K10papercraft blue [更新済み] - whouse.jpwhouse.jp/wp-content/themes/cms/images/craft3.pdfA C B...

1
A C B 本体のABの赤い線にそれぞれ 切れ目を入れて差し込む(接着不要) シート上面Cの赤い線に 切れ目を入れて差し込む(接着不要) 折れ線 切込み A B 先端をフロントフォーク部分に差し込む 前輪・後輪とも 木目スタンドに接着する タンクを本体に取り付ける前に 接着しておく 組み立てのコツ タンクの側面と上面は 内側に少し曲げる 谷折り 谷折り 谷折り 山折り 山折り 山折り ●切り抜きにはカッターナイフを使います。ケガをしないように注意して下さい。 ●折り曲げ部分は、裏側からカッターの刃の背などを使ってスジをつけるようにするときれいに折り曲げられます。裏側から折り曲げ部分が分からない場合は、 完全に切り抜く前に表面の点線部分を目安にカッターの刃で切り込みを入れると、裏側からでも折り曲げ部分が分かります。 ●写真用紙などでプリントした場合は、瞬間接着剤を使うと素早く接着できます。 ●差し込み部分の本体ABCの赤線に切れ目を入れたら、さらにカッターの刃で切れ目を少しこじって広げておくと差し込みやすくなります。 ●切り抜いた部分は断面が白くなりますので、サインペンなどで黒や赤など目立たなくなる色で塗るときれいに仕上がります。

Transcript of K10papercraft blue [更新済み] - whouse.jpwhouse.jp/wp-content/themes/cms/images/craft3.pdfA C B...

A

C

B

本体のA・Bの赤い線にそれぞれ切れ目を入れて差し込む(接着不要)

シート上面Cの赤い線に切れ目を入れて差し込む(接着不要)

折れ線

切込み

A

B

先端をフロントフォーク部分に差し込む

前輪・後輪とも木目スタンドに接着する

タンクを本体に取り付ける前に接着しておく

組み立てのコツ

タンクの側面と上面は内側に少し曲げる

谷折り

谷折り

谷折り

山折り

山折り

山折り

●切り抜きにはカッターナイフを使います。ケガをしないように注意して下さい。

●折り曲げ部分は、裏側からカッターの刃の背などを使ってスジをつけるようにするときれいに折り曲げられます。裏側から折り曲げ部分が分からない場合は、

  完全に切り抜く前に表面の点線部分を目安にカッターの刃で切り込みを入れると、裏側からでも折り曲げ部分が分かります。

●写真用紙などでプリントした場合は、瞬間接着剤を使うと素早く接着できます。

●差し込み部分の本体A・B・Cの赤線に切れ目を入れたら、さらにカッターの刃で切れ目を少しこじって広げておくと差し込みやすくなります。

●切り抜いた部分は断面が白くなりますので、サインペンなどで黒や赤など目立たなくなる色で塗るときれいに仕上がります。