銘 3マイブーム 4何か一言 !

    社内では、それほど多くないらしい「A型」為せば成る為さねば成らぬバドミントン(子供と毎週体育館)新しい風を吹き込む

    1

    234

    I BAD

    MINTON !

    「マウスやキーボードなんて、何を使っても同じようなもの…。」そう思っていませんか?それは⼤きな間違いです!それは⼤きな間違いです!マウス、マウスパッド、キーボードなど、パソコンと⼀緒に使うグッズに少し気を遣うだけで、パソコンライフがグッと快適になるのです!そこで今回は、コムテックス社員がオススメするマウス、マウスパッド、キーボードをご紹介いたします。

     文字を打つ作業の多い方には、キーボードにこだわることをオススメします。 このREALFORCEシリーズは、軽いタイプ感と打ち損じしにくい構造が特徴です。カチッと底まで押し込まなくても入力できるので、ソフトなタイプ感を好む方にオススメです!

    マウス Microso IntelliMouse Explorer 3.0

    マウスパッド SteelSeries QcK

     一時は生産中止となったものの、その人気の高さから復刻された歴史を持っているマウスです。その特徴は、人間工学デザインを採用し、徹底的に追及された持ちやすさと使いやすさ。しっかりと手に馴染み、長時間でも快適に使用することが可能です。

     最も安価にパソコン環境の改善を実感できるのがマウスパッドです。特にオススメなのがSteelSeriesのQcK。 SteelSeriesはパソコンゲーム用の機器専門のブランドで、ゲーマーにも愛される程よい滑りが特徴です。狙ったところでピタッと止まってくれる快感はまさにヤミツキです!

    編 集 後 記コムテックス社員がオススメする! REALFORCEキーボード 東プレ株式会社

    業務企画部所属野村誠司

    ご利用していますか?

    作業員カード作業員カード作業員カード

    作業員カードとは

     弊社がお取引させて頂いております建築会社様やサービス会社様の中には、現場作業員様や顧客訪問サービス担当者様の身分を証明するカードを発給・携帯することを推進されている会社様がいらっしゃいます。このカードを弊社では「作業員カード」と呼び取り扱っています。

     昨今の建築の現場では、2017年問題への対策を筆頭に、現場⼊場者の管理が重要となってきています。本紙では作業員カードとその発展的な活⽤法をご紹介致しましたが、弊社では引き続き、カードを含めた様々な⽅⾯での提案をお客様にお届けしていきます。

     弊社では、ご提供させて頂いているシステムに就労者情報の登録があります。その中で「作業員カード」の発給をご依頼頂いております。 弊社ではこの利用法だけにとどまらずに、様々な活用法を考案し、お客様にご提案させて頂いております。

     現場を訪問するお客様の安⼼感に繋がる 作業員様の⾝元が容易に確認できることで、お客様が安⼼して現場に作業を任せられるようになります。

     現場での必要資格確認が可能 現場の管理者様がカードを⾒るだけで、作業に必要な資格を所有しているかどうかを容易に確認することができます。

     作業員様のブランド帰属意識・ステータス向上に繋がる 作業員様が元請け会社様のカードを携帯することで、元請会社様への帰属意識が⾼まり、品質へのこだわりや、お客様への対応の質向上につながります。

    まだまだある!作業員カードの活用案

     作業員カードにQRコードやICチップを埋め込むことで、カードに記述されている内容だけでなく、システム上に登録されている情報をすべてその場で閲覧することができます。 また、ハウスメーカー様主催の安全大会や講習会の出欠確認をカード情報の読み取りで行うことにより、手続きを簡便化し、会社ごとの出席率などのデータを蓄積・解析できるようになります。

     過去タイムズ紙上で取り上げた「2017年問題(社会保険未加入者排除の動き)」に対応していくためにも、現場単位での保険加入状況の確認が必要になっていきます。この情報をカードに記述することによって、保険加入状況を現場でも容易に確認できるようになります。

    現場で簡単にCheck!

    作業員カードの汎用性UP!

    オモテ

    ウラ

    カードを携帯するメリット+

    情報プチプチ

    !